ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ニライカナイφ ★:2016/06/08(水) 18:58:03.10 ID:CAP_USER9.net

    ◆居座り舛添氏に不信任案 野党会派が提出の動き 大甘調査に都民の怒り沸騰

    東京都の舛添要一知事(67)の続投表明に、都民の怒りが沸騰している。

    「政治とカネ」の疑惑に関する弁護士の調査結果で、計約440万円にものぼる「不適切な支出」を指摘されながら、「違法とはいえない」というお墨付きを得たことで、居座りを決め込んだのだ。

    都議会は7日以降、代表質問や一般質問などで舛添氏を追及するが、野党陣営では「不信任決議案可決で辞職させるしかない」との声が強まっている。

    これほど腹立たしく、納得できない記者会見は前代未聞だろう。

    舛添氏は6日午後、都庁で記者会見を開き、自身の政治資金流用疑惑に対する、元東京地検特捜部副部長である佐々木善三弁護士と、東京地検刑事部出身の森本哲也弁護士による調査報告書を公表した。

    2人の弁護士は60ページを超える調査報告書をもとに、千葉県や栃木県の温泉施設などの宿泊費、東京都港区の中華料理店や大阪市のレストランなどの飲食費、竹久夢二の版画などの美術品代など、計約440万円は私的な利用の疑いがあり「不適切な支出」と指摘した。

    ただ、政治資金規正法は「ザル法」といわれ、収支報告書の記載に虚偽がなければ罪には問われない。
    このため、両弁護士は「違法とは言えない」とも繰り返した。

    舛添氏は調査結果を受け、「極めて恥ずかしい行動をしてきたことを反省したい」といい、ケジメとして、(1)不適切な宿泊、飲食費計約114万円は慈善団体などに寄付(2)美術品は病院や福祉施設で活用(3)神奈川県湯河原町の別荘売却−を表明した。
    そのうえで、「汗顔の至り」「粉骨砕身、都政運営に努めたい」と、続投する意向を表明した。

    問題の所在を、まったく理解していない。舛添氏が問われているのは、政治家としての「資質」である。
    東大法学部を首席で卒業し、政治資金規正法を熟知しながら、品性下劣ともいえる「公私混同」を繰り返してきた人物が、首都のリーダーにふさわしいか否かなのだ。

    そもそも、湯河原の別荘を売却して現金化することが、どうしてケジメになるのか。購入額より売却額が上回る可能性もある。

    弁護士の調査にも疑問がある。

    2013年と14年の正月、千葉県の温泉施設で会議したという出版社社長について、弁護士は一切ヒアリングをしていない。
    この点について、記者が会見で疑問を投げかけると、弁護士は「あなたは事実認定という言葉を知らない」などと語気を強めた。

    舛添氏は11年3月、中国・上海でシルクの男性用中国服2着(計約3万5000円)を政治資金で購入した。
    この件について、弁護士は「(知事の『書道の際に着用すると筆がスムーズになる』との)説明は具体的で説得力がある」と語っている。本気なのか。

    今回の調査結果について、おおさか維新の会傘下の「東京維新の会」代表の柳ケ瀬裕文都議は「舛添氏の言っていることが、正しいという前提に基づいた報告書だ。
    こんなものは調査でも何でもない。このままズルズルと引き延ばして延命を図ろうとしているのがミエミエだ」と語った。

    大手検索サイト「ヤフー」が会見直後から始めた意識調査によると、7日午前8時50分時点で、舛添氏の説明に「納得できなかった」が96・6%(6万9327票)に上り、「納得した」はたった1・9%(1381票)だった。

    舛添氏は居座りを決め込んでいるが、辞職に追い込む方法はある。有権者の署名による解職請求(リコール)か、都議会による不信任決議案の可決だ。

    1090万人以上の有権者を抱える東京都の場合、リコールには約147万人の署名が必要となるなどハードルは高い。
    となれば、不信任決議案の可決しかない。

    可決には都議の3分の2以上が本会議に出席し、4分の3以上の賛成がなければならない。
    なお、可決された場合、10日以内に舛添氏が議会を解散しなければ辞職することになる。

    写真:居座りを決め込む舛添氏に不信任決議案が直撃しそうだ
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160608/plt1606081140001-p1.jpg


    ZAKZAK 2016.06.08
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160608/plt1606081140001-n1.htm
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160608/plt1606081140001-n2.htm
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160608/plt1606081140001-n3.htm

    >>2以降へ続きます。

    2 名前:ニライカナイφ ★:2016/06/08(水) 18:58:20.07 ID:CAP_USER9.net

    >>1の続きです。

    実は、一部の野党会派から、15日の都議会閉会日までの不信任案提出を求める声が高まっている。
    不信任案が本会議に上程されれば、当然ながら賛成討論と反対討論が行われる。

    都議は現在123人で、このうち自民党(56人)、公明党(23人)が過半数を占めている。
    両会派の賛同がなければ不信任案の可決は絶望的だが、報道各社の世論調査で約8割が「舛添氏は辞職すべきだ」と答えるなか、舛添氏を擁護する会派があるのか。

    自民党都議の1人は「舛添氏をかばうのはもう限界だ。
    都民の苦情は日増しに増えている。自民党内の空気もかなり変わってきた。
    われわれは、早急に舛添氏と決別しないといけないのではないか」と明かした。

    ※以上です。


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465379883


    6 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:01:49.03 ID:aetYjsOC0.net

    別荘も政治資金を私用に使って浮かした金で買ったものだから売却して慈善団体に寄付しますってことで3はないのか?

