ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:いちごパンツちゃん ★:2016/06/08(水) 12:45:33.31 ID:CAP_USER9.net

    輸出すればするほど輸入物が増える――?。
    国産リンゴの輸出が好調な半面、こんな懸念が流通業界を中心に広がっている。
    この時期は国産リンゴの出回りが少ない上、輸出増で国内需給が逼迫(ひっぱく)、
    相場が高騰して安価な輸入物に関心を示す小売店が増えているためだ。

    既にスーパー店頭にはニュージーランド(NZ)産リンゴが並び、輸入業者は一層の需要増を見込む。
    産地からは「政府が輸出に力を入れ過ぎて国内が手薄になれば本末転倒だ」との声も上がっている。

    ・「安さ」前面に急増 季節正反対 貯蔵と勝負

    3日午後2時。スーパーのいなげや保谷町店(東京都西東京市)の果実売り場に
    「JAZZ(ジャズ)」という名のリンゴが並んだ。
    国産よりひと回り小さいテニスボール大で4個入り498円。原産国はニュージーランドだ。
    国産の貯蔵「ふじ」「シナノゴールド」に比べて4割安く、「食感が良くて安い」とリピーターも多い。

    http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2016/06/04/uid050462_2016060413394688d50d02.jpg


    首都圏で140店を展開する同社は、2012年からNZ産リンゴの扱いを開始。
    国産の貯蔵物が出回る春から秋にかけ、季節が正反対のNZ産リンゴの旬を味わってもらおうという戦略だ。
    年々、取扱量を増やしながら棚面積を広げ、扱う期間も延びる一方。いまや店の定番商品と化した。
    「国産の値が高いこともあって、(NZ産の)味を知る消費者が積極的に購入する」と言う。

    近年、国産リンゴの相場が上昇を続ける背景には、好調な輸出事情がある。
    青果物の主力である国産リンゴの輸出額は12年以降増え続け、15年は133億円と14年の1.6倍になった。
    今年も1〜4月で前年を上回り過去最高を更新する勢いだ。
    特に顕著なのは5〜8月で、日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)によると、15年は平年の2〜4割高を記録した。
    こうした国産の相場高を見据えて一定の需要を確保したNZ産。
    輸入業者は「仮に今の10倍の量が入ってきたとしても売り切れるだろう。需要は爆発的に高まっている」と見通す。

    NZ産が日本で着実にシェアを広げる中、それでも政府は日本産の輸出拡大路線を突き進む。
    「農林水産業の輸出力強化戦略」の中で、国産リンゴのターゲットを富裕層から中間層まで拡大。
    値頃感をアピールしようと小玉を3〜11月に輸出する計画だ。

    国産の出回りがさらに減り5〜8月の相場が高騰しかねないが、
    内閣官房農林水産業輸出力強化等推進室は「輸出で減る分は生産振興でカバーすればいい。
    国内の流通量が大幅に減り、需給バランスが崩れるとは考えにくい」と楽観視する。

    こうした政府の姿勢に産地からは疑問の声が上がる。
    リンゴの主産地、青森県のJAは「生産振興というが、後継者不足や高齢化で栽培面積は毎年落ち込んでいる。
    そう簡単にこうした問題を解決できるのか」と問う。
    仮に政府の生産振興がスムーズに進んだとしても、「このまま好調な輸出が続く保証はない。
    輸出分が国内市場であふれかえれば、相場は大変なことになる。農家の所得は下がりかねない」と気をもむ。

    環太平洋連携協定(TPP)への懸念も大きい。リンゴの生果は発効から11年目で無税となる。
    TPPの影響試算を行う静岡大学の土居英二名誉教授は「NZ産のリンゴの出回りがTPPの発効でさらに増えることは間違いない。
    政府は輸入と国産はすみ分けできると説明しているが、現実は違う」と指摘する。

    財務省の貿易統計によると国産リンゴの輸出量は13年以降、右肩上がりで上昇を続ける。
    14年は2万4118トン、15年には3万4678トンに上った。
    一方、NZ産の輸入量は11年の142トンから14年の2563トンと、ここ3年で18倍に急増。
    15年は病害虫の影響で輸入量は減ったが、「影響は一時的で、今後も増加傾向は変わらない」(輸入業者)と言う。

    http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=37768

    統計グラフ
    http://image.agrinews.co.jp/uploads/fckeditor/2016/06/04/uid050462_201606041339230aee2098.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465357533


