2016年07月02日23:01
29
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ニライカナイφ ★:2016/07/02(土) 22:07:45.59 ID:CAP_USER9.net
◆防衛省 “経済的徴兵制”を検討 自衛隊入隊前提に奨学金
少子高学歴化や安保法制=戦争法の強行の影響で自衛官の応募者数が減少傾向にある中、防衛省が「ROTC(予備役将校訓練課程)」と呼ばれる米軍の制度を参考に、自衛隊入隊を前提にした奨学金などが目玉の新たな募集制度を検討していることが、本紙が情報公開請求で入手した内部文書で判明しました。
高学費に苦しむ学生を狙い撃ちにした“経済的徴兵制”といえるものです。
同省の「国防を担う優秀な人材を確保するための検討委員会」(委員長・防衛政務官)の内部文書(2013年6月)は、「学生時代からの入隊希望者の取り込み」を図るため「新たな募集種目」をつくり、「日本版ROTCの検討」を進めると明記しています。
ROTCとは、米軍が国内の大学に設けた幹部養成制度。
受講生は卒業まで学費や生活費の支給が保障される一方、部隊訓練への参加や軍事に関する講義などを課せられ、卒業後は一定期間、軍勤務が義務づけられます。
受講生の圧倒的多数は貧困層とされています。
防衛省の制度案についての文書は大半が黒塗りですが、現行の「自衛隊貸費学生」制度を強化する方向性を模索。
「貸費学生」とは理系の大学生・大学院生を対象に月5万4000円を同省が貸与し、卒業後に一定期間、自衛官として勤務すれば返還を免除する制度。
安倍政権は「試行」的に同制度採用枠を拡大する予算を15年度に計上しています。
また、「教育機関への再就職の拡大について」と題する文書は、「退職自衛官を学校職員・部活動指導員等で活用する枠組みを構築」して学校を再就職先として開拓する方針に言及し、「総合学習等を通じた(自衛隊募集への)理解の促進」など、授業内容への介入も検討。
退職自衛官が教授業や訓練を受け持てるようにする狙いが浮上しています。
(写真)自衛官の人材確保に向けて募集制度などの検討をすすめる防衛省の内部文書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-02/2016070201_03_1.jpg
しんぶん赤旗 2016年7月2日(土)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-02/2016070201_03_1.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467464865
- 4 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:08:33.16 ID:RRm2a5Et0.net
お前らの大好きな公務員だぞ さっさと入ればいいよ
- 5 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:08:37.17 ID:1hDm1Eb60.net
彼らが共産主義者をレッドパージしてくれる
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:09:42.30 ID://uY3PtG0.net
こんなのが自由に発言できる良い国ニッポン
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:10:08.88 ID:p6czSlH70.net
入りたくて入った場合は何的徴兵制?
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:10:12.62 ID:4n+s74Wo0.net
強制じゃないのに何を言ってるんだろうな
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:11:49.91 ID:8yJ8Ypw+0.net
選択の幅があることは良い事だと思うけどね、国の為に働きたいなら働けばいいし、他の道に進みたいならもっと勉強すればいいだけ
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:12:34.14 ID:BnnBXoFE0.net
防衛医大ってどうだったっけ?
- 24 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:12:36.56 ID:FUjJJADc0.net
今コーラン暗記HP大人気!
- 32 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:15:26.13 ID:dm3mOvCv0.net
貧乏なら大学行くなよ。義務教育じゃねえんだからなw
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:16:38.29 ID:DJQpaxck0.net
そもそもただの貧困層には入れないレベルだし
- 39 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:17:06.18 ID:p3TFca/10.net
いやいや、じゃ奨学金受けなきゃいいじゃんw
- 45 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:18:42.04 ID:D2kbOq1M0.net
どんどん格差広げていきますよってことか
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:19:25.38 ID:IbthvTqW0.net
赤軍は徴兵制で、国民ではなく共産党のための軍隊だけど何か?