    7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:02:21.61 ID:cXGvKyre0.net

    ほんとに辞職したら比例で入れてやってもいいんだが。。。

    8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:02:22.25 ID:9iaVWWTJ0.net

    147万人の署名とかチョロい気がするんだが

    15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:04:52.40 ID:/eERRAk50.net

    舛添の首をとりにこない自公議員は全部落選させろ

    18 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:05:05.39 ID:r0numuqv0.net

    やっぱり自民都議の事務所に直接電話をかけて、抗議するのが効果的!

    20 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:05:57.54 ID:Lf2Lbt490.net

    野党に攻撃されているということは舛添さんは悪くないんじゃ…?

    24 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:08:02.03 ID:bepaqAFU0.net

    売国糞禿舛添要一=売国糞禿ネズミ

    34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:11:29.71 ID:kb6Qblmt0.net

    どうせ自公が反対するんだろ



    43 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:12:46.92 ID:YqRpyi4b0.net

    >>34
    反対したら自民党終わらないか?


    36 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:11:35.26 ID:QAyRan820.net

    違法行為がないのに理不尽な不信任だから、可決されたら舛添は常道に従って粛々と都議会解散するわな。



    56 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:16:37.23 ID:uSaCZ53/0.net

    >>36
    この場合、違法かは問題じゃないな
    信任に値しないと判断されていて、その道義的な否も認めている

    それでも解散するならば、つまり口先しか認めていないことを意味する。


    解散は不可避だろうが、その真実を見極めたい。


    40 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:12:03.66 ID:lNwgmsfg0.net

    政治資金規正法はオザーさんが作った法律

    45 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:13:51.41 ID:BBcrztHG0.net

    どうせ解散が怖くて出せない

    48 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:14:04.28 ID:Uh7IwOCy0.net

    世間のプレッシャーにこれぐらいではへこたれないって思ってるだろうな

    53 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:15:19.31 ID:rulBleJhO.net

    これ、弁護士も懲戒請求やろ

    59 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:17:07.77 ID:gIqTDKUx0.net

    ドリル優子やレクサス甘利に甘くした自民党になにを期待してるの?w

    69 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:18:32.84 ID:va1WNtf00.net

    コイツを支持したのは、公明党!と自民党!だ。参院選で徹底的に痛い目に会わせましょう!

    70 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:18:35.71 ID:CZPCd0xi0.net

    大甘調査じゃなくて、調査なんかしてないやん・・・

    75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:19:44.81 ID:bGWMF3aB0.net

    不適切な支出って横領にはならないの?

    79 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:20:21.05 ID:4o/8wmA60.net

    不信任案に自民が反対した時点で参院選の大敗北が決まるな



    101 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:24:43.64 ID:uSaCZ53/0.net

    >>79
    確かにな。時期がよろしい。


    82 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:20:37.15 ID:qbLu+r7t0.net

    舛添都知事がNHKニュースセブンのトップニュースで全国放送だ!

    84 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:21:25.94 ID:9vDqVB4H0.net

    不信任案も出さない野党なんて価値が無い

    93 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:23:36.82 ID:YqRpyi4b0.net

    舛添は弾劾裁判制度制定のためのきっかけに

    106 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:26:46.21 ID:CdgsEtN50.net

    18000円の虚偽報告が疑われているのになぜ調査しないんでしょうねぇ

    107 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:26:58.17 ID:FZUqNxUo0.net

    今まで署名したことはないがこいつをリコールする為ならいつでも署名するぞ(´・ω・`)

    111 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:27:32.56 ID:nFUgDFnO0.net

    こんなことでは、とても東京オリンピックは成功しないな



    115 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:28:55.73 ID:lDcj3E070.net

    納得した1・9%は湯河原の露木家と 晴海協和法律事務所の連中だな

    118 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:29:57.14 ID:zB2NX9bl0.net

    もう死んでいただく以外ないと思う

    124 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:32:08.05 ID:08GN53Lv0.net

    パク・クネ様とのお約束を果たすまでは辞めません。

    129 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:34:16.59 ID:x1HY97nl0.net

    自民公明が次々と自らの支持率を下げる行動しててメシウマだなwww

    132 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:34:33.03 ID:glCtdKNJ0.net

