ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:cafe au lait ★:2015/12/25(金) 13:56:34.54 ID:CAP_USER*.net BE:913659785-2BP(1500)
ITmedia ニュース 12月25日 11時53分配信
任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー2DS」を来年2月27日に発売する。「ニンテンドー3DS」のソフトを遊ぶことができるが、3D表示機能を省いて価格を抑えているのが特徴だ。
ゲームボーイ版初代「ポケットモンスター」ソフトが付属するパックを9980円(税込)で販売する。
ニンテンドー2DSは2013年、海外市場向け3DSのてこ入れとして欧米で発売していた。
現行機種「ニンテンドー3DS」の売りの1つである裸眼立体視機能を省いた廉価版で、折りたたみ機構をやめて上下2画面を持つ一体型デザインを採用しているのも特徴だ。
スピーカーはモノラル(ヘッドフォンはステレオ対応)。スリープモードにするには本体下部のスリープスイッチを使う必要がある。無線LAN通信機能、カメラ(前面/背面)なども備えている。
本体サイズは127(縦)×144(横)×20.3(厚さ)ミリ、重さ約260グラム。上画面は3.53インチ/400×240ピクセル、下画面はタッチ機能付き3.02インチ/320×240ピクセル。
販売するのは、3DSバーチャルコンソール向けゲームボーイ版初代ポケットモンスターのソフトが付属する「ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ」限定パック4種類。
ポケモンセンター、イオン、トイザらス、TSUTAYA限定となる。予約は12月26日から受け付ける。
限定パックには各カラーのニンテンドー2DS本体のほか、バーチャルコンソール版ポケモンソフトが入っている4GバイトのSDHCメモリーカード、ACアダプタなどが付属する。
https://www.nintendo.co.jp/2ds/img/parts_front_hardware.jpg
https://www.nintendo.co.jp/2ds/img/parts_back_hardware.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000040-zdn_n-prod
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451019394
- 2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 13:57:19.05 ID:MGd4Tn780.net
スマホの時代にゲーム機とかww
- 8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 13:59:28.92 ID:Ztr4xEVX0.net
>>2
任天堂の倒し方?w
- 111 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:32:20.29 ID:LHom7KWU0.net
>>2
ゲーム機までは金が出せないんだろ
悔しそうだな
- 464 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:49:26.67 ID:3HV9iwoP0.net
>>2
スマホのゲームはだめだ
物理的キー、ボタンの快感がない
- 6 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 13:58:37.95 ID:yxkE/DEa0.net
ズボンのポケットにしまえない中途半端なゲーム機はいらない
- 10 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:00:04.32 ID:Lpw23zbU0.net
任天堂も小出しで商売しなくてはならないほどになったかw
- 35 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:07:01.81 ID:aEIK6T3B0.net
>>10
ゲームボーイの時代からそうじゃないの。
ゲームボーイブロスとか。
- 12 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:00:17.70 ID:GjZPjZuA0.net
前のDSと何が違うの?3DSのソフトが遊べるだけ?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:01:18.93 ID:/dwbEWPl0.net
ボタンとか改良されて使いやすく…はなってなさそうだな
- 19 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:01:33.40 ID:Ol/+1Ftc0.net
最近の任天堂の開発センスのなさは異常
- 20 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:01:34.33 ID:he6IrEaA0.net
New3DS用のソフトも遊べるんだっけ?
