ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ハイキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:04:32.86 ID:NtQykG3E0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典


    最新!これが「非正社員の多い」トップ500社
    1位イオンは24万人超、日本郵政が2位に

    東洋経済オンラインは昨年に続き、上場企業で働く非正規社員の実態を調査した。その実態を探るカギの一つが、上場企業が発行する有価証券報告書(有報)にある。
    有報にはいわゆる「非正規社員」が「臨時従業員」として規定され、その数が全従業員数の1割以上を占める場合、年間の平均人員を開示することが義務付けられている。

    今回の調査では昨年から調査対象数を増やし、一般事業会社だけではなく、銀行、証券、生保、損保などの金融業界も加えた。
    そして、第1弾として、「非正社員が多い」トップ500社を掲載する。ここでは、非正社員の絶対人数が多い会社を上位から並べた。
    参考データとして従業員数、非正社員比率、5年前の増減率も併載したので参考にしていただきたい。

    ランキング1位は昨年版に続いてイオン。総合スーパー(GMS)最大手だ。非正規社員の数は24万人となり、昨年から2万人以上増えた。

    http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/1140/img_ad976bf7348da0a3534c51309739e7c01110426.jpg


    http://toyokeizai.net/articles/-/105989


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456124672


    5 名前:バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:06:32.78 ID:CzsqI9+B0.net

    岡田氏がイオンを経営してるわけじゃないから



    9 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:08:01.39 ID:Iw9FCrnC0.net

    >>5
    岡田と関係なかったらよかったのにねw


    6 名前:ボ ラギノール(九州地方)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:07:09.22 ID:eB64l0NhO.net

    民主党代表の親族企業のくせにとんでもないな

    7 名前:レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:07:47.63 ID:X/FydMuw0.net

    いやイオンの規模で正規だらけだったらおかしいだろ



    81 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:55:34.71 ID:sr0dsqCQ0.net

    >>7
    同業他社より非正規率が突出してるからトップ


    120 名前:キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:42:22.80 ID:rWNHtNsj0.net

    >>7
    どういうことなのですか?


    8 名前:アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:07:56.07 ID:7PInr8Tg0.net

    共産党さん、早くイオンを叩きましょう!



    123 名前:バックドロップホールド(長野県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:47:37.64 ID:/2q4KFfu0.net

    >>8
    共産党は今後、イオン関連の労働問題に関わらない意向。


    12 名前:TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:08:40.82 ID:2KDHc2Vm0.net

    ある意味またブーメランが刺さってるな

    13 名前:ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:09:18.27 ID:o8aucBqr0.net

    だって日本を潰そうとしている売国企業で売国政党を支援している会社でしょw

    14 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:09:38.56 ID:w+A9lyzt0.net

    中古住宅のマイ乱土は経営陣以外全員契約社員らしい

    15 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:09:39.58 ID:ZPtEOeYm0.net

    シールズのガキども イオンにデモしろよ



    16 名前:ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:09:57.66 ID:4Y5+hr7M0.net

    バイトやパートで回してるようなとこはわかるんだけど、結構意外な名前が入ってんのな

    19 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:10:16.53 ID:lpgX9vVa0.net

    非正規社員にバイトって含まれる??



    121 名前:ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:44:44.24 ID:NPB72kn00.net

    >>19バイトは含まれない。
    短期契約、派遣、パートが非正規社員。

    ネタはともかく、大型商業施設は派遣とパートじゃないと撤退時にコストが掛かるから雇いにくいんだよな。


    20 名前:レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:10:30.61 ID:X/FydMuw0.net

    レジ打ちのあのオバちゃんやカート片付けてるおじいちゃん達がみんな正規だったらおかしいだろw



    25 名前:中年'sリフト(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:11:44.75 ID:vOCNteRY0.net

    >>20
    昔は正規労働者だったよ。
    バイトは寧ろ少数。


    38 名前:垂直落下式DDT(西日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:15:49.58 ID:jjMKzB8M0.net

    >>20
    そういうのも正規で雇えと言ってるのが民主じゃないの?


    24 名前:スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:11:43.79 ID:k+o6456L0.net

    総合スーパーが多いのはわかるけど、なぜ日本郵政が2位?



