2016年01月01日22:00
36
はてなブックマークに追加
- 1 名前:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:27:53.53 ID:2Qdo4PFD0.net BE:312820525-PLT(15000) ポイント特典
http://blog-imgs-86.fc2.com/k/u/r/kureed2/20160101211907ca3.png
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
2016-01-01 12:10:23
NHKを民営化して、こうした番組をなくしてしまうのは簡単。
ぼくはあと1ヶ月で「利害関係者」ではなくなるので
はっきり言わせてもらうけど、
それはこの国にとって大きな文化的損失、
いや、テレビがカラ騒ぎと政府広報で埋め尽くされてしまうことを
考えると「社会的損失」だと思いますよ。
http://erubrrd.info/blog-entry-540.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451651273
- 2 名前:キングコングラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:29:10.34 ID:HJfcrOqO0.net
なら国営化すりゃいいじゃん
- 16 名前:シャイニングウィザード(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:34:59.87 ID:6HFvCKfwO.net
>>2
正論です!!。
自衛隊とNHKは、本来は国営化されて当たり前なんです!!。正常な国なら、当たり前の話なんです!!。 ♪
- 34 名前:キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:40:26.65 ID:Tjjb/Qxh0.net
>>2
うむ
- 53 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:49:16.43 ID:1bkaKTqO0.net
>>2で終わってた
- 5 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:31:25.87 ID:mRxRZytJ0.net
NHKはラジオだけやってりゃいい。
- 9 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:32:30.57 ID:gns7z0J10.net
受信料を無理やり掠め取ろうとするくらいなら税金でやってくれた方がマシ
- 11 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:33:30.93 ID:YelOZq/60.net
なんかNHKのドキュメンタリーってゆがんどるんだわ。
- 12 名前:キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:34:01.80 ID:tqMEZtRa0.net
その前に強制的に払わなくちゃいけない受信料のシステムをなんとkじゃして欲しいわ
- 17 名前:河津落とし(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:35:53.17 ID:9JCpg9Pa0.net
なんか酷い勘違いしてるなこの人
- 22 名前:ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:36:56.85 ID:9fYr7NLR0.net
「この国」とか言うマスゴミ関係者は総じてカス
- 26 名前:河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:38:01.47 ID:uys4DAzj0.net
見せ付けられるのやめてもらっていいですか
- 30 名前:16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:38:58.56 ID:MFmQ5/iZ0.net
NHKの連中に死人が出ないと変わらんな、こりゃ
- 36 名前:超竜ボム(石川県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:40:48.17 ID:A+IFICYv0.net
テレビ局廃止して電波を違う有効な何かに使おうぜ
- 39 名前:リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:41:45.73 ID:B+mYexxW0.net
スクランブルかけりゃ解決するだろが
- 41 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:42:25.43 ID:uPVPOUhB0.net
一旦解体して新しい公共放送システム作れよ
- 45 名前:ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:43:50.52 ID:BAVxjVwy0.net
よくわからんが他の民放はカラ騒ぎ?と政府広報で埋め尽くされてると言いたいのか?
- 47 名前:キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:44:53.51 ID:kJvz+fGh0.net
日本の家電TVもほぼ全滅だしNHKの映像技術開発も必要無くなってきたんじゃね?
- 50 名前:ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:47:01.79 ID:9sr4tHlkO.net
NHK教育の文化的なものだけは国営でやって、後は民営化でいい。
- 51 名前:ダブルニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:47:51.59 ID:DQSclwvA0.net
民営化するならする国営気取りするなら国営化するはっきりしろ

アイカーリー DS ソフト icarly 2 iJoin the Click. ステッカー付 任天堂 NINTENDO 輸入商品
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:16 ID:iiGv8Y2b0
むしろ存在してることが
社会的損失だよ
社会的損失だよ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:30 ID:W0J2ynJy0
NHK放送技術研究所だけ独立国営化して残りは潰す方向でいいよ
3. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:36 ID:3BcyYXh20
NHKが国民の支持を得れてないのが問題だろ。
視聴率主義で、視聴率さえとっていれば
いいのなら、民営化しろってこと。
私物にするなった話だ!