- 21 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:01:53.63 ID:VUEtMFx40.net
おっさんがこれで電車の中でモンハンできんな
- 24 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:03:09.18 ID:JNKmaUmWO.net
生活保護者も買えるから良かったな
- 27 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:04:25.88 ID:MH2/f77K0.net
3DSとか電通に踊らされてる間に任天堂は迷走しまくったな
- 29 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:05:00.75 ID:5LkIos/u0.net
株価が全てを物語ってるな。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:05:21.98 ID:ioXeHw3x0.net
電車で恥ずかしげもなくモンハンしてる俺でも流石にこれは恥ずかしいな(*´・ω・`*)
- 43 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:11:15.23 ID:atgZOXhj0.net
3D機能なんて何で付けようと思ったんだろうな。一回付けて以降全く使わなかった
- 45 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:11:47.88 ID:spAYyGBy0.net
2DSLL 12800円なら欲しい
- 51 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:13:50.69 ID:Ztr4xEVX0.net
>>45
たいした石版になりそうだなw
- 48 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:12:22.26 ID:MuT1iyFD0.net
だって3DS酔うんですもの
- 49 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:13:38.37 ID:hd2bkWY90.net
そもそも3D機能なんて使ったこと無いわ
- 53 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:14:21.09 ID:HCVz92Nr0.net
両画面完全に平面だと見えづらそうだな
- 56 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:15:03.14 ID:bGWb62NH0.net
3Dって目に悪いんだろ、疲れるから
- 73 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:20:53.68 ID:z5PqI6eJ0.net
>>56
逆に言うと近くの画面を見るなら2Dの方が目に悪い
焦点距離が近いから
- 59 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:15:45.43 ID:TzmIk8/s0.net
任天堂ってなんでこうも廃れたんだろうな
- 112 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:33:11.75 ID:xTroIN6w0.net
>>59
ユーザーが望まないもの作ってもそりゃ売れんだろ
任天堂ブランドの子供用スマホでも作ってれば天下取れたかも?
- 61 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:16:30.82 ID:xlv4C5GZ0.net
おもちゃっぽくていいじゃない。
- 64 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:17:26.12 ID:IhgYSFSK0.net
3DSのバッテリーパックが二個くらい入りそう・・・
- 65 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:18:14.91 ID:MuT1iyFD0.net
折りたたみ式でないので持ち込みに不便ww
- 67 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:19:23.49 ID:vnDO/kdT0.net
安ければ売れる。それだけだ。
- 68 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:19:24.49 ID:GcVGH10/0.net
こんなんファミレスのレジ前で1000円で売るれベルだろ。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:19:59.06 ID:/0eJv8h30.net
TVもそうだけどそもそも3D機能っていらないよな
- 78 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:21:55.22 ID:z5PqI6eJ0.net
>>70
アクション性高いゲームなら3D欲しい
距離感が簡単に掴めるのが大きい
- 71 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:20:01.47 ID:5kADDw3u0.net
newの性能なら買うんだけどなー
- 72 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:20:30.89 ID:xWqgc6qw0.net
自社自ら3DSを否定する商品
- 74 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:21:03.17 ID:IVoyh7hr0.net
おっ!と思ったけどボタンの位置とか角度がな〜
- 77 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:21:38.02 ID:55uedHYqO.net
いやこれを買うなら3DS買うでしょ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:25:19.17 ID:jED9W7cu0.net
ジャップ企業の迷走w 東芝 ニンテンドーw
- 84 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:25:19.64 ID:8QeQe6kL0.net
これ今持ってる3dsとアカウント共有できんの
- 89 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:26:49.03 ID:z5PqI6eJ0.net
>>84
謎だな
任天堂って本体紐付けだから終わってるよまじで
前は大好きだったのに今はクソだよ
- 86 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:25:49.86 ID:MH2/f77K0.net
携帯機なんてデバイスがしょぼいのにアクション性なら3Dとか擁護が痛々しいだけ
- 87 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:26:12.49 ID:a5ISeEv00.net
それただのDSじゃないか?と思ったけど折り畳めないやつかwww
- 88 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:26:16.20 ID:wyth9SuX0.net
マジコンってもう一掃されたの?
- 91 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:26:59.89 ID:DmzAmmzQ0.net
最初からだしとけよ、常に3D切ってるんだよ
- 93 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:27:05.50 ID:iPXwulu+0.net
そもそも3Dっていってもスタウォーズみたいに浮かんで見えるわけじゃねえからな
- 97 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:28:34.25 ID:z5PqI6eJ0.net
>>93
浮かばせられるけど裸眼じゃキツイって話なんだよな
実際最初から入ってる動画の紙飛行機は画面から少し浮く
- 99 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:29:31.01 ID:bGWb62NH0.net
スケルトンって安っぽくなる
- 109 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:31:49.23 ID:z5PqI6eJ0.net
>>99
それがいい
ゲームボーイカラーも真っ先にスケルトンカラー選んだ
パープルか無色か悩んでパープルにした
- 100 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:29:35.82 ID:EIqjEoIC0.net
これなら昔のファミコンのゲーム出来る?
