ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:スリーパーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:02.37 ID:avk+HYXl0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典


    英国vs日本 ゲテモノ料理対決

    ゲテモノ料理で有名な英国では、それが一般市民の生活にも溶け込んでおり英国人は食べ物に対して
    独特のセンスを抱いている。そして、その作り方にも他の国の多くの人は目を丸める。一方、繊細さが
    世界公認である和食を誇る日本にも、仰天のゲテモノ料理がたくさんある。日本と英国のゲテモノ勝負。
    軍配はどっちに上がる?

    人民網日本語版
    http://j.people.com.cn/n/2015/1126/c94473-8982176.html

    ■日本の幼虫グミvs英国のミミズゼリー

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260948000516941129469.jpg

    日本で最近なぜか人気となっているのが「幼虫グミ」。見ただけでぞっとしそうだ。

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260949000239538091002.jpg

    一方の英国はミミズゼリー。「土」はチョコレートの粉末で、ミミズがゼリーでできている。

    ■日本のフロッグバーガーvs英国のカエルのタピオカ

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260950000228181382861.jpg

    横浜のマークイズみなとみらいで3月21日から5月17日まで、毒を持つ生き物全25種類を紹介する
    「『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展』(もうどく展)inみなとみらい」が開催。それに合わせて、大自然超体感ミュージアム・オービィ横浜の
    カフェは、カエルの足2本が出ているように見えるフロッグ(カエル)バーガーを提供した。

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260950000321709624584.jpg

    英国でもカエルのタピオカが話題になった。あまりにリアルで口には絶対に入れたくない。

    ■日本のドラゴンボール鍋vs英国のアボカド

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260950000577755695673.jpg

    愛知県の居酒屋・暖家ダイニングの看板料理「ドラゴンボール鍋」。ドラゴンボールはコラーゲンでできており、お肌に最高。
    7つ揃っているため、神龍が現れて、何でも願いが叶えてくれそうだ。

    http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/1126/FOREIGN201511260951000127424721203.jpg

    アボカドをこんな姿にしてしまうとは…。まるで漬物に包まれたピータンのようだ。

    続きます


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448785082


    3 名前:足4の字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:32.53 ID:iDuQ++AZ0.net

    お前の国は赤ん坊でさえ食材だろうが。

    5 名前:TEKKAMAKI(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:46.67 ID:jePnpqEN0.net

    支那畜は日本人も知らんものを良く知ってるよなw

    7 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:20:48.35 ID:7s/ud/DF0.net

    幼虫グミってなんだー!?!?

    8 名前:ジャンピングDDT(福島県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:47.91 ID:O0Wb2OpU0.net

    つかネタで作ったもんにそんな食いつかんでも(´・ω・`)

    10 名前:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:22:27.18 ID:dWSe08hs0.net

    幼虫のやつはグミじゃなくて和菓子じゃなかったか?(´・ω・`)

    11 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:22:43.28 ID:ke+4xvcF0.net

    日本人留学生がアメリカで卵かけご飯食べた時は変な目で見られたわ



    33 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:36:22.96 ID:cZfvbqrg0.net

    >>11
    アメリカのサルモネラ卵で、卵かけ御飯
    しちゃう無知なそいつにドン引きだわ


    15 名前:アンクルホールド(芋)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:07.41 ID:fq5KINfP0.net

    椅子を除く四本足のものは全て食うのが中国人でしょ

    16 名前:閃光妖術(禿)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:42.42 ID:K8WEoOj40.net

    猿の脳ミソにネズミの胎児。。。

    19 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:49.40 ID:XbCw3F3d0.net

    どれも見聞きした事ないんだけど、どこにあるん?

    20 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:53.29 ID:RJRIGK7/0.net

    ネズミ食ってる中国さんには負けるっすよwww

    21 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:23.64 ID:RJRIGK7/0.net

    中国って人も食い物なんだろ?www



    24 名前:テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:29:10.04 ID:GCPcp2mJ0.net

    ゴキブリすら食うおまえらには言われたくねぇよ



    27 名前:ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:22.51 ID:70zucgQi0.net

    うん、ゲテモノでもいいからこっち見んな

    29 名前:エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:35.18 ID:y+F2qohs0.net

    中国にゲテモノ扱いされるのはなんか納得できない(´・ω・`)

    31 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:34:14.67 ID:pTww85Bl0.net

    シナ公は蜘蛛も食うらしいな

    38 名前:ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:44:00.91 ID:VpOMcEaN0.net

    イナゴとかタガメでいいじゃん

    41 名前:フェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:45:19.18 ID:4P0vnE8X0.net

    サルの脳みそや人間の赤ん坊を食べる中国は強すぎてシード扱いか

    42 名前:パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:46:33.69 ID:p6VCa7o10.net

    お前のとこがナンバーワンだろ

    44 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:48:28.01 ID:IBtVrrm70.net

    そんなグミ流行ってねーだろ

    48 名前:マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:39.73 ID:3cXRDEY60.net

    なんでわざわざ昆虫の形にするんだYO(´;ω;`)

