2016年06月04日02:00
51
はてなブックマークに追加
- 1 名前:不知火(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:19:32.90 ID:q8ziALIR0●.net BE:498132711-PLT(13001) ポイント特典
働いている・いないにかかわらず、国民1人あたり30万円、未成年には7万円を支給する・・・。スイスで5日、国民全員に一定のお金を支給する
「ベーシックインカム」と呼ばれる制度を導入すべきか国民投票が行われます。議論を後押ししたのは「ロボット」技術の進化でした。
導入を求める人々からは、成人1人に月およそ30万円、未成年に7万円を支給し、その代わりに、年金や失業手当などの
社会保障を廃止するという内容が提案されています。
動画ソースあり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2788434.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464934772
- 4 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:21:19.67 ID:19XvOsPA0.net
ナマポが無くなるだけでもメリット十分
- 6 名前:キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:22:05.87 ID:V6ex75/l0.net
頭の悪いやつ95パーセントってことだね
- 11 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:24:23.27 ID:NxGBjIM10.net
また日本は世界においてかれるのか
- 12 名前:リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:24:37.06 ID:xYtD/3bmO.net
生活保護のお世話になってるパヨク息してる?
- 17 名前:ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:26:34.77 ID:4y+d/eIs0.net
実現したら介護業界は大打撃だよな
- 20 名前:タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:27:20.98 ID:aP6elb/S0.net
貰いつつ働いていれば幸せになれそう
- 21 名前:フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:27:30.13 ID:dF1OphID0.net
金持ちが働かずに食うのは許すのに変な話だな
- 25 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:02.24 ID:gMUK0t2w0.net
外国人には支出しないという前提なら賛成(´・ω・`)
- 26 名前:フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:21.75 ID:NViKQFaG0.net
http://goo.gl/6UQBVV
- 28 名前:タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:36.11 ID:aP6elb/S0.net
働いている成人限定なら良いかもな
- 29 名前:かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:45.78 ID:6QvqYJgC0.net
ただ、年金を廃止するなら、今まで払った分は全部返せ
- 30 名前:中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:57.88 ID:f7eh+Tow0.net
ケンモメンの悲願それがベーシックインカム
- 36 名前:フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:31:19.99 ID:rnQXG3qb0.net
パヨクには生活保護があるもんな
- 42 名前:クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:32:06.02 ID:yLKC0cXJ0.net
社会が不安定になるよりはいいんじゃねーの?
- 43 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:33:08.06 ID:edygHt+40.net
既存の生活保護者も減額されて困るからな
- 44 名前:クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:33:45.08 ID:yLKC0cXJ0.net
社内失業してる奴とかクビにできない国だしな。
- 45 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:33:48.30 ID:M+rS65NI0.net
とにかく自分以外が得するのが許せないからね
- 51 名前:フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:23.04 ID:YZLHkAJm0.net
そもそも働かざる者食うべからずの意味を勘違いしてる人の数
- 52 名前:足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:40.21 ID:QB9Ht7gD0.net
ベーシックインカムとか会社の低賃金の言い訳になるし、物価も上がるだろうし、いざという時医者に行けないし、格差拡大すか見えないわ
- 53 名前:タイガースープレックス(香港)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:44.73 ID:nhFBBVs20.net
生保なくなるならいいんじゃね
- 58 名前:不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:36:35.33 ID:sxFeTIWi0.net
大病患ったら貧乏人は人生即終了だな
- 61 名前:イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:37:41.62 ID:t1j1GNwG0.net
大賛成だけどねぇ。月6,7万あたりが妥当か
- 63 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:38:15.18 ID:uvUcdzIZ0.net
ネトウヨ、ケンモメンみたいなニートは好きそうだな
- 69 名前:腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:40:28.89 ID:cjU/AjIi0.net
人工知能に本格的に仕事を奪われ始めるまでは反対の方が多数派だろうなー
- 70 名前:ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:40:34.36 ID:pYA5E8qc0.net
なんぼくれますのん? 10万くれるんやったら仕事やめてパートするわー
- 72 名前:ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:40:59.61 ID:+zTyNKEg0.net
ベーシックインカム貰って物価の安そうな東南アジアで暮らすのは有り?
- 73 名前:キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:41:07.21 ID:PKSyeMs/0.net
ベーシックインカムこそ社会権を唯一守れる制度
- 75 名前:ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:41:43.20 ID:T1K9jg3G0.net
物価が上がって結局今まで以上に苦しくなる予感
- 78 名前:ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:42:23.44 ID:K1YA5O1C0.net
多分オレは7万でいけるから頼む
- 89 名前:エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:49:17.27 ID:LFsxFlyy0.net
BIよりも予算見直して税金減らした方が効果的だよ
- 96 名前:名無しさんがお送りします:2016/06/03(金) 15:56:43.19 ID:Tt+0EDSIl
毎月プラモが買える?(???*)?
- 97 名前:目潰し(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:51:07.12 ID:UpfvAz280.net
正常な頭だったら反対するだろうね
- 100 名前:ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:54:59.38 ID:DVtZkrBt0.net
生活保護がBIでないと言い切れるか?
- 108 名前:垂直落下式DDT(福島県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:56:51.85 ID:uQsiRp7A0.net
http://i.imgur.com/0bP4U3l.jpg
- 115 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:00:06.81 ID:0UIQw5FH0.net
舛添知事の遊行費減らせばいいだけだろ
- 116 名前:キングコングラリアット(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:00:38.73 ID:FQtmA9PF0.net
そうそう科学技術が進歩して生産性が劇的に上がったのに、失業者が増えて皆貧乏何でだ?本来なら機械が働き人間は楽できるはずだったろ?