- 102 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:30:25.32 ID:z5PqI6eJ0.net
>>100
こっちの方が快適だろうね
十字キーが上だから
ただ、VC化されてるのだけ遊べる
- 104 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:30:31.07 ID:Lpw23zbU0.net
海外で発売されてたのを知らない奴ばかりだなw
- 106 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:30:46.32 ID:9O8IyCow0.net
LL商法やるかなと思ったが見た目からしてこれは無さそうだなww
- 113 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:34:42.65 ID:py+9l/jC0.net
これでステレオだったら良かったんだけどな
- 116 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:35:34.88 ID:FcxNuQCT0.net
3DSのゲームもできて、電話もできて、タブレットとして使えて、音楽も聴けるやつだしてくれ
- 121 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:37:19.86 ID:bs7598td0.net
New2DSなら買ったのに
- 122 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:37:21.05 ID:lHAeqm4o0.net
みんな馬鹿にしてるけどカナダや北欧で350万台売れてるんだぞ。
- 125 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:39:35.43 ID:ioXeHw3x0.net
1枚の液晶画面に2画面分表示する「ニンテンドー1DS」作れよ
- 431 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:28:52.17 ID:gVbEGZ3P0.net
>>125
これ外枠で分断してるけど、中身は1枚の液晶だよ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:39:59.71 ID:12xiJKN+0.net
ゲームウォッチで時間が止まってるな
- 130 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:41:08.56 ID:6kdKvSEr0.net
爺ちゃん婆ちゃんが買ってきて孫にコレジャナーイ!て泣かれる姿が目に浮かぶ
- 131 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:41:20.34 ID:2USU6Pzk0.net
これって画面の大きさ3DSと同じじゃないの?
- 132 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:41:28.30 ID:/gKrVpc/0.net
2DSLL折り畳みありなら買ってた
- 136 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:43:01.67 ID:WxbcMAiX0.net
折りたためないのは痛いけど、それやると1万円を超えるんだろうな
- 531 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:56:48.19 ID:+/bO8RQ+0.net
>>136
分解したけど、マジでヒンジ部分が酷い。何度も開け閉め繰り返すと、中のケーブルが断線する。
甥っ子に本体貸したら、1ヶ月で壊した。
治そうと部品だけ取り寄せてチャレンジしたが、かえって悪化。起動すらできなくなった。DLソフト8本がパー。本体紐付けとしって諦めた。
- 140 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:44:15.68 ID:WatZU9eO0.net
newじゃないならいらないな
- 143 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:45:04.46 ID:Ts9k8pVdO.net
せめて折り畳みにしてくれないか
- 147 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:45:57.22 ID:FrejqUsU0.net
意味無いよね、もっとも3Dに見える範囲狭すぎて汚なく画面見えるから3D切ってる奴多いんだよ
- 148 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:45:59.90 ID:LWrEvCyh0.net
折り畳めないなら画面でかくしろよ
- 152 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:47:01.48 ID:Tw//oFOM0.net
3D機能イラネってそんな事いうのは老眼に片足突っ込んだ世代くらいだろwww
- 161 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:50:20.32 ID:z5PqI6eJ0.net
>>152
人によって見え方が違うらしい
個人的には3Dの方が見やすいから3Dオンにしてる
2Dは低解像度すぎるせいでモンハンとかはさすがにキツイ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:47:36.48 ID:zn8C70TR0.net
これボタン配置だけ見ると何となくドリキャスを思い出すな
- 162 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:50:40.08 ID:9+IU9ji70.net
今使ってる3DSが壊れたらこれ買うかもしれんけなあ
- 164 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:51:00.00 ID:FQhdzjTG0.net
みんな3DS持ってる中で一人だけこんな大きの持ってたら恥ずかしいわなw
- 168 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:52:15.45 ID:xl3QwH2k0.net
高けーよバカか5000で妥当、税込4980ニャンきゅっぱだろ
- 170 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:52:20.06 ID:+IlXt3rd0.net
たけしとかあちゃんの残念な光景が目に浮かぶw
- 176 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 14:54:58.77 ID:ZBkKi+iO0.net
高い。6800円ならコレクト用に買う。
- 177 名前:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2015/12/25(金) 14:55:37.88 ID:C+uj/w8BO.net
GBAやるときはライトかGCのSGBディスク使ってるわ
- 184 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:01:42.62 ID:irIMqSKx0.net
何よりもボタンをもう少し大きくしてくれないと押しにくくてしょうがない
- 185 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:01:45.26 ID:KG4m8jjD0.net