    早くしないと自民党の尻に火がつくよ



    184 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:48:06.65 ID:HVS8NK7R0.net

    >>132
    そうだろうか? ミンス共産らが酷過ぎて何にもならないんじゃないかと思えるんだが


    136 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:36:38.75 ID:4RjdDjDp0.net

    不信任案決議するまで毎日自民都議に苦情の電話入れたるw

    137 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:36:52.31 ID:tgZd4s5A0.net

    不信任案は自公いやだろうねぇ。



    148 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:38:59.59 ID:qVMxuwIB0.net

    >>137
    かといって、これだけ騒がれているなかで否決できるものかね
    それこそ自滅しかねない


    142 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:37:51.06 ID:5C3OVFE20.net

    まさに火に油のお手盛り調査w

    143 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:38:20.03 ID:nz+Cz1L70.net

    つーか、甘利まで不起訴とか自民はクソ過ぎだな

    147 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:38:58.23 ID:ZNIFkTsa0.net

    続々と自民離れが始まってるよな

    152 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:39:53.95 ID:d/nVY/V80.net

    そもそも公明のねじ込みだったんだし、いい機会だから桝添切るぞw



    166 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:43:04.47 ID:c3A5fQia0.net

    >>152
    ところがどっこい安倍ちゃんの強い押しがあったんだよな。

    何しろ舛添が当選二回目で大臣様になったのは、安倍内閣でのことだから。


    154 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:40:26.95 ID:kExswPPv0.net

    舛添がダメなら日本中の政治家、官僚、国民がダメってことだな。じゃあ子供にでもやってもらうか?



    179 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:46:43.87 ID:d/nVY/V80.net

    >>154
    ばかだろwww
    猪瀬や石原とかのほうがまだマシだったっつうのw

    そもそも、今回の仕掛けは桝添嫌いの自民幹部だからwwww


    157 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:40:48.25 ID:JrMdrzy10.net

    出されたら、もはや与党も反対できないだろ

    164 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:42:36.62 ID:CBTdHhit0.net

    泥棒禿げネズミの桝添要一はさっさと辞任して祖国に帰れ

    167 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:43:07.72 ID:a38ZyhAh0.net

    さすが駅前一等地を占拠して頑として動かなかった民族だけのことはあるな

    168 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:43:14.78 ID:NVa9GOkl0.net

    都知事がリコールで失職する歴史的展開も見てみたい気がするがどうなることやら…

    171 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:44:10.35 ID:QPwRMLkbO.net

    1000万票が逃げた・・ヤバいよ

    178 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:46:38.33 ID:X5oMCLQ+0.net

    世が世ならば市中引き回しの上、獄門打ち首 国会前でさらし首



    183 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:47:51.29 ID:DcdSqu83O.net

    野中-公明ラインじゃないの?禿げはアベなんか相手してないよ。今はしがみつきたそうだけど。

    192 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:49:41.87 ID:Ke/Jy8q9O.net

    これだけ金にまみれた薄汚ねえハゲがフェアプレイ精神の象徴オリンピックにこだわるとかなんのトンチだよ

    193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:50:03.05 ID:/vN4Hl8j0.net

    この状況で不信任決議に反対するのは自爆だって言うことを理解できない阿呆には政治は任せられないわな

    197 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:50:57.93 ID:jIJSzo3B0.net

    代表質問した奴、次の選挙で落としてやる!覚えとけっ!!

    204 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:53:03.17 ID:7oEuWXRz0.net

    この国は、朝鮮と創価については言及しない法律でもあるの?



    207 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:53:52.89 ID:4RjdDjDp0.net

    >>204
    支配層が、朝鮮人に汚染されてるからな。


    206 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:53:51.58 ID:XZYb2xVR0.net

    不信任案が否決されれば自公の都議に矛先が向かうw

    210 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:00.07 ID:Z5voLbfD0.net

    最初からマスゾエ死ねなんてやるつもりはなくあくまでアベ死ね日本死ねのパヨクの醜さ

    211 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:02.26 ID:NVa9GOkl0.net

    まあ数少ない野党の見せ場なんだしやった方がいいな

    212 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:06.07 ID:4RjdDjDp0.net

    個人的には舛添が頭丸めたら少しだけ認めてやるw

    213 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:12.04 ID:4s1w0AI+0.net

    自公は拒否か?その理由に窮するが…



    214 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:19.60 ID:z/NFaJ2D0.net

    自民「百条委員会には、なじまない」(笑)

    216 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:55:58.60 ID:GpTyj4bz0.net

    こいつを庇い続けるのはデメリットしかないぞ自公よ

    217 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:56:04.69 ID:FSTajenK0.net

    自民が否決するに決まってるw



    224 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:57:16.27 ID:LfgkRK6u0.net