- 117 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:01:42.03 ID:DLtNZKq60.net
民間保険に入れて医療費が爆安になるのに、どこの馬鹿がベーシックインカム反対してんのw一人だけ馬鹿高い税金払っとけよw
- 120 名前:目潰し(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:01:52.24 ID:rMCEisp/O.net
一ヶ月ごとに価値が10%減ってく金を配ればいい
- 121 名前:ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:02:05.58 ID:g4asYRIt0.net
日本”円”だったら7万ぐらいだろ、みんな働くよw
- 123 名前:パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:02:40.17 ID:nNfyj1/JO.net
長生きしたいから働いてんのに
- 126 名前:パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:02:53.19 ID:Aqha3Jxq0.net
円安にする一番の特効薬がBIじゃん
- 127 名前:スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:04:02.38 ID:zK+g8MdW0.net
ナマポは日本国籍って決めるだけでもだいぶ違ってくる
- 129 名前:アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:04:34.81 ID:nNfyj1/JO.net
厚生年金と国民年金を一緒にしないでいただきたい
- 130 名前:垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:06:04.34 ID:E24B+8Fm0.net
まぁスイスが成功したら後追いでええわ
- 131 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:06:28.04 ID:uvaffeOH0.net
結婚して子供一人産めば21万もらえるから働かなくても生きていけるし毎月21万貰えるという安心感があれば逆に働くだろ
- 143 名前:TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:11:25.03 ID:KgTMOpQb0.net
国民皆保険の保険料年間200万以上払えるのかw民間保険の方がよっぽどマシだわw
- 144 名前:ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:11:52.19 ID:ZmcHooBe0.net
AI、ロボット導入されたら仕方ないだろう
- 175 名前:ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:21:49.81 ID:b259nWOO0.net
>>144
書こうと思ったら既に指摘されてた
今後は本屋廃業(電子書籍)、タクシー・バス廃業(自動運転)、製造業全般(3Dプリンター)、小売店廃業(ネットショップ)ってほとんどの職種で雇用が激減する
1億総失業を解決する唯一の理想的制度がBIだろう
支配層は反対するだろうけど
- 189 名前:カーフブランディング(秋)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:30:08.09 ID:7a/jM5fh0.net
>>144
AIが導入されると、BIになるんですね
- 151 名前:不知火(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:15:19.88 ID:1tKKNUDn0.net
他人の顔色うかがってるだけで本当は賛成じゃない?
- 157 名前:キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:16:21.39 ID:gf7tqB0t0.net
日本てまだまだ本当未熟だな
- 159 名前:スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:16:50.68 ID:Dhbeen6C0.net
底辺だけど金もらっても使い道がないわ
- 163 名前:ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:18:02.06 ID:SEjCO6+10.net
税金がスゲー上がるんだろな
- 187 名前:TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:28:38.88 ID:wh0sQVJO0.net
北欧の高福祉を目指そう、なんて言ってた人達はどんな反応すんの?
- 188 名前:リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:28:42.33 ID:0lyyQyIG0.net
[ ::━◎]ノ BI全部パチに突っ込んであげく病気になったら医者でゴネるやつ続出するやろ.
- 192 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:31:30.71 ID:uvaffeOH0.net
子供5人産めば年収600万になるけどその子供が大人になる前に確実に破綻するな
- 193 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:34:06.12 ID:+fF2hlxI0.net
年金もどうせ貰えないからな
- 199 名前:シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:38:06.24 ID:Bm5pbg190.net
ナマポもさっさと廃止しろよ
- 200 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:38:39.29 ID:uG7YhSS20.net
流石に変化がデカすぎるから現状は反対だわ
- 207 名前:ミッドナイトエクスプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:43:34.14 ID:eG8RAPNA0.net
まあ、日本でBIなんてやったら底辺はもっと生活苦しくなるからやめといた方がいいよ
- 215 名前:バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:45:16.47 ID:OZM9ngCU0.net
無駄な公務員も減り、ブラック企業も淘汰できる。いい事尽くめ。
- 221 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:48:18.14 ID:cyYoEQLE0.net
可決されたらスイス人になるわ
- 223 名前:クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:48:50.59 ID:tlV9bcCJ0.net
「社員を食わせるための仕事」が全て淘汰されるから企業活動が健全になる。
- 233 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:50:58.04 ID:GVvN7NRQ0.net
まあ企業がそれを計算して最低時給しか支払わんようになるな。
- 236 名前:バックドロップ(家)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:52:11.37 ID:IOp9rCt40.net
30万から自分で年金積み立てて医療保健と生命保険引いたら20万は残るかな
- 237 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:52:24.14 ID:G3nMD3Aj0.net
まあ今はパヨクみたいなニートしか得してないからね
- 242 名前:ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:52:49.20 ID:EbOpGy6K0.net
日本では支給額3万円になります
- 245 名前:毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:54:02.82 ID:NjhjTwjK0.net
どこに95%って書いてあるんだ?
- 257 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:10:56.41 ID:43iHTESl0.net
働かないで生保なのはパヨクだろ馬鹿たれ
- 266 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:24:56.50 ID:Z8CctkRD0.net
実際は弱者に厳しい仕組みだからな
- 267 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:25:03.14 ID:auqU25iM0.net
スイスって物価凄まじく高いんじゃなかった?
