2016年05月05日14:00
41
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:22:52.84 ID:ZzNaH1pC0●.net BE:656580197-PLT(13000) ポイント特典
トランプ氏、日本防衛費の全額負担要求
トランプ氏は大統領に就任すれば、米軍が日本防衛に支出する国防費の全額負担を日本に要求する考え表明。
http://this.kiji.is/100791716717790708?c=39550187727945729
在韓米軍の駐留経費 100%負担を主張=トランプ氏
【ワシントン聯合ニュース】米大統領選の共和党の候補指名を確実にしたトランプ氏が4日(米東部時間)、米CNNテレビのインタビューで、韓国や日本など同盟国は米軍の駐留経費を100%負担すべきだと主張した。在韓米軍の撤退の可能性も示唆した。
トランプ氏は次期在韓米軍司令官(韓米連合司令官兼務)に指名されたブルックス氏が米上院の公聴会で「韓国は昨年、在韓米軍の人的費用の約50%を負担した」と発言したことにコメントを求められ、「なぜ100%負担ではだめなのか」と問い返した。韓国や日本、ドイツなど米軍が駐留する国に全費用を負担させるという趣旨の発言かと聞かれると、「当然だ。すべての費用を負担すべきだと」と言い切った。
トランプ氏はこれまでも駐留経費負担の増額を要求する姿勢を示してきたが、具体的に100%と言い切るのは初めて。
米国が世界中で警察を役割を担い、他国を防衛するためにその国の軍事費をはるかに上回る費用を支払っているとしながら、「彼らも米国を助けるべきだ」と繰り返した。
また、「(負担の増額に)応じない場合、(米国は)交渉の場から出る準備をする必要がある」と述べ、在韓米軍の駐留経費負担(思いやり予算)の交渉がまとまらなければ、米軍の撤退も辞さないとの姿勢を示した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/05/2016050500756.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462418572
- 2 名前:ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:23:28.28 ID:9p1hxUMk0.net
撤退したらどうなるかアメリカは想像できるだろ
- 5 名前:ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:24:08.52 ID:WrzaqsNS0.net
こいつ金勘定しか頭にないんだろうな
- 10 名前:アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:25:34.51 ID:HEgM5ahB0.net
日本政府が保有する米国債を全て売り払えばいいんさ
- 11 名前:ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:26:04.91 ID:ypgWycpt0.net
こいつが大頭領になれば、明治維新、敗戦に次ぐ日本の転換期になるか?
- 14 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:26:20.81 ID:+jvFT0bi0.net
札刷ってドルにして渡せばええだけやん
- 15 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:26:30.05 ID:Y18tFNWq0.net
ヅラ翁長の反基地補助金ビジネス終了でメシウマ
- 17 名前:キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:26:55.32 ID:4cUsKE2f0.net
いいけど、有事は自衛隊の指揮下に入れよ
- 22 名前:シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:27:20.02 ID:q/4nUaF60.net
まあ米国がアジアの権益を一切捨てる気ならいいんじゃね?
- 23 名前:タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:27:35.67 ID:EtTkSBZx0.net
アメリカ建国以来の汚点が現実にwwwwwwwww
- 24 名前:シャイニングウィザード(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:27:39.33 ID:VCAUv3nrO.net
ゆとり対象に徴兵制度復活やな
- 27 名前:ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:28:00.18 ID:xTtK9EaB0.net
じゃあ韓国は終わりかwwww
- 31 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:28:51.90 ID:QAtRVmxv0.net
さっさと撤退しろ。アメリカの兵器は買わん。
- 32 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:28:54.52 ID:ld3ZsEY00.net
こんな簡単に米軍が出て行ってくれる日が来るとは思わなかったぜ
- 33 名前:アイアンクロー(福島県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:28:58.50 ID:ovFdzDcn0.net
みずほちゃんとか何て言うかな
- 35 名前:毒霧(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:29:52.54 ID:RveCO+Px0.net
日本に親中反米政権が出来たらどうすんだよ
- 39 名前:ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:30:29.76 ID:rljrv1+M0.net
実際のところヒラリーに勝てるの?
- 40 名前:ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:30:56.83 ID:XxzhKDTY0.net
よろしいならば全額負担しましょう
- 41 名前:ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:30:59.62 ID:r0SmUgs80.net
撤退の費用払ってくれるならいいんじゃね
- 42 名前:ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:30:59.93 ID:tCOR7qPj0.net
トランプには25年前くらいに大統領になって欲しかった
- 43 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:31:24.27 ID:Y18tFNWq0.net
これでブサヨども全滅するわ
- 47 名前:急所攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:31:44.48 ID:X5jQIrgJ0.net
米軍いなくなれば米国債売り放題〜〜〜!!
