ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:31:41.238358 ID:3D1xSImM0.net BE:792899348-PLT(13700) ポイント特典


    外為市場介入の有無についてコメントせず=日本政府筋

    [東京 11日 ロイター] - 日本政府筋は11日、政府・日銀が外国為替外為市場に介入したかについてコメントしないと述べた。

    この日の欧州外為市場では、一時111円台を下回ったドルが急反発し
    113円台を回復。市場関係者の間では政府・日銀が介入したとの観測も出ているが、取引量が少ないことなどから
    実際に介入が行われたとの確証は得られていない。

    日本政府筋はロイターに対し、介入の有無についてコメントしないと述べた。

    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6190940


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455233501


    4 名前:セントーン(山口県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:36:02.808267 ID:pE2kbO+90.net

    実際に介入しちゃう日本政府、口先だけでドル安にするイエレン



    7 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:38:17.469262 ID:Og2V5YB30.net

    >>4
    テレビに映るだけで下げはじめ、ハローと言えば暴落したバーナンキの方が上だな


    9 名前:サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:41:33.147798 ID:3D1xSImM0.net

    >>4
    マイナス金利導入後思い通りに行かなかったからとって
    今度は為替介入とか許されるわけないんだがw


    6 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:36:59.918271 ID:Og2V5YB30.net

    してても、しなくても思わせぶりで介入してるな

    10 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:41:42.168636 ID:24ogOcly0.net

    金額まで教えてくれた暴力団朝鮮民主党時代じゃねーんだよwww

    15 名前:急所攻撃(佐賀県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:48:03.138501 ID:WBWsgLbo0.net

    中国や韓国のことをとやかく言う資格はないなw

    17 名前:ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:48:51.221930 ID:zaa4yBS20.net

    そもそも変動相場制の国では為替介入はほとんど効果が無い。民主党の超円高時代に財務省主導で為替介入をやったが一銭も動かすことが出来ず円高トレンドは変わらなかった。変動相場制の国では金融緩和の方が為替を動かす力がある



    20 名前:バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:52:26.435083 ID:Y6mg/A7dO.net

    >>17
    少ない資金で大幅に動かせる相場だったから充分に効果はあるお
    テクニカルも相場も知らん奴はそう思いたがるだかろうが


    18 名前:かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:50:47.329154 ID:jgUcnhwM0.net

    これ介入したってバレたら中国以下やぞw



    34 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:14:48.562913 ID:ZbD4IS350.net

    大人にとっては>>18みたいのはいい鴨

    22 名前:中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:53:58.363933 ID:vFabZyBy0.net

    そのあと速攻で下がったやないか



    24 名前:リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:55:29.646095 ID:U+4u9JI40.net

    >>22
    当然ww 

    すでに手の内皆知ってるからね。何度もやれるほど資金投入出来ないこともね。
    だから、ただのボーナスタイムでしかない。


    27 名前:セントーン(山口県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:58:55.530088 ID:pE2kbO+90.net

    >>22
    あれは何処かのアルゴリズムが動いたんじゃないか
    だから変なところまで上がった


    29 名前:男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:00:45.549856 ID:2pDgvklh0.net

    何の成果も・・・得られませんでしたっ

    37 名前:ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:16:45.436698 ID:ZeKJeH2d0.net

    白か黒か言えない容疑者って、大抵は黒なんだよな

    38 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:17:17.388218 ID:xgWeMdMr0.net

    日銀の為替介入は後々公開されるから、ほんとにやってないんだろ。

    44 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:23:07.699478 ID:dxOvUfDH0.net

    そりゃ国民のお金を溶かしましたとは言えないだろ

    46 名前:アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:24:54.829405 ID:oB7bIlWr0.net

    経済戦争なんだから中途半端な介入だと弾を消費するだけ

    47 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:24:56.413454 ID:ZbD4IS350.net

    さすがν即wwww大人の思う壺なやつらごろごろいて笑えるwwwwwwwwww

    52 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:38:41.009034 ID:+u7qdgy80.net

    いきなりやったら売ってる本邦銀行火柱で焼かれてしまうけど

    58 名前:ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:19:48.947236 ID:EXEYpEJC0.net

    今回の上げに使用した金額は何億?何兆?



    59 名前:膝十字固め(空)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:21:52.421403 ID:FLw8goOw0.net

    >>58
    糖質チョンモメンwww


    60 名前:マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:42:16.628170 ID:120PAzS10.net

    介入してこのザマです もう死ねよ 安倍晋三

    61 名前:膝十字固め(空)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:48:15.340315 ID:FLw8goOw0.net

    介入と思い込まないと生きていけない糖質チョンモメンwww

    64 名前:ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:56:56.906646 ID:FxstZiuP0.net

    15000円、112円死守こうですかね?

    72 名前:目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:20:47.847732 ID:Pgx2xkHn0.net

    各金融機関にレートチェックの電話をするだけで相当な効果あるからな



    74 名前:ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:21:38.794266 ID:HMwU97wp0.net

    掘る掘るwwwwwwwwwww

    75 名前:マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:21:50.575899 ID:yaJwur+z0.net

    民主党政権(笑)じゃねえんだから、為替介入してますとか言わんだろw


    モンスターハンタークロス
    モンスターハンタークロス


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 12:11 ID:Dbu3mdmA0
    応えられないの判っててわざと質問するロイターの記者が間抜けなだけじゃん。
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 12:24 ID:jDO.HdW.0
    ここのバカとかはミンス党みたいに素直に介入金額や介入時期を答えるのが優秀なせいじかと思い込んでるからね
    記者も同じなんだろう
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 12:32 ID:4FBi9qy90
    為替介入に意味が無いとか言ってる奴はアメリカの建前を鵜呑みにしちゃってるの?なんなの?

    今回のは政府日銀じゃなくてやったとしてもせいぜいゆうちょとかだろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 13:17 ID:l7iJdoEo0
    同じことした韓国を笑ってた連中が必死にかばってるのが滑稽だねw
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 13:19 ID:s9FehoefO
    ↑トンスル、おまエラは粗国の心配してろよwww
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 13:34 ID:wlfrFhXt0
    介入したかしないかあやふやにしておけば可能性を考慮しなきゃいけなくなるから円買い仕掛けてる側は警戒するよな。たいした時間稼ぎにもならん気もするが。
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 13:51 ID:07VhM7C60
    ポーカーと一緒なんだから、一々手の内をひけらかす訳がねーだろw
    日銀バズーカ砲で過去、どんだけのハゲタカを打ち落としてきたと思ってるんだ?
    知った時には、昇竜拳で全滅してるぞw
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 15:33 ID:pNzXgzZH0
    民主党の安住だったら介入規模と介入額を言っちゃうんだろうけどなw。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 16:50 ID:2MPumWV.O
    介入してないなら「していない」と言えば市場原理が働いたと思われて、円安基調で動いたかもしれないのに、この場合のノーコメントは愚策すぎるだろ。
    直ぐに反発したし「やりました」と言ってる様な物。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年02月12日 19:16 ID:f5.dn6Nr0
    やっていようがいまいが、「やった」とか「やってない」とか言うだけでも為替が乱高下するからな。そりゃ言えるわけねえ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年02月13日 02:01 ID:Zoqjptte0
    まぁ積極的に攻める姿勢はいいが正直まだ混乱が収まる気配はねーな。
    かといって民主党政権時の悪夢で1ドル80円と株安8000円切りという国賊行為だけは本当に困るので何とか回避してほしい。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