    >>217
    否決していいから誰が否決したか白黒つけなよ


    219 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:56:19.91 ID:c3A5fQia0.net

    自民「われわれは推薦した責任がある以上不信任に賛成できない」(笑)

    220 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:56:42.79 ID:DdegfqfG0.net

    厚労大臣にして都知事選支援した実績があるのに安倍は関係ないと庇うバカサポきてんね



    227 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:58:14.79 ID:c3A5fQia0.net

    >>220
    安倍ちゃんは各地の知事選でも毎回応援にいくわけじゃないのにねw


    233 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:59:06.37 ID:1QaumT0F0.net

    署名180万とかだっけ引き下げた方が良いよな

    234 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:59:06.98 ID:nFUgDFnO0.net

    これで日本は終わったと敵国は喜んでいるはずだ。



    236 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 19:59:42.76 ID:/1fhWvH80.net

    お仲間の自民公明が反対するだろ。



    239 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:00:13.96 ID:keH4ZUAL0.net

    >>236
    反対できるわけねえだろww


    257 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:04:06.59 ID:nGflaAze0.net

    流石にこの流れで否決はせんだろ

    263 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:04:54.47 ID:ZJ0sOfS90.net

    こりゃ自民党、公明党の瀬戸際だなww 不信任を与党が否決すれば、次の選挙は大惨敗www

    267 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:05:43.64 ID:3rnfgMxc0.net

    自民党はハゲと心中するのか?www



    280 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:07:35.05 ID:bGbrwJnr0.net

    >>267
    予想、ハゲの頭が突然、フサフサになって入院すると思う
    そんで、辞任


    288 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:09:23.10 ID:FSTajenK0.net

    >>267
    安倍ちゃんの支持率絶好調だからなw


    275 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:06:56.90 ID:kIZYM62I0.net

    不信任案に反対する奴は舛添と同じように税金を搾取している糞野郎なんだろ

    281 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:07:38.51 ID:vgwl78i80.net

    自民党は舛添とお仲間だから支持しないでしょ

    286 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:09:05.13 ID:j8G7sJhi0.net

    反証がねーんだから、事実認定しても意味ねーだろwwwバカスwww

    291 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:10:39.21 ID:t2Kgy/7o0.net

    もう今回は共産を応援しちゃう。頑張れ共産!

    292 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:10:43.85 ID:mpL3QWfl0.net

    与野党議員も血税ちょろまかし食い放題がばれるもんな、返り血怖いだろうさ

    296 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:11:23.91 ID:4gpg96nH0.net

    不信任案提出・可決で、舛添はクビ。もう、悪さはできんだろう。(笑い)



    305 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:13:07.73 ID:3rnfgMxc0.net

    >>296
    しないだろ 今日のプロレス中継の感じじゃww
    申し訳程度にプロレスをやってほとぼりが冷めるのを待とうって腹だろw


    298 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:11:39.36 ID:3rnfgMxc0.net

    また糞漏らしが オレノメンツガー!とか喚いてんだろww ワタミの奴の時みたいにw

    301 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:12:44.31 ID:G/wwWVsn0.net

    有権者舐めまくってる自民党が否決するんじゃね?



    313 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:15:06.13 ID:vc2ztaMq0.net

    そのまま都知事なんか絶対にやらせるかよ

    323 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:18:18.25 ID:uawgkEbCO.net

    都民怒ってる?いかりかた甘くね?こいつのキチガイ嫁いる家に押しかけるべきだろ

    334 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:21:36.35 ID:PL3nL/Qt0.net

    ずっと居座ってくれた方が野次馬的には面白いけど税金だもんねぇ

    336 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:22:03.55 ID:M/XZPzdh0.net

    自公都議が不信任に反対したら参院選で自公には投票しない

    342 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:23:14.34 ID:Z9/wrW+O0.net

    朝鮮の法則半端ないな。フジテレビ見てもよくわかる。俺の知り合いの韓流狂いのババァも倒れたし。マジでかかわらないほうがいいな。

    346 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:24:37.52 ID:7gEMdG490.net

    せこい、せこすぎる、卑しい奴だ辞めろ!



    350 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:26:25.02 ID:dk8ZNB/40.net

    チョン添降ろしはいいが後釜はしっかりしたのを添えろよ

    355 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:27:57.55 ID:3kp9mJD60.net

    与党も攻撃するフリだけしてないで動けよ

    358 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:28:53.19 ID:kWALddgr0.net

    佐々木とか言うヤメ検、バカなんじゃねーの?あの場は法廷じゃなく、分かりやすく有権者に説明を尽くす場。何燃料投下してんのさ?