- 48 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:31:54.06 ID:sJk/h1TW0.net
米兵の雇用が減って本土の犯罪が増加しそうだな
- 55 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:32:41.41 ID:uMEHLCyr0.net
中抜き搾取分が減るから軍事開発がしやすくなるね。
- 56 名前:テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:32:58.80 ID:zNbUCshN0.net
まあヒラリーに決まってるから気にする必要はない
- 59 名前:フェイスクラッシャー(関東地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:33:14.57 ID:tGkykRc0O.net
おお!!漸く上辺だけの独立国から真の独立国になる時が来たか
- 60 名前:ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:33:25.08 ID:CjC6Cydg0.net
自立することで軍事開発も自由にできるようになるんだろ
- 66 名前:張り手(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:34:26.40 ID:ZrGrmkn00.net
アメリカも覇権ボーナス無くなるけどな
- 67 名前:垂直落下式DDT(香川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:34:33.11 ID:1RlTLUkF0.net
自衛隊の予算と装備を増やすとして、人材育成が頭いたいのう…
- 68 名前:閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:34:33.69 ID:E+/igU9x0.net
アメリカも核落とされないと分からんみたいだな
- 70 名前:ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:35:10.80 ID:1LDOLkNl0.net
OK出て行って貰ってアメリカに払ってた金で軍備拡大しよう
- 71 名前:ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:35:13.55 ID:O+I9TSDV0.net
日本の軍事開発が進むな こりゃ景気も上向くかも
- 79 名前:ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:36:07.30 ID:mZXNEvpb0.net
では自分で用意した方が安上がりなのでいらないです
- 84 名前:タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:36:35.68 ID:BPF8zXofO.net
パヨク『どうしていいのかわからない』
- 90 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:37:43.93 ID:tXzFWjuu0.net
日本の空がやっと取り戻せるな
- 96 名前:ローリングソバット(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:38:51.21 ID:POzX492P0.net
韓国消滅からの日本従属で大中華帝国爆誕
- 103 名前:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:39:41.18 ID:Lshizv250.net
強いアメリカに戻すんじゃなかったの?
- 105 名前:ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:39:48.16 ID:oLjWEdrV0.net
撤退してもらって再軍備すりゃいいじゃん
- 106 名前:男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:39:50.18 ID:3f2Goth70.net
硫黄島の星条旗も持って帰れよ
- 109 名前:リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:40:22.57 ID:w2nZkenr0.net
EUとアメリカが対立して板ばさみになりそうでやだわ
- 114 名前:キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:41:19.85 ID:KrqbuETR0.net
100%はないけど、増額は求められるだろうね。
- 116 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:41:45.39 ID:w+gFMUdU0.net
撤退した軍人はどこで働くの?ハンバーガー屋?(´・ω・`)
- 122 名前:栓抜き攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:42:09.98 ID:Tb2MvlhaO.net
困るのはアメリカの方だろ?
- 124 名前:アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:42:40.12 ID:qJBX1Xjf0.net
大統領になるまでのリップサービスなんで…
- 126 名前:ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:42:44.69 ID:ql/N+DB+0.net
既に200%以上負担しているのに100%って負担軽減してくれるの?
- 130 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:43:41.78 ID:tXzFWjuu0.net
やっぱり反米が正しかったな
- 134 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:44:24.00 ID:yNEcO8sx0.net
そのうちテメーの国に北朝鮮から核ミサイルが飛んでくるだろうよ
- 139 名前:膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:44:37.88 ID:DwxJdjtc0.net
そう言えばnatoの誘いが…
- 145 名前:雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:45:23.01 ID:xw5N54Db0.net
日本という不沈空母を手放すアメリカ
- 148 名前:カーフブランディング(大分県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:46:25.14 ID:IDJ5YMlh0.net
どうやって兵隊さん達を食わせていくのだろう
- 153 名前:栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:47:05.81 ID:N5eEAYKL0.net
強いアメリカ復活とかいっててこれかよ
- 154 名前:アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:47:10.89 ID:n3y3XMK10.net
まあ、このぐらいのショック療法がないと日本の空想平和信者のブサヨは駆逐できないな。
- 158 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:12.97 ID:iItA43Ma0.net
核だけありゃ守れるとかバカかこいつら・・・・
- 162 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:41.43 ID:nO8BNxq50.net
きたる空母にそなえて日本も独自に打ちだす電磁カタパルトの研究をしてるよね?よね?