    2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:46:35.68 ID:PzZITBE80.net

    中国みたいなことやってんなよ



    126 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:21:39.27 ID:Po9ycAmA0.net

    >>2
    中国は自分のところの作物を信用出来ないから輸入して自分のところのは外に出す
    日本は高く売れるから自分のところのをよそに出して、国内はビンボー人しかいないので安いのを外国から買ってくる
    ちょっと違う


    5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:48:03.86 ID:1owUp7OS0.net

    まあ、お互いいいんじゃないか



    6 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:48:23.44 ID:CFF6Xr0F0.net

    生産農家が輸出してるんじゃないの? または輸出品と認識してて売ってるとか



    53 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:01:59.19 ID:kmrIzqor0.net

    >>6
    地方の団体だな
    県とかが旗振り役


    7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:48:38.77 ID:ebuPVg4J0.net

    だってそういうものじゃないですか

    11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:50:02.88 ID:rE1LdPj90.net

    そんあことよりトマトを安くしてくれ

    19 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:52:23.80 ID:2j34gJit0.net

    夏場は桃・ブドウ・いちじくで十分かな



    357 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:01:15.80 ID:TJ11Itoh0.net

    >>19
    それらも多くが輸出に持ってかれそう


    21 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:52:55.79 ID:Z4ldcbD10.net

    季節が逆なんだから、補完関係でいいじゃん

    26 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:53:30.65 ID:T/CKdPOX0.net

    ニュージーランド林檎なんて食べたことないけど、旨いの?



    43 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:57:03.21 ID:9iaVWWTJ0.net

    >>26
    ジャズは紅玉みたいなもん
    お菓子やパイには最適
    ちょうど国産が無い時期に出回るからめっちゃ有難い


    27 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:54:03.20 ID:vr1Yf/Kk0.net

    おー、久しぶりにレディエーショフリーのリンゴが食べれるぜ

    28 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:54:12.23 ID:VwS1f8JF0.net

    NZから安く仕入れて日本産として高く売りつけるような事だけはすんなよ

    29 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:54:12.81 ID:45daHZZR0.net

    それだけ国内成長の余地があるってことだろ

    34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:55:25.14 ID:Yzil3Iez0.net

    これからバナナが死ぬみたいだしそれも考えた戦略の練り直しが必要なんだよな

    38 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:56:24.66 ID:Kpny529m0.net

    あの小さいりんご、美味いんかね

    44 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 12:57:29.02 ID:KgYI3Rpn0.net

    アメリカ産のが並んでた事あるけど、色が妙な赤さで気持ち悪くて買わなかったわ

    51 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:01:46.36 ID:w8eSRxA10.net

    国内は訳ありリンゴでいいよ

    57 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:02:38.43 ID:FXkeHKdZO.net

    最近高いし品質が悪いと思ってたらそれでか

    58 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:02:53.42 ID:AKSwRKBy0.net

    みんな貧乏になってきたから、安い方がいいじゃん



    61 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:04:28.02 ID:pcKDb+XU0.net

    どこの土人植民地のモノカルチャーだよと

    65 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:07:02.74 ID:kgW9mBfM0.net

    国内ではリンゴの扱い粗末だったから高く評価してくれるところが見つかって良かったじゃねーか

    66 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:07:07.34 ID:KUG5bqxn0.net

    国が買い上げて輸出してるような書き方だな

    67 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:07:13.23 ID:B4daERAG0.net

    日本の大衆には海外の安物食わせておこうという政策である。

    69 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:08:06.75 ID:xG+D48A/0.net

    テニスボール大で4個入り498円のどこが安いんだ?



    80 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:10:14.94 ID:UyrkpUwk0.net

    >>69
    おまけに本国では煮てお菓子にする用のリンゴらしいよ
    こんなものしかないって…


    70 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:08:20.30 ID:zjKC1/An0.net

    国内で売るより海外で売る方が儲かるんだから仕方がないだろ

    71 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:08:33.38 ID:BH2c5Geh0.net

    新潟は長野産と青森産しか見ないよ?



