2015年12月16日00:29
- 1 –¼‘OFマスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:19:59.51 ID:YGRGGhjm0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典
中国のOukitelというメーカーが脅威の10000mAhという大容量バッテリーを搭載したスマートフォン『Oukitel K10000』を発売。
現在オンラインストアで予約が開始されている。
この大容量バッテリーを搭載した『Oukitel K10000』は自身へのバッテリーだけでなく、外部への給電も可能とし、
周辺のモバイル機器を充電することもかのう。つまりモバイルバッテリーの役割も果たすという。
参考までに現在発売されているスマートフォンのバッテリーを例に出すと、『iPhone6s』が1715mAh、『iPhone6s Plus』は2750mAhとなっており、
先日発売された『iPad Pro』が10307mAhとなっている。12.9インチ画面サイズタブレットと同等のバッテリーを搭載していることになる。
その外部給電を使いラーメンを調理する公式動画が公開されている。動画は『Oukitel K10000』を10台連結させ
ホットプレートを熱して調理するというものだ。少し大げさだが、これくらいのことが出来るというデモ動画である。
『Oukitel K10000』は239.99ドルで販売されている。
仕様は下記に記載。
(以下略)
http://gogotsu.com/archives/13906
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/12/00163.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/12/00242.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/12/00323.jpg
ˆo—pŒ3Fhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450178399
- 4 –¼‘OF魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:21:15.12 ID:FUKd4DW+0.net
日本のメーカーもこれくらい変わった面白いスマホ出せよ
ITに関しては何もかも中国、韓国に負けてる
- 5 –¼‘OFエルボーバット(空)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:21:36.10 ID:UNN7wHis0.net
この厚さで?
胡散臭いわ
- 6 –¼‘OFラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:22:13.61 ID:nV6GJVIG0.net
10000mAhくらい珍しくないだろ
- 7 –¼‘OFニールキック(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:22:33.61 ID:P5Y5Scoz0.net
感電したり爆発したりしそうで持つの怖いわ
- 8 –¼‘OFバックドロップ(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:22:36.98 ID:CnGjIYDC0.net
爆発って書こうとしたら、Panasonic Cellかよ
- 10 –¼‘OFシューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:22:56.24 ID:O0u/nYFt0.net
これは欲しいぞ 充電の煩わしさから解放される
- 12 –¼‘OFリバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:23:03.38 ID:EpXYYhPD0.net
「もしかしたら爆発するかも」ってところでビビっちゃうから
日本のメーカーには出せない製品だね
思えば著作権的なところでビビってたから
日本企業はこの分野で衰退していった
- 13 –¼‘OFリバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:23:04.46 ID:rn2mVQ6v0.net
モバイルバッテリー持てばいいだけなんだよなあ
- 14 –¼‘OFサソリ固め(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:23:24.51 ID:2w+4X3Zk0.net
こんな時限発火装置持ち歩くの嫌や
- 17 –¼‘OFショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:25.96 ID:Q1t+tw6l0.net
普通、何日に1回充電するの
- 19 –¼‘OFジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:40.35 ID:DUhNnpM50.net
1回のフル充電に10〜15日かかります。
- 20 –¼‘OFトペ スイシーダ(群馬県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:41.15 ID:tHUytQJY0.net
Androidはガラケーを見習えよ
- 22 –¼‘OFサソリ固め(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:48.86 ID:JPlW0cVf0.net
どんなに優れた製品を中韓が出しても買うつもりはないわw
安心してくれ
ネトウヨではないw
- 23 –¼‘OFローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:53.12 ID:ZymGobnD0.net
日本メーカーもこういうの出せよ
- 24 –¼‘OF足4の字固め(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:24:59.88 ID:1JbgJSb30.net
間違いなく爆発するだろうけどこれくらいの発想と冒険心はあってしかるべき
無謀とも言うけどw
- 25 –¼‘OFフロントネックロック(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:19.85 ID:iWfSWFON0.net
2000mAhの中華製バッテリが爆発しても死者出てるのに
10000mAhとな!?
- 26 –¼‘OFメンマ(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:23.73 ID:/p71l0Xi0.net
防爆仕様のケースも売ってくれ
- 27 –¼‘OF不知火(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:30.55 ID:mb4dsq6l0.net
オマエら的にHuaweiはありなんか?無しなんか?
- 39 –¼‘OFトペ スイシーダ(群馬県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:27:09.31 ID:tHUytQJY0.net
>>27
無し
情報盗まれるし
まぁAndroidの時点でアメリカに全て盗まれてるけどさ
- 48 –¼‘OFかかと落とし(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:26.12 ID:q+r2Ad810.net
>>27
悪くないよ
- 72 –¼‘OF魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:30:58.63 ID:FUKd4DW+0.net BE:887141976-PLT(15000)
>>27
ファーウェイ無理だとモバイルWiFi使えないじゃん
国内メーカーのモバイルWiFiはゴミだし
- 188 –¼‘OF垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:01:35.60 ID:1n+nJZNC0.net
>>27
あり
スマホに個人情報とか求めてないから
コスパでは1番ですら最近感じてる
- 28 –¼‘OFスパイダージャーマン(奈良県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:43.93 ID:MtCiAKXb0.net
肝心の爆発力はどの程度よ?
- 29 –¼‘OFダイビングフットスタンプ(山梨県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:48.77 ID:Yf1TNK4k0.net
何インチのスマホだよ?
10インチだったら間抜け過ぎるわ。
- 30 –¼‘OFチェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:25:53.06 ID:8Z9EC17E0.net
XPERIAZ3の何倍か教えてくれ
- 33 –¼‘OFフランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:26:10.04 ID:csUZIXjr0.net
大爆発するんだろうなぁ(白目)
- 36 –¼‘OFダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:26:32.58 ID:rLM3JZ+a0.net
4インチでいくら分厚くてもいいからこういうの出て欲しいな。
メーカーはユーザーのニーズをなぜ組み上げない!
- 37 –¼‘OF栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:26:52.44 ID:zhkGvloI0.net
いやぁ凄まじい爆発でしたね♪
- 40 –¼‘OFタイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:27:15.47 ID:RKBgdvgF0.net
これカイロの役割も果たすんですか?
- 41 –¼‘OFトラースキック(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:27:23.24 ID:SqrN7nFZ0.net
別に重くて厚くなってもいいから大容量のバッテリーの欲しいわ
- 42 –¼‘OFジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:27:33.00 ID:DUhNnpM50.net
日本のメーカーって
マーケティング力がどんどん劣化してね?