- 49 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:20:55.54 ID:rhIP8C0X0.net
自衛隊に入れば勉強は幾らでもさせてくれるだろ
- 51 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:22:07.07 ID:Ub8Di0Cj0.net
共産党馬鹿だね、しかし馬鹿だね。昔は支持してたけど、ここまで馬鹿だと、思わなかった。
- 52 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:22:13.77 ID:ge6MzEtx0.net
大学生協で洗脳的ぱよちん化してるくせにw
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:24:37.72 ID:Six54smT0.net
月5万ぽっちで徴兵wwww
- 62 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:26:46.03 ID:odmUCTtc0.net
どうせ任官拒否するんだろヤメトケ
- 63 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:28:13.54 ID:vRZnJoqC0.net
共産主義者になるより遥かに有意義で国のためにもなる
- 68 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:30:30.33 ID:Ub8Di0Cj0.net
同期が共産党系の勤○会って病院で働いてるんだけど、残業代が出ないし休みの日に政党活動の手伝いを半強制的(名目はボランティアらしいけど)にやらされている(出ないと嫌みを言われる)と話しているんだが…あんたらブラック企業すぎやしないですかい?
- 77 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:38:15.80 ID:471MSlbO0.net
親が金ないけど自衛隊受けたい俺にとっては朗報
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:38:21.83 ID:qcewTIw30.net
共産党が奨学金制度を作れば良い。無利子、無制限、無条件で。それからケチをつけろ。
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:39:48.12 ID:mnDqzOBk0.net
アメリカっぽくなってきたな・・・
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:40:54.76 ID:q/EVpMk70.net
鮮系帰化人と在には適用不可で
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:41:05.60 ID:YzYnPkdE0.net
任期制自衛官で5年(特に護衛艦勤務は)勤め上げたら完済できるくらいは貯まるだろ……
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:42:41.49 ID:jJAc4vt/0.net
国なんてのはブラック企業以上に、ブラックなんだよなあ。
- 92 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 22:49:03.21 ID:SK8BJD7Z0.net
自衛隊は憲法違反なんでしょ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:11 ID:jK6zw9xu0
日本共産党 = 日本をコロす組織
赤旗 = 日本をコロすビラ
赤旗 = 日本をコロすビラ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:12 ID:evEln8.J0
>>73が意味不明過ぎて草も生えない。共産党支持層はマクロ経済という観点が抜け落ちてる気がする。
士官学校は昔から学費無料で貧困層向けだった。そのせいで東北の貧困層中心の下士官連中による2.26事件が起きたという人もいるが、本来、受益者は相応の義務を負うべきわけで制度に問題はないし、当然の制度。なによりも人が問題なんだ。
士官学校は昔から学費無料で貧困層向けだった。そのせいで東北の貧困層中心の下士官連中による2.26事件が起きたという人もいるが、本来、受益者は相応の義務を負うべきわけで制度に問題はないし、当然の制度。なによりも人が問題なんだ。
3. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:16 ID:Z6cVUjQL0
※2
同意。
それに、現在の防衛大学、防衛医大も実質学費無料かつ給与が貰え、任官10年で踏み倒し可能。
同意。
それに、現在の防衛大学、防衛医大も実質学費無料かつ給与が貰え、任官10年で踏み倒し可能。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:17 ID:.CcO91cV0
経済的徴兵制っていう見方に間違いはないだろ
5. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:25 ID:.zpUyMgp0
共産党もアベノミクスは賛成で消費税増税は反対って立場だろ?選挙前から。
共産党もマクロ経済で語ってるだろ?
自民党と共産党って似てるからね。
共産党もマクロ経済で語ってるだろ?
自民党と共産党って似てるからね。
6. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:26 ID:QZNGXXSU0
※4
そりゃ赤旗は
・この手の制度=経済的徴兵制
と定義しているんだから
見方に間違いなんてあるわけないじゃんw
でどこが「徴」兵なんかね?
せめて募兵というべきなんじゃないかね
そりゃ赤旗は
・この手の制度=経済的徴兵制
と定義しているんだから
見方に間違いなんてあるわけないじゃんw
でどこが「徴」兵なんかね?
せめて募兵というべきなんじゃないかね
7. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:32 ID:cJCW.h3S0
他の省庁や地方自治体もコレやるべきだろ、むしろ
8. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:38 ID:KSY.0Wci0
金がタダで貰えるとか何夢見てんだ?
