2016年01月03日23:01
- 1 名前:野良ハムスター ★:2016/01/03(日) 16:43:27.39 ID:CAP_USER*.net
■ダントツ1位はアメリカ軍
1年に1回、世界の軍隊における航空戦力の統計をまとめた「世界の空軍(World Airforces)」をリリースして
いるイギリスの航空専門誌『フライトグローバル』が去る12月、最新版となる2016年度版を公表しました。
「世界の空軍2016」によると、全世界で軍用機の総数は5万2107機に達し、うち26%の1万3717機をアメリカ軍が
保有しダントツの1位です。2位はロシア軍3547機、3位は中国軍2942機、4位はインド軍2086機、そして5位に
自衛隊の1590機(シェア3%)が入ります。また6位には韓国軍1429機、10位には北朝鮮軍944機がランクインしました。
この通り、ランキング上位国はアジアに集中しており、その伸び率も前年比2%増。
極東は世界でも屈指となる高密度の軍用機配備地域となっています。
■特徴的である日本の航空戦力
また日本は「作戦機(戦闘機・爆撃機)」が287機で10位、「特殊任務(偵察機・哨戒機)」が159機で2位、
「輸送機」が70機で9位、「ヘリコプター」が625機で6位、「練習機」が444機で2位と
「特殊任務」と「練習機」が特に抜きん出ており、「特殊任務」はP-3C哨戒機78機、「練習機」は
T-4ジェット練習機201機がそれぞれ半数を占めています。なお、いずれも世界1位はアメリカ軍です。
日本は自衛隊員数が25万と、軍用機配備数トップ10を占める国のなかでも“群を抜いて兵力の小さい”
組織であり、島国という地勢上から航空機を重要視し、整備している点が大きな特徴といえるでしょう。
また人員に対するヘリコプターや輸送機の多さからも、極めて航空機動力に富んだ防衛組織であるともいえます。
■配備数世界一はF-16、しかし“時間の問題”か
「世界の空軍2016」では機種別の配備数もまとめられており、戦闘機は全世界で1万4552機が現役。そのなかで
最も数が多い機種はロッキード・マーティンF-16の2264機とされ、うち971機をアメリカ軍が保有します。
F-16は1974(昭和49)年に初飛行し、総出荷数は4500機を突破。
未だに生産が続いていますが、退役ペースのほうがやや上回っており、少しずつ機数を減らしています。
そして2位はボーイングF/A-18の1047機、3位はスホーイSu-27/30の943機、4位はボーイングF-15の858機
(うち自衛隊機201機)、5位はミグMiG-29の819機、6位はミグMiG-21の551機、7位はスホーイSu-25の503機、
8位はノースロップ・グラマンF-5の482機、9位は成都F-7の459機、10位は成都J-7の418機となっています。
J-7、F-7はMiG-21の中国生産型です。よってこれらを同一機種とみなせば、MiG-21シリーズは2位の
1428機であり、初飛行の1955(昭和30)年から60周年を迎えた旧式機でありながら大いに健闘。
「航空史に残る超ロングセラー機」といえるでしょう。
ただ、J-7は中国軍の作戦機数1528機のうちの大多数を占める主力機ですが、
その数を急速に減らしており、高性能で新しい成都J-10Bへの機種更新が進んでいます。
なお、2015年にようやく実用化が開始されたロッキードF-35「ライトニングII」は、
まもなく全規模量産を開始。ピーク時におけるその生産機数は輸出分含めて年240機に達する
見込みであるため、F-16に替ってトップになるのは、もはや時間の問題です。
関 賢太郎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00010002-norimono-bus_all
軍用機の保有数がダントツで世界一であるアメリカ軍の戦闘機F-22「ラプター」(写真出典:アメリカ空軍)
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160103-00010002-norimono-000-view.jpg
洋上監視や救難、潜水艦や艦船の探知といった任務を行う海上自衛隊のP-3C哨戒機(写真出典:海上自衛隊)
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160103-00010002-norimono-001-view.jpg
戦闘機のうち、機種別の配備数が世界で最も多いF-16「ファイティング・ファルコン」。
日本のアメリカ軍基地にも配備されている(写真出典:アメリカ空軍)。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160103-00010002-norimono-002-view.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451807007
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:45:55.84 ID:XkR1VTgj0.net
韓国も北朝鮮も結構持ってるな、フランスとかのが多いと思ってたよ。
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:48:08.98 ID:nHkMIZud0.net
北朝鮮には旧軍が残した機体がゴロゴロあって、稼動状態の隼とか現存してるって噂もあるな
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:50:53.26 ID:y826SiwL0.net
イランにあるF14は何機?