視聴率主義で、視聴率さえとっていれば
いいのなら、民営化しろってこと。
私物にするなった話だ!
4. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:39 ID:awKLscAh0
論点が違う。
そこじゃない。みんなが問題にしてるのは強制徴収のほう。
国営化しないと話にならないよ。民営化するなら返してって返金の話がでるし、まとまらないでしょ。
そこじゃない。みんなが問題にしてるのは強制徴収のほう。
国営化しないと話にならないよ。民営化するなら返してって返金の話がでるし、まとまらないでしょ。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:43 ID:Wtji8pt50
国営化で、給料は公務員と同じにしろ、あとは政府広報に徹する。
それだけで十分
それだけで十分
6. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:45 ID:JPEWDI4w0
テレビという文化そのものが希薄になってるんですよ。
昔はネットがなかったから情報はテレビ、新聞、ラジオという媒体だったけどネットの普及によりそれらは衰退していくだけなんです。
そりゃ昔は情報得るの為に必要な対価としてそういう媒体にお金払ってたかも知れないけど、今はネットで事足りるんですよ。
NHKさんが時代に着いていけてないんじゃないですか?
昔はネットがなかったから情報はテレビ、新聞、ラジオという媒体だったけどネットの普及によりそれらは衰退していくだけなんです。
そりゃ昔は情報得るの為に必要な対価としてそういう媒体にお金払ってたかも知れないけど、今はネットで事足りるんですよ。
NHKさんが時代に着いていけてないんじゃないですか?
7. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:54 ID:VBk060p80
テレビと、ユーチューブの放送局と、根本的な違いはありますか?
媒介しているものの違いしかないんじゃないですか?
媒介しているものの違いしかないんじゃないですか?
8. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:56 ID:mjReydKi0
ちょっともらい過ぎなんじゃないですかね
9. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 22:57 ID:jc5obBCR0
犬HKは技術部門だけ切り外して、そのまま潰してしまえばいい。
外国人を多数雇ってしまってるようだし、今更立て直すより解体した方が簡単。
外国人を多数雇ってしまってるようだし、今更立て直すより解体した方が簡単。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:04 ID:G8vwPnY70
全国にオーバースペックなホール作ったり
自社用撮影機材に巨額の投資をしていたり(1~2年の先行がしたいが為)
無駄が多すぎる
大河ドラマも創作箇所を多めにするならいらないし、
それ以上に民放の模倣みたいな下らなすぎるクイズ番組とかバラエティ要らん
自社用撮影機材に巨額の投資をしていたり(1~2年の先行がしたいが為)
無駄が多すぎる
大河ドラマも創作箇所を多めにするならいらないし、
それ以上に民放の模倣みたいな下らなすぎるクイズ番組とかバラエティ要らん
11. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:04 ID:ptk62uua0
こういうふうに姑息に自己弁護すると、
「じゃあ○○でいいじゃん」
と速攻で終わってしまう罠。
自分が頭がいいと勘違いしているバカによくある典型。
「じゃあ○○でいいじゃん」
と速攻で終わってしまう罠。
自分が頭がいいと勘違いしているバカによくある典型。
12. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:19 ID:.LvDkXT60
カードの引き落とし通知があってびっくりしたら、NHKの料金だった。
13. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:21 ID:bXEgqP3r0
民間の会社色んな努力し稼いでるのに
特権様は税金と言わんばかりに徴収する
存在自体が時代に合わないのに、いつまでテレビ様なんだろう
民営化して、コンテンツだけでどこまでやれるか試してほしいね
自由契約で
特権様は税金と言わんばかりに徴収する
存在自体が時代に合わないのに、いつまでテレビ様なんだろう
民営化して、コンテンツだけでどこまでやれるか試してほしいね
自由契約で
14. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:22 ID:6QGblDUz0
はっきり言わせてもらうけど、
『・・それはこの国にとって大きな文化的損失、いや、テレビがカラ騒ぎと政府広報で埋め尽くされてしまうことを考えると「社会的損失」だと思いますよ。』
まず、外国人が日本の文化を語る必要はない、それに朝鮮人が日本人面して造る日本貶する番組の方が余程「社会的損失」であり、そんなものを見聞きするくらいなら政府公報の方が余程マシ。
『・・それはこの国にとって大きな文化的損失、いや、テレビがカラ騒ぎと政府広報で埋め尽くされてしまうことを考えると「社会的損失」だと思いますよ。』
まず、外国人が日本の文化を語る必要はない、それに朝鮮人が日本人面して造る日本貶する番組の方が余程「社会的損失」であり、そんなものを見聞きするくらいなら政府公報の方が余程マシ。
15. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:40 ID:cFtZfQki0
NHK社員の平均年収1780万円。
見たくもない番組無理やり放送して受信料ふんだくる暴力団よりたちが悪いNHK.