    380 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:36:09.78 ID:ARlTlD7/0.net

    やっぱ泥船から真っ先に逃げ出すのは民進と共産、社民でしょうなw

    381 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:36:23.71 ID:qTkA5dxg0.net

    自公の反応が楽しみですなぁ。

    384 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:36:57.06 ID:4RjdDjDp0.net

    歴史的リコール、歴史的都議会解散 どちらも見てみたい

    386 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:38:29.06 ID:dWqH34O60.net

    質問してた自公議員は「辞めろ」って言ってたから、不信任案出されたら、当然賛成するんだろうな。

    390 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:38:47.46 ID:4RjdDjDp0.net

    なんか、トップリーダーって威張ってたのが遠い過去だなw

    395 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:40:26.84 ID:nun5AvMU0.net

    自公のバレバレなプロレスをなんとかしてくれ…

    398 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:40:38.02 ID:25bxqaJ10.net

    舛添が居眠りしたのかと思った

    401 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:41:19.80 ID:roUPK8G60.net

    とどめを刺そうとしない生ぬるい自公、桝添は即辞任するぞと脅して黙らせているのか。禿げにはかなわない。

    414 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:47:46.70 ID:4RjdDjDp0.net

    なんか、朝鮮人に関わるとろくなことがないっていう福沢諭吉先生の言葉が胸に染みるわ。

    418 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:49:13.95 ID:a+jpEjS80.net

    大丈夫か 自民に取られるなよ



    419 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:49:15.51 ID:ah03tV/Q0.net

    昔、田中角栄で新潟県民を罵った都民が、どの面下げて文句を言うんだ

    422 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:49:58.16 ID:p5LRraj40.net

    しかし、リコールに住所氏名と押印が必要って、何の為のマイナンバーだよ

    425 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:51:06.12 ID:oT+FeVtx0.net

    揺さぶられてるのはハゲじゃなくて安倍自民

    427 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:51:17.82 ID:UqNUvn2HO.net

    「猪瀬の方がマシだった」ので、いずれ「舛添の方がマシだった」って思う日が来るよw



    436 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:55:08.02 ID:qvjmI2Ar0.net

    >>427
    猪瀬は朝鮮優遇とかしてない


    437 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:56:14.58 ID:lPEMe0pi0.net

    >>427
    これほどの厚顔無恥をもう一人連れてこいってのも至難の業だぞw


    428 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:51:58.67 ID:IMpavAYc0.net

    もう舛添は、ヤフオクで買い漁った安物の絵だけで湯河原に舛添美術館を作れ。

    431 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:52:34.62 ID:JpNmMRXr0.net

    今後の給与1部カットじゃなく全額カットして差し上げようじゃないか



    439 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:57:17.28 ID:tCJ1AwE60.net

    まさにスイーツwwwwwww

    440 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:57:45.39 ID:ll+Oj3g60.net

    都議会の出す知事不信任決議って意味あんの?



    448 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:01:45.83 ID:D0XKWTOw0.net

    >>440
    決議が可決されれば、10日以内に議会を解散させないと自動失職。

    ただし議会を解散することが殆どのため、自分の選挙が増えることから
    勧告程度におさめるのが殆ど。


    452 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:02:41.08 ID:hT1EMLaF0.net

    >>440
    可決されたら失職 クビや


    466 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:07:06.29 ID:JpNmMRXr0.net

    >>440
    過半数とって可決されれば辞職か解散か選ぶことになるが

    自公は反対するんじゃないかな


    613 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:48:12.92 ID:RLvmFZcT0.net

    >>440
    自公が反対に回れば一ヶ月後と言われる参院選で東京の自公は苦戦するだろうし、
    賛成すれば解散されて選挙になるだろうし…。

    一番簡単なのは百条委員会の設置を脅しに使うことだなぁw


    449 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:01:48.76 ID:74OawJZ0O.net

    否決するんじゃなく出席しないと思う



    482 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:10:25.48 ID:D0XKWTOw0.net

    >>449
    議員数の3分の2以上の者が出席  出席議員の4分の3以上の者が賛成

    東京だと127だから84人以上出席  63人の賛成

    で1回目議決が成立。 多分議会解散するだろうな。

    選挙後に出席議員の過半数で2回目成立、この場合は議長から通知があった日に自動失職。
    で、都知事選と。

    五輪で選挙がうんたら言うなら、マス添えに議会解散させて知事選を引っ張らせるしかないかww


    502 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:16:18.46 ID:keH4ZUAL0.net

    >>449
    こんだけ世間に注視されてる状況で欠席なんてやったら舛添擁護と同視されて終わるだけだよw

    自公にとってもっともいい選択肢は
    野党に先駆けて自らが不信任案出すことだ。


    460 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:04:56.56 ID:74OawJZ0O.net

    絶対に否決されるから安心しろ

    461 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:05:03.16 ID:z3lbw2qC0.net

    自民公明の出方次第で参院選の結果は大きく変わるな

    469 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:07:43.57 ID:Qa7H1TWY0.net

    煮え切らない自民党にクレーム入れるべきなのかね



    476 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:09:47.23 ID:X+nraU3n0.net

    >>469
    やったほうがいい
    マジで最近調子に乗ってるからな


    470 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:07:51.82 ID:Zz0b7n5h0.net

    傍聴席に内田ゆうやがいなかったか?w

    475 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:09:31.03 ID:JqaLq61S0.net

    市議会の方からハゲ反乱の狼煙あがるの?