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:51:08.27 ID:dUEFCFyP0.net
うちのドローンもカウントしていいぞ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:56:55.46 ID:EwLhksaX0.net
F2はもっと生産してても良かったと思うの
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:57:45.93 ID:NAV15gAn0.net
広大な海洋を有する島国日本が航空機が多いのは当たり前だわな
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:58:53.43 ID:uKjzN5ioO.net
今、世界最強の戦闘機って何ですか?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:00:00.81 ID:NAV15gAn0.net
>>13
F-22?
- 26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:11:07.63 ID:mYIegcJb0.net
>>13
F15K
- 231 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:42:12.10 ID:xBAk9FXS0.net
>>13
こんなとんでもない飛び方出来るのと対等に戦える機体が他にあるかね
https://www.youtube.com/watch?v=b-qji9DWOu0
- 232 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:42:19.76 ID:rG9wO/akO.net
>>13
N-904i
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:04:17.14 ID:nzXFnT/K0.net
北朝鮮は数だけはあるし南朝鮮は飛ばす腕が無いwww
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:04:29.61 ID:C0eOBlF80.net
GDPで日本より格下のロシアは超えたいな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:07:57.32 ID:CgP8ECiu0.net
北・南・中・露を足すと1万機ぐらいあるな、日米が1万5000機ぐらいか。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:08:09.20 ID:hrrjhFr60.net
自衛隊が5位だとすると、日本は米国を抜いて0位だな
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:08:14.68 ID:ges//zHE0.net
1機あたり、兵隊何人になるのかな?
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:09:59.85 ID:VU2mnJKj0.net
練度とか作戦とか士気にもよるだろうけど戦闘力を数値化出来ないもんかね
- 29 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:11:57.19 ID:uuiw5o1z0.net
ロシアのスホーイのが安いんちゃうんか。
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:15:02.47 ID:Ja1CxuxW0.net
なんで鉄の塊が空を飛ぶんや
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:20:25.54 ID:46Tm4kPN0.net
第二次大戦後、陸軍重視の欧州と違ってアメリカが航空重視できたんだからアメリカが原因でしょうね。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:24:52.01 ID:P4/Tf4sD0.net
P3Cの原型のロッキードエレクトラの初飛行は1957年だからMig21を笑えない。
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:30:49.99 ID:Nl4uFqyr0.net
マジレスでカラオケで潜水艦は作れるか?
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:31:36.65 ID:dUEFCFyP0.net
バトロイド変形できないと、ちょっとな
- 100 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:58:08.74 ID:qvtHSQxk0.net
日本も飛行機たくさん持ってたんだねw
- 103 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:58:39.71 ID:VDhF+2IZO.net
戦闘機とか時代遅れじゃね?
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:59:56.02 ID:tNgiZhox0.net
実は世界の火薬庫は中東ではなく極東
- 116 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:05:01.14 ID:tNgiZhox0.net
練習機の数がいくら多くてもあまり意味なくね?
- 123 名前:【大吉】 【329円】:2016/01/03(日) 18:17:05.19 ID:536AvOXF0.net
朝鮮は停戦状態だし、日本は領土をとられたまんまだし、中国はバカみたいに領海を主張してるし
- 126 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:19:29.39 ID:5WiJHBxj0.net
軍事企業「ごっつぁんですw」
- 130 名前:ドクターEX:2016/01/03(日) 18:20:12.78 ID:xK+kPa+N0.net
どうみてもアメリカと組んだ国が勝つね。
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:26:15.62 ID:95Kcosn5O.net
ミサイル足したら北が一気に5位へ!
- 143 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:38:17.97 ID:46u6AjEN0.net
海の多い日本は分かるが韓国とか異常に多いだろ
- 155 名前:【猿】 【137円】:2016/01/03(日) 18:52:38.27 ID:L1Knx2Qt0.net
超音波練習機ってロプロスみたいに先っぽから発射するのかな?
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 18:59:32.06 ID:V4svrKE+0.net
ぶっちゃけ民族浄化しないと約束してくれる出来るだけ優しい大国に囲いこまれたいわw
- 164 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:01:55.57 ID:hX+ECnclO.net
インドは何がしたいんだろう
- 168 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:05:35.83 ID:DefSj/opO.net
超音波ってコンビニの駐車場から若者を追い出す兵器か(笑)
- 177 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:19:05.71 ID:V4svrKE+0.net
日本だと在日米軍も含まれちゃうとか?