    32 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:13:19.49 ID:5SMDt1my0.net

    >>24
    正月だけ雇われる高校生バイトじゃね


    41 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:16:44.08 ID:4p/GCDPr0.net

    >>24
    ゆうめいとが非正規


    46 名前:マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:18:18.42 ID:SO0+4gAj0.net

    >>24
    集配は今は殆どバイトパートのゆうメイトだろ
    内勤もゆうメイトだらけだし書留等の扱いも早期退職した職員を非常勤で雇ってる


    26 名前:エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:11:49.18 ID:WzFtDsj20.net

    イオンの経営はアベノミクスのせい



    29 名前:セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:12:57.20 ID:7IITBo1e0.net

    >>26
    割とそれはある


    27 名前:メンマ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:11:53.07 ID:r9mRRa2U0.net

    NTT,KDDIはあるのにソフトバンクはないんだな

    28 名前:テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:12:37.40 ID:QRNFdY5n0.net

    7&iよりブラックな岡田イオンw

    33 名前:ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:13:23.32 ID:ov9kjeXD0.net

    時代の最先端を走ってるわけだな

    34 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:13:53.64 ID:UeNFHu8C0.net

    セブンアンドアイはフランチャイズのコンビニバイトの人数もいれろよw



    64 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:30:13.97 ID:GXvjMqtY0.net

    >>34
    じゃあイオンにもミニストップやダイエー、買収した地方スーパーの人数も入れるけど…いいの?


    37 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:15:03.30 ID:lpgX9vVa0.net

    商社とか儲かってんだから正社員にしてあげればいいやん



    40 名前:ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:16:13.95 ID:coeEdfOj0.net

    大手商社の派遣ってどんな仕事させてもらえんの??



    47 名前:リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:18:29.85 ID:w4rfR59r0.net

    >>40
    資料用意したりの営業補助とか電話番みたいな秘書的な業務なんかがそうだね
    スーパーマンをアシストするお仕事するひとが山ほどいる


    52 名前:ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:23:00.12 ID:j31lbpZ40.net

    岡田「今日も儲かったわあ(笑)わいのマッマが持ってる菰野のギャラリーにゴッホでも飾ろかのう」

    61 名前:マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:29:54.44 ID:SO0+4gAj0.net

    現場のエリアマネージャーまで非正規のゼンショーよりも非正規の比率高いところはかなりマズいだろ



    69 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:33:06.30 ID:4p/GCDPr0.net

    >>61
    ゼンショーのバイトは自営業なので非正規にカウントしません^^


    63 名前:バズソーキック(岡山県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:30:04.29 ID:G/zGTGRJ0.net

    5年比増減率で正規の方が増えてるからいんじゃねえの?

    72 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:43:49.60 ID:Gpc8MsX90.net

    伊藤忠とか三菱商事の非正規って?

    75 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:48:06.01 ID:5SMDt1my0.net

    非正規だろうが大量の雇用も生み出してるしお前らが働かない理由にもならない

    79 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:51:17.03 ID:tW77AK3O0.net

    ここ非正規社員にも格差作ってるからな

    89 名前:デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:28.84 ID:OfODo/Fj0.net

    ゼンショーすかいらーくの非正規率すごい、と思ったけど飲食なんてそんなもんか

    90 名前:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:13:48.92 ID:RRMeoRS00.net

    レジ打ちが全員正規やったら速攻倒産するわ

    97 名前:ハイキック(岩手県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:20:40.05 ID:tMPyrjQp0.net

    マジかよ、イオン岡田最低だな

    105 名前:チキンウィングフェースロック(長屋)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:27:08.60 ID:872cgT0+0.net

    2位でいいんじゃないですか?

    107 名前:レッドインク(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:29:22.84 ID:ZOjWFsGm0.net

    以外だなコンビニじゃねえんだ



    109 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:31:34.17 ID:4p/GCDPr0.net

    >>107
    ほとんどフランチャイズだから


    112 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:35.15 ID:5SMDt1my0.net

    >>107
    コンビニは加盟店から雇われてるって理論かも
    ローソンやセブンから給料貰ってる訳でもない


    110 名前:ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:31:34.20 ID:PUrZ6lHh0.net

    イオンが汚い非正規を道連れにして潰れますように

    111 名前:フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:31:36.31 ID:vdcJuJTxO.net

    ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!