折り畳みの部分が壊れてくるからこれでいいのかも
- 187 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:03:21.84 ID:D6ym1mOP0.net
これも売れそうだな。ここ最近の任天堂はすげえわ
- 193 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:06:04.78 ID:8J0+jjkd0.net
スケルトンのゲームボーイもあったな
- 196 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:07:21.52 ID:GcVGH10/0.net
部品在庫消化のために生まれた商品
- 197 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:08:06.62 ID:pPsOoVAt0.net
これは売れない・・・欧米での2年前の機種とか今更過ぎる・・・
- 203 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:10:13.90 ID:+UkhDIHG0.net
これ1枚液晶をわざわざ枠で隠して2画面に見せてるらしいな
- 211 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:12:00.14 ID:z5PqI6eJ0.net
>>203
面白いなそういうの
ただ、全く変わらずにコスト削減できてるなら凄い
- 204 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:10:16.60 ID:K2nl6sK20.net
携帯性を捨てた携帯ゲーム機凄えな
- 205 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:10:17.56 ID:24QVL8g/0.net
本体のみで5980なら買ってもいいかな
- 207 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:10:42.42 ID:R2wf6PHS0.net
今年の日本の漢字は「安」だからな
- 208 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:11:19.94 ID:eE+3uqs20.net
あー3DSと通信出来るなら二台目として買うかなぁ
- 212 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:12:06.59 ID:zxg8tRmf0.net
Wiiuが失敗したから小遣い稼ぐのチープハード
- 214 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:12:46.80 ID:OoNhZ4t70.net
3Dは常時オフで存在を忘れてるな
- 215 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:12:54.76 ID:y1j6MZba0.net
もうスマホで公式エミュレータ出したらよくね
- 216 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:13:40.72 ID:Q4fvNfT50.net
これでゲームやったら恥ずかしいW
- 220 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:14:25.17 ID:sMLg8Vd30.net
ゲームボーイなみの耐久性があるなら欲しい
- 221 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:14:32.81 ID:1h3VSLjX0.net
また再生液晶使った尿液晶で出るんだろ
- 223 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:15:43.60 ID:dop1aLba0.net
お前ら家から出ないんだから折りたたむ機能いらねーじゃん
- 226 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:15:50.99 ID:7cppAcMo0.net
スケルトンとか弥生時代かよ
- 230 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:17:21.15 ID:8dpL/fUk0.net
DSの画面分割自体がウゼーからそもそも画面をつなげろよと
- 238 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:23:11.83 ID:DquzdyVO0.net
>>230
確かにつなげたほうが1個になって部品点数も減ってコスト下がりそう
- 237 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:21:41.23 ID:dop1aLba0.net
ジャップはiMacの時からスケルトンが大好きだからw
- 239 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:23:28.24 ID:lYVsAoUC0.net
子供は残酷だからな、いじめの対象になるわ
- 243 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:25:13.08 ID:uFctBBNh0.net
ディスプレイなしで、外部出力とタッチパネルだけつければいいのに
- 244 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:26:10.68 ID:m/D0uIXC0.net
ゲームボーイのシャンプーみたいな安っぽさ
- 245 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:26:18.67 ID:7wOjLGip0.net
3D機能なんか買った日に数分使っただけでその後ずっとオフだわ
- 250 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:28:45.16 ID:Hm93OuA00.net
そのうち2DS白黒とか出すのかな
- 252 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:31:16.07 ID:ZmiIuW2+0.net
中国の海賊版みたいにだなw
- 254 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:31:25.40 ID:kn25dcQz0.net
重さ115gなら買ったかも
- 257 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:32:12.21 ID:UMdPexXX0.net
なんか中華のパチモンみたいなデザインに草
- 260 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:34:36.53 ID:k4hvuCuXO.net
これ持ってたらいじめられるだろうなあw
- 262 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:34:53.52 ID:FkgOYt/Q0.net
単品で6、7000円ぐらいなら買うわ
- 266 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:35:25.20 ID:cTqoCvj70.net
まさかとは思うが3DSソフトは遊べるけどDSソフトは遊べないとかいうオチ?