- 44 –¼‘OFパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:27:48.07 ID:4FPIfk+30.net
これはアフリカ向けだな。
元々アフリカでは大容量のバッテリーが好まれるらしいのだ。
先日のアフリカ援助もそうだが、
中国は着々と黒人を支配下に置く準備をしているようだ。
- 45 –¼‘OFダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:06.50 ID:wcHHn9bu0.net
こんなに持つバッテリーって怪し過ぎるだろwしかも中国って…
爆発しそう…
- 46 –¼‘OF稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:14.38 ID:IeXcQwfoO.net
日本のはなんかiPhoneしか見てないから利便性より薄さばかり気にする
厚くてもいいからこんなんでいいんだよマジで
- 49 –¼‘OFイス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:31.21 ID:437JORnk0.net
10000までは要らんわ
3000位でいい
- 50 –¼‘OFフライングニールキック(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:36.38 ID:ABXJpmne0.net
増槽っていうか外部バッテリーをもっと大容量で低価格でだせ
UPSでいいじゃんって言われるか
- 52 –¼‘OF中年'sリフト(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:47.31 ID:rpOZ5s150.net
爆弾に使えるな
サムチョンを盾に使えばよい
- 53 –¼‘OFニールキック(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:48.19 ID:P5Y5Scoz0.net
あぁこれ1万か
10万かと思ったわXperiaの3倍程度じゃん
- 54 –¼‘OF雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:28:53.39 ID:qnHFz51H0.net
爆発が怖いので私はいいです
- 55 –¼‘OF中年'sリフト(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:00.36 ID:3XizGny10.net
10000mAhってモバイルバッテリーには普通にあるからできないわけないな
出したもん勝ちや
- 59 –¼‘OFフルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:23.65 ID:Ei0NCNji0.net
中国人で試験して、良かったら世界普及
命が軽い国じゃ無いとできないね。
- 60 –¼‘OF断崖式ニードロップ(石川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:28.67 ID:U/sRPGJ60.net
ホットプレートって1000Wぐらいか。
スマホの出力電圧をググったら3.7V。
1個30A、10個で300Aの電流を流すのか。
- 61 –¼‘OFスリーパーホールド(富山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:50.58 ID:FqcKrwZu0.net
発火したら大変なことになりそうw
- 62 –¼‘OFフライングニールキック(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:51.26 ID:ABXJpmne0.net
カシオがGzOne再開したらゴッツイ大容量なの作ってくれr
- 63 –¼‘OFときめきメモリアル(関東・甲信越)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:53.00 ID:ubX+RxBVO.net
満タン充電3日とかだったら笑う。
- 64 –¼‘OFマスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:57.66 ID:K6QgkoCY0.net
モバイルバッテリーあっても接続部分が弱いんだよな
- 65 –¼‘OF逆落とし(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:29:59.91 ID:MPFrRhsY0.net
いつものバックドア付だろw
- 66 –¼‘OFシャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:30:09.77 ID:p5a6krxw0.net
中華バッテリーはすぐダメになるイメージしかないわ
- 68 –¼‘OFタイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:30:17.64 ID:Uk6OkSRo0.net
ここまでくるとテロに使われるわ
規制しろや
- 70 –¼‘OFハイキック(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:30:27.65 ID:9RpBvk4s0.net
本当に入ってるかこの薄さに
- 71 –¼‘OFミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:30:35.22 ID:MyHIPgS10.net
爆発力も上がってガチで死人が出ると思う
- 74 –¼‘OFかかと落とし(京都府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:31:21.12 ID:mUVZB/In0.net
お前ら爆発ってビビり過ぎやろ
たかがスマホ爆発したところで大したことないやろが馬鹿
- 75 –¼‘OFキングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:31:52.40 ID:yS8A93i50.net
安全性という言葉は皆無だな
- 77 –¼‘OFジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:32:19.15 ID:4h1jNbNq0.net
ズボンのポケットに入れてたら低温やけどしそうだな
- 78 –¼‘OF河津掛け(中国・四国)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:32:54.13 ID:YJLBB2NoO.net
チャイナボカンシリーズ追加予定
- 79 –¼‘OFミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:32:58.32 ID:8nUmiE2O0.net
賭けてもいいが絶対容量偽装
- 80 –¼‘OFボマイェ(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:33:02.17 ID:vpEI118X0.net
方向性はこっちのが正しいな 液晶とかカメラとかくだらんものに
金かけなくていいから電池持ちをなんとかしろよアホメーカーどもは
- 84 –¼‘OFジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:33:48.85 ID:bhyTC7wu0.net
爆発は怖いが試みは良い
多少重かったり厚くてもいいからこういうタイプもっと出してくれ
- 85 –¼‘OFバックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:33:56.04 ID:CBUkZ3Wt0.net
長持ちするのはいいけど命には代えられないよね (´・ω・`)ショボンヌ
- 86 –¼‘OFリバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:34:02.91 ID:yWOyi7fg0.net
スマホと言う名の爆弾だろこれ
- 89 –¼‘OFサッカーボールキック(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:34:24.74 ID:oPcNp1Df0.net
昔なら日本メーカーが出していたものだな
メイドインジャパンはオワコン
- 93 –¼‘OF腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:35:43.45 ID:sCMXeTp60.net
雨降ったら感電して即死というオチ
- 96 –¼‘OF毒霧(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:36:01.04 ID:53BXNCQT0.net
まぁ、実際の容量はその半分の3000だろうな。
中国製品を舐めたら爆発するよ?
- 97 –¼‘OFシューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:36:09.83 ID:O0u/nYFt0.net
大容量バッテリー カシオのG'zで出て欲しいね 絶対買うわ
- 98 –¼‘OFハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:36:23.50 ID:pHsQjYyF0.net
良いとは思うけど重いんだろうな
- 99 –¼‘OF栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:36:31.35 ID:JN1EFg7K0.net
教育は素晴らしいんだなやはり
- 100 –¼‘OFクロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:36:35.51 ID:NTtHU3TS0.net
>爆発
抽出レス数:25/90
だよな
- 101 –¼‘OF名無しさんがお送りしますF2015/12/15(火) 20:42:17.83 ID:Z+I0CT1R3
どうせバックドア付きなんでしょ?
誰がこんなアホみたいなもん買うの
- 102 –¼‘OFバズソーキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:37:03.07 ID:RrXVkZy6O.net
よく中国のメーカーから商品の売り込みメールが来るんだけどカタコトながら『お世話になっております』で始まって
ちゃんと日本ビジネスに食い込もうとする熱意があって国としての勢いを感じたな
- 104 –¼‘OFファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:37:13.29 ID:0evZGYUE0.net
中華のバッテリー容量っていい加減すぎないかw
本当にそんな容量あるのか
中華パッド買ったけど買って4か月で33%しか充電できなくなったぞ
- 106 –¼‘OFジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:37:31.42 ID:K0mF58dF0.net
思ったほど厚みがないね
嘘じゃねえの?