- 168 名前:キドクラッチ(富山県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:50:02.58 ID:d5y7pY5S0.net
人民熱狂させて政治やる時代は過ぎたと思ってたけども
- 169 名前:ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:50:20.42 ID:jnWbc56d0.net
撤退ったって撤退する費用は誰が出すんだよ
- 177 名前:ハーフネルソンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:51:20.20 ID:bxiq5dlY0.net
いよいよ世界のパワーバランスが崩れるか?
- 179 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:51:50.59 ID:VL/O/2hA0.net
日本逝ったあああああああああああああ
- 183 名前:ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:52:30.74 ID:dPjc2f2K0.net
アメリカは日本を拠点として都合よく使ってたんだと思うんだけど、撤退してもアメリカは困らないってことなのかな それならいよいよ戦後体制の終焉だね 生きてるうちにそんな話が出てくるなんて胸熱だ
- 186 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:52:58.61 ID:nfJ3Wwlw0.net
これはさーパヨクの人の反応をみるのが良いと思うよ。
- 190 名前:ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:53:45.49 ID:8GViYBDbO.net
撤退して一番困るのは米国なんだけどな
- 192 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:53:56.99 ID:VL/O/2hA0.net
ASEAN、日中韓、OPEC、ロシア、EU、vsアメリカ
- 198 名前:ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:55:02.14 ID:vSK6Xxvf0.net
よし、これを機会に国内の赤狩りして自衛隊を軍に格上げだ
- 199 名前:ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:55:27.95 ID:0nmA3cUbO.net
アメリカ政府の意思で在日米軍が撤退するなら日本はようやくアメリカから独立できるぞ。ただし軍備を増強し核を保有するのが条件だ。外務相と防衛相は早急にトランプと段取りしろ。
- 201 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:55:58.72 ID:nO8BNxq50.net
日本列島が防波堤になってんだぞ、請求すんぞ
- 204 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:56:15.86 ID:j//nMEaJ0.net
多分、不幸な事故で死にそうだよなトランプ氏
- 215 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:57:35.08 ID:WRlywA/O0.net
安保でさえグダグダやってるのに軍拡なんて出来る訳ない
- 216 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:57:41.50 ID:nWK9CjOK0.net
大統領2人目の頭を撃ち抜かれる日が来るのか?
- 217 名前:スターダストプレス(長野県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:57:51.13 ID:SVHZNzSu0.net
でもドイツの方が米軍が多く駐留してて経費負担も少ないのになんで日本なんだろ?
- 221 名前:リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:58:45.30 ID:nn+AreDT0.net
全額だと日本は3〜4兆円くらいかな
- 223 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:59:01.02 ID:C97trRCC0.net
引き揚げてきた米兵の大失業になって米国が社会不安になるだけやろw
- 229 名前:16文キック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:59:43.49 ID:afhDqFPi0.net
空母1隻とF-22を50機売ってくれたら考える
- 230 名前:フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:59:43.66 ID:wReHXx+o0.net
日本は財政赤字だし100%負担する余力なんて無いんじゃね?
- 241 名前:ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:02:22.90 ID:7auIuRlB0.net
別に日本だけの為に在日米軍がいるわけじゃないだろ
- 249 名前:アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:03:27.65 ID:9XIawkZ+0.net
山岳地帯に核ミサイル基地とか作りたい
- 263 名前:エルボードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:05:44.06 ID:ZCguvQ6+0.net
沖縄県歓喜じゃん(´・ω・`)良かったね
- 264 名前:トペ スイシーダ(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:05:46.24 ID:7gDQFhjT0.net
核ミサイルと原潜とイージスとF22売ってくれ
- 268 名前:ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:06:42.99 ID:8GViYBDbO.net
プーチンが仲間に入れてやんよと、日本を見つめています
- 272 名前:シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:08:37.53 ID:fEp07Iw20.net
アメリカが撤退するなら核武装に富国強兵に中国との協力関係を結ぶってとこだな。
- 284 名前:バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:11:06.02 ID:/owAlUae0.net
アメリカに捨てられたらどこと組む?やっぱりロシア?