- 267 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:35:56.73 ID:4yPnTx0y0.net
>>266
遊べるけど?
- 275 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:38:20.90 ID:7cppAcMo0.net
妖怪ウォッチにコラボ断られてポケモンか
- 284 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:41:35.23 ID:tXeb3yYZ0.net
>>275
妖怪ウォッチはもうオワコンだよ
- 276 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:39:05.60 ID:xl3QwH2k0.net
そもそも2画面にする必要性無かったよな、2画面生かした面白いゲームとかあった?だいたいマップ表示とかだったような…
- 277 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:39:09.52 ID:q+EYdIAVO.net
3DS持ってる奴等からしたら必要が無い商品だが てかNew3DSには対応しているのか
- 280 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:39:41.85 ID:4yPnTx0y0.net
>>277
してない
- 283 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:40:57.61 ID:kZ8gHlvm0.net
>>277
置いてる店舗からして子供が3DS欲しがるけど財布の紐の固いパパママ向けの需要だろ
- 285 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:41:39.10 ID:qfhYJjSj0.net
個人的に3D機能は評価してる。邪魔な面も認めるけどwただやっぱり今までになかったものだから評価したくなる。
- 286 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:42:13.61 ID:LLxHyisX0.net
イクメンの俺でもさすがにこれはいらんわw
- 289 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:42:49.20 ID:Zh8+9r7F0.net
もっと早くだすべきだったな…
- 290 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:42:57.33 ID:FXAOYP5f0.net
コスモスのガチャ思い出したw
- 292 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:43:10.45 ID:Xti+3u810.net
ハードオフにゴロゴロしてるやん
- 296 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:45:07.01 ID:kZ8gHlvm0.net
>>292
海外版の本体ではその国のソフトしか動かない
- 293 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:44:07.81 ID:LrRu0rk00.net
マイナンバーのネットアカウント導入でネトゲは終わりを迎えると予想したのかな
- 294 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:44:38.73 ID:uOVmP0Ei0.net
3D使わないしハナからこれ出しとけって感じ
- 299 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:46:25.48 ID:Lqoe4jJ10.net
ボタン上にあってやりずらそうなんだけど大丈夫?
- 304 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:47:33.59 ID:+os9r0a30.net
1980円なら買ってもいい
- 307 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:48:26.28 ID:+os9r0a30.net
30年前のゲームうぉちのほうがデザインいいな。
- 309 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:48:52.48 ID:ySIYNQQ10.net
言われてみたら3D機能一度も使ってないやw
- 317 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:51:43.09 ID:xnCxQpkh0.net
これ街中でプレイしてたら注目浴びてモテそう
- 319 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:52:01.06 ID:9+IU9ji70.net
左右の視力差あるせいかちゃんと3dに見えんから2dでしか普段使ってないしな
- 320 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:52:12.46 ID:Xti+3u810.net
兵庫県警に献金するようになってから可笑しな企業になったな
- 321 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:52:30.38 ID:tidxjeKJ0.net
3D目が悪くなるから切ってるわ2DのLL安ければバカ売れでしょ
- 324 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:53:52.62 ID:RH89VKCh0.net
GBAミクロみたいな立ち位置かな
- 335 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:55:59.52 ID:Ph4cilYe0.net
>>324
ミクロはあの時点の携帯機で一番の見やすい画面だったからな
意外と満足度は高かった
- 327 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:54:19.38 ID:Xti+3u810.net
タブレットかフマフォ向けに、エミュレータだせば済むんじゃね?