iPhoneもあんな変な外付けカバー出すぐらいならこの厚みでいいのにな
- 108 –¼‘OFサッカーボールキック(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:37:49.31 ID:oPcNp1Df0.net
爆発爆発言うけど実際燃えたのはアップルやソニーな事実は目を瞑るのか?w
- 113 –¼‘OFタイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:38:52.49 ID:Uk6OkSRo0.net
>>108
発火と爆発は全然違うわw
- 116 –¼‘OF腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:39:21.44 ID:sCMXeTp60.net
>>108
たまに燃えるからニュースになる
毎日だと相手にすらされなくなる
- 117 –¼‘OF栓抜き攻撃(関東地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:39:48.93 ID:WLY+bEBuO.net
>>108
それらも部品製造は中国か韓国でしょ。
- 111 –¼‘OFレッドインク(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:38:32.11 ID:8Ux50dZs0.net
発熱と発火と爆発の危険があるってことだな
- 112 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:38:45.01 ID:81ImEhIk0.net
25年前はタミヤRCで400〜800mAhニッカド使っていたな
- 114 –¼‘OF16文キック(富山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:39:01.76 ID:zlh6eBnP0.net
また日本は中国に負けたか(´・ω・`)
技術部門は完全に劣ってきてるね(´・ω・`)
- 115 –¼‘OFシューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:39:03.56 ID:O0u/nYFt0.net
中華馬鹿にするのもいいけど日本のスマホメーカー虫の息なんだぞw 本当情けないわ
- 118 –¼‘OFフェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:40:03.51 ID:xMjBiMwG0.net
長期旅行にはイイかもね。
特にSIMフリーで2Gも対応してればね
- 119 –¼‘OFファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:40:06.84 ID:0evZGYUE0.net
中華のゲームPADのGPDXDは出来はいいがバッテリ容量はいい加減
- 123 –¼‘OFマスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:42:41.73 ID:7Q0sHzOp0.net
散々書かれてると思うけど
「なお、このスマホは自動的に爆発する」
- 124 –¼‘OF雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:42:46.85 ID:ajEQ9kLv0.net
1年以上前にも中国製で充電が何十日も持つとかいうこんな記事見たけど普及しなかったやん
結局これも胡散臭い商品なんだろうな
- 125 –¼‘OF逆落とし(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:42:56.12 ID:I1FoLDjF0.net
危なげ無い糞スマホ出すより評価できる
てか京セラとかシャープとかの糞スマホ使ってるやつはどこに惹かれたのかマジで気になる
- 126 –¼‘OFフェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:42:58.74 ID:wvvuOBTt0.net
穴空ける器具と組み合わせればどこでも爆破できるな
- 128 –¼‘OFアイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:43:36.69 ID:YUgwewbA0.net
今回のキーワード
「爆発」
- 132 –¼‘OFグロリア(北海道)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:46:09.50 ID:yfX/5w0A0.net
出そうと思えば出せるけど他国が企画の段階で却下してる案がそのまま通る中国
- 136 –¼‘OFTEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:47:09.78 ID:s82ZzgjA0.net
京セラ トルク
http://nttxstore.jp/_II_KY14640175
最近これ買ったけどかなり良い
スペックじゃないんだよと思い知った
もっさりでもしょうがないと言い聞かせて買ったのに
ぜんぜん問題なし
例えるならペリアはフェラーリこいつはカローラ
普段使いはカローラが使いやすい って感じ
- 140 –¼‘OFエメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:48:30.45 ID:6qu5JxTC0.net
自作スマートデバイスとか熱いと思う
まあ爆発したら結構な威力だろう
- 141 –¼‘OFタイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:49:02.78 ID:Uk6OkSRo0.net
開発者『ついに日本を越えるモノを作りました』
上司『爆発しないよな?』
開発者『』
- 142 –¼‘OF逆落とし(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:49:39.76 ID:MQADo4+a0.net
スタンガンにもホッカイロにも肉焼き用鉄板にもフラググレネードにもなるとか凄いな
- 145 –¼‘OFマシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:50:30.56 ID:E3+sizNz0.net
ガラケーなら一回の充電で一週間くらい持つよ
- 146 –¼‘OFランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:50:41.79 ID:Yi4nqh8J0.net
意欲的なデザインなのはいいけど・・・
- 147 –¼‘OFランサルセ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:51:28.47 ID:3yeWpOSd0.net
よく分かってるやんけ中国は
- 149 –¼‘OFテキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:51:41.52 ID:H7LiFHMu0.net
スマホ今の1.5倍の厚さにしていいからバッテリー容量2倍にしろよ
iPhoneも泥も全部だよ
- 151 –¼‘OF32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:52:06.33 ID:9rE2hhPF0.net
内部抵抗高いから爆発しないある。
- 153 –¼‘OFランサルセ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:53:41.76 ID:3yeWpOSd0.net
今の日本のスマホってニッチなのに差別化しないんだよね
こういう極端なもの作るのは見習ったらどうなの
- 157 –¼‘OFドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:54:12.47 ID:9btgLI0C0.net
爆発しなけりゃ欲しいわ
デザインはいいね
- 159 –¼‘OFアトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:54:39.13 ID:d9ybgFyM0.net
爆発したら火傷どころじゃ済まなそうだな
- 160 –¼‘OFサソリ固め(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:55:08.08 ID:nWhSyhs50.net
中国人
http://i.imgur.com/EuFlSGN.gif
- 161 –¼‘OFシャイニングウィザード(九州地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:55:16.31 ID:vM5zjuFKO.net
これは怖い!
ドリフ大爆笑並みの爆発を起こしそうだ。
- 163 –¼‘OF頭突き(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:55:25.23 ID:8tK6Gfv10.net
どんないい製品だそうが、シナの製品は買う気が起きない
根本的に信用がないんだよな
- 165 –¼‘OFカーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:00.27 ID:DWhgr+qA0.net
おいおいおーいたったいまAnker の20100mAh届いたばっかなのに
- 166 –¼‘OFニールキック(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:04.50 ID:KrdA1lKw0.net
大容量はいいんだが充電にどのくらい時間がかかるんだ?
空っぽになったらそれが怖いな
- 167 –¼‘OFダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:07.53 ID:rLM3JZ+a0.net
脳漿がほとばしるほど売れるぞこれ
- 169 –¼‘OF雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:13.94 ID:ajEQ9kLv0.net
ついこないだは香港に中国の充電式キックスケーターは爆発するから気をつけろとニュースにされてたな
- 170 –¼‘OFパロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:11.77 ID:QgourPSa0.net
一回の充電に10〜15日かかったりして
- 171 –¼‘OFダイビングエルボードロップ(関東地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:20.73 ID:gn4oV1njO.net
もう核搭載して永久に使えるようにしろよ
- 172 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:27.27 ID:kUGIzaMN0.net
中華製のバッテリーなんて容量適当だぞ
公称値の半分もあればいいほう
- 173 –¼‘OF中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:57:38.37 ID:9p7TNGt+0.net
爆発って言ってる奴
そういうふうに中国を舐め腐ってたら足をすくわれるぞ
少なくともスマホに関しては中国の方がかなり進んでる
日本が林檎に熱を上げている間にこんなものを出されてしまった事に危機感を覚えるべき
- 185 –¼‘OF雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:00:58.15 ID:ajEQ9kLv0.net
>>173
前にも大嘘商品出してたのにこれが本当に10日以上使えるなんて誰が信じるの?
- 195 –¼‘OFファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:03:54.12 ID:TzA9+auY0.net
>>173
本当にこれ
中国蔑視の感情が蔓延していて
その感情の起源は理知的とは言えないね
お前ら中国の研究所の施設の充実っぷり知らないだろ
- 196 –¼‘OFジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:04:02.47 ID:XQwvq4eh0.net
>>173
そんなん今さらだろロー、ミドルはもちろんハイエンドもOnePlusとかシャオミとか中華メーカーが大分持っていっちゃったし
日本人も日本メーカーに期待なんかしてない
- 177 –¼‘OFランサルセ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:58:17.59 ID:3yeWpOSd0.net
ガラケー末期でも携帯バッテリーが蓄えてるエネルギーって手榴弾並じゃなかったっけ
- 179 –¼‘OFパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:58:49.99 ID:4FPIfk+30.net
ここまで来て爆発ネタしかないという有様。
中国が発展途上のアフリカ市場を狙って
大容量バッテリーのスマホを出したのは明らかなんだが
相も変わらず日本人と来たら
「中国人は下等」「中国人はいいかげん」という意識のまま。
このままじゃ衰退しちまうよ。
中国人ってのは数が多いんだ。優秀な奴だって多い。
どっかのキムチと違って油断ならないんだ。
「中国スマホwww爆発するんじゃねえのwwwww」とか
たぶん大企業のお偉いさんも同じこと言ってるだろうよ。
そして数年後、ソニーやシャープと同じ運命をたどる。
- 181 –¼‘OF32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:59:22.24 ID:TgjvTge30.net
中華性のモバイルバッテリーを買ったけど、
一回しかスマホに充電できず、そのバッテリー壊れたかな?って思ってそこら辺に置いてたら
たまーに、放電ランプが勝手に急に付いたり消えたりするから、すげー怖くなった。
接触不良ってレベルじゃねーぞ。
- 184 –¼‘OFスターダストプレス(西日本)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 20:59:33.76 ID:LgISDppQ0.net
こんだけのエネルギーを
常に持ち歩くとか、こえーわ
- 187 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:01:21.56 ID:kUGIzaMN0.net
なおディスプレイサイズは15インチである(でけーよ
- 191 –¼‘OFパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:02:02.38 ID:4FPIfk+30.net
ほれ、例えばこんな記事だ。
http://gigazine.net/news/20150601-ghana-huge-battery-phone/
記事のガーナに限らず、アフリカってのは
電力供給が不安定なんだろう。
充電する場所も限られてたりするんじゃないか。
今回のスマホはきっと、これを模倣したんだ。
- 192 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:03:02.49 ID:MRTybsJY0.net
言っとけどジャップの時代遅れ製品なんて誰も見向きしねえからなwww
中国の方が面白いもん作ってて笑うわ
ドローンすら作れないもんなジャップはw
- 193 –¼‘OF栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:03:04.59 ID:Ph0kuplO0.net
これはさすがに爆発しそうで使いたくないけど、
求めているのはスタミナなんだよな。
iPhoneは薄く軽くなったけどスタミナは維持ってパターン多いけど、
裏を返せば、厚さ重さCPU電力が据え置きならば
スタミナ伸ばせるってことなんだよな。
- 194 –¼‘OFエクスプロイダー(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:03:32.21 ID:TkYNc7Dm0.net
よし 明日 買いに行くわ
明後日が俺の命日な
- 197 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:04:29.73 ID:kUGIzaMN0.net
いまのスマホで一番バッテリーもつのが日本製だしw
- 198 –¼‘OFストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:04:52.95 ID:xKXPAGRx0.net
フル充電までの所要時間とか気になるね
- 199 –¼‘OFキングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:05:00.21 ID:VX15BUtd0.net
大容量バッテリーのスマホほしいけどアイポンみたいに一部膨らませるくらいなら
全体分厚くしてもっと容量増やせよと…
- 200 –¼‘OFショルダーアームブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:05:02.54 ID:OkKYLh+GO.net
電源いれたら爆発するんだろ?