- 288 名前:フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:11:09.34 ID:8YHQ1OLK0.net
いよいよ火種が現実味を帯びてきたか
- 289 名前:フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:11:14.90 ID:8YHQ1OLK0.net
いよいよ火種が現実味を帯びてきたか
- 294 名前:TEKKAMAKI(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:12:38.88 ID:VnEY3fCW0.net
撤退できるんならやればいいじゃん アメリカが活動拠点失うだけなんだから (´・ω・`)
- 295 名前:栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:12:40.28 ID:1CCClCoG0.net
第三次世界大戦で人口へらそう
- 299 名前:ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:13:38.29 ID:8GViYBDbO.net
沖縄から在米軍基地が無くなって、国後に在露軍基地が誕生する日も近いな
- 300 名前:ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:13:38.91 ID:IEx3jVwr0.net
日本共産党、感激wwwww
- 310 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:17:26.12 ID:jDNY2tG70.net
トランプって要はバカを巧みにだますのだけはすごくうまいんだろうな
- 322 名前:膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:21:05.45 ID:DwxJdjtc0.net
バンカースと軍人将棋は別物やで
- 327 名前:エルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:24:29.00 ID:tWAvVUvx0.net
これくらい厳しいこと言ってくれないと沖縄の老害達は気付かない
- 330 名前:シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:25:19.76 ID:k4Jh4rqT0.net
今のアメリカちょっと前の日本みたいで民主党が政権取る頃に似てるのかな
- 331 名前:頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:25:20.77 ID:uBZXofqG0.net
アメリカの方から出て行ってくれるとは
- 332 名前:リバースネックブリーカー(長野県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:25:24.84 ID:90jzsMAM0.net
自分らが戦略的配置で置いてるって部分が抜け落ちてる
- 338 名前:ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:28:27.44 ID:zkQFnwcR0.net
これは、沖縄はトランプ支持かな?w
- 339 名前:レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:28:29.78 ID:ulzR7jsz0.net
首輪付けてる犬を叱責してるだけじゃんw
- 347 名前:シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:30:15.00 ID:BT5o5TNy0.net
米民主党は大嫌いだけど今回だけはヒラリーを応援してやるわ。
- 354 名前:ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:31:36.07 ID:QwRSuOs90.net
プーチンにごますっておいた方が良いな
- 356 名前:ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:32:29.63 ID:iqwmgdPr0.net
全額負担させるなら有事の際には必ず戦闘をすると明記しろ
- 357 名前:クロスヒールホールド(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:32:38.70 ID:pBQeGMYy0.net
米軍多すぎ5分の1で良いだろ
- 362 名前:ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:34:06.72 ID:BeNyevLu0.net
外交と商談の違いが分からないらしい
- 368 名前:閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:35:15.59 ID:bbb6tOag0.net
沖縄知事良かったねアメリカの基地がなくなるよwたかる所がなくなるけどどうするの?
- 371 名前:リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:35:52.88 ID:Li3Jrpv/0.net
反米反安保の共産志位とか社民福島はトランプ候補の意見に賛成なの?
- 375 名前:クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:36:57.52 ID:Om25OOmY0.net
朝鮮大好きアベ自民が日韓二カ国分払うんだろどうせ
- 383 名前:ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:41:15.86 ID:ZGGGn/hs0.net
日本がスルーしたらサンディエゴの海軍基地の直ぐ沖に中国の潜水艦が現れるだろww
- 384 名前:フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:42:01.68 ID:G2itU2tP0.net
そうなると普天間基地移設は少し待ったほうがいいな
- 395 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:44:09.42 ID:Xkcvhkv70.net
自分の国は自分で守るのは当たり前だろ
- 396 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:44:43.89 ID:tJ/bw8TE0.net
これで日本も核武装できるし大賛成
- 415 名前:ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:51:11.44 ID:Kuzir2qV0.net
戦後レジームから脱却してどう再構築しますか?という自国民への良い問いかけになってるよ
- 423 名前:ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:54:08.82 ID:D6EY279q0.net
兵隊さんクビになるの、、、?
- 434 名前:ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:57:35.93 ID:40C5uxO40.net
9条破棄させてから撤退してくれよ
- 435 名前:スリーパーホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:57:57.58 ID:tMw04cO5O.net
こいつ多分大統領になりたくないんだろうな。
- 437 名前:ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:58:04.66 ID:b/68acTY0.net
パヨが困るとかそんな程度で支持してる 敵の敵が味方だとでも思ってるアホが信じられん
- 438 名前:ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:58:21.06 ID:sUGhzl6C0.net
アベンジャーズにトランプ参戦

旅の指さし会話帳DS 韓国
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:20 ID:UGUJl9v.0
日本の国防政策は大転換する。
独立自主防衛、そして核武装!