- 338 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:57:06.57 ID:rQYZ+pjg0.net
そう言えば今日は妖怪ウォッチスペシャルだな
- 339 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:57:33.45 ID:Lpw23zbU0.net
日本では新製品なだけで新開発じゃないのに何言ってんだろうね
- 341 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:57:58.05 ID:qDTcKXQB0.net
Kindleより高いとか時代錯誤もいいとこだな
- 343 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:58:06.48 ID:Cjq22sPV0.net
ゲームボーイのスケルトンじゃねぇかw
- 344 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:58:34.70 ID:rQYZ+pjg0.net
3月2日は息子の5歳の誕生日だから買ってあげるかな
- 345 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:58:38.62 ID:PtQu4otg0.net
低性能だがそこそこ売れそう。
- 346 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 15:58:55.30 ID:uxzqXRS50.net
いやまてよ 3DS持ってる俺には意味なくないか? 3Dにしなきゃいいだけだし
- 354 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:02:04.57 ID:EhcYnJ9w0.net
幼稚園児や低学年なら3D視点と折りたたみないほうがいいのか
- 373 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:10:06.39 ID:EhcYnJ9w0.net
new専用ソフトは遊べないけどnew専用ソフトて2本ぐらいしかないしこの先増えないからw
- 384 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:13:13.11 ID:a596Gvfq0.net
結局、立体視はソニーもパクったしなw
- 387 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:13:57.73 ID:+etPfJOf0.net
お!いいな、と思ったけど折りたためないならいらんわ
- 388 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:13:58.89 ID:xG+rvfGX0.net
アイマックのなつかしいセンス
- 389 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/12/25(金) 16:14:25.74 ID:sd7qhmKM0.net
折り畳める普通の3DSがamazonでいつも11000円で売ってますけど・・・
- 391 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:14:59.47 ID:vl2Z2gvS0.net
初代ゲームボーイのカラーリングでNEW3dsのスペックにしたら売れると思う
- 394 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:15:25.86 ID:yHFWuF3v0.net
ゲームボーイ持ってるからイラネ。
- 396 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:15:49.54 ID:sg/CgioT0.net
スケルトンなのか、沙羅曼蛇を思い出すな
- 401 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:17:18.18 ID:SyMjxRFh0.net
ゲームも映画も3Dなんていらね
- 402 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:17:44.47 ID:vl2Z2gvS0.net
子供向けに折りたためないのはいいな、フィルタリングすり抜けたエロサイト見てても咄嗟に折りたたんで隠せないからな
- 407 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:19:13.13 ID:sg/CgioT0.net
限定版はゲームウォッチ全種類が遊べる仕様とかなら良かったのに
- 414 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:21:52.21 ID:avCL7Juo0.net
LLじゃなくて、XLが欲しい人もいるだろうな
- 416 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:23:03.40 ID:gn7vUuz20.net
3D専用ソフトとかなんで出したし
- 421 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:25:18.59 ID:J+O+y3Ag0.net
今まで能力のなさを無駄機能で誤魔化してただけだからな
- 424 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:26:46.87 ID:7ssMjetQ0.net
海外じゃ普通に売ってたのに、知らんやつ多いんだな。
- 426 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:26:57.48 ID:GcVGH10/0.net
遊びとは無縁の東大卒ばっか採った結果がこれさ
- 427 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:27:07.29 ID:GXSvaXEG0.net
わざわざ低性能な物を作る手法は、もう流行らないだろうな。
- 429 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:27:42.60 ID:Xti+3u810.net
なんか、東芝臭がしてきたお・・・
- 430 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:28:08.14 ID:DbRCGTZS0.net
結局DSで良かったってことなんじゃ…
- 432 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:29:26.53 ID:qTFgiroE0.net
岩田が猛反対してたから日本でだせなかった
- 433 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:29:36.37 ID:5t6rhi800.net
スケルトンってなんで流行ったんだろ
- 435 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:30:34.99 ID:UQwkdAfO0.net
とにかく任天堂の携帯機はクソ音源をなんとかしやがれ
- 442 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:33:44.38 ID:4df3OukX0.net
>>435
3DSの音源?