2か月に1度何らかの事件で逮捕者が出るNHK。麻薬、のぞき、盗撮、株のインサイダー取引、殺人、死体遺棄などなどなんでもあり。従業員1万人規模の会社でこんなに逮捕者が出る会社って他にないだろう。普通の会社ならとっくに倒産しててもおかしくない。
受信料とりたければ、デジタル化されたんだからスクランブルかけりゃいいだけのこと。さっさと解体したほうがいい。
見たくもない番組無理やり放送して受信料ふんだくる暴力団よりたちが悪いNHK.
2か月に1度何らかの事件で逮捕者が出るNHK。麻薬、のぞき、盗撮、株のインサイダー取引、殺人、死体遺棄などなどなんでもあり。従業員1万人規模の会社でこんなに逮捕者が出る会社って他にないだろう。普通の会社ならとっくに倒産しててもおかしくない。
受信料とりたければ、デジタル化されたんだからスクランブルかけりゃいいだけのこと。さっさと解体したほうがいい。
16. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:41 ID:ChNCLbtS0
「この国にとって〜」とか言うのなら制作側は日本人オンリーにしてほしいわ。公務員と同じ条件でいいんじゃない?給与体系も
17. 名前:名無しマッチョ 2016年01月01日 23:54 ID:AUj64o0l0
放送大学関係者も絡んでるのかなぁ
18. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 00:06 ID:Z5U.7THG0
国営化で社員は公務員化すれば良いと思う。
19. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 00:27 ID:gjDKZ1Kk0
スクランブル化すればいいんだよ
そうすれば公営でもやっていけるだろ
そうすれば公営でもやっていけるだろ
20. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 00:40 ID:uvRdUE4Z0
やっている事を観ると上の人も言っている様にまさしく暴力団が国民をカツアゲしてしかも洗脳している状態だ。
21. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 00:54 ID:1iA.LAnp0
敵国を持ち上げるような反日局なんざ民営化所か解体して欲しいわ
22. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 00:59 ID:sXtZv4s80
NHK総資産、初めて1兆円超える
(負債を差し引いた純資産合計は6847億円)
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
・しかも、視聴料を元手に作られた子会社が、更なる隠れ蓑となっている。
・NHKの「人件費のみ」と、海上保安庁の造船も含んだ「総経費」は、ほぼ同額だった。
政府広報も、時に大事。
国有化して、地上波は、国会全面中継と大相撲と、余った時間はアルジャジーラからCNNまで流しておいておくれる方がマシです。
(負債を差し引いた純資産合計は6847億円)
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
・しかも、視聴料を元手に作られた子会社が、更なる隠れ蓑となっている。
・NHKの「人件費のみ」と、海上保安庁の造船も含んだ「総経費」は、ほぼ同額だった。
政府広報も、時に大事。
国有化して、地上波は、国会全面中継と大相撲と、余った時間はアルジャジーラからCNNまで流しておいておくれる方がマシです。
23. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 01:11 ID:7n1lal.F0
現時点でNHK全く見てない俺からすれば何の損失もないです。
てかやっぱNHKの人間は自分たちの事を特権階級だと思ってますね。
てかやっぱNHKの人間は自分たちの事を特権階級だと思ってますね。
24. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 01:29 ID:JORvCmn40
NHKの存在自体は国営でいいと思うよ
広告に内容が左右されない局はあるべき
広告に内容が左右されない局はあるべき
25. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 01:39 ID:npflwfX.0
>テレビがカラ騒ぎと政府広報で埋め尽くされてしまう
国営放送局なんだから政府広告があるのは当然なんじゃないの、
だいたい今だって朝鮮人のカラ騒ぎと、中・韓の政府広告ばかりしてるじゃん、