    74 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:08:50.31 ID:To5DQnpG0.net

    NZ産って南半球だから相互補完になってないのか



    105 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:17:49.28 ID:aX826zdX0.net

    >>74
    高緯度だし平野が多い
    南側は南極環流の寒流、北側は東オーストラリア海流の暖流
    気候的には小粒のリンゴが通年で穫れなくもない感じ


    75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:09:04.91 ID:y0oCp2rs0.net

    だって青森のリンゴ高すぎるじゃん

    81 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:10:38.99 ID:cZgMHFyQ0.net

    他の農作物も同じようになるかな

    88 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:12:17.34 ID:srFgv9Hd0.net

    ニュージーランド産リンゴの方が安全そうだな



    94 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:14:11.59 ID:qyOM79In0.net

    >>88
    船で運ぶ間に傷まないよう、ベットリポストハーベスト塗りたくってるけどな。


    98 名前:下総国諜報員:2016/06/08(水) 13:14:49.65 ID:Eiy0ZfZ+0.net

    素寒貧の国民が買わない買えないなら、売れるとこに売ればいい。

    99 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:15:25.81 ID:attg0fmu0.net

    じゃぁ、輸出すんなよ。政府じゃなくてJAに文句言えよ。

    100 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:15:27.76 ID:lH3mk0fK0.net

    TPPが発効したら国産有機米を輸出して、国内ではベトナム米を食うんだろ?



    107 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:18:01.43 ID:itBZXAe50.net

    >>100
    日本農業が生き残るにはそれしかないからね
    win winの関係でいい話じゃないか


    103 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:16:56.60 ID:9ikolRFC0.net

    貧しくなるというのはこういうこと

    109 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:18:04.53 ID:zp1iLfqC0.net

    また一つ国産が食べられなくなる。

    110 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:18:22.96 ID:W5F69MNl0.net

    スーパーで売ってるりんご確かにまずいのしかなくなったな

    114 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:19:03.94 ID:ip4smrXd0.net

    国産品が買えるのは上級国民だけ

    117 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:19:25.57 ID:KO3W5FP30.net

    一般国民のことなど彼らにはどうでもいいんだろう。一般国民は自覚すべきだと思う

    121 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:20:37.84 ID:9ZL9TFyj0.net

    だって国産高いんだもん。買わない。



    124 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:21:18.28 ID:nwm047xj0.net

    農家が売れないの食うのは普通やしな

    125 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:21:26.02 ID:/tYc9JFg0.net

    高く買ってくれるところに売りなよ

    131 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:22:17.26 ID:yZCoK22N0.net

    硬くて小さいので個人的には好きだ

    133 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:23:11.88 ID:xuiqgvKN0.net

    外からお金を引っ張って来てくれるから、日本としてはいいことなんじゃないの?

    136 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:24:53.81 ID:J0O1nE0o0.net

    輸出が増えてたら良いだろ。欲張るなよ。

    137 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:25:04.98 ID:cc1dzDB10.net

    儲けてるが農協だけだろ農協通さずに直販で安く売れよ

    146 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:28:49.48 ID:p10sf6wD0.net

    高いと買わない貧しい国民性のせいだろ



    149 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:29:27.70 ID:J0O1nE0o0.net

    電機屋は輸出して売りたくても売れないってのに贅沢な。

    150 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:29:52.48 ID:mPMmW4jB0.net

    りんごも世界のどこでも食うものなんだな

    151 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:29:59.10 ID:V7OsAQ3O0.net

    国産リンゴご海外で高く売れ、安い海外のリンゴを輸入するなら、農家には良いことだろ。

    158 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:32:08.89 ID:XrZd4aoz0.net

    そのうち自民党もTPPはアメリカに押し付けられたとか意味不明なこと言いそうだよな

    173 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:35:56.54 ID:SsZ0fEG70.net

    ジャップが高級りんごを食えると思えるのがただの傲慢、お前らは安いコメでも食ってればいい

    175 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:36:53.00 ID:zp1iLfqC0.net