    53 名前:ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:02:25.77 ID:MjDHvHA90.net

    日本人でも食わねえわこんなもん

    55 名前:アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:04:24.92 ID:G6ptQH6m0.net

    犬とかウンコ食う国もあるしなぁ

    56 名前:頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:04:46.86 ID:DP70+YGR0.net

    偽物卵や偽米のある中国様には敵わないっすよ。



    59 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:06:32.15 ID:VNTtQCDj0.net

    ネズミを生きたまま食べる国には勝てない

    60 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:10:55.22 ID:aB6JVJMx0.net

    机以外の四つ足は赤ん坊でも食べる中国人に言われたくないなあ。

    64 名前:ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:15:35.99 ID:B11dchME0.net

    http://i.imgur.com/cWmKVyB.jpg


    65 名前:ハイキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:16:03.68 ID:lEfTM9aH0.net

    メガハウスのグミックスって玩具で幼虫やダンゴムシのグミが作れるぞい

    66 名前:マシンガンチョップ(石川県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:16:31.69 ID:0jKVNwO10.net

    蜂の子はよく聞くけど、成虫の蜂も食えるの?

    71 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:24:28.82 ID:Mc5Bb37p0.net

    子供の頃、恐怖の百科事典みたいので中国人が猿の脳ミソをスプーンで、すくって喰ってる写真を思い出した。

    77 名前:ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:37:01.40 ID:2y739TCo0.net

    サルの脳みそ のコピペが読みたくなってきた・・・

    79 名前:ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:41:24.74 ID:SpKYubFx0.net

    いやいやゲテモノなんて中国に山ほどあるだろ

    81 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:49:27.77 ID:rOzyfZMx0.net

    うんこ味のカレーを世界に発信したのも日本でしたなw

    84 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:56:42.21 ID:bmyTAGGU0.net

    中国がこんな特集するなんて、素直に誇らしいんだが

    85 名前:ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:57:29.73 ID:1v17Imni0.net

    そら田舎見たらどこの国でもゲテモノ食いだろアホちゃう

    88 名前:フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:01:04.80 ID:5Zqk9TE40.net

    これどっちもグロいの見た目だけやないか

    90 名前:クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:03:12.27 ID:KDbwcPZc0.net

    私がニシンのパイを焼いてあげよう

    91 名前:ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:04:14.09 ID:g4B/eioO0.net

    日本代表はオッパイプリンだろ。

    92 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:04:40.68 ID:6Ob8C1BD0.net

    支那人「胎児はゲテモノないアル」

    96 名前:クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:24:03.77 ID:T0iG9mac0.net

    ゲテモノならまだマシだろ ウンコ食ってるヤツとかもうね

    97 名前:河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:26:20.56 ID:D8cwrWmW0.net

    古タイヤから人工タピオカを作る中国の方がゲテモノ食いだろう。

    99 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:19.93 ID:3ys7y/Qh0.net

    ミミズのやつ欲しいんだけど最近全く見ない 売ってるとこあんの?

    100 名前:クロイツラス(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:46.51 ID:Qm2oRcyd0.net

    納豆なら一撃で勝てるんじゃないの


    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:21 ID:n4ac88U40
    メキシコの水道水とアメリカの卵はやばいらしいな
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:32 ID:4xGmrfdeO
    中国は三国志の時代でも人間をご馳走として食べてたからな…
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:34 ID:7qksIUwo0
    結構マジで日本だと思う
    ただ安全性は世界一だとも思う
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:37 ID:59x3R2qO0
    いやいや、猿の脳ミソや生まれたてのネズミ(いずれも生)食う中国さんには敵いませんってwww
    日の目玉やミイラも食うし、恐竜の化石も食ったんですよねwww
    あ、赤ん坊をカプセルにもしてましたっけwww
    負けたわーーーー
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:46 ID:PhKr5ts80
    幼虫グミとかゲテモノじゃなくてただのネタだろ
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 20:53 ID:y7TAx.5X0
    中国なんでも食うじゃん
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 21:10 ID:7NLwTbdh0
    ここで「自分の知ってる中国も極一部のおかしな料理を曲解したものかもしれない」と思わない辺りさすが2ちゃんだと思う
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 21:34 ID:4RnlhICY0
    下水油やダンボールを平然と食べる中国に言われたくない
    ※7
    おかしな料理だったら食中毒者が大量に出て社会問題になったりしないだろ
    自分の思考がおかしいと思わない辺りさすが知障だと思うよ
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年11月29日 22:02 ID:I7EWUK6z0
    中国が謎の上から目線してるのが滑稽w
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年11月30日 01:25 ID:G.uAtAcC0
    最近なぜか日本で人気

    見たことも聞いたことも無い。
    もしかして俺は無知なのか?
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年11月30日 06:01 ID:Ew3leVwK0
    ファーブル昆虫記には甲虫の幼虫を食べる話あったよね。
    確か、海老みたいな味で美味しいとか。
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年11月30日 13:14 ID:0APKQzWu0
    その分野では日本も英国も中国の足元にも及ばないだろう

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