    478 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:10:14.65 ID:1/zAvN0h0.net

    都議会議員及び都民の腰抜け

    485 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:10:58.71 ID:0idkq+Gr0.net

    NHKが舛添に関する世論調査をしないのは舛添支持のため



    495 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:14:03.92 ID:X+nraU3n0.net

    >>485
    そりゃNHKはしばき隊の伊藤大介を「ヘイトスピーチと抗議し脅迫された男性会見」
    と報道するくらいの偏向っぷりだからな。アイツ色んな奴の家押しかけて嫌がらせしてるのに

    https://www.youtube.com/watch?v=Vvm18Bgiqbk


    486 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:11:53.69 ID:C6wqjcXg0.net

    居座りじゃなくて居直りと書いてほしい

    488 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:12:25.87 ID:01UDs6vG0.net

    甘利を助けるためにわざと枡が矢面に立っているとか。w



    511 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:20:03.04 ID:JpNmMRXr0.net

    >>488
    それはないけど出て行くチャンスが来たと思って甘利さん出てきたね


    493 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:13:45.07 ID:74OawJZ0O.net

    まぁ否決されるから見ててみ…期待しないほうがいい

    497 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:14:31.41 ID:D/7//DnE0.net

    なんで辞めないのか聞いて欲しい

    500 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:14:54.81 ID:nQvrrw7Z0.net

    こりゃ我が身可愛さに都民裏切った都議連中は落選した元参議院議員達に心底恨まれるだろうね

    501 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:15:35.46 ID:H0+ekeBU0.net

    ラジオも、AMもFMも全部の曲が朝鮮ゾエをフルボッコだし、これで不信任が可決しなきゃ自民公明マジでヤバイぞ

    506 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:18:04.58 ID:dUWGhu6t0.net

    自民党 公明党の本音を見る為に コレは非常に良い選択肢

    512 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:20:19.65 ID:SlqKOCs60.net

    首相と違って直接選挙で選ばれた首長なんだから、遠慮なく賛成でも良いと思う

    519 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:23:08.53 ID:f/JctoPE0.net

    不信任決議に反対する奴があぶり出されるだけでも意味はあるわな

    526 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:26:38.91 ID:74OawJZ0O.net

    この問題や甘利の問題あっても安倍さんの支持率は上がってる。オバマを広島に招いたのは大成功だった

    538 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:29:50.88 ID:MI7Aa8H00.net

    朝鮮人はピンチ時に最悪の選択をする・・・まさにw

    539 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:30:15.04 ID:eMGth+Db0.net

    毎日のように東京都議会に抗議メール送りってる。大変だけど、ガンガル!



    542 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:31:16.50 ID:1/jbncsd0.net

    都庁に抗議の電話するんじゃなくて、自公都議員に抗議しろよ



    558 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:35:30.74 ID:keH4ZUAL0.net

    >>542
    その通り。
    自公の議員を脅すのが一番手っ取り早いよ。


    550 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:33:40.22 ID:eYXxuTh+0.net

    共産党が先に提出したら自公は採決棄権で野党のみで採決して可決かね

    559 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:35:51.87 ID:wc0kv3DJO.net

    この不信任案に自公が賛成しなければ参院選では不支持に回らせてもらう

    563 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:36:35.50 ID:Jm8rmflD0.net

    共産党がよく働いてくれている。次回の都議選は共産党にする。



    574 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:39:07.76 ID:2ta/80oW0.net

    >>563
    共産党は劇薬だから容量を守れよ
    救急車来ても街宣車どかさないような党だぞ


    564 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:37:28.19 ID:EIRhqJ5P0.net

    参院選直前に不信任案出すの確定だろ

    565 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:37:35.78 ID:4hWQm8NoO.net

    ミミッチ小さ過ぎの禿げを連日連夜叩く,暗黒の巨大組織,国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収血税で国民若者を重税貧困自殺孤独死させる全国公務員労組の民共社朝日NHK毎日,異常さ鬼以上!!猛省…溺れ死にかけた子猫を死ぬ迄叩き呑めし溺れさせ死なせるようなもの民共朝日の怖さ



    567 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:37:42.10 ID:ah03tV/Q0.net

    どうする、居座れば参院選で自公惨敗・野党楽勝だが

    572 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:39:05.26 ID:WfMi0q7b0.net

    都かもだが日本から出てけ 寄生チョン禿

    576 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:39:34.53 ID:DyKy3F8/0.net

    もうすでに参院選は公明に入れてと家を訪ねてこられたが都民としてはないわー!この対応で貴重な一票入れられるはずもなし!