- 202 –¼‘OFテキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:05:34.24 ID:H7LiFHMu0.net
最近イヤホンとかスピーカー業界もいつの間にやら中華製の安いのが
どんどん進化して普通に良い商品がバンバン出てきてるからなあ
- 204 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:06:00.44 ID:kUGIzaMN0.net
充電丸1日かかるだろw
丸1日スマホ使えないとか意味ねーw
- 205 –¼‘OF栓抜き攻撃(沖縄県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:06:02.68 ID:PvsfAyYr0.net
本体や携帯代が高すぎるのに
必死にスマホを使ってるのは
外出するとき何かしら
してるフリしないと落ち着かない奴か
PC持ってないかのどっちかだろ
しかもやってるのがゲームでしょ
通信制限だのバッテリー容量だの
今だハードもサービスも発展途上
こんなの無理して使ってなうなヤング
気取ってる愚かな自分に気付けよ
- 206 –¼‘OFトラースキック(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:06:37.79 ID:iViaPtu/0.net
これは期待に胸が爆発しそう
- 207 –¼‘OFスリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:00.83 ID:UpWqr9TV0.net
( `ハ´)15日間連続で情報を抜き取れる優秀なツールアル
周りの音声、画像は勿論踏み台にも使えるアル
- 208 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:06.15 ID:MRTybsJY0.net
iPhone(笑)が流行ってるガラパゴスジャップらしい日本(笑)がすごいって洗脳されてるなwww
こんなんだから流れに乗れずにどんどん時代遅れになるんだよwwwwwww
- 209 –¼‘OF超竜ボム(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:08.52 ID:VyUpKhq60.net
ebayとか見てると、18650セル1本で9800mAhとか有るんだよね。
嘘臭いけども
- 212 –¼‘OFパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:30.39 ID:4FPIfk+30.net
「中国は三流国家」という意識は
早々に捨て去ったほうが日本のためだ。
日本製最高、日本の技術は最高。
そりゃたしかにその通りなんだけど
その意識で一流メーカーのセールスマンが
のこのこ出かけて売りに行ってみろ。
そりゃ鼻持ちならないし売れないよ。
昔は中卒高卒が泥臭く仕事をしていたのに
会社がでっかくなっちまったら
一流大学のおのぼりさんばかりあつまっちまってよぉ。
そんなんだから衰退するんだ。
謙虚さを捨てちまったらいかん。
- 213 –¼‘OFストマッククロー(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:35.18 ID:EVWvY/K40.net
そんな日数もつか?待受じゃなくて使用だろ?
- 214 –¼‘OFフライングニールキック(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:07:47.58 ID:v0mQesmj0.net
チョソを擁護する奴はほぼいないのに
シナサポはいるんだな
- 228 –¼‘OF中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:11:43.82 ID:9p7TNGt+0.net
>>214
韓国は何もしなくても自爆するからいいんだよ
日本より資源の少ない悲しい国だ
中国は真に日本にとって脅威となる国なのに、
多くの日本人は中華製品を危険視するどころか舐めてかかっている
この事に危機感を抱けと言ってるんだ
- 239 –¼‘OFランサルセ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:15:19.50 ID:3yeWpOSd0.net
>>214
革新的なものを開発しなくなった日本メーカーに飽き飽きしてるんだよ
今のスマホって、新製品できました。前と何が違うん?スペックあがりました。それだけ
こんなんばっかりやんけ。
- 215 –¼‘OF男色ドライバー(高知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:08:11.17 ID:7+FghCDT0.net
中国にはライターとか髭剃りの付いたスマホもあったような
- 216 –¼‘OFニールキック(北海道)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:08:18.06 ID:Yht+icDA0.net
こりゃあいいな。
こいつとiphoneの二台持ちにしたい
- 219 –¼‘OF急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:09:20.52 ID:jAnnJaNP0.net
ば・く・は・つ・す・るーー!!
- 220 –¼‘OFスリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:09:35.17 ID:KRWoczYv0.net
ホットプレートも使えるのか
- 221 –¼‘OF稲妻レッグラリアット(岡山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:09:47.54 ID:edQE0Nq20.net
正直カッコいい
なんでメーカー独自ランチャー入れちゃったの??馬鹿なの?死ぬの?
- 223 –¼‘OFエルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:10:14.95 ID:/sfUwQtM0.net
X-REXってMP3プレーヤーがこんなコンセプトだった
毎日6時間使っても10日くらい充電しなくてよかったから重宝してた
- 224 –¼‘OF腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:10:16.97 ID:rbqmlDm00.net
いざとなったらスタンガンとしても使えそう
- 225 –¼‘OFファルコンアロー(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:10:45.82 ID:3BK+gj1u0.net
スマホじゃ無くてモバイルルーターでこういうヤツ出して欲しい
もちろん日本のメーカーからな
- 226 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:10:50.27 ID:MRTybsJY0.net
ジャップは中国に不良品ってイメージしか持ってねえけど
そんなんとうの昔に終わってんだよwww
ジャップのゴミ製品でホルってろよwwww
- 227 –¼‘OFフライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:11:29.28 ID:bHLRDXw80.net
10000mAhのバッテリとか重いじゃんよw
- 231 –¼‘OFマスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:12:31.69 ID:TgH7Mx7L0.net
半径何mが吹っ飛ぶんだろう
- 232 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:12:38.27 ID:kUGIzaMN0.net
なお重さは5kg程度である(おめーよw
- 233 –¼‘OFテキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:12:38.70 ID:1Grro4G80.net
やべえ、これが最新式の手榴弾か…
- 234 –¼‘OFフライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:12:45.97 ID:PSE4uJEi0.net
爆発を恐れないなのがカッコ良い
- 235 –¼‘OFキャプチュード(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:13:42.24 ID:tWe2p4jR0.net
爆発するかバッテリーが切れる前に壊れるかだな
- 237 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:14:41.05 ID:MRTybsJY0.net
中国がウンコなら日本国が国と認めてない中華民国のスマホはもっと糞だなwwww
そうだろジャップ?ゼンフォンwwww中国製だぞwwww
- 240 –¼‘OFトペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:15:26.65 ID:2Yktfml60.net
昔はこういうのやるのソニーだったんだよなぁ…
- 243 –¼‘OFラダームーンサルト(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:16:59.27 ID:kUGIzaMN0.net
なお充電回数は最大10回である(すくねーよw
- 244 –¼‘OF急所攻撃(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:17:01.64 ID:3NsVmbeZ0.net
誰が待機状態でスマホ使うんだよ
ずっとゲームしたときの前提で何日持つかが重要
どうせ1日も持たんだろ
- 246 –¼‘OFアイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:17:57.11 ID:ckV2Nq/p0.net
これが中国で出来るならなぜ日本のメーカーがやらないのだ
- 251 –¼‘OF目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:20:07.59 ID:oxRO2qB+0.net
俺のバイクのバッテリー上がってんだけどこれ買えばGooglemapとインカムとセル回してツーリングできる?