- 271 名前:ジャンピングパワーボム(三重県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:27:19.53 ID:6BxptwXM0.net
そのうちロボットが仕事を担うようになるからいやでもこうなっていくんじゃないか?
- 273 名前:カーフブランディング(長屋)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:27:56.11 ID:s77u18Z80.net
95%が洗脳済みか恐ろしいな
- 274 名前:フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:29:01.24 ID:QkpOX7uu0.net
毎月30万円支給かあ・・・どうすっべか?
- 275 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:30:05.64 ID:RvkL99JU0.net
パヨクみたいな労働意欲が皆無なのには支給しなくていいよ
- 281 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:33:15.66 ID:HbRTlEaU0.net
産んだ子供が病気で人生つむ人でるな
- 286 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:35:06.92 ID:HbRTlEaU0.net
ニートは将来のこと考えないから賛成なんだろうな
- 287 名前:リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:35:27.88 ID:pqu43BnI0.net
同じ理論でナマポも廃止しろよ
- 289 名前:毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:36:49.52 ID:sg+rKjm50.net
在日への生保を止めるならいける
- 291 名前:エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:39:56.74 ID:WbcISKow0.net
この95%のバカは生活保護乞食についてはどうお考えなんだろうね?
- 293 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:41:42.19 ID:dbKxkVQw0.net
ナマポ叩きが酷い日本じゃまず無理だろな
- 299 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:46:57.31 ID:HbRTlEaU0.net
ベーシックインカム賛成派は自衛隊反対派に似てる
- 304 名前:ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:49:18.05 ID:xP25fqhX0.net
30万もらえてもラーメン1杯が3千円とかになるんだろ?
- 307 名前:ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:52:13.60 ID:wiLHWKjv0.net
反対してるのなんて馬鹿だけだろ、消費税100%でいいから月10万支給しろよ
- 308 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:54:39.41 ID:HbRTlEaU0.net
ナマポからの医療費を月額五万円以上は国が負担するとかにすれば良いのにな
- 313 名前:膝靭帯固め(ドイツ)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:58:18.59 ID:CnEIX30V0.net
ナマポ渡すために審査する時間と費用とそのあとの監視をするより最初から全国民にある程度のカネを配る方が安いそうな
- 315 名前:ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:00:56.01 ID:28EK1oNb0.net
年金も保険も民間に任せるしかないだろうね
- 326 名前:ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:06:19.98 ID:OQSvRb210.net
BIを都合のいいように曲解し過ぎだろw
- 327 名前:カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:07:17.48 ID:hwblMMnO0.net
いいと思うけど、今以上に税金取られるのは嫌だ
- 331 名前:張り手(家)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:11:22.46 ID:5FzaPVWj0.net
働かない人間は不要だし、普通の人が働けないぐらいロボットに労働が移ったならロボットが日本人と呼ばれるようになるだけだよ
- 333 名前:キドクラッチ(禿)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:12:02.42 ID:EMwFQYz20.net
AIに仕事奪われたら誰が消費するの?
- 344 名前:魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:27:07.72 ID:CpdofjvT0.net
働いてる人にだけくれればいいよ
- 347 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:32:34.04 ID:HbRTlEaU0.net
>>344
それだったら福祉関係放棄すれば良い
- 351 名前:ヒップアタック(禿)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:36:53.71 ID:xiqk3F+10.net
>>344
いや
親の庇護の元にあるニートには配らない、
でいい
- 357 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:40:09.99 ID:rm2H+I2Y0.net
>>344
働く必要がなくなるのに働くのはただの趣味だからな
働かずに済むならそれにこしたことはない
- 352 名前:河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:37:10.18 ID:TnMfZuEf0.net
このままいくと日本だけBA入らなそうだよなw
- 355 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:38:19.78 ID:VmNH73ra0.net
スイスは国民皆兵だからすんなり成立だろうなw
- 356 名前:ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:39:00.01 ID:Q05jsdil0.net
年金もまともにやり繰りできないのにベーシックインカムなんて土台無理な話し
- 358 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:40:47.85 ID:EsRBxKI30.net
スイスがボロボロになるのを見たら、他の国はしなくなる。
- 362 名前:不知火(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:43:50.70 ID:1tKKNUDn0.net
ナマポ廃止したら学べることができるでしょ
- 364 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:45:22.52 ID:e4WYg+mL0.net
一次産業をロボットに任せたら後継者おらん農場が復活するからアマゾンでポチる配給制みたいになって通貨なくなるんやろ
- 367 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:51:44.12 ID:rm2H+I2Y0.net
そんなに働くのが好きなら共産化して義務労働と配給制にすればいいじゃん、日本は
- 370 名前:ボマイェ(空)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:00:33.75 ID:UtKlq9MS0.net
フィンランドが先にやるんじゃなかったっけか
- 373 名前:タイガースープレックス(石川県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:03:29.28 ID:heFt8ol+0.net
ナマポは無くなればいいけど障害者手当とかも無くなるんかな
- 375 名前:閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:04:54.78 ID:RygvKSJy0.net
日本じゃ無理。怠け者の産地のアフリカでやれ。
- 379 名前:フェイスクラッシャー(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:17:38.80 ID:reOKdJpE0.net
働かざる者食うべからずなんで各種年金を廃止しよう!
