2016年04月13日10:00
55
はてなブックマークに追加
- 1 名前:魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:43:56.02 ID:9BkacPKh0

小籔千豊「行きすぎた民主主義よりは独裁のほうがええ」
2016.04.13 07:00
イキる、とは調子に乗る、勢いづく、威張る、偉そうにするなどの意味。
吉本新喜劇・座長の小籔千豊(こやぶ・かずとよ)は「イキる奴」が嫌いだという。
その小籔が“独裁”の是非について語った。
学生時代から民主主義は「すごくいいことだ」、「平和の象徴」「揺るがない信頼」と教わってきました。
でも社会に出て、みんなが口を揃えて言うほどには民主主義は良くないんじゃないか、最近ちょっと民主主義を過信しすぎじゃないかと思えたりもします。
そもそも民主主義の定義が人によって違います。
多数決が民主主義だと思っている人もいるし、多数決と民主主義は違うと思っている人もいる。
難しいんですが、頭ごなしに「民主主義はサイコー」と思ってる人が多くて、「独裁はダメ」と思っている人が多いですよね。
現実に世の中は、民主主義と言いながら格差が広がって、金持ちだけが得する仕組みになってきているじゃないですか。
松下幸之助さんは「会議室で7割が賛成する意見はもう古い。7割の人に反対されるくらいの意見で丁度いい」なんておっしゃってたし、ドラッカーの本にも「満場一致なら決定するな」みたいなことが書かれてる。
突出した会社や発明の多くはすごく優秀な人が強いリーダーシップでいろいろなことを決めたからああなってると思います。
僕にとって強いリーダーシップは「独裁」と一緒の意味です。
行きすぎた民主主義よりはまだ独裁のほうがええんやないかなと思います。
独裁と言うと「悪の権化」「大量虐殺」とか、そんなイメージだし独裁者が暴走してとんでもないことをしてきた国や歴史もある。
誤解しないで欲しいんですけど、僕はそれはもちろんけしからんと思ってます。
でも本来の「ひとりで決める」という字義以上に「アカンこと」という印象が先行してるように思うんです。
そこで、ひとりの優秀な人をみんなで選んで、その人がみんなのことをひとりで決める「ライト独裁」なんてどうですか?
最初は独裁する人の給料を安くしておいて、任期が終わった時に国民投票で「あいつはようやった」と評価されたら給料を上げてあげる。
続く
http://www.news-postseven.com/archives/20160413_400639.html?PAGE=2
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460504636
- 4 名前:ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:45:07.17 ID:6BphgbIv0.net
最近は勘違いした芸人が多すぎちゃう?
- 5 名前:頭突き(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:45:28.92 ID:4cTWLhgt0.net
頑張るにはそれなりのリターンが必要
- 7 名前:ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:46:11.82 ID:+GyXWPPp0.net
そんな誰でも考えそうなこと延々述べられても
- 12 名前:シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:47:25.75 ID:ipghTDvC0.net
豚肉チャーハンランドに行けや
- 17 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:48:52.78 ID:ojUiQ9bV0.net
独裁政権ならこんな木っ端芸人なんて世に出れてないやろ(´・ω・`)
- 18 名前:アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:49:02.29 ID:IsEiNkyYO.net
給料制て独裁の意味わかっとらん
- 20 名前:アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:49:06.84 ID:jzNcDfCA0.net
あの顔で言われると帝都物語のイメージで寒気がするな。
- 25 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:50:25.17 ID:Az9YzTvf0.net
だから代議士制してんじゃん
- 26 名前:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:50:27.23 ID:/c2DtMgq0.net
馬鹿な顔してると思ったら本当の馬鹿だった件
- 28 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:50:36.84 ID:eWzFHcuF0.net
最悪の民主主義と比較するなら、最悪の独裁と比べるべきだろ
- 31 名前:エクスプロイダー(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:51:08.63 ID:H7ven6lm0.net
そんなことはフランス革命の時点でわかりきってたことだろ
- 34 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:52:21.36 ID:gwNI2ei90.net
強いリーダーシップが無いから首相がコロコロ変わるんでしょ
- 42 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:55:12.64 ID:QgTNKts60.net
独裁が行き過ぎたら誰が止めるんだよ
- 43 名前:キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:55:20.80 ID:4XDtm8rF0.net
政権がやりたい放題やってるんだから今の日本も独裁みたいなもんだろ
- 45 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:56:05.43 ID:4bk2vC/R0.net
その視点は大事。一票の格差も最高裁は違憲言うが本当に重み付け無しが幸福かの視点はなくしてはいけない。
- 46 名前:シューティングスタープレス(佐賀県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:56:22.51 ID:WZK/+m6x0.net
独裁になんかなったら真っ先に言論の自由がなくなって芸人の仕事なくなるやん
- 47 名前:リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:56:24.45 ID:LcCgvJwv0.net
根底に俺なら出来るのに。があるだろ。
- 49 名前:ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:56:44.22 ID:p5wBCkLs0.net
最近こいつの名前が入ったスレが目障りになってきたからNGワードに入れた
- 56 名前:バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:58:25.48 ID:M0GTwmcf0.net
独裁って永遠に公平とか無いわけだがそれは嫌だな。
- 59 名前:ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:59:30.71 ID:R5FQpok+0.net
バカは経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
- 61 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:00:06.35 ID:aoXQmo810.net
裏付けのない芸人ごときが国政語らないでほしい
- 65 名前:フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:00:35.45 ID:3noTx0X/0.net
何でバカのツイッターでいちいちスレタテすんの?