民営化どころか、もう解体して欲しいんだけど
国営放送局なんだから政府広告があるのは当然なんじゃないの、
だいたい今だって朝鮮人のカラ騒ぎと、中・韓の政府広告ばかりしてるじゃん、
民営化どころか、もう解体して欲しいんだけど
26. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 02:02 ID:yjSjfpOa0
そういやテロリストの糞チョンしばき隊をヒーローみたいに宣伝してたな
NHKは一度解体して、除鮮が先だろ
他局もそうだが公共の電波乗っ取られてるって正しい情報を国民が知れ無いと言う極めて危険な状況
NHKは一度解体して、除鮮が先だろ
他局もそうだが公共の電波乗っ取られてるって正しい情報を国民が知れ無いと言う極めて危険な状況
27. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 02:30 ID:TIutnFQc0
この国、って言い方は筑紫哲也が使い出した。我が国、ではなく、この国。
外から目線の批判。客観を装った反国家主義。国家主義は悪、との思い込みを、単なる思い込みだと気が付かず、リベラルが正義である、と思い込む。
外から目線の批判。客観を装った反国家主義。国家主義は悪、との思い込みを、単なる思い込みだと気が付かず、リベラルが正義である、と思い込む。
28. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 02:41 ID:eNQ10y8iO
もはや朝鮮人だらけが跋扈する犬朝鮮犬HKは日本国内のお荷物だ
犬ダニ犬ゴキブリは民営化が良い


29. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 02:42 ID:eNQ10y8iO
死んだ畜生哲也はザイニチ糞野郎だったから!!死んで正解な。
30. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 03:18 ID:sWqi17Lc0
NHKを民営化すれば弱者から強制的に金を採取する事が無くなり
NHK杯とか金の掛かるイベントが消え、国民の上に胡坐をかく意識が消え
金を掛けずに良い番組作成に力を注ぐようになる
今後、政治家が選挙公約でNHK解体を掲げれば票が伸びる
NHK杯とか金の掛かるイベントが消え、国民の上に胡坐をかく意識が消え
金を掛けずに良い番組作成に力を注ぐようになる
今後、政治家が選挙公約でNHK解体を掲げれば票が伸びる
31. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 03:42 ID:Fo30BOpF0
国営化したら国が直接関与出来るようになるからそれこそ北朝鮮の祖国マンセーニュースと同じになってまうんやで。
32. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 10:37 ID:mJDWolOt0
高給取りはNHKと朝日新聞社など。なんで?
特権を得ているは公共の『不正義』だと庶民は思っている❗
特権を得ているは公共の『不正義』だと庶民は思っている❗
33. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 12:27 ID:2Qj3Myn.0
TPPも今では当初と真逆でネットで好意的にとられてる。
慰安婦のもむしろ韓国にダメージを与えたと好意的。
だから移民も安倍さんがやれば大丈夫だろ、そして確実にやってくれるだろう。
慰安婦のもむしろ韓国にダメージを与えたと好意的。
だから移民も安倍さんがやれば大丈夫だろ、そして確実にやってくれるだろう。
34. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 14:37 ID:h8PYua6j0
もうすでに電波運用の為のインフラ投資をNHKのみがやってるわけではないし、NHKは自社のコンテンツと不動産等の収入だけで健全な経営ができてる
この状況だと受信料を受け取る正当性もない、国営化か民営化のどちらかに舵を切るしか無い
半官半民でもないNHKは最早誰にも支持されていない
この状況だと受信料を受け取る正当性もない、国営化か民営化のどちらかに舵を切るしか無い
半官半民でもないNHKは最早誰にも支持されていない
35. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 17:13 ID:7WYcyCS70
※33 さっさと日本から出ていけカス!
36. 名前:名無しマッチョ 2016年01月02日 20:42 ID:q10K9aM20
民営化しろなんて意見あったの?