- 253 –¼‘OFジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:20:18.84 ID:FI9BeCve0.net
モバイルバッテリーでもこの容量のはあるし、
この程度なら許容範囲内だろ
これならまだ飛行機にも持ち込み出来る
- 255 –¼‘OF稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:21:18.12 ID:LyCVp6370.net
そうなのよもう機能とかいらないのよ
足らないのはバッテリーなのよ
- 257 –¼‘OFときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:21:59.57 ID:7Po1cZmK0.net
耐久性試験の結果が見たいな
えっ、やってない?
- 260 –¼‘OFシューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:23:12.59 ID:O0u/nYFt0.net
ファーウェイとかモバイルルーターから手の届かん所までいっちまったなw あっという間だよ
- 265 –¼‘OFシャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:25:52.76 ID:qhG82ER80.net
これ使ってテロする気じゃないだろうな?
- 266 –¼‘OFパイルドライバー(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:26:43.76 ID:mTzuu6rC0.net
爆発待ったなし(´・ω・`)
- 267 –¼‘OFタイガードライバー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:26:52.58 ID:nitFM65R0.net
爆発したらどのくらい威力あんの?
- 269 –¼‘OF不知火(岡山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:26:54.73 ID:pay5wBvZ0.net
突然頭爆散する利用者とか出るのか
壮絶やな
- 274 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:29:06.88 ID:nB9yiqJ70.net
ついに「普通の製品」では勝負できなくなった中国産業
南無
- 275 –¼‘OF超竜ボム(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:29:53.09 ID:f/GlHIGR0.net
爆発さえ無ければこれぐらいのバッテリ容量欲しい。
大半のユーザーのニーズは薄さや軽さよりもバッテリー容量だと思う。日本のメーカーは本当にそれに気付いていないのかね。
- 283 –¼‘OFチキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:34:27.48 ID:xF9EnMpf0.net
iPhoneが見習ってくれると嬉しい
- 284 –¼‘OFグロリア(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:34:29.95 ID:rYc9S/QV0.net
へ……変態や。
変態すぎて僕ちゃん欲ちぃよ〜〜〜
- 285 –¼‘OF魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:35:37.02 ID:5PRwDoP30.net
今の中国の勢いは間違いなく30年前の日本と同じ
- 288 –¼‘OFアンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:35:57.86 ID:HE7cxzNi0.net
爆発機能搭載か
ジェームス・ボンドも欲しがるな
- 289 –¼‘OFジャストフェイスロック(岡山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:36:08.66 ID:2aNtGO/t0.net
腕時計の自動巻きみたいに振ったら充電できるようなのが出ないのかね
ズボンのポケットに入れて歩けば充電できる
- 291 –¼‘OF32文ロケット砲(新潟県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:36:33.75 ID:vMoWZ8RL0.net
爆発する以外何も期待されてない
- 292 –¼‘OF不知火(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:36:39.72 ID:HwIuTfCl0.net
チャイナボカンですねわかります。
- 294 –¼‘OFジャンピングエルボーアタック(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:37:36.65 ID:pqLd7DIA0.net
これが爆発発火しないようだと日本メーカーは死ねとは思う
充電すればいいでしょうってそういう話じゃねーんだよ
俺はRPGゲームやってて出かける時に
薬でも食料でもタップリ何往復分も持たないと出かけたくないタイプなんだ
ぶち殺すぞ横並び業界
- 295 –¼‘OFフルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:37:43.89 ID:pYochEH80.net
間違いなく防水じゃないから、濡らした日には恐ろしいことになりそうな、、、
- 296 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:37:46.03 ID:nB9yiqJ70.net
しかし、経済的に詰んできたのは既知だけども
それでも世界の工場名乗ってた頃の産業基盤は残ってた筈だろ
なんでこういうニッチな層でしか戦えなくなってきたんだろかね
電池系とか自国の主要産業に据える勢いで頑張ってたんじゃなかったんかい
なんでここまで落ちぶれた
- 299 –¼‘OFニーリフト(四国地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:39:10.13 ID:T86FrICa0.net
こういう合体ガジェット好きなのでついつい買っちゃう
この前はポータブルキーボード兼モバイルバッテリーポチったよ
しかし随分薄く見えるけどホントに10Ahもあんのかこいつ
- 300 –¼‘OFファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:39:32.15 ID:PuJtmLqP0.net
お前らサムソンとファーウェイのスマホだったらどっちを買う?
- 301 –¼‘OFパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:39:46.68 ID:XtGQp2G40.net
■ 増税テロリストの財務官僚たちを絶対に許すな! ■
●諸悪の根源・戦犯は財務省の官僚達
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg
悪知恵だけは働く財務官僚
・税務調査で新聞社・テレビ局を脅しいいなりにして増税路線を世論誘導
・政治家が増税に反対するとスキャンダルをマスコミに流して叩かせる
・財務省から出向だらけのIMFに消費税を上げるべきとアナウンスさせ国際社会からの要請だと自作自演。
・官邸や政治家を嘘データで騙し増税にマインドコントロール。
・増税の責任を政治家に押し付け財務官僚は隠れている。
・財務省が作った1000兆円の政府の借金を国民の借金と言い換え国民に責任転嫁。
・搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に。
・日本の経済停滞と財政赤字拡大は消費税を導入してから始まった。
極悪ラスボスの勝栄二郎は読売新聞に天下り。
http://i.imgur.com/8EJ7AtB.jpg
国民殺し日本経済殺しの増税テロリスト財務官僚の駆除が急務!
- 306 –¼‘OFサッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:42:29.22 ID:eo+RSF/x0.net
これで184gって軽いなちょっと欲しい
- 307 –¼‘OF断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:42:35.16 ID:id/Iu2Di0.net
典型的なチョソンがわいてるな。
- 310 –¼‘OFダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:42:53.41 ID:CiODhVhK0.net
ショルダーホンぐらいの大きさでいいから、2年くらい電池持つ電話だせよ
どうせそのへんで本体イカレるから
- 312 –¼‘OFツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:43:27.97 ID:MRTybsJY0.net
http://www.fmworld.net/product/phone/lineup/
哀れな哀れなジャップスマホのお墓はこちらwww
- 315 –¼‘OFキン肉バスター(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:44:31.14 ID:6c2R7eq+0.net
別に電流多くても爆発のリスクは他と一緒じゃねーの?
- 317 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:45:01.75 ID:nB9yiqJ70.net
カタログスペック的には、ろくに電気も通ってないような山岳地帯向け?なんだろうけども
肝心の中国山岳部ってそんな端末買い支えるほどの金ないじゃん
10日以上電源がとれない環境って途上国以外でまず無いだろし
WWIIドイツで言うマウス戦車みたいなもんかね
中国産業の末期の悲鳴?