- 66 名前:キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:01:29.74 ID:4XDtm8rF0.net
結局選挙で勝ったところが好き放題できるから日本も独裁政権なんやで
- 71 名前:トラースキック(家)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:03:40.67 ID:gnj3Cyec0.net
実際、ローエングラム王朝ってどうよ?
- 76 名前:イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:04:13.87 ID:uM6SECk60.net
そもそも、昔からめちゃくちゃ有能な人の独裁が一番良い政治になると言われれなかったっけ?
- 79 名前:グロリア(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:05:11.75 ID:KLK7FMrY0.net
イキった小者芸人の戯言をいちいち取り上げるな
- 82 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:06:12.85 ID:ZqI/zEbZ0.net
民主党の方が良いんじゃね、自民党の方が良いんじゃねってレベルの認識で語ってるとしか思えない。
- 85 名前:バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:07:27.80 ID:M0GTwmcf0.net
中二病を具現化してるだけやん。
- 90 名前:リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:10:52.64 ID:leB3U8mv0.net
言うことなすこと芸と同じで薄っぺらい
- 91 名前:バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:10:56.13 ID:M0GTwmcf0.net
しかしTwitterでこそこそ言うのはみっともない。
- 100 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:13:14.07 ID:31WcFbps0.net
世界史齧った高校生みたいなこといってんじゃねぇよ
- 101 名前:タイガードライバー(関東地方)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:13:46.36 ID:O6B9FXD6O.net
ライト独裁って公国みたいの? 小さい国ならうまく回るかもだけど。
- 102 名前:レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:14:49.05 ID:oA6oqEGx0.net
まず顔が腐ってるからなんとかせえよ
- 103 名前:ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:15:11.00 ID:MQombSjN0.net
うるさいんじゃいカスコラァ
- 104 名前:チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:16:26.36 ID:xrDxQtZd0.net
パヨクの理想国家は中国とか北朝鮮だからなw
- 106 名前:サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:18:56.33 ID:KAfAm2vC0.net
まあ民進党や社民党や共産党やシールズみたいなのがいなくなるなら独裁も悪くない
- 110 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:20:39.79 ID:3SQ+yG+j0.net
頭良くないんだからこういう話させちゃダメだよ
- 112 名前:ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:21:58.63 ID:77KR+kqx0.net
ライト独裁って立憲君主制かと思ったら、ただの大統領制じゃねーか。
- 119 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:27:32.41 ID:Je4+hjYV0.net
合法ドラッグのやり過ぎで判断力鈍ってるんじゃねーの?
- 121 名前:ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:28:40.47 ID:fU4KdMb30.net
日本は民主主義じゃなく自民の独裁政権だもんな
- 122 名前:不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:29:12.17 ID:qHWHq9aY0.net
任期が長い大統領制でええやんけ
- 128 名前:逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:32:20.63 ID:DWt8h/aN0.net
素人は黙ってろ!やぶち殺すぞ!!
- 132 名前:ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:33:47.48 ID:aeRPYBMj0.net
これこそ素人さんの戯言wwww
- 136 名前:テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:36:06.71 ID:G80OMvOS0.net
一時の最適解が時代が変わってだめになることもよくある話なんだね
- 140 名前:アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:37:15.84 ID:w2b5GwpG0.net
安部・・・派・・・なのかな小藪は
- 158 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:44:17.30 ID:LPTOYKev0.net
これが高卒の42歳か…嘆かわしい
- 160 名前:ダブルニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:45:38.90 ID:5Bm+x3J80.net
自分自身が一番イキってるの気付かずに言ってるのが恥ずかしいな
- 162 名前:スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:46:12.84 ID:/+pxLbo60.net
バカのくせに主張ばっかりする一番嫌いなやつだわ
- 164 名前:テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:46:59.32 ID:G80OMvOS0.net
まあ三権分立とか建前でしかないけどな
- 166 名前:ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:47.45 ID:5yQhM9XR0.net
独裁者の私利私欲を抑えるような仕組みがあったらそれ独裁制じゃないよねっていう
- 167 名前:栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:48:37.76 ID:7+fWa45u0.net
行き過ぎた独裁よりはなかなか決まらない民主主義の方がマシってだけで
- 168 名前:逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:50:15.38 ID:9SpekPoa0.net
民主主義の対義が独裁だと思ってる時点で浅い。
- 170 名前:バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:51:03.68 ID:a6S+bHUr0.net
民主化って侵略の口実になってるよね