- 381 名前:リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:18:59.28 ID:JxBaI2kk0.net
これからAI化で仕事がドンドン無くなるから、「働かざる者食うべからず」なんて呑気な事を言ってられないよ。
- 382 名前:ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:21:31.44 ID:sSBFNFaQ0.net
そもそも、社会保障関連の公務員をほとんどクビにすることで財源を確保して、死なない程度に一般人にばらまく制度なんだから、貰えたら楽になるわけじゃないと思うのですけど。
- 384 名前:ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:29:49.17 ID:/4tVmv0/0.net
働かない奴が増えて崩壊するのが見える
- 389 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:35:11.42 ID:09TEi69O0.net
つーか他人の懐事情はどうでもいいんだよ。他人の懐事情は 自分が幸福になれるかどうかだから
- 392 名前:タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:39:18.64 ID:tM4HD0iO0.net
インカムしてくれよーもう仕事辞めたいわ
- 393 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:39:31.79 ID:radnrYed0.net
導入したら税金・諸物価が劇的に上昇するんだろ
- 396 名前:フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:56:06.00 ID:uNIKcDtj0.net
病院行ったら殆ど消えてなく成るんだろうどうせ
- 398 名前:TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:56:51.55 ID:yBVqIAdF0.net
人工知能とっとと仕事奪えよ
- 399 名前:ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:57:15.40 ID:wmwi8VeY0.net
健康保険ないのはきついだろ・・・
- 402 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:02:01.65 ID:mcGuqrCi0.net
いやでもあと10年もしたら議論せざるを得なくなるんだろうな
- 406 名前:バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:08:46.82 ID:Mv4w2SqA0.net
ネトウヨだろうがなんだろうが自殺者が減るなら俺の税金使ってもいいや
- 410 名前:グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:15:18.70 ID:mF5lPpdr0.net
とりあえずスイスに行けばいいのか
- 423 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:27:17.10 ID:uSrU0cPS0.net
パヨク 「数字捏造してバカだますなんてのはお手の物w」
- 431 名前:スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:45:06.61 ID:wpSHxjU+0.net
働いて稼いだ人に高額な所得税、もれなく高額な消費税もセット?
- 433 名前:キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:45:33.48 ID:D6XYW+xW0.net
働いてるくせに赤字しか作れない奴を処刑してからだな。
- 437 名前:32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:56:12.87 ID:kwo1rVzw0.net
低所得層限定でばらまいたらいいんじゃねーの
- 438 名前:フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:59:27.78 ID:XXJmUPLM0.net
パチ屋も公営ギャンブルも廃止とワンセットなら
- 442 名前:垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:05:14.77 ID:JfQAB8EJ0.net
一回やっちゃったらよっぽどの強権じゃないと廃止できないだろうから失敗したときのリスクは相当なものだろうなとは思う
- 452 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:14:33.97 ID:tvWJ9TLN0.net
他人の得は自分の損だから絶対許さない絶対ニダって奴ばっかだからね
- 457 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:26:57.09 ID:OiiB2jcb0.net
産業革命の時みたいに、富の集中がさらに加速するので、上手く分配して格差が広がらないようにする仕組みが必要だね
- 459 名前:バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:33:42.75 ID:YlXSytmp0.net
ベーシックインカムいいと思うけどな
- 460 名前:ウエスタンラリアット(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:37:29.25 ID:oBXFyWR/0.net
正社員20年近くやってるが大賛成だ
- 464 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:45:32.48 ID:ndjM/eXj0.net
後先考えずに使って死ぬやつ続出だろ(ヽ´ω`)
- 465 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:47:10.80 ID:r42LiMLe0.net
これって今まで国が管理、運用してた社会保障費などを個人で管理、運用して下さいってこと?
- 481 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:05:21.60 ID:fAFjLoej0.net
おまえらそんなに働きたいのか
- 482 名前:ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:11:21.75 ID:1Lbh2YaL0.net
国民皆保険でやりたい放題、医療費40兆円
- 489 名前:ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:30:44.08 ID:Kkd8+QcC0.net
財源は知らんけど、くれるもんなら拒まない。100万円くらいあるとうれしい
- 491 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:43:10.94 ID:23QdV/vN0.net
ベーシックインカムあってもみんな働くだろ。金はもっと欲しいし、社会とのつながりも欲しい。
- 494 名前:不知火(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:48:17.25 ID:7tmwtm/F0.net
ベーシックインカムで一番損する層がすねかじりニートや不動産ニートだと思うがねえ
- 501 名前:ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:07:24.11 ID:brpAehwtO.net
万人の収入が安定するから確実に消費が増えて景気回復すると思うけどな。
- 502 名前:ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:38:29.58 ID:jFaBk0J/0.net
無理だろ。ベーシックインカム分の税金が作られるだけだ
- 503 名前:バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:40:47.44 ID:zlGmb5u/0.net
ネトウヨって言いたいだけやろ
- 504 名前:サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:03:48.64 ID:thZZ/fxC0.net
生活保護無くせるって聞けば賛成増えるだろ
- 519 名前:マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:52:15.24 ID:rlDzGeR/0.net
ロボットに仕事とられえBIにならなかったら自給自足するかロボット狩りでもするわ

実況パワフルプロ野球2016 (特典なし)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:09 ID:u2DEX2cx0
「働かざる者食うべからず」「ネトウヨみたいなニートだけが得する制度」
そういうとこだけしか考えて答えて無さそう
デメリットや否定しか論さないんだろうか
そういうとこだけしか考えて答えて無さそう
デメリットや否定しか論さないんだろうか
2. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:14 ID:5lqnK9mb0
95は流石に嘘だろう
3. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:21 ID:c7FqqXQ70
とりあえず怠け者は日干しにでもなっとけ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:36 ID:bqUntA1g0
俺には誰も聞いてないんだが?
5. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:45 ID:.Eqg.B4b0
いや富が地ビタから湧いて出る国ならともかくさ
財源はどうなんのって話ですやん
財源はどうなんのって話ですやん
6. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:48 ID:CQkwzup00
増税分が富裕層と大企業の内部留保に化けて、更に戦争すっぺから増税するよー
じゃなぁww
自民公明が朝鮮人に抑えられる以上、この国に未来はねぇ
じゃなぁww
自民公明が朝鮮人に抑えられる以上、この国に未来はねぇ
7. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:50 ID:CQkwzup00
ベーシックインカムなんて未来の話
まだまだ実験段階だろ
まぁ導入段階になったら、朝鮮人の富裕層が徹底して潰しに来るだろうがな
この国の資産トップ50の半分が、そちら系の人だからな
まだまだ実験段階だろ
まぁ導入段階になったら、朝鮮人の富裕層が徹底して潰しに来るだろうがな
この国の資産トップ50の半分が、そちら系の人だからな
8. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:52 ID:CQkwzup00
日本でBIなんて絶対させんぞみたいな、世論誘導がもう始まってんの?
早漏すぎ!
早漏すぎ!
9. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:57 ID:8UucuIVI0
>>120の減価償却金がなんかツボった
10. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 02:58 ID:t4NosD.Z0
今でも払った分と取り分のバランスも計算できない年金が戻ってくるわけないw
11. 名前:田 2016年06月04日 03:02 ID:Y8hQgT6a0
誰が国を守るんだ?
働かないで生きている奴の為に「誰か」が命張って戦争してくれるのか?
スイスは徴兵制だがBI推進派は徴兵くらいはやる覚悟あるのか
働かないで生きている奴の為に「誰か」が命張って戦争してくれるのか?
スイスは徴兵制だがBI推進派は徴兵くらいはやる覚悟あるのか
12. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 03:06 ID:RbqHOe..0
労働はロボットにさせるのがベースだろうが
ある意味国に管理される共産主義的国家のイメージだな
そうだとすると国は荒廃していく
それは歴史が証明していると思うが
議論のありようが違うと思うな
ある意味国に管理される共産主義的国家のイメージだな
そうだとすると国は荒廃していく
それは歴史が証明していると思うが
議論のありようが違うと思うな
13. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 03:14 ID:gyRWsJGR0
これ導入してくれたら本当に好きな事を仕事にできるんだがなぁ
14. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 03:15 ID:CSJT1NRL0
これの怖い所は、生活の糧に働くって価値観が壊れるところだろう。
生活保護批判ってのは、結局の所、社会を維持する為の倫理に背いているから。
せめて生活保護を受ける側は、強制的にボランティアに参加しなければならないとかにしないと、社会不満だけが蓄積されるだろうな。
生活保護批判ってのは、結局の所、社会を維持する為の倫理に背いているから。
せめて生活保護を受ける側は、強制的にボランティアに参加しなければならないとかにしないと、社会不満だけが蓄積されるだろうな。
15. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 03:24 ID:A9u82Wia0
消費を回すという意味なら、普通ならろくろく金を使わないガキの分まで含めて無理矢理使わないと価値が毎月目減りするという決まりにすれば、だいぶ景気が回復するな
ガキ一人に月七万使わないといけないとなれば、教育業界は濡れ手に粟だな
ガキ一人に月七万使わないといけないとなれば、教育業界は濡れ手に粟だな
16. 名前:田 2016年06月04日 03:30 ID:Y8hQgT6a0
BI推進派は役人の数を減らすんだろうから治療費設定も自由にするんだろう。 監査用の役人も当然削減されるだろうから藪だろうが偽装医者だろうが直ればいい病院がでそうだ。 国民保険がなくなるのだから まさに競争だ まさかカネがなくて医者に診断断られたとか文句つけることはいわないだろう。 今でさえ低所得者の患者ろくな奴いないんだからカネがなきゃ病院だって受け入れない。 勝手に痛み止めでものんどきゃいい アスピリンなら激安だ
医者も商売だ。 医は仁術? 馬鹿馬鹿しい。 医者が金持ちだったからねたまれないためにそんな戯れ言つくっただけだ。 国民皆保険のできる前にはカネがなくって死んでいってた。 そこにもどるだけだ、別にそれでいいだろう。 もう破綻するのだ。 認知症500万人の現状が異常だ。 2020年初頭に750万人になって電車や車にぼけ老人が突っ込む事件が日常になる。
健康保険は民間に委託したらいい。 利益を出すために払い渋りがひどくなるだろうがしったことか
まあ病気になったら安楽死でいいだろう。 安楽死もただではないが。
医者も商売だ。 医は仁術? 馬鹿馬鹿しい。 医者が金持ちだったからねたまれないためにそんな戯れ言つくっただけだ。 国民皆保険のできる前にはカネがなくって死んでいってた。 そこにもどるだけだ、別にそれでいいだろう。 もう破綻するのだ。 認知症500万人の現状が異常だ。 2020年初頭に750万人になって電車や車にぼけ老人が突っ込む事件が日常になる。
健康保険は民間に委託したらいい。 利益を出すために払い渋りがひどくなるだろうがしったことか
まあ病気になったら安楽死でいいだろう。 安楽死もただではないが。
17. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 03:30 ID:iKI.5.k20
とりあえず少子化は解消するだろうな
問題は年金と同じで支える側のキャパに限界がある事よな
問題は年金と同じで支える側のキャパに限界がある事よな
18. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 04:08 ID:VhC5ODFU0
スイスは今でも物価が高い。ヨーロッパの衣料品はユーロやスイスフランでの表記がある。
人口が少なくて金融が基幹産業の国なので日本が同じことができるかは考えたほうが良い。
人口が少なくて金融が基幹産業の国なので日本が同じことができるかは考えたほうが良い。
19. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 04:10 ID:3vC1HI4v0
パヨも大概だけどネトウヨも頭悪いな〜
乞食志向なのはナマポカスとおんなじやんw
乞食志向なのはナマポカスとおんなじやんw
20. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 04:52 ID:b8a0bsQr0
賛成派の人だけ貰って、
反対派の人は貰うのを断ればいい。
(例えば日本でやったとすれば一人10万円くらい支給だとか言われてるが)
月10万貰えば、かなり生活が助かるという人達がたくさんいると思う。
それを反対するという事は、
そういう低所得者達が毎月お金が無くて苦しむ状態を保ちたい・・・・、という事だろ?!