- 318 –¼‘OFチェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:45:25.17 ID:GVTmsjEX0.net
容量の割にはコンパクトに見えるけど、タバコの箱とか横に置いてくれないと分からんな
- 319 –¼‘OFジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:45:36.27 ID:w9v8hCVt0.net
テロ用だよな 手榴弾の代わりとか
- 320 –¼‘OFスターダストプレス(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:46:12.97 ID:akCV4aZO0.net
一方ジャップは石鹸で洗えるスマホをどや顔で発表してた
- 321 –¼‘OFネックハンギングツリー(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:46:29.67 ID:IWuS1wLh0.net
日本メーカーは冒険心が足りない
充電機器メーカーに気を使ってんのか?
小粒すぎる
- 323 –¼‘OFシューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:46:53.89 ID:2r/OvbfJ0.net
暴発して指と手が吹き飛んだらシャレにならんから
10年大丈夫か見てからだな
- 324 –¼‘OFタイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:47:08.01 ID:Uk6OkSRo0.net
中国なんだから空気を綺麗にするスマホを作ればええやん
- 328 –¼‘OFハイキック(静岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:50:56.72 ID:El+3qGio0.net
ふーん。
後追いで言うのもちょっとアレだが
まぁ確かにこういうのがあってもおかしくなかったよな。
- 330 –¼‘OFミドルキック(家)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:51:22.33 ID:vf14+cco0.net
世界最小を競ってたケータイ時代と逆行してる
- 333 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:51:33.71 ID:nB9yiqJ70.net
そもそも、これ一応はスマートフォン なんだよな?
電源とれる場所まで10日以上かかるけど携帯は通じる環境?って一体どんな層をターゲットにしてるのやら
こういう明らかな「失敗作」に縋る状況って、清朝末期とか大戦末期とか?そんな感じの滅亡寸前な国の発想だよね
- 335 –¼‘OFリバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:52:11.99 ID:ZydNvIDU0.net
電池ヘタってきたら交換にいくらかかるんだか…
- 336 –¼‘OFサッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:52:41.21 ID:euNGUS4v0.net
【レス抽出】
キーワード:爆発
抽出レス数:77
まあ、こんなもんだろ
- 338 –¼‘OFシューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:53:27.17 ID:O0u/nYFt0.net
スマホのバッテリーに不満があるからみんなモバイルバッテリー持ってるんじゃないのか
- 341 –¼‘OF超竜ボム(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:53:48.07 ID:NQXn3J2v0.net
この角ばったデザインはいいな。
- 342 –¼‘OFサソリ固め(富山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:53:54.64 ID:Z/JM8gzt0.net
人間を感電死させるのに使える
- 344 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:54:44.04 ID:nB9yiqJ70.net
もともと電池周りって、中国は国内資源のアピールポイントとしてかなり力入れてた筈だろ
急に経済状況悪くなったって、工場や技術資産がいきなり消えるわけでもなし、
なんで知らん間にこんなネタに縋るところまで落ちぶれてんだ
何があった
- 345 –¼‘OF断崖式ニードロップ(石川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:54:49.75 ID:U/sRPGJ60.net
容量大きいのは結構だが、このバッテリーに関してはこたつ並のパワーも兼ね備えている
- 346 –¼‘OFストマッククロー(芋)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:55:14.88 ID:CkBjy2gc0.net
余裕の電池だ、馬力が違いますよ!という選択肢も用意しろよ
無駄でしょwと言いながら軽自動車しかないなんてメイトリクスもキレるっての
- 347 –¼‘OFシャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:55:16.90 ID:nsThq5/n0.net
太陽とか部屋の照明などから充電出来ればいいのにな
- 349 –¼‘OF不知火(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:55:37.89 ID:AXgNmTNZ0.net
どうせでかいんだろ
と思ったら普通だった
- 350 –¼‘OFフライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:55:37.93 ID:Z8TLiLNe0.net
ターミネーターのあのTXに破壊された水素電池思い出した
- 352 –¼‘OFパロスペシャル(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:56:02.20 ID:wMKN3yuX0.net
実際は2000位しかないんだろ?
- 354 –¼‘OFかかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:58:20.79 ID:CzfN/4GO0.net
有事の際には敵国に売ったコレを遠隔操作で爆発させて
セコイ攻撃とか出来そうだなw
- 357 –¼‘OFTEKKAMAKI(アメリカ合衆国)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:59:05.83 ID:8QKtng2/0.net
ヒットすればラッキーって程度だろうし
こういう変態機を出す余裕があるのは羨ましい
- 358 –¼‘OFエメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 21:59:12.41 ID:aeq0/+Up0.net
あーこれ知ってるわ
プールに放り込んだら水が全部蒸発するやつやろ
- 359 –¼‘OFラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:00:10.20 ID:UO1GPWuA0.net
胸ポケットで爆発したら間違いなく死ぬな
- 360 –¼‘OF頭突き(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:01:30.22 ID:ptbll/+L0.net
nexus5で10日位持ったことあるわ
その間Amazonからのメールしか来てねーし
友達からの連絡は一切なかったが・・・
- 362 –¼‘OF栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:02:04.73 ID:6WPProrP0.net
遠隔操作で世界中の人を自爆させられる
中国製の強み
- 365 –¼‘OFフルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:03:40.33 ID:bj8Zyea20.net
日本企業全体が大企業病だから新しい発想の物は作れなくなってる
個人レベルで良いものを思いついても組織の中で叩き潰されるからな
- 367 –¼‘OFTEKKAMAKI(アラビア)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:04:22.07 ID:Yt11Era80.net
安全性を買いたい、、、です
- 369 –¼‘OFキン肉バスター(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:06:43.51 ID:6c2R7eq+0.net
今の日本企業に面白い商品を求めた結果がこちら
http://img.itnp.net/imgs/img_v/1352.jpg
- 370 –¼‘OF中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:07:17.14 ID:nB9yiqJ70.net
ネタとかサヨクとかでなく本気で欲しいとか新しい発想とか言ってる奴(もしいればだが)聞いてみたいんだが
これが役に立つ状況って具体的にどういうシチュエーションなんだ?
どんなトチ狂った環境だと「携帯はつながるけど電源が10日以上とれない」なんて事態が発生しうるのか
マジで意味不明
- 373 –¼‘OFニーリフト(四国地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:10:40.29 ID:T86FrICa0.net
>>370
知識も想像力もないお前に親切に教えてやると
10Ahって1日でも使い切れる容量なんだよ
そういうユーザー向け
- 376 –¼‘OF栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:12:17.96 ID:6WPProrP0.net
>>370
雪山で遭難した時!
- 385 –¼‘OFナガタロックII(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:14:29.59 ID:88pfEA6Y0.net
>>370
充電する手間を減らせる
それだけでも素晴らしい
- 409 –¼‘OFキングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:35:56.38 ID:/LGtN0vE0.net
>>370
用途だとビジネス向けならいくらでも。テザリング使ってたらこれでも足りない位。移動しながら仕事する人には重宝するぞ?
あと寿命が長いこと。だいだい500サイクルで寿命なんだけど、容量が大きければ大きいほど長くなる。
- 374 –¼‘OF垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:11:24.46 ID:XMFDvlv40.net
写真の薄さで10Aはあやしいな。
モバイルバッテリーだあって10Aのやつだと、それなりの厚み重さだぞ。
- 396 –¼‘OFキン肉バスター(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:22:58.14 ID:6c2R7eq+0.net
>>374
http://76.my/Malaysia/ultra-slim-touch-switch-screen-10000mah-power-bank-battery-charger-one2buystore-1403-12-one2buystore@2.jpg
iphoneよりちょっと薄いくらいはいける
- 375 –¼‘OFセントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:12:08.71 ID:dsIgnsTJ0.net
なんか薄さとか競ってる勘違いメーカーも多いがぶっちゃけ多少太くてもいいから電池の容量あげた方がいい
- 380 –¼‘OF膝十字固め(滋賀県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:13:23.67 ID:5/zUvl3s0.net
モバイルバッテリーでもこの容量だとそこそこの大きさ重さにならないか?