- 438 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:32:07.17 ID:Xti+3u810.net
頭にキタ外人が、むりやりバキ!って、折ってしまいそうな画面やな
- 441 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:33:18.07 ID:ZlVMd8o20.net
タブレットにコントローラー付ければ良いんじゃない?
- 444 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:34:46.15 ID:a2gTTt560.net
そもそも3DSで立体視出来るの?
- 446 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:35:11.68 ID:2DG0LoeK0.net
ボタンの位置がどうなんかな
- 449 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:36:09.65 ID:ce4qgVNi0.net
3DS要らないから売ろうと思ったが相場下がるかな
- 458 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:44:58.64 ID:dD0BJxb60.net
売りにしていた機能を自ら否定するとその企業は終わる
- 461 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:46:55.44 ID:31FWkvs60.net
ゼノブレは2DSじゃ遊べない?
- 462 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:48:18.26 ID:gVbEGZ3P0.net
>>461
遊べない
中身旧3DSだから
- 465 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:50:57.48 ID:YbNPL2gk0.net
たしかに3D切ってやってるもんな
- 467 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:54:15.49 ID:VyqKufg60.net
3Dが無い3DSってPSPと大差ない時代遅れのポンコツじゃねえか……
- 469 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:56:02.42 ID:UQwkdAfO0.net
というか、3DSに対する2DSってそれただのDSじゃないのか
- 471 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:56:53.16 ID:0VIrp4cY0.net
NEWなら買ってたけど、今更だな
- 472 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:57:01.95 ID:omD6wemz0.net
これでドラクエ7をやって石版集め体験
- 473 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 16:57:29.11 ID:vl2Z2gvS0.net
あー買おうと思ったが引っ越しメンドイなDSiウェアとかあるし
- 477 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:03:51.01 ID:EgIO6h1i0.net
同じ値段でLLなら買ってたかも
- 478 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:04:46.35 ID:mFvcLfjM0.net
糞グラでゲームなんてできるかよ
- 479 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:04:51.29 ID:1mmx6JPe0.net
そんなもんよりPS2だせよ
- 480 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:05:18.84 ID:o/I6b7SA0.net
3D機能はいらんが二つ折りは維持しろよ
- 481 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:09:07.70 ID:b6Ip+I6X0.net
スーパーのお菓子売り場に陳列してても違和感無いな
- 483 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:12:22.76 ID:MZSkIF3J0.net
>>481
中に小粒のチョコレートが入ってそう
- 486 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:15:18.20 ID:g1UCzc/V0.net
これだしてきたってことは、もうそろそろ4DSでるのかな
- 494 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:25:09.33 ID:tngUyj0f0.net
>>486
タイムマシン機能付きか。 死んだら、時間を5分戻すとか胸熱だな。
- 487 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:16:22.43 ID:PPjomPzV0.net
せめてamiibo用にNFCつけてやれよ
- 500 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:31:41.89 ID:GcVGH10/0.net
ファミコンカラーなら欲しかったかも
- 502 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:37:37.40 ID:Xti+3u810.net
クレーンゲームの景品としてなら、取ってもいいかなって気がする
- 515 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:48:33.55 ID:h1eQ/2EG0.net
これで次に出るドラクエ出来るの?ps4と一緒に出るやつ
- 518 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:49:22.83 ID:LxV8XBmq0.net
2D3Dって言うけど1Dってなんなの?
- 536 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 18:02:59.23 ID:tUbR3UNY0.net
>>518
有るよ。
1D→1次元(線)
2D→2次元(平面)
3D→3次元(立体)
4D→4次元(立体+時間)
- 526 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:55:22.63 ID:1euoVjuR0.net
ハイパーファミコンまだー?
- 527 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:55:35.28 ID:sTUwQJ2y0.net
3Dなんていらんかったんや!
- 533 名前:名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 18:01:47.78 ID:KKSG9zvQ0.net
ボタンの4色がすげー幼児向けなデザイン

Fallout 4
お勧め記事