世の中に、そうやって苦しみを生み出したい、と思っているんだろう?
反対派でそう思っているお前の心の中は、そういう「醜い心」だぞ。
反対派の人は貰うのを断ればいい。
(例えば日本でやったとすれば一人10万円くらい支給だとか言われてるが)
月10万貰えば、かなり生活が助かるという人達がたくさんいると思う。
それを反対するという事は、
そういう低所得者達が毎月お金が無くて苦しむ状態を保ちたい・・・・、という事だろ?!
世の中に、そうやって苦しみを生み出したい、と思っているんだろう?
反対派でそう思っているお前の心の中は、そういう「醜い心」だぞ。
21. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 04:52 ID:Rx1SvyWo0
ベーシックインカムが普及したら
働いたほうが得だと思える世の中になると思うよ
しんどかったらムリに働かなくていいんだし
働くことに対する考え方が根本的に変わると思う
働いたほうが得だと思える世の中になると思うよ
しんどかったらムリに働かなくていいんだし
働くことに対する考え方が根本的に変わると思う
22. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 05:17 ID:ZmSke15U0
今もベーシックインカムみたいな生活保護とか年金から健康保険まで同じようなのがあるのにね
23. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 05:41 ID:Rdd5Zr92O
人工知能が仕事を担うから将来的に人間の仕事は激減するだろうなぁ…
24. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 05:57 ID:kvGoJXEKO
宝くじが当たっても働くのを止めない人だらけなのにねえ
反対してるのは他人に厳しくしたいだけ虐めみたいなもんだよ
反対してるのは他人に厳しくしたいだけ虐めみたいなもんだよ
25. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 06:15 ID:ZLi.0nOE0
どうせ社会保障は破綻するのだからベーシックインカムも良いだろう!
だけど結局、もろに安全保障の問題はついてくるんだからスイスの様に全国民兵士と言う考え方も必要になるだろうね?
と言うより今の日本でも全国民兵士と言う考えは必要で、いい加減 アメリカに国防の全てをゆだねる考え方は止めるべきだ!
日本はアメリカの核の傘に守られてるから70年間戦争が無かったと言う事を自覚するべきだし。
ベーシックインカムはそれも考えるいいチャンスだよね。
だけど結局、もろに安全保障の問題はついてくるんだからスイスの様に全国民兵士と言う考え方も必要になるだろうね?
と言うより今の日本でも全国民兵士と言う考えは必要で、いい加減 アメリカに国防の全てをゆだねる考え方は止めるべきだ!
日本はアメリカの核の傘に守られてるから70年間戦争が無かったと言う事を自覚するべきだし。
ベーシックインカムはそれも考えるいいチャンスだよね。
26. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 06:23 ID:u2DEX2cx0
財源は年金・生活保護その他厚生関係をベーシックインカムに統合し月6〜8万を成人国民に配る
厚生省を全部潰す感じらしい案があるぽい
年金を多く貰ってる人は損をするけどね
お金持ちは寄付という形でベーシックインカムを受け取らない申請をして公表する
生活保護の不正受給がなくなり医療関係の不正利用がなくなる、生活保護を受けたいと考えたり、受けてる人の後ろめたさがなくなる
寧ろ最低生活保障がされてるので働く意欲がでる
新しい起業をしようとする人が活性化し内需が拡大する
などよくわからんけどメリットもあるらしい。
そこまで言って委員会のホリエモンのスピーチ見てみるのもありなんかねw
ま、どこの国もどうなるものかと注目してるシステムだし賛否はあるだろね
特に怖い怖い病の日本人はわけのわからんことだし怖いと反対派は多いと思う
厚生省を全部潰す感じらしい案があるぽい
年金を多く貰ってる人は損をするけどね
お金持ちは寄付という形でベーシックインカムを受け取らない申請をして公表する
生活保護の不正受給がなくなり医療関係の不正利用がなくなる、生活保護を受けたいと考えたり、受けてる人の後ろめたさがなくなる
寧ろ最低生活保障がされてるので働く意欲がでる
新しい起業をしようとする人が活性化し内需が拡大する
などよくわからんけどメリットもあるらしい。
そこまで言って委員会のホリエモンのスピーチ見てみるのもありなんかねw
ま、どこの国もどうなるものかと注目してるシステムだし賛否はあるだろね
特に怖い怖い病の日本人はわけのわからんことだし怖いと反対派は多いと思う
27. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 06:25 ID:u2DEX2cx0