こんなに薄くできるならモバイルバッテリーを小さくしてほしい
- 382 –¼‘OFジャンピングDDT(宮城県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:13:52.13 ID:rMK8jMZA0.net
日本製なら欲しい
モバイルバッテリー持って歩くの面倒だからな
- 383 –¼‘OFイス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:14:24.94 ID:PbENzipM0.net
_____
||// 彡⌒ミ|彡⌒ ミ Ou!kitel!
||/ (n´・ω・)n )
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 387 –¼‘OFフェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:15:29.19 ID:TbqohPKi0.net
結局バッテリー4個分の重さを常時持ち歩くって事だろ
- 392 –¼‘OFキドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:19:52.22 ID:+6zbIEhf0.net
お金と命に余裕のある方、ぜひ人身御供に
- 393 –¼‘OFトラースキック(長野県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:21:03.80 ID:j+ehwqtS0.net
飛行機持ち込み禁止だろ、機内でチャージするとマジ恐い
- 394 –¼‘OFキン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:21:28.20 ID:opFVQHF00.net
こんな感じの、誰がそんなに使うの?誰得?みたいな商品は日本の十八番だったはずだが
まぁ中国製となると実際の容量が少ないとかだと思うけど
- 397 –¼‘OF閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:23:36.83 ID:htAcDcXx0.net
持つだけでウリもホームグロウン・テロリスト
- 398 –¼‘OFニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:25:46.09 ID:AD1Xb4wK0.net
電池容量はそのまま危険度となる
こんな電池燃えたらただでは住まない
- 399 –¼‘OFキングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:29:14.19 ID:tx2JG/640.net
中華の数字はアテにしちゃいかん
良くて半分10分の1ぐらいが普通
- 402 –¼‘OFニールキック(中国地方)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:31:14.89 ID:qjiXet090.net
こんなでかいバッテリーかと思った
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090205/1023414/06_px350.jpg
- 410 –¼‘OFニーリフト(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:36:17.37 ID:E7DOMc+d0.net
爆発もかなりの大きさで安心安全
- 412 –¼‘OFニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:38:15.56 ID:AD1Xb4wK0.net
https://youtu.be/1q5WtPmk8yU
とりあえず貼っとくわ
- 413 –¼‘OF32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:39:10.67 ID:d55rZdZ20.net
こういうのって、割りと望まれてるのに日本からは出ないんだよね
- 414 –¼‘OFTEKKAMAKI(富山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:39:36.02 ID:k7N0V/7j0.net
柔軟なアイデアを出すのは中国に負けてるね
社会的な責任の重さが違うからだと思うけど
- 415 –¼‘OF32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:41:03.31 ID:d55rZdZ20.net
ただ、充電時間も倍増してそうだけどなw
寝る前に充電すれば良いだけだけど
- 416 –¼‘OFキチンシンク(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:42:04.20 ID:mc0/FaJt0.net
爆発と馬鹿にしてる間にGDPも抜かれる、日本人。
この考えがダメだろ。
衰退のみだぞ。
- 417 –¼‘OF雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:42:20.77 ID:VH5UJvqQ0.net
日本メーカーも出してくれよ
- 421 –¼‘OFバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:45:07.53 ID:xkcJL6l/0.net
爆発物ですね テロリストには売れるね
- 423 –¼‘OFキングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:45:52.88 ID:9juRLXQ10.net
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
- 424 –¼‘OFアトミックドロップ(茨城県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:46:34.04 ID:/RJ012s00.net
富士通に7,000ぐらいのタブレットあったよね?
- 426 –¼‘OFジャンピングDDT(宮城県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:48:09.57 ID:rMK8jMZA0.net
iPhoneとかは薄くするのはいいけど耐久性が無さ杉だし
もっとタフで実用的なの出して欲しいわ
- 427 –¼‘OF稲妻レッグラリアット(岡山県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:51:11.22 ID:edQE0Nq20.net
18650を買うときに中国に世話になってます
いや中国製かどうか知らないけど
- 429 –¼‘OFハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:52:29.13 ID:ZhAYvbkQ0.net
でもこの薄さで本当に10000mAhあるなら中国のバッテリー技術凄くね?
- 432 –¼‘OFタイガースープレックス(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:55:35.23 ID:5/TjE34G0.net
空港で持ち込もうとしたら捕まりそう
- 433 –¼‘OFパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 22:59:36.63 ID:e0/tdJfC0.net
流石に10日も要らないけど、2,3日でも持つ携帯なら誰でも欲しがるのに
なんで日本の電機メーカーは要らぬアプリを入れることだけに懸命なのか
- 437 –¼‘OFニールキック(三重県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:05:48.28 ID:wJeO1Hew0.net
まずはバッテリー持ちが先なのに画質を求めた国産メーカー
もう家電はダメだね
- 438 –¼‘OFリバースパワースラム(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:06:09.87 ID:LEHFdPd+0.net
モバイルバッテリー買うから要らない
はい次いってみよー
- 439 –¼‘OFオリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:08:42.80 ID:ieJ2Q8gF0.net
リポ(リチウムポリマー)だったら爆破するわ
ヒコーキのっても爪楊枝とかプラのフォークとかで、起爆できるから…
- 441 –¼‘OF32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:13:36.95 ID:d55rZdZ20.net
今でこそ、国産機も2000以上が標準的になりつつあるけど
ちょっと前まで、なぜか意地でも2000以下にする決まりでもあるのかってくらい電池を小さいままだったな
アレは意味が分からなかった
最近はちょっとだけ電池がデカくなって、本体側の省電力で茶を濁してるけど
やっぱ電池自体をデカくするのが一番効果的なんだよね
電池交換が可能な頃は、純正の2倍以上あるのがrowaとかで売ってたし
- 442 –¼‘OFチェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:16:06.89 ID:tqD5QFZO0.net
フリーズしないスマホを教えろください
電話に出ようとか掛けようとかすると
フリーズするって何なの?
シャープさん(´;ω;`)
- 444 –¼‘OFセントーン(チベット自治区)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:17:14.15 ID:gPhGF4/+0.net
電池は事故った時の衝撃やフォローがハンパないからな…
そうそう派手な商品は出せんよ
- 447 –¼‘OFニールキック(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:20:03.20 ID:lVwXHZav0.net
ボンバーマンジェッターズのBD-BOX発売決定
- 449 –¼‘OFハイキック(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:24:31.76 ID:LLQscf580.net
ブレイキング・バッドのグスタヴォの死に様を再現する奴が出る
- 451 –¼‘OF男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:24:56.00 ID:IozWg5Ca0.net
思いの外好きなデザインだった。
- 452 –¼‘OFフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:28:47.17 ID:KZXCsAOe0.net
この厚さで10000はありえない。
- 453 –¼‘OFボマイェ(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:29:38.59 ID:kNSMxIwF0.net
こんな電池なんだろ?