独立自主防衛、そして核武装!
2. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:21 ID:OoRgGGl90
日本が保有しているアメリカ国債で払ってやれば良いんじゃないかな。
額が多すぎて、何起こるか分からないから売るに売れないし。
額が多すぎて、何起こるか分からないから売るに売れないし。
3. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:26 ID:OkHPfI1a0
14が正解
円安を認めさせるチャンスでもある
円安を認めさせるチャンスでもある
4. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:29 ID:qr64lZmH0
それなら日本のあり方について日本中で議論できるな
中国が勝手にアシストしてくれるとおもうし無武装無抵抗みたいなくるくるぱーもすぐわかるだろう
中国が勝手にアシストしてくれるとおもうし無武装無抵抗みたいなくるくるぱーもすぐわかるだろう
5. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:36 ID:xgIcxTUK0
撤退しなけりゃ儲けもの、
撤退したら兵器売り付け
中国が台湾や朝鮮に軍事行動を起こすことは無いなら悪い手ではないな
どうせもう世界の警察としての威信は地に落ちたし
撤退したら兵器売り付け
中国が台湾や朝鮮に軍事行動を起こすことは無いなら悪い手ではないな
どうせもう世界の警察としての威信は地に落ちたし
6. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:48 ID:M8xBx7Lj0
ヒラリーにしても結局オバマと大して変わらんだろなあなあになって終わりだろ、だったらトランプになって派手に爆発するのも面白そう。
7. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:49 ID:AD.gfKgh0
つーか基地機能の一部をハワイに移転するかって話すら
立ち消えになっているのにどうやって??
ぶっちゃけ沖縄はもう米軍の沖縄派閥の利権だぞ。
戦後50年以上かけて、原潜整備も出来る港に
仕上げたんだからな。
立ち消えになっているのにどうやって??
ぶっちゃけ沖縄はもう米軍の沖縄派閥の利権だぞ。
戦後50年以上かけて、原潜整備も出来る港に
仕上げたんだからな。
8. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 14:59 ID:id5bVrki0
全て撤退させた場合、アメリカは軍人過多で大量の軍人が退役させられる。その際の雇用問題はどうするのか?
あと、武器とかも別にアメリカ製でなくとも構わないので、アメリカ武器産業も縮小するしな。
トランプはバカっぽいから、そういうケースとか考えていなそう。
あと、武器とかも別にアメリカ製でなくとも構わないので、アメリカ武器産業も縮小するしな。
トランプはバカっぽいから、そういうケースとか考えていなそう。
9. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:14 ID:AftOz4Ne0
トランプは中国の回し者だったということか。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:15 ID:.FjoVQTe0
ネトウヨ「共和党は親日」
11. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:26 ID:fm3d5z1dO
※10
ぱよちん「ネトウヨ「共和党は親日」」w
ぱよちん「ネトウヨ「共和党は親日」」w
12. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:28 ID:KbNzvPPD0
トランプは一切したことない癖に主婦業を馬鹿にしてるお父さんだぞ
実際になったらすげーおとなしくなるぞ
実際になったらすげーおとなしくなるぞ
13. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:30 ID:fm3d5z1dO
実際これは国際情勢を知らないダメリカ国民向けのアピールだろう。
アメリカが中東、アジアの利権を手放す筈が無い。
米軍撤退を本気で口に出したら中国、ロシアは日本を懐柔しに掛かるだろうから日本にとってはチャンスでもあるしな。
アメリカが中東、アジアの利権を手放す筈が無い。
米軍撤退を本気で口に出したら中国、ロシアは日本を懐柔しに掛かるだろうから日本にとってはチャンスでもあるしな。
14. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:41 ID:C0uom1ws0
こいつ多分中国とズブズブだぞ
15. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 15:51 ID:VNQVGxPp0
そもそも論だが、日本にある米軍基地って別に日本の為にあるんじゃないから。
だから日本領土に 他国が攻めてきてもアメリカは助けてはくれない。アメリカが守るのは自軍と自国だけ。
だから日本にある米軍基地はアメリカの領土を守る為にあるんだよ元々ね。
トランプは根本的に勘違いしてんだよ。
ハワイにでも米軍なんて置こうものなら猛反対くらうだろうよ。で、どうやって自国を守る気なのかな?
だから日本領土に 他国が攻めてきてもアメリカは助けてはくれない。アメリカが守るのは自軍と自国だけ。
だから日本にある米軍基地はアメリカの領土を守る為にあるんだよ元々ね。
トランプは根本的に勘違いしてんだよ。
ハワイにでも米軍なんて置こうものなら猛反対くらうだろうよ。で、どうやって自国を守る気なのかな?
16. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 16:15 ID:WQND2W1v0
米国債やら軍人の住居費用やら電気代やらで思いやり予算以外にも散々貢いでるのにねー
撤退したら?いい加減うぜぇわ
てめーらがてめーらの為に日本に駐留してるくらい知っとけ
日本なんてなんの危険もないし、リゾートみたいなもんだろ、あと失業対策だろうが
USSRRのワザトラシイ被爆騒ぎと、押し付けがましい横須賀配備といい、てめーらいい加減にしやがれ
おう出てけ、今直ぐ出てけ
撤退したら?いい加減うぜぇわ
てめーらがてめーらの為に日本に駐留してるくらい知っとけ
日本なんてなんの危険もないし、リゾートみたいなもんだろ、あと失業対策だろうが
USSRRのワザトラシイ被爆騒ぎと、押し付けがましい横須賀配備といい、てめーらいい加減にしやがれ
おう出てけ、今直ぐ出てけ
17. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 16:28 ID:OOICHCNF0
撤退の如何は日本がどうこう言うべき問題か?
必要がなければ撤退するだろう。
軍事的脅威を恫喝に使うとは北朝鮮並みか米国。
必要がなければ撤退するだろう。
軍事的脅威を恫喝に使うとは北朝鮮並みか米国。
18. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 16:39 ID:35TuCUR70
急にびびって、かくかくと言ってるのが笑える。相手と同じ土俵にのることだから、こんな狭い国土に核ミサイル配置したら、相手は躊躇なく開戦と同時にミサイル撃ち込み日本には生物がいなくなる。空母は象徴で、実践的でないし、周りが海の利点を生かして戦略原潜が有望だが、それすら今の技術じゃ可能かどうか疑わしい。いわゆる、アメリカ無しではどうにもならない。
19. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 16:41 ID:bdLhL1M80
友達料を値上げしたいのは、判らんでもないが、過激な発言で急進的に運動するのは拙いぞ。
発言内容が自分の得になると理解して味方してくれる人より、反発心から敵対する人のほうが、早いペースで増えていく。
・・・まあ日本でも石原慎太郎が国会議員や東京都知事になれたんだし、トランプ氏がどこまで行くかは読めないけどな。
発言内容が自分の得になると理解して味方してくれる人より、反発心から敵対する人のほうが、早いペースで増えていく。
・・・まあ日本でも石原慎太郎が国会議員や東京都知事になれたんだし、トランプ氏がどこまで行くかは読めないけどな。
20. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 16:52 ID:nRbu5zc70
金払わないなら撤退って言うなら撤退費用を日本には求めてくるなんて恥知らずな真似しないでね
21. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 17:05 ID:WQND2W1v0
出てけば?
9条改正のしそうだし国軍化する良い機会だしね
今まで抵抗出来ない日本に唾を履き続けてきた連中に痛い目見てもらいますかね
9条改正のしそうだし国軍化する良い機会だしね
今まで抵抗出来ない日本に唾を履き続けてきた連中に痛い目見てもらいますかね
22. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 17:22 ID:EBN8oz6l0
これは9条改憲して日本軍作んないとね
23. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 17:41 ID:z.pZmVBb0
素直に金払うと思っているのなら、とんだお花畑だ。アメリカ国民も随分バカが増えたってことなのかねぇ?