- 180 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:21:15.10 ID:SsJFDl530.net
インドと軍事同盟が組めれば、中露セットで攻めてきてアメリカが日和っても助かるかもな
- 181 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:21:33.20 ID:9F/vaC5/0.net
MiG-21とF-4の魔改造ライバルがいとおしくてたまらん
- 189 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:36:38.73 ID:Xr2vAe6M0.net
練習機のパーツをちょいと変えると現役戦闘機に早変わり、とかってパターンっしょ。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:37:27.71 ID:vwQPPgkk0.net
ものすごいキムチ臭がします
- 194 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 19:43:43.49 ID:yZQHZRnX0.net
アメリカ「中韓日には火種を残しておいたからな」
- 209 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:10:32.24 ID:pijHBLe20.net
欧州は火薬庫だなぁとハナクソほじってたら極東やばいでござる
- 216 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:16:17.01 ID:2JQWs8i7O.net
日本や韓国は買わされてるだけ。
- 219 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:24:54.72 ID:rkT99wgU0.net
F15も対して活躍してないから、ユーロタイフーンでも良かったのに、馬鹿政治家は高い未完成の買い物しかしてない
- 230 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:37:51.01 ID:xBAk9FXS0.net
北のは機体も古い物だしまともに運用すら出来ないだろw
- 233 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:44:58.40 ID:3eYW5nVE0.net
日本はいざとなったら練習機にプルトニウム積んで特攻だな
- 235 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 20:51:45.98 ID:pCzquZXo0.net
WW3は日露+インドvs中韓+北で始まりそうだな
- 241 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 21:09:58.91 ID:JUMQtEm20.net
一か月も戦争してりゃ、国連軍その他多国籍軍が動いてるだろ
- 246 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 21:26:12.79 ID:rG9wO/akO.net
ほとんど戦闘に使われないまま結局廃棄するんだよね?
- 249 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 21:28:48.42 ID:vWE6F1/M0.net
日本はさっさと中国に無条件降伏しないとね♪
- 269 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 22:25:12.02 ID:TByzVxQ+0.net
F-4とF-5で300機近くあるけどね

【Kindleキャンペーン対象商品】 マリオカート7 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年01月03日 23:17 ID:.JNDSCYdO
日本の平和団体は中国の不気味な軍事拡張には沈黙する卑怯な輩達。
2. 名前:名無しマッチョ 2016年01月03日 23:19 ID:nv.KOGRI0
日本はセーブしている ジワジワで良いのだ 急激に増やすと亀裂が入る。
3. 名前:名無しマッチョ 2016年01月03日 23:54 ID:D85CkJ4W0
>> ほとんど戦闘に使われないまま結局廃棄するんだよね?
それが兵器として一番真っ当な使われ方だつーの。孫子も戦わずして勝つ(政治目標を達成する)ことが最上だと言ってるだろ?
『百戦百勝、非善之善者也。不戦而屈人之兵、善之善者也』
それが兵器として一番真っ当な使われ方だつーの。孫子も戦わずして勝つ(政治目標を達成する)ことが最上だと言ってるだろ?
『百戦百勝、非善之善者也。不戦而屈人之兵、善之善者也』
4. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 01:01 ID:HKtohknI0
>韓国と組んだアメリカは朝鮮戦争でやっとイーブン
韓国軍の疫病神度はある意味驚異。
世界最強のアメリカをダメリカにしてしまった。
味方にすると厄介な国。
韓国軍の疫病神度はある意味驚異。
世界最強のアメリカをダメリカにしてしまった。
味方にすると厄介な国。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 10:56 ID:CtxvVdOu0
最新が次々でて、すぐ型落ちして実践向きじゃなくなるんやろ?無駄金
6. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 13:53 ID:f.6RztoU0
こんだけ周辺国が軍事力高い?のに日本は非武装しろとか頭おかしいよね
7. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 16:08 ID:nPuvga7X0
>こんなとんでもない飛び方出来るのと対等に戦える機体が他にあるかね
ロッキード&ボーイング&スホイ「あります」
ロッキード&ボーイング&スホイ「あります」
8. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 16:11 ID:nPuvga7X0
>どうみてもアメリカと組んだ国が勝つね。
南越「えっ」
南越「えっ」
9. 名前:名無しマッチョ 2016年01月04日 18:12 ID:LS3ySy7l0
日本再軍備待ったなし応援しますよ。
強い日本をつくる応援しますよ。
強い日本をつくる応援しますよ。