https://livedoor.blogimg.jp/tekitou_matome/imgs/c/7/c75cb04a-s.jpg
- 456 –¼‘OFスリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:34:39.50 ID:qHgqdeoo0.net
【レス抽出】
キーワード:爆発
抽出レス数:91
おんなじことしか考えられない均質的な連想能力・・・
- 457 –¼‘OFキン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:35:06.35 ID:opFVQHF00.net
参考までに、ISW11HTの中国産デカバッテリーが破裂の恐れがあるから返せってAmazonから言われたよ
- 460 –¼‘OFナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:39:02.17 ID:O9GivgQg0.net
爆発してニュースになる未来しか見えない…
- 461 –¼‘OFブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:39:16.39 ID:kzT9LTRz0.net
最近の中華スマホやタブレットは
スペックや価格だけ見るとかなり魅力的に感じるものがある
信頼はできないけど
- 463 –¼‘OFジャンピングDDT(岩手県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:42:40.89 ID:AxSz6tTh0.net
昔なら日本企業がこういう製品出してたんだよなぁ
今はどれも似たり寄ったりのつまらんゴミだらけ
ユーザーは他国企業を馬鹿にするだけ
そりゃ落ちぶれるわな
- 466 –¼‘OFニールキック(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:47:49.16 ID:2gugvc6d0.net
日本はもうダメだな
中国台湾のほうが魅力的な製品出してくる
- 467 –¼‘OFエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:48:24.05 ID:TjlVmXEF0.net
わざとぶん投げたら武器になりそう
- 468 –¼‘OF腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:49:46.71 ID:TcX7dyap0.net
こういう発想は大事よね
アホみたいな機能つけてドヤ顔してる日本メーカーも見習うべき
爆発しそうだから俺は使わんけど
- 469 –¼‘OFバックドロップホールド(庭)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:50:16.32 ID:pLKa8RI+0.net
iPhoneは、1日もたないな
- 470 –¼‘OFダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:50:34.59 ID:KvdNq7lZ0.net
まず放熱しづらいっていう問題があるだろ
絶対ぜっったい寿命短いから
それに物理的にスマホと呼べる大きさも必ず超えてるから絶対
- 471 –¼‘OFニールキック(禿)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:54:21.92 ID:xDjauRQr0.net
外見が中国っぽくない
日本じゃ聞いたこと無いメーカーでさえこんなもん作るとは恐るべし中国
- 472 –¼‘OFボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:55:17.14 ID:6lZ36qXl0.net
もう何年も前からプロジェクター内蔵とかデュアルシムとか時計型とか面白いのだしてるよな。中国台湾のメーカは。
プロジェクターもうちょっと流行るかと思ったけど。
日本は京セラに期待するしかないな
- 473 –¼‘OF閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:57:08.59 ID:88FTIbUW0.net
散々爆発バッテリー作ってて懲りないのか
- 474 –¼‘OFミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/F2015/12/15(火) 23:59:06.63 ID:HVfZN34q0.net
中国って電圧が220ボルトなんでしょ?
てことは10Ahとはいえ、電流=220/抵抗だから
日本は100ボルトだし2.2倍電流流れやすいんじゃん?
だから実質4500mAhくらいのバッテリーってことじゃん?
あってるよね?
- 476 –¼‘OFジャンピングエルボーアタック(岩手県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:02:52.34 ID:KtrDfY/30.net
馬鹿にしてた国に抜かれる気分はどうだ?
普通だったら何糞!と思ってやり返すのにさ
バーカバーカ言って終わり
もう末期だな
- 477 –¼‘OFフランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:03:00.97 ID:5XCQyTEQ0.net
すげえ重そうとスペックみたら184gか
がんばってるな
- 478 –¼‘OF男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:03:51.55 ID:F5nyl69p0.net
重さ184gで10000mAh
って何かおかしい気がする
<仕様>
OS:Android 5.1 Lollipop
ディスプレイ:5.5インチHD(1280×720)IPSディスプレイ
SoC MediaTek 1.0GHz 64-bit クアッドコア MT6735
GPU:ARM Mali-T720
RAM:2GB
ストレージ:16GB
メインカメラ:約800万画素(デュアルLEDフラッシュ)
フロントカメラ:約200万画素
バッテリー:10000mAh
ネットワーク・ワイヤレス:2G / 3G HSPA+ / 4G LTE、Bluetooeh 4.0
Wi-Fi:802.11 b/g/n
外部ストレージ:microSDカードスロット(最大32GB)
SIM:デュアルSIM 対応
外形寸法:143(W) × 77(D) x 9.0(H) mm
本体重量:184g
- 480 –¼‘OFチキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:05:48.53 ID:H65Z7t0Q0.net
充電工具のでかい電池ですら3とか4Ahなのに、この大きさで10って…
- 481 –¼‘OF魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:10:45.15 ID:FDNYL6f10.net
日本のは何もかも無難で古臭い
もしくは女に気に入られようとしてる糞商品ばっかり
糞くだらねえ保守的な糞商品か小手先のオサレ感出して失敗してるのばっかり
マーケティングが女中心の糞市場になっちゃったし仕方ないね
- 484 –¼‘OFキングコングラリアット(家)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:15:25.29 ID:c7qIp71+0.net
デザインもかっこいいし欲しいけどネタとして買うにはちょっと高すぎるオモチャだな
- 486 –¼‘OFエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:18:04.37 ID:y1RwWCnD0.net
日本メーカーは
リンゴも泥も後塵を拝したが
winスマホが出たら本気d・・・・・・・なんて物があるのやら
国産のOSが何年も前からの課題だな
まあ陰謀論で言えば
A国の圧力でちゃんとした物を開発出来ないのかも知れんがw
- 487 –¼‘OFエルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:18:23.38 ID:9XW2pQOV0.net
1300mAh程度でガシガシ使ってると1日どころか半日も持たないんだけど、
なんで10000mAhぽっちで10日も持つの?
- 488 –¼‘OFニールキック(東京都)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:19:01.82 ID:IliM3ahj0.net
10000mAhなのに薄くね?
薄過ぎるだろ
- 491 –¼‘OF16文キック(福岡県)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:21:05.41 ID:ffC4lC2f0.net
中華バッテリーで10000mAhとかこえーよw
- 492 –¼‘OFミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:21:38.07 ID:Urur2hYF0.net
中華タブとかもそうだが
シナ製バッテリーはほんと容量詐称ばっかりだぞ
- 496 –¼‘OFかかと落とし(神奈川県【00:13 神奈川県震度1】)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:22:59.72 ID:cppGAnvC0.net
Oukitel K10000とか呼びづらいから
Tenshin K10000にしちゃえよ
- 497 –¼‘OFバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:23:28.85 ID:c2kgF4XK0.net
以外に薄い、驚いた。
昔の携帯電話のショルダータイプのバッテリーを
今の技術で再現したらすごいんだろうな。
- 499 –¼‘OFダブルニードロップ(長屋)@\(^o^)/F2015/12/16(水) 00:25:21.68 ID:PFJeMlHJ0.net
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ 労働・医療分野他 TPPと中韓や安全保障の影響 他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450187652/14

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年12月16日 01:12 ID:yiE9poBA0
大体スレで言い尽くされてた。w
けど、国産応援するならキングジムの8インチでもみんなでイジったらよくね?
ペイントとか魔改造とかキラデコとかやりがいありそうだけど。
けど、国産応援するならキングジムの8インチでもみんなでイジったらよくね?
ペイントとか魔改造とかキラデコとかやりがいありそうだけど。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年12月16日 02:22 ID:Fh4wYTVg0
3ページ目で萎えた。こんな下らないスレ11ページ読んだヤツいるんかよ?
そもそも記事のスペックが合ってるなんて保証は全くないし写真と実物が同じなんて保証もない(><)
サイトで注文しても届く保証もないしそもそもジェノサイド国家の製品買いたくないんだよ。オレの金で武器買ってチベット人殺すのやめて欲しい(><)中韓は大嫌いだ。
そもそも記事のスペックが合ってるなんて保証は全くないし写真と実物が同じなんて保証もない(><)
サイトで注文しても届く保証もないしそもそもジェノサイド国家の製品買いたくないんだよ。オレの金で武器買ってチベット人殺すのやめて欲しい(><)中韓は大嫌いだ。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年12月16日 09:09 ID:OFHiWHf10
爆発力も倍増