    スーパーに売ってる薄緑の皮のリンゴとか水分ぜんぜんないしスッカスカで不味い。

    183 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:38:39.57 ID:mPMmW4jB0.net

    オーストラリアはリンゴ植えてないのか

    188 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:40:59.89 ID:i2LZcu6t0.net

    ぜんぜん本末転倒じゃないと思うぞ

    192 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:42:10.36 ID:zct8F/ycO.net

    しかし「攻めの農政」とは本来こういったもんだろ

    194 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:42:32.33 ID:IymInlPv0.net

    調理できない奴には無縁かもね。 丸かじりは日本産。 てか、季節の埋め合わせだし、何か問題あるの?

    197 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:43:07.34 ID:cnL9RXza0.net

    政府として輸出入が好調なら税収増えるな

    214 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:50:48.19 ID:i4SIAaeb0.net

    企業が賃金低いままに押さえてんだから高い物が売れるはずがない

    216 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:51:51.60 ID:DH1xsURl0.net

    もっと生産すればいいだけの話

    225 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:55:52.72 ID:i4SIAaeb0.net

    夏はもっと水分多いやつ食いたいがな



    227 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 13:58:28.58 ID:CeUguykO0.net

    今の時季は国産で新鮮なのはまずないから輸入でも新鮮なのが食べられるのは嬉しいことだな

    228 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:00:16.10 ID:Lbppz4A40.net

    ニュージーとかアメって概ね加工用で栽培してるんだろ

    238 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:02:51.95 ID:B9yzERNg0.net

    というか、高く買ってくれる方に売るに決まってんじゃないの。

    250 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:08:24.54 ID:B9yzERNg0.net

    バナナが高くなってるのは新興国の需要拡大と栽培品種特有の病気が流行してるせいだな。

    256 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:10:42.14 ID:qvp/nX440.net

    カカオを生産してる人はチョコの味を知らない どんどん貧相になっていくな

    259 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:11:54.58 ID:Y4hG5lZT0.net

    中国産のリンゴの缶詰なら100円で買える

    264 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:12:50.59 ID:rWqqMydI0.net

    国産リンゴをスーパー金持ちが買ってくれるならいいんじゃね?

    266 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:13:01.98 ID:ASk4TnfQ0.net

    外国に売った方が高く売れるならやむなしでは?

    274 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:16:29.70 ID:3WaM2rD50.net

    肉は国産で果物、他は外国産でいいわ

    276 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:18:35.41 ID:srFgv9Hd0.net

    スターキング デリシャスを見ないと思ったら、今ではほとんど作ってないんだな

    277 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:18:47.80 ID:I3ynMrWL0.net

    今の時期の貯蔵品のりんごはうまくないから輸入品でもいいからフレッシュなやつが食べたい

    281 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:23:23.06 ID:SQOY1zEY0.net

    自国の農産物輸出して国民は輸入品とかどこの発展途上国だよw

    282 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:23:45.54 ID:O3dmYEty0.net

    スーパー席巻ってチェーン店?

    283 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:24:14.13 ID:4yRvKZ560.net

    最近、青森りんごの値段がやけに高いと思ったらこんなことになってたのかよ

    284 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:24:23.06 ID:kiCuIlpc0.net

    その方が高く売れるのならいいことでしょ

    288 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:26:53.31 ID:ZzbnJ7QAO.net

    大朝鮮族が国外に金を持ち出したぶん外貨獲得しなきゃ日本が潰れるんだよ

    310 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:34:25.71 ID:aUBZKmYw0.net

    つか、りんごは自分らが流通さしてるわけじゃないの?



    317 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:38:46.69 ID:2z3/tN+Y0.net

    近所のスーパー行って来ますお!