なんにせよトランプが大統領になればアメリカの敵はかなり増えることは確定。第三次世界大戦に向かう火種を用意する大統領になるんだろうなぁ。
なんにせよトランプが大統領になればアメリカの敵はかなり増えることは確定。第三次世界大戦に向かう火種を用意する大統領になるんだろうなぁ。
24. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 17:58 ID:Do72AsJQ0
こいつちゃっかり中国好きだからな
対中包囲網解いても構わんという姿勢なんだろうね
対中包囲網解いても構わんという姿勢なんだろうね
25. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 18:02 ID:.sziB86h0
まあ、軍が許すわけも無い。
今だって、金貰って居座ってるんだから。
戦後の、基地が有るところの地価代を全部トランプに突き付けてやれば良いんだ。
それと、もし基地が無かったら、その地域がどれくらい発展したかも試算して、その分の損失も突き付けてやろうよ。
まあ、日米安全保障条約は、日本がアメリカの属国である事を明文化したものなんだって事をこの際内外にはっきりさせてやれば良いんだよ。
今だって、金貰って居座ってるんだから。
戦後の、基地が有るところの地価代を全部トランプに突き付けてやれば良いんだ。
それと、もし基地が無かったら、その地域がどれくらい発展したかも試算して、その分の損失も突き付けてやろうよ。
まあ、日米安全保障条約は、日本がアメリカの属国である事を明文化したものなんだって事をこの際内外にはっきりさせてやれば良いんだよ。
26. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 18:18 ID:0O4.Vm9.0
なぜかネトウヨの脳内では、この一件でサヨク涙目、みたいなことになっているらしい。
あいつらは元々米軍を追い出しても大丈夫だと思ってるから別に困らんのにな。
むしろ、威勢のいいこと言っていたネトウヨが、けっきょくはアメリカ頼みのヘタレに過ぎないという事実が残るだけ。
あいつらは元々米軍を追い出しても大丈夫だと思ってるから別に困らんのにな。
むしろ、威勢のいいこと言っていたネトウヨが、けっきょくはアメリカ頼みのヘタレに過ぎないという事実が残るだけ。
27. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 18:32 ID:Fx4ObCDB0
26>そうだな、当然ながらその米軍の抜けた穴を補う必要が有る訳なのだが・・・
『邪魔するんじゃねぇぞ?米軍抜けたら自衛隊も解体なんて都合の良い事は起こらないんだわパヨクちゃんよ。』
『邪魔するんじゃねぇぞ?米軍抜けたら自衛隊も解体なんて都合の良い事は起こらないんだわパヨクちゃんよ。』
28. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 18:35 ID:qtOra8ad0
トランプってクリントン信者やで
共和党荒らしの為に出たのに自分でもびっくり、無論大統領になる気など毛頭ない
ヒラリーを大統領にするために動いているんだから
共和党荒らしの為に出たのに自分でもびっくり、無論大統領になる気など毛頭ない
ヒラリーを大統領にするために動いているんだから
29. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 19:14 ID:zvKUcjsD0
なったら>>11だろうな。
大統領になったらへたれるなんて言う根拠皆無な希望的感想をいうヤツが多すぎ。
言ってるままに実行するかはともかく、その方向に大転換しようとはするだろ。オバマもカーターもレーガンもクリントン(夫)そうだったように。レーガン・クリントンのように大成功するか、オバマやカーターみたいに転けるかはその後の問題だ。
アチソンラインが対馬海峡ではなく太平洋に引かれるということなんだよ。
大統領になったらへたれるなんて言う根拠皆無な希望的感想をいうヤツが多すぎ。
言ってるままに実行するかはともかく、その方向に大転換しようとはするだろ。オバマもカーターもレーガンもクリントン(夫)そうだったように。レーガン・クリントンのように大成功するか、オバマやカーターみたいに転けるかはその後の問題だ。
アチソンラインが対馬海峡ではなく太平洋に引かれるということなんだよ。
30. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 19:31 ID:KoCqYKamO
別に同盟が無くなるわけじゃないんだから問題ないし
グアムにもハワイにもいるんだから有事には呼べばいいだけ
グアムにもハワイにもいるんだから有事には呼べばいいだけ
31. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 19:37 ID:nrN1AznU0
トランプは商売人、それも目先の利益しか見えない。
トランプが大統領になったら中国を救済する為の大型投資をしかねない。
トランプが大統領になったら中国を救済する為の大型投資をしかねない。
32. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 19:39 ID:IW8OIYhe0
クルーズが色々共和党としても敵の多い政治家で最悪過ぎてトランプを色んな候補が押したのはあるだろうけど、実際に共和党の指名を得るまでになってしまって大統領になる気はないはねーわ。