    578 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:39:38.78 ID:rFhVn0120.net

    舛添都知事と愉快な仲間たち 

    586 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:41:59.11 ID:uvWor+C60.net

    ここでアクション起こせない程度の自公都議員は次は無いと思え!!

    590 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:42:50.27 ID:w0dKBXFL0.net

    東京都民に納税の義務は有りません。

    595 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:44:28.78 ID:4q4yeVeg0.net

    自公への踏み絵だぞこれwwwwwwwwww

    601 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:45:17.20 ID:eSHph/2d0.net

    マスゾエ都知事の「リオへの道」は始まったばかりだ!

    607 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:46:41.08 ID:U44MRe4O0.net

    アホでマヌケな都民にお似合いの知事だよ(^○^)

    624 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:50:01.43 ID:3rnfgMxc0.net

    これで自民が拒否したらハゲの一味とみなすからな

    630 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:51:43.38 ID:4hWQm8NoO.net

    世界1巨大都市1千300万トップ!セコい ミミッチ過ぎ!専用飛行機位持て,7兆借金ツケを後生若者に払わせた共産党巨悪美濃部,巨億脱税王鳩山(民共マスコミ追及ナシ)に比べれば蚊のような小さモノ!!国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重税貧困自殺孤独死させる民共よりマシ

    634 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:53:12.18 ID:tlZu8Kli0.net

    自公の都議はどうするのかな?まさか反対しないよねw

    655 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:00:00.85 ID:WUlsYF/n0.net

    怒り沸騰でもリコールしない都民



    657 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:00:58.54 ID:NNdnkf/q0.net

    給料半額でおさまると自民党都連はばかじゃないのか

    667 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:03:47.21 ID:myM/FAXr0.net

    舛添を辞任させる主導権を自公がとるか野党がとるか、参院選では、都民の浮動票は舛添をやめさせる主導権を取った側へ行くだろうね。



    678 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:08:21.21 ID:RLvmFZcT0.net

    >>667
    東京都以外は自民が勝つだろうが東京都に関してはサイレントマジョリティの
    動向が注目だなぁ。

    リコール、リコールと騒がず、静かに無言で・・・w


    669 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:04:27.62 ID:h8SXakyU0.net

    ▓ハ▓ゲ░の▓「▓病▒と▒称░し▒て▓登▓庁▒せ░ず▒」▒そ▓ろ▒そ▓ろ▒

    670 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:04:33.79 ID:GXdXsl/R0.net

    これは支持率あがりますわちょろいといわれても仕方ない

    672 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:06:04.74 ID:WqbZEoj90.net

    それでも自公は何とか勝ると思っているんだよね。。。あの時もそうだった民主党に負けた時。。。

    676 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:07:39.79 ID:xGdDXcN20.net

    消費税とか住民税とか払いたくないよ( ・`ω・´)



    681 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:08:47.97 ID:5kx4lHP70.net

    >>676
    舛添と消費税はあんまり関係ないんじゃね?


    706 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:22:08.15 ID:iQZa1qOj0.net

    自民党、参院選で惨敗したいみたいだな

    717 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:30:14.96 ID:ie+ij4JJ0.net

    責任とって自分たちで出せや自民党



    720 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:33:08.67 ID:5kx4lHP70.net

    >>717
    慌てて候補者探してるんだろうけど
    参院選が優先なんだろ?実情としては


    718 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:30:43.89 ID:w0dKBXFL0.net

    税金は盗られた香具師が負け

    724 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:35:43.71 ID:awWW0p1u0.net

    不信任案出しても自民党とカルト宗教が否決するだろう

    732 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:39:49.79 ID:awWW0p1u0.net

    野党が不信任案出しても自民と公明党による否決だろ これだけ都民の怒りを買ってる上で否決する勇気は認めるわ それならさすがに次の参院選は自民党には入れない



    738 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:45:43.92 ID:zCYzkQHQ0.net

    >>732
    俺もそうしたいがうちの選挙区碌なのいないんだが……
    マイナス票入れられるようにならんかな(´・ω・`)


    736 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:44:27.57 ID:SBtDYVzM0.net

    不信任案て簡単に出せないもんなん?

    740 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:46:33.28 ID:cRBxvig40.net

    都議も一緒に破滅させようぜ

    743 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:49:46.12 ID:r9GKN+ZBO.net

    家族ぐるみだろうが。白紙領収書の段階でアウト。夫婦揃って逮捕、送検しろよ。税金だぞ税金。

    746 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:50:19.72 ID:X5oMCLQ+0.net

    朝鮮人二人のダメ検との出来レースだった

    753 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:53:27.43 ID:4DFJYEeI0.net

    ていうか、調査なんかしてないだろ

    759 名前:名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:55:45.94 ID:5Brf/w7L0.net

    で自民はどうすんのwwwwww


    ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]
    ジオポリティカル シミュレータ3 マスターズ・オブ・ザ・ワールド [ダウンロード]


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:08 ID:Kejm2LRd0
    そもそもこんなafoを選んだ&リコールできないトンキンの頭にも問題があるんだよなぁ....
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:14 ID:YCoozJM30
    政治資金規正法案って言うのは 感情論じゃなく。ザルな法案が問題なんだから。
    桝添の首より法案改正が優先が本来、道理なんだろうけどね?