    322 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:42:49.27 ID:LZRFMQOx0.net

    いつも傷あり津軽一個99円でしか買わないから、4個で500円とかベラボーに高くて買う気がしない。

    324 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:43:46.44 ID:4mFs4wKE0.net

    俺はリンゴを丸かじりするのが好きだが小さいと持ちやすいのもあるから子供も食べやすいな。

    326 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:44:09.72 ID:kwJv2EXE0.net

    輸出のほうが儲かるならそれもありなんじゃないか

    333 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:46:53.80 ID:xGy/wBGf0.net

    ジャズとエンヴィ、外見と味が好み

    334 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:47:20.53 ID:7Nk4IuXAO.net

    季節的にいま国産採れないだろ…

    343 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:50:25.99 ID:Lf8mBYfi0.net

    りんごが赤くなると医者が青くなる



    344 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:51:35.54 ID:n4OyxJF+O.net

    New Zealand産の カボチャ売ってたから、買って食べたよ

    352 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:55:59.54 ID:GeYiuEiB0.net

    輸出で儲けられるなら農家は明るい

    353 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 14:56:41.72 ID:UqIBFj9V0.net

    林檎より梨のほうが好きです

    359 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:02:30.52 ID:n4OyxJF+O.net

    てことは、New Zealandの人たちも 日本に来やすくなるんじゃない?

    365 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:05:45.11 ID:4dNAqRXb0.net

    貯蔵りんご美味しくないのよね、桃の季節になるのになぜリンゴ食わなきゃならない

    369 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:07:29.05 ID:CUxWCFbh0.net

    地産地消の考えからすると本末転倒だよな確かに

    380 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:14:59.60 ID:7F03buHr0.net

    リンゴ磨く訓練リンゴお胸に入れる訓練で忙しい

    387 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:28:55.35 ID:NnspqHJN0.net

    お前らが高級付加価値路線に走った結果だろ

    388 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:29:05.12 ID:4LD7H2lX0.net

    なんで国産リンゴはニュージーランド産より高くなるんだ?

    391 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:32:49.80 ID:8h9dfFr/0.net

    りんごダイエットできねーじゃん

    394 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:39:39.16 ID:v28sqdVX0.net

    何だかな、飢餓輸出を地でいく未来が

    401 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:43:21.54 ID:Tai7oVtq0.net

    今の旬はビワとサクランボだよ

    403 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 15:44:31.59 ID:Vchu4DA40.net

    旬の時期でもないのに国産のりんごなんか出回る訳ないじゃんアホかよ



    415 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:00:33.34 ID:sXVNhWls0.net

    JAZZは普通に美味い、日本の旬の時期でも売ってたら買いたいぐらいだ



    416 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:01:06.88 ID:Mu6RpjLg0.net

    >>415
    旬過ぎてるからその時期だと不味い


    422 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:07:30.97 ID:k6vq8a8k0.net

    貧乏人が国産食べようなんて贅沢なんだよ

    425 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:08:16.14 ID:y0oCp2rs0.net

    NZから赤道越えて運ぶには強力な殺虫剤が必要なのよ



    435 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:13:30.34 ID:Cnm0FGtV0.net

    >>425
    バルサンみたいに煙状にして燻すからよく効くやつな 殺虫剤と殺菌剤両方な

    直ちに影響はないからしんぱいない


    429 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:10:50.88 ID:dKkhIqYp0.net

    おかしいなー?と思ったらブロッコリーの産地偽装で福島産だったな

    433 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:12:57.35 ID:tqejubRa0.net

    ま、、上流国民は下々の事なんてどうでもいいからね

    434 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:13:00.77 ID:CrmpHeE60.net

    5〜8月はCA貯蔵りんごだよね

    439 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:14:30.25 ID:z/Jpz9Y70.net

    いつものニュージーランドの味



    447 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:20:50.02 ID:4WYV0mxs0.net

    日本の一般庶民に日本産は分不相応な時代きてんね



    450 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:23:21.45 ID:oPJCNwJP0.net

    >>447
    日本じゃ農家以外、果物はぜいたく品だからね
    庭に植えとけばOKみたいな感じで植えてるだけのは、年毎に収穫量が変る


    451 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:23:40.20 ID:co4dsYWn0.net

    国内が増産できる体制が整うまで関税かけろよ。

    456 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:30:44.91 ID:pSjnEmO30.net

    青森のりんごはおいしいよな

    457 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:33:08.10 ID:NOztj20S0.net