こいつらの支持者はガチキチだし、こいつらのパトロンはアジア人ヘイトの高い実績まである大金持ちばっかりだぞ。ブッシュ一家筆頭の反クルーズ宗教系政治家連盟、ビルゲイツ筆頭の連中の子飼いと一族とか色々いるのに。
でもなるもんは仕方ないし日本もいい加減お花畑と会話するのも無駄だと思ってるので強制的にそういう議論が始まるきっかけとしては損益はあるものの別にいい機会ではないかとは思う。
日本も東アジアどころか世界を苦しめた護衛船団方式の経済再開しようぜ。
こいつらの支持者はガチキチだし、こいつらのパトロンはアジア人ヘイトの高い実績まである大金持ちばっかりだぞ。ブッシュ一家筆頭の反クルーズ宗教系政治家連盟、ビルゲイツ筆頭の連中の子飼いと一族とか色々いるのに。
でもなるもんは仕方ないし日本もいい加減お花畑と会話するのも無駄だと思ってるので強制的にそういう議論が始まるきっかけとしては損益はあるものの別にいい機会ではないかとは思う。
日本も東アジアどころか世界を苦しめた護衛船団方式の経済再開しようぜ。
33. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 19:44 ID:nMToN37J0
沖縄「米軍出てけ!」
米軍「出てくわ」
沖縄「え?」
日本「米軍出てたし振興費超減らすな」
沖縄「え?」
中国「ヒャッハー、沖縄海域荒らすぜ!」
沖縄「え?」
日本「米軍無いから沖縄まで手回らん、仲良しなんだから自分たちで交渉して」
沖縄「え?」
米軍「出てくわ」
沖縄「え?」
日本「米軍出てたし振興費超減らすな」
沖縄「え?」
中国「ヒャッハー、沖縄海域荒らすぜ!」
沖縄「え?」
日本「米軍無いから沖縄まで手回らん、仲良しなんだから自分たちで交渉して」
沖縄「え?」
34. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 20:19 ID:UrSoB6Vs0
トランプ氏、まずは竹中平蔵を逮捕・監禁・拷問して死刑にして下さい。
35. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 20:35 ID:UboC2.86O
別に左寄りの奴等は困らんけどね。
「アメリカさん見捨てないで〜…」って泣くのは似非右翼じゃん。
「アメリカさん見捨てないで〜…」って泣くのは似非右翼じゃん。
36. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 20:47 ID:DlYZyIjA0
トランプの主張は当然だろうし、日本にとってもいいことだ。
ケビン・マイヤーは、「トランプは米国の安全保障のことがわかっていない。」と言っていたが、この男の安全保障というのは、アメリカがロシア、或いは、中国と戦争になった時に日本を戦場にしてアメリカ本土を守るということだ。
顔つきからいってもそうだが、本当に、この男は腹黒い!
日清戦争は、まさに、中国の属国であった朝鮮半島で行われたのだ。
米中戦争は、ハワイか西海岸でやれ!
ケビン・マイヤーは、「トランプは米国の安全保障のことがわかっていない。」と言っていたが、この男の安全保障というのは、アメリカがロシア、或いは、中国と戦争になった時に日本を戦場にしてアメリカ本土を守るということだ。
顔つきからいってもそうだが、本当に、この男は腹黒い!
日清戦争は、まさに、中国の属国であった朝鮮半島で行われたのだ。
米中戦争は、ハワイか西海岸でやれ!
37. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 20:53 ID:zu0LnhYk0
安心しろ。
トランプには絶対ならないから。
ヒラリーで決まりだよ。
トランプには絶対ならないから。
ヒラリーで決まりだよ。
38. 名前:名無しマッチョ 2016年05月05日 20:57 ID:i0d6NktR0
一時の云々が…
ってのはあるよね。
日本から撤退して、国政図はだいぶかわるってのに。
ってのはあるよね。
日本から撤退して、国政図はだいぶかわるってのに。
39. 名前:名無しマッチョ 2016年05月06日 07:58 ID:qo8SL0Sq0
んー
ここしばらくなかったけど
被暗殺率が異様に高い米大統領職だからなあ
トランプくるとありえるかも
ここしばらくなかったけど
被暗殺率が異様に高い米大統領職だからなあ
トランプくるとありえるかも
40. 名前:名無しマッチョ 2016年05月07日 15:22 ID:tV7rKn7L0
ぶっちゃけた話、日本は「円」を持ってないだけで、「ドル」なら糞ほど余らせてる。
払ってやる分には、財政がどうこう言うまでもなく可能だろうけど…
これを機にASEANなり(なんでもいい)に加盟して、この組織を通じて余らせたドルを使って、軍事共同体を拡充した方が良い。
国連とかは無駄、あれはもう害悪組織です。
払ってやる分には、財政がどうこう言うまでもなく可能だろうけど…
これを機にASEANなり(なんでもいい)に加盟して、この組織を通じて余らせたドルを使って、軍事共同体を拡充した方が良い。
国連とかは無駄、あれはもう害悪組織です。
41. 名前:名無しマッチョ 2016年05月13日 03:20 ID:mRlHTjKu0
まぁ大統領なんて『失敗した時の責任者』にする為に馬鹿選定してるだけで、実際は補佐官が国動かしてんだから政策が頭替わったくらいで変るワケねーわな