    今のマスコミは道理的にも倫理的にも間違っている。

    正しくは法案改正してから桝添を解任するのが本当に日本の為だろうに。
    結局、自分勝手で平和ボケな国民ばかりだと言う事だな?
    3. 名前:   2016年06月08日 23:18 ID:jGWgyysQ0
    知能指数、論理的思考能力、受験テクニック、及び話術(他人を罵倒し、自己正当化する技術)は凄いんでしょうが。やり方が日本人離れしとる。
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:32 ID:YCoozJM30
    3
    まあ自らを正当化しているのはメディアと一緒になって、桝添個人を批判している人間達ですよね?
    現実は違法ではないんですから?

    みんなが批判しているから批判していんだ!いじめていいんだ!って思考って人間として最低ですよね?

    何度も言いますが政治資金規正法では桝添の行動は合法です。
    正確には メディアや桝添批判している人間が違法ですよね?
    批判者は左翼集団みたいなものですね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:39 ID:BDB7wIjH0
    > 不適切な宿泊、飲食費計約114万円は
    給与の一部と見做されますので、租税公課を収めないと、所得税脱税+保険料不払いとなります。税務署の査察の方が先か?
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:40 ID:5BywxjCI0
    今帰宅

    都民税等の納税者です。

    これを許しては日本人とて未来に言い訳が出来ない。辞任を求めるけど、この方は自分が大事なので。。。。

     寿命が来るといいですね!
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:45 ID:qMdx2Juy0
    ※3
    お前馬鹿だろ
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:47 ID:qMdx2Juy0
    ※3←バカ? ⇒×

    ※4←馬鹿 ◎
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:47 ID:kF5UHzcn0
    舛添…朝鮮ハゲネズミ
    田母神…政治資金でコリアンパブ
    宇都宮…本格派サヨク
    細川…サヨ票分裂のため小泉に担がれた道化

    消去法で舛添が一番マシだと思われてたのに、あとから見たら細川が一番マシだったのかもしれんな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年06月08日 23:48 ID:9CDUcscQ0
    小銭なら 日々の動きで 掠め取る。
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 00:05 ID:7TxmAMvu0
    任期中の報酬を生活最低限の額(生活保護と同程度)を残して返却
    私的に使った金や資産も全て返却
    これだけしたら都民も許して気兼ねなく続投できるやろ
    やれやハゲ
    12. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 00:17 ID:qK4PKmds0
    報酬減額すれば済む話ではない。
    辞めるのが都民の切望。
    猛省しているとか生まれ変わるとか
    今は何言っても信用する者はいない。
    13. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 00:28 ID:YTt319oO0
    元検事、と強調していた弁護士、検事時代もそうだし弁護士としての今もそうだが、「裏づけ」を取らないのか?

    検事時代、犯罪に対して証拠と自白、その裏づけを取らずに、検察の出したものをそのまま鵜呑みにしてたのか?
    今は弁護する人の言い分だけをそのまま鵜呑みにして弁護してるのか?

    第三者としての厳しい目とかいう前に無能そのものじゃねーか?
    14. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 02:02 ID:.3zQ4ZOx0
    世田谷の家の前で大規模デモでもやってやりたい気分
    15. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 05:47 ID:qsQgRz5G0
    タイミング的に夏の参議院選挙だから、下手な対応は国政にまで響くと思うが。
    ほとぼりが冷める頃には、自公が大量の票を失ってるよ。
    まぁ、それで良いならご自由にw
    16. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 06:07 ID:m5klA2WB0
    ※13
    だからヤメ検なんじゃないの?(笑)
    17. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 07:16 ID:8WT336Vg0
    桝添を辞めさせるメディアと国民は完全に間違っている。

    給与減額とかバカバカしいし、必要ない。最近、本当に日本人の幼児化が酷いよな?

    で結局、政治資金規正法は全く改正される事なく残るんだろ?
    もう何十年このままにしてんだろうね?
    何十回同じ議論してんだ?
    病的だろ?ここまで論点ズレ続けるのって。
    18. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 15:47 ID:E8LOmwra0
    有権者ムシなんだな自民は
    すっげーはらたつわ!!
    19. 名前:名無しマッチョ   2016年06月09日 15:55 ID:63qWw3pe0
    桝添が改心して自らザル法の穴を指摘の為にした行動とでも言わない限り、使い込み行動に何の説得力も無い。
    一度決まった法を覆せるのは民意のみ何だから。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