    農家増やせばいいだけじゃん

    462 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:38:48.89 ID:L2uX8Q3k0.net

    長野人だがこんな時期にリンゴ売ってるの見たことないし、売ってても買おうと思わない

    467 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:44:12.36 ID:b1uddsyY0.net

    小さいんだよな、高いじゃん。

    472 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:50:56.12 ID:f/ISMOGx0.net

    いわゆる端境期に輸入するのって、win-winでしょ

    474 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:53:10.72 ID:xPB2yGxG0.net

    貧乏人は外国の安物食ってろってこった



    475 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 16:56:26.60 ID:jbjJOChv0.net

    >>474
    貧乏人は外国のでもりんごなんか買えるわけがない。
    せいぜいバナナの叩き売りぐらい。


    480 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:00:11.56 ID:+dZ3tR/U0.net

    嫌なら自分で作れ バカたれが!

    491 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:15:24.59 ID:59pEXrlN0.net

    確かに、農薬関連は心配だな



    493 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:16:44.87 ID:jbjJOChv0.net

    >>491
    実は日本が一番ヤバイんですけどねw


    496 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:18:38.37 ID:jbPoeyik0.net

    空前のヘルシーブーム、ダイエットブームなのだから「大きければよい甘ければよい」は時代おくれだ

    499 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:23:37.66 ID:ytBnt62x0.net

    リンゴジュース飲みたい・・・・田野岡大和

    502 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:25:43.38 ID:NxqSTnDH0.net

    ジョナゴールドが好き('ω'`)



    507 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:36:56.14 ID:2tlYKG9l0.net

    昔は普通の大きさの梨が安売りで100円くらいで買えたのに、今は規格外品みたいな小さいのしか買えない・・・

    508 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:37:08.41 ID:N7KaobPk0.net

    輸出で稼げるなら産地は売り先なんかどうでもよくないか?

    509 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:37:41.50 ID:SWPBmaku0.net

    リンゴとパインをサラダと酢豚に入れるな!

    511 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:39:00.73 ID:OfqeDRwV0.net

    最近こんな季節でもリンゴがうまいと思ったらそれが原因か

    514 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:42:05.80 ID:bb0AJVPG0.net

    NZと季節が逆になるんだから、お互い補完する関係になればいいのにね

    516 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:42:38.71 ID:OXYGDtSf0.net

    日本のリンゴって秋じゃないの



    525 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:49:28.08 ID:CrmpHeE60.net

    >>516
    酸素濃度を思いっきり下げて窒素・二酸化炭素濃度を上げた状態で低温貯蔵することで鮮度を維持してるんだって
    スーパーで「CA貯蔵」と印字してある発泡スチロール容器があったらそれだ


    517 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:43:59.86 ID:14t6NmcE0.net

    今の旬はビワやサクランボだね



    522 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:48:39.59 ID:6116489u0.net

    キックバックとかじゃねえの?

    524 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:48:59.38 ID:yNrlRpIu0.net

    輸出が増えるのはいいことじゃん

    538 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 17:56:26.42 ID:peA7aVnQ0.net

    要するに、「俺らの縄張りで、NZのリンゴを売るな!!政府のばかちん!」ってことだろ



    540 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 18:00:31.70 ID:FqDw5zhh0.net

    >>538
    安いリンゴを輸出して
    高いリンゴを輸入するな!って事じゃね?w



    幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)
    幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:12 ID:EoDtGYAf0
    輸出業者よりも高値で日本人が買えば良いじゃないの?
    価値が高い物は売値が高いよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:14 ID:ai9Tm5cN0
    売れてるなら良いじゃん
    経済的にはむしろ真っ当
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:26 ID:4iT759nS0
    ※2
    変わりに庶民はNZ産どころか中国産を食えって流れになりかねないから不安を感じてる奴がいるんじゃね?
    農業優遇のお題目の一つである食糧自給率拡大も自国で食わないんなら自給率アップには関係無いしな。
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:36 ID:QLsLGAr40
    日本人って高品質高価格のもんしか作「れない」んだもん
    政府方針とかじゃなく、本当にほっといたら、高品質高価格のものしか作らなくなっていく
    そんで凝りすぎてガラパゴス化→外国のテキトーさに衝撃を受けてヒステリックに先祖返りっての繰り返し
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:37 ID:jzTYnIJg0
    高く売れるとこで売る決まってるわ。
    慈善事業じゃないし。
    それぐらいの努力をしないと安物だって碌に作れなくなる時代がすぐ来るよ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:41 ID:6iLXLUTP0
    NZりんご美味いぞ。
    固いやつが俺好み
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:47 ID:tL0fJibn0
    さんざん食料自給率が…
    とか煽っていたんだから輸出するな!!と