あと、昔みたいに家族が集まって暮らすだけで纏まったお金になって、介護など家族全員が生活しやすくなるとか
28. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 06:32 ID:u2DEX2cx0
>>22
生活保護もベーシックインカムに似たというけど
全然違うらしいよ正反対らしい。
生活保護を受けると働く意欲がなくなる、働いたら保護が受けれなくなる
労働支援としてなにもならない制度
ベーシックインカムは働いたらそれ以上遊びの金に回せる
最低食っていく金は入ってくるので、何かしようとする人が増える
生活保護は不正や犯罪の温床となる
生活保護もベーシックインカムに似たというけど
全然違うらしいよ正反対らしい。
生活保護を受けると働く意欲がなくなる、働いたら保護が受けれなくなる
労働支援としてなにもならない制度
ベーシックインカムは働いたらそれ以上遊びの金に回せる
最低食っていく金は入ってくるので、何かしようとする人が増える
生活保護は不正や犯罪の温床となる
29. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:03 ID:pbsf7J2g0
とりあえず完全週休2日制度にしろ
30. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:03 ID:f9ZN653v0
いやいやいや、何で頭の悪い妄想部分まで受け取ってんだよ皆…
31. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:11 ID:u2DEX2cx0
>>30
その妄想部分を実現可能かを何カ国かが実験段階に入ったんじゃないか
それを色々な国が注目してて、よさそうならやろうってことだろ
大体のことは卓上の論議から始まる妄想なんだから新しく斬新なことは
そういわれたら全ておしまいなんだが
その妄想部分を実現可能かを何カ国かが実験段階に入ったんじゃないか
それを色々な国が注目してて、よさそうならやろうってことだろ
大体のことは卓上の論議から始まる妄想なんだから新しく斬新なことは
そういわれたら全ておしまいなんだが
32. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:26 ID:9EpmW6LN0
実際に導入したら物価が激増して「現時点での30万円の価値」ではなくなるんじゃないか?
働かなくても金もらえるなら仕事止めるわw
→人材確保の為に人件費が高騰(ロボット技術導入による生産性向上では追いつかない)
→高騰した人件費が製品サービスの価格に反映される
まあこんないつ破綻するかわからない制度に人生を委ねるのは不安だから
仕事を続ける人が多数派だとは思うけど
どう考えても怠けものを増やして社会の生産性を落とす案にしか見えない。
働かなくても金もらえるなら仕事止めるわw
→人材確保の為に人件費が高騰(ロボット技術導入による生産性向上では追いつかない)
→高騰した人件費が製品サービスの価格に反映される
まあこんないつ破綻するかわからない制度に人生を委ねるのは不安だから
仕事を続ける人が多数派だとは思うけど
どう考えても怠けものを増やして社会の生産性を落とす案にしか見えない。
33. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:42 ID:lM7NWwd00
ただベーシックインカムは成立しないんだよ?
それはベーシックインカム=公務員人数の大幅削減だからね。
今の日本全体の選挙は全てに近く、公務員が支持する。都道府県、市長の候補者が当選してるし、これかもそうだろうから。
だから日本は民主主義ではなく、社会主義だって言われるんだがね?
で間違いなくベーシックインカムを反対する人間は公務員と老人なんだよ。
普通の国民も意見は別れるから結局、公務員勝利なんだよね?
それはベーシックインカム=公務員人数の大幅削減だからね。
今の日本全体の選挙は全てに近く、公務員が支持する。都道府県、市長の候補者が当選してるし、これかもそうだろうから。
だから日本は民主主義ではなく、社会主義だって言われるんだがね?
で間違いなくベーシックインカムを反対する人間は公務員と老人なんだよ。
普通の国民も意見は別れるから結局、公務員勝利なんだよね?
34. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:45 ID:X197Veny0
よくわからんが財源どうすんだ?
ちゃんとまともな人がもらえるのか?
という疑問しかないな
ちゃんとまともな人がもらえるのか?
という疑問しかないな
35. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:45 ID:myzR8OkU0
>>11
>働かないで生きている奴の為に「誰か」が命張って戦争してくれるのか?
ロボットじゃね?
>働かないで生きている奴の為に「誰か」が命張って戦争してくれるのか?
ロボットじゃね?
36. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 07:53 ID:4OtWHIwq0
民間の年金や保険をフル活用させていくのが前提の仕組みなんだな。
37. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 08:07 ID:GIDOPizO0
※34
逆。社会保障の財源が足りないからベーシックインカムに移行させる話があるんだよ
年金やら生活保護やら医療負担やらの多様で複雑な社会保障を
単純・低コスト化させるのが目的。
まあ実施するにしても、働けず金もかかる病人に対する配慮(その配慮を悪用する輩への対処)とか
国民以外への給付はするのか(間違いなく外国人も対象にさせたい勢力はいる)とか
既に存在しない・架空の人間に給付させて儲けようとする奴とか色々と新しい問題も浮かんでくるのではあるが。
逆。社会保障の財源が足りないからベーシックインカムに移行させる話があるんだよ
年金やら生活保護やら医療負担やらの多様で複雑な社会保障を
単純・低コスト化させるのが目的。
まあ実施するにしても、働けず金もかかる病人に対する配慮(その配慮を悪用する輩への対処)とか
国民以外への給付はするのか(間違いなく外国人も対象にさせたい勢力はいる)とか
既に存在しない・架空の人間に給付させて儲けようとする奴とか色々と新しい問題も浮かんでくるのではあるが。
38. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 08:22 ID:9DJCmBWa0
架空人物給付はマイナンバーでないに等しい
39. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 08:29 ID:p9RhM7RH0
ネトウヨって、実態は事実を追求するリベラル集団よね。
40. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 08:38 ID:nqwvV7vL0
ないない。
就労年数を考慮して支給期間を決めるなら考える。3年働いて1年貰えるみたいな感じな。
就労年数を考慮して支給期間を決めるなら考える。3年働いて1年貰えるみたいな感じな。
41. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 09:07 ID:z494MogO0
BIより生活保護より、政治家の活動資金を洗い直しすれば税金はへると思うけどなぁ
42. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 09:42 ID:BCB2s4Ws0
いやぁ、日本じゃ簡単に導入は出来ないでしょ。
思ってるより社会保障に支えられてる部分ってデカイよ?その辺が思いっきり圧縮されて大丈夫だとは思えないね、少なくとも現状は。
思ってるより社会保障に支えられてる部分ってデカイよ?その辺が思いっきり圧縮されて大丈夫だとは思えないね、少なくとも現状は。
43. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 09:44 ID:6RjqHrnH0
最低生活の保証なんてしない。
最低生活の手伝いや保証をする役所と役人と制度が無くなる代わりに、それに掛かってた金を直接分配するというもの。
今在る《最低生活を保証する制度》を無くして、「後は自分で面倒を見てね」というのがBI。
優秀な公務員が大量に労働市場に開放されるのも月給取りの賃金を押し下げる力になるだろうね。
それに、時間の経過と共に、財務省がアレやコレやと言い出して金額を下げるね。
最低生活の手伝いや保証をする役所と役人と制度が無くなる代わりに、それに掛かってた金を直接分配するというもの。
今在る《最低生活を保証する制度》を無くして、「後は自分で面倒を見てね」というのがBI。
優秀な公務員が大量に労働市場に開放されるのも月給取りの賃金を押し下げる力になるだろうね。
それに、時間の経過と共に、財務省がアレやコレやと言い出して金額を下げるね。
44. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 11:03 ID:bVGM0usn0
BIを、現状+金がもらえるだけのシステムだと勘違いしている奴が多いが
医療費なども含まれてだからな?
今3割しか負担してない医療費が10割になる
子供が増える?子供生むのにかかる医療費分かってんのか。国の一時金もなくなるぞ
医療費なども含まれてだからな?
今3割しか負担してない医療費が10割になる
子供が増える?子供生むのにかかる医療費分かってんのか。国の一時金もなくなるぞ
45. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 12:32 ID:.keh3Er30
>自民公明が朝鮮人に抑えられる
真面目な話、共産党が中国で自民公明の一部が朝鮮。民進は両方だけど朝鮮より。
なので自民を支持。
真面目な話、共産党が中国で自民公明の一部が朝鮮。民進は両方だけど朝鮮より。
なので自民を支持。
46. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 16:20 ID:H7QGzqMg0
※21
何で?
何で?
47. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 17:15 ID:DJHAAIY10
シンギュラリティを考慮しないで、BIについて議論している人が多いのに違和感
シンギュラリティ後は、人間よりAIの方が多くの富を生む。知能だけでなく、肉体労働の分野でも人よろロボットの方がコスパがよくなる。
で、生まれた富を国民に分配しようとしているのがBI。20年後には良いシステムだけど、まだ時期尚早かなぁ、、、
シンギュラリティ後は、人間よりAIの方が多くの富を生む。知能だけでなく、肉体労働の分野でも人よろロボットの方がコスパがよくなる。
で、生まれた富を国民に分配しようとしているのがBI。20年後には良いシステムだけど、まだ時期尚早かなぁ、、、
48. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 18:37 ID:8qlqvLJ.0
44
医療費が3割から10割なるからダメって批判とか議論はいつも馬鹿馬鹿しい。
それ相応の生命保険やら違った形の担保の仕方が出来るもんだよ?
大阪市が無くなっても良いんですかぁ〜
って馬鹿な議論と同じで。
医療費が3割から10割なるからダメって批判とか議論はいつも馬鹿馬鹿しい。
それ相応の生命保険やら違った形の担保の仕方が出来るもんだよ?
大阪市が無くなっても良いんですかぁ〜
って馬鹿な議論と同じで。
49. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 20:44 ID:u2DEX2cx0
そこまで言って委員会のホリエモンBI提起の議論で
元厚生省辺りの人らが直ぐに始めれますって言ってたな
医療費の3割負担などの部分は残してもできるって
月20〜30万って話じゃないけどね
その額はさすがに貰いすぎだと思うw
元厚生省辺りの人らが直ぐに始めれますって言ってたな
医療費の3割負担などの部分は残してもできるって
月20〜30万って話じゃないけどね
その額はさすがに貰いすぎだと思うw
50. 名前:名無しマッチョ 2016年06月04日 23:28 ID:qK6LHh9u0
日本だと規模的に難しい制度だよなあ・・・
日本の総人口がスイス並に少なければ何とか維持も出来るだろうけど、いかんせん人が多すぎる。
日本の総人口がスイス並に少なければ何とか維持も出来るだろうけど、いかんせん人が多すぎる。
51. 名前:名無しマッチョ 2016年06月05日 05:57 ID:dhHOMxTq0
人口多さは国益や経済の強さになるけど
これからの時代は低人口の成熟した国が
勝つ時代が来るんかな
これからの時代は低人口の成熟した国が
勝つ時代が来るんかな