    116 名前:フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:39:30.09 ID:5tuxHM9I0.net

    労働者を大事にしない会社は滅ぶ



    117 名前:リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:41:21.20 ID:w4rfR59r0.net

    >>116
    そうやって散々自民を批判してた岡田さんの実家が
    非正規雇用No1だったからこのニュースが面白いわけで


    118 名前:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:42:01.33 ID:zqPH7y+80.net

    そろそろ国民全非正規の時代くるのかな

    119 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:42:12.70 ID:5SMDt1my0.net

    従業員に押し売りするJAより酷い所なんてあんの?



    122 名前:マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:46:34.65 ID:SO0+4gAj0.net

    >>119
    日本郵政があるだろ 公務員時代からやってるわw
    非正規のゆうメイトにまで強いるのは公社以降だが

    今時自爆営業なんてコンビニやディーラー等も酷いよ


    124 名前:ミドルキック(三重県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:48:51.71 ID:I3W7J9/X0.net

    ジャスコで万引き〜♪チャラッチャー



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 18:22 ID:OnaG.XDsO
    ブーメラン。
    2. 名前:名無し   2016年02月22日 18:29 ID:qKz.BP8lO
    イオンが非正規を正社員にして給料上げれば、日本のGDPも上がるだろ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 18:42 ID:.xY6.78G0
    イオンが岡田と無関係って言うのは違うだろ
    イオンの財力と影響力があるから岡田は政治家を
    やっていられるし、民主党の党首にもなっている。
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 19:18 ID:atciiMgk0
    >>27
    ソフトバンクの看板出してる店舗ってほとんど代理店だからでしょ
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 19:35 ID:etfV.S.C0
    フランケン岡田即閉じ
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 19:42 ID:w23evweD0
    え?そりゃパートのおばちゃん多いからだろ
    50歳代のおばちゃん雇ってくれるなんてスーパーしかないよw
    ちなみに派遣はほぼいない
    同友店やテナントにはいるけど直営にはいない
    何故なら派遣はパートやバイトより賃金高いから
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 19:49 ID:btI8QB1C0
    そう事を言い出したら某牧場だって与党だろうし
    パートでも日本一雇っている野党の親族と雇用とか言ってて雇っているようには全然見えない与党党関係者はどうなんで話になるし強引過ぎる記事だろう
    あと非正規ににすら強制ノルマある企業ランキングも作ってほしい
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 20:09 ID:L.1BWWyl0
    イヤイヤ、これは凄いな60%強じゃないか。非正規労働者の問題を取り上げてる民主党、岡田の兄が経営者だろ。酷いね、本人じゃなけりゃいいのかい、親族だぞ政治資金だって岡田に入ってるだろ。何故、批判の対象にしないんだ。正規社員に登用しろよ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年02月22日 21:05 ID:mRuNbAib0
    岡田さんは今すぐ実家に帰って正社員増やす仕事しろよ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 02:59 ID:49.1Kj3qO
    朝鮮イオンの奴隷として働くの最悪だなあ
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 08:16 ID:NuoLcmg.0
     朝鮮総連本部を守ったイオン岡田

    【政治】朝鮮総連、本部競売回避で「政界工作」か 民主政権に働きかけ 不適切な「密約」存在か
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364386782/
    【朝鮮総連本部問題】「迂回転売」で維持画策 "ダミー"業者利用、マルナカに接触…600億円債権回収骨抜き
    http://www.sankei.com/affairs/news/150113/afr1501130003-n1.html

    >朝鮮総連本部ビルを買い取ったマルナカは、
    >民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ■マルナカ (チェーンストア) - Wiki  両社は元々地場のスーパーマーケットグループであったが、2011年11月25日にイオンが「マルナカ」を子会社化
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年02月23日 08:24 ID:NuoLcmg.0
         帰 化 朝 鮮 人 

    【朝鮮式(韓国式)握手】民主党新代表の岡田克也氏の握手 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=h72rPVGAYGw

    朝鮮式(韓国式)握手
    http://i.imgur.com/53SkEkI.png
     
    (wikiより)
    岡田惣右衛門には実子がなく、妹の岡田ひさの婿養子として
    朝鮮半島で仕事をしていた家柄など出自不明の前田末吉を迎えた。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