    8. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 19:50 ID:VGKfwjzk0
    生産量増やせや
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 20:06 ID:uW6F.VBw0
    傷物をもっと安く国内で売るようにすれば、いいんだけど。みんな買わないよね。傷物は。みんな日本人の美意識が悪い。安いものもみんな高くなる。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 20:41 ID:xFfaiJng0
    国内では大玉が主流なので
    一人だと食べきれずに色が変わるから
    NZ産の食べきりサイズの小玉の方が
    売れるんだよ
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 20:43 ID:z9jZtkHy0
    おれ、すいかとハネジューメロンで満足だから
    ほかのフルーツはどうでもいい〜
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 20:55 ID:ai9Tm5cN0
    ※3
    これの場合売ってないだけだから自給率的には別に問題ないだろ
    必要なら国内に回せるんだから自給率は問題にならん
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 20:56 ID:Y1pkYaV30
    成蹊大卒の馬鹿がTPPで攻めの農業って今日も演説してたからね
    トランプが勝とうがクリントンが勝とうがTPPはお先真っ暗なのにね
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 21:01 ID:k4qCz86a0
    グラフ見ればわかるけど、ニュージーランドからの輸入が半減してる
    市場にいる知り合いの話だとニュージーランド産りんごから虫が大量に出て輸入規制を強くしたらしい
    その結果、中国の市場が虫付いてても買ってくれるらしく、そっちにリンゴが集まってるみたいだよ
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 21:14 ID:LI0xsiz00
    農家だってボランティアでやってるんじゃないんだから仕方ない、高く売らずに安く売れなんてのは横暴
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 21:21 ID:MZCEHfLr0
    輸入物でも4個で500円ってふざけてんのかw
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 21:31 ID:X5gQuvQ40
    だから炭素税なり地産池沼意識他界系がある訳よ
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 21:34 ID:X5gQuvQ40
    >>425
    脳みそベクれてるお察し系ってこういうのダンマリだよな。
    某国産輸出用農産物に無認可殺虫剤掛かってるのとか

    わかりやすすぎてもうね
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 22:41 ID:nH3TL.0r0
    本スレ莫迦しかおらんなw
    高く買ってくれるところに売るそれが資本主義の大原則だ
    国内で売ってたら農家やっていけないのよそのくせ農家に補助金出すと言ったら文句言うくせに
    今後農家がやっていくには高付加価値な産品を積極的に海外に売り出さないと生きていけない
    20. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 00:56 ID:M7pOTX3p0
    何馬鹿なこといってんだか

    旬でない生産物は本来、施設(栽培や貯蔵)や燃料、手間という面で旬の物より費用が掛かっている。
    それなのに生産物自体には(生産者が)それを添加して売れない。
    もとより、品薄であるため若干高く取引されるが農家的には儲けが薄い。
    なら、高値で買ってくれる場所に流すだけ。
    それが市場原理であり資本主義だろ。
    旬の時期以外にその農産物を求めるのに、その農産物を生産するのにかかるコストは支払いたくない。
    なら、安い輸入品で我慢するよりないわな。
    21. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 13:02 ID:rgNYrZ.u0
    美味しい国産梨を外に出して
    薄ぼんやりした味で食感も悪い韓国産梨を持って来やがったらただじゃおかねぇ!!
    22. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 20:06 ID:5au2osk80
    収量増やしていけば良い話
    今まで海外の需要を見向きもしてこず
    補助金ふんだくることしか考えてこなかった農業業界の問題
    23. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 23:05 ID:H8xE23vt0
    これ政府に文句言うことなのか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