自衛隊にいけば衣食住が保障されて資格まで取れるんだぞ
本人に特にやりたいものがなければ受け皿としてはぴったりよ
看護師の奨学金?も一定期間その病院に勤務するという条件で免除になるそうな(うちの母談)
自衛隊にいけば衣食住が保障されて資格まで取れるんだぞ
本人に特にやりたいものがなければ受け皿としてはぴったりよ
看護師の奨学金?も一定期間その病院に勤務するという条件で免除になるそうな(うちの母談)
9. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:49 ID:HQ7CtFGB0
>>73があほう過ぎる
人が集まるに十分な待遇を用意するのは他の仕事とて
同じ事だのに、それにケチを付けるとか頭おかC
※6
印象操作の為の過剰な言葉遣いなのは確定的に明らか
彼らは故意に徴兵と書いているよ
人が集まるに十分な待遇を用意するのは他の仕事とて
同じ事だのに、それにケチを付けるとか頭おかC
※6
印象操作の為の過剰な言葉遣いなのは確定的に明らか
彼らは故意に徴兵と書いているよ
10. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:57 ID:k9aJV6Zk0
格差、格差言う割に、選択肢が広がることには反対なんだ。
11. 名前:名無しマッチョ 2016年07月02日 23:58 ID:yyV38N1C0
経済的徴兵とか大げさな見方しなくても
人が集まらないからだよ
これくらいの魅力増しはしてもいいと思う
自衛官(男)が人気でなりにくいとか嘘だから
本文みても分かるように理系の技官になれるような人が特にならなくて不足してるんだと思われる
人が集まらないからだよ
これくらいの魅力増しはしてもいいと思う
自衛官(男)が人気でなりにくいとか嘘だから
本文みても分かるように理系の技官になれるような人が特にならなくて不足してるんだと思われる
12. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:20 ID:ymKqwEwE0
下手な大学いくより自衛隊入ってお金貯めて色んな資格とってそれからしたいこと探すのも手だったな少し後悔してる。
13. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:30 ID:K3kwaK180
なんか問題あんの?
ぶっちゃけ軍隊を持つ国ならどこでもやってる事だよ。
誰も好き好んで命のやり取りなんぞしたくない。
だから貧困層を恣意的に作り上げて兵にするんよ。
文句あんなら対案用意しろよ
兵なぞいらないなんてお花畑は論外な。
ぶっちゃけ軍隊を持つ国ならどこでもやってる事だよ。
誰も好き好んで命のやり取りなんぞしたくない。
だから貧困層を恣意的に作り上げて兵にするんよ。
文句あんなら対案用意しろよ
兵なぞいらないなんてお花畑は論外な。
14. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:42 ID:lpq19EHr0
卒業して自衛隊に入らない選択すると、卒業式出させてもらえないんだろ。
今年は、なぜか自衛隊に入らない卒業生が通年より多かったらしい。
今年は、なぜか自衛隊に入らない卒業生が通年より多かったらしい。
15. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:44 ID:44ink.Al0
貧困層は子供のころから大して頭使ってないから幹部候補とか無理だろ。
16. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:48 ID:lpq19EHr0
※14
間違った。
防衛大学の話だった。
間違った。
防衛大学の話だった。
17. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:54 ID:f.LK3Von0
俺は自候で300どまりだっだけど、奨学生なんかしなくても1任期400以上は貯まる(共済込み)。
衣食住タダなんだし、問題は飲み会をどう断るかだ。
きょうさんとうさんはじえいたいにはいればおかねがたるよ! と、宣伝してくれてるのかな?
衣食住タダなんだし、問題は飲み会をどう断るかだ。
きょうさんとうさんはじえいたいにはいればおかねがたるよ! と、宣伝してくれてるのかな?
18. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 00:59 ID:.NGxC5Dz0
貧困層を恣意的に作り上げるとか…あははは
コイツらの夢想癖はもうどうにもならんなw
コイツらの夢想癖はもうどうにもならんなw
19. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 01:08 ID:K3kwaK180
※18
お前はもうチョイ調べてから口開いた方が良いぞ。
お前はもうチョイ調べてから口開いた方が良いぞ。
20. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 01:19 ID:csVDZF3s0
貧困層に生活保護の申請を通しやすくしている連中がいうことなのだろうか。
21. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 01:25 ID:tTrxJNL10
じゃあNPOつくって支援してやれよ
まさか文句言うけどお金も出さなきゃ何にもしないとか言わないよな?
まさか文句言うけどお金も出さなきゃ何にもしないとか言わないよな?
22. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 01:38 ID:xBEqtFDm0
働かずしてあの手この手で金奪おうといろいろ口実考えるね
23. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 01:51 ID:SR37NezJ0
こうして赤旗のおかげで制度が広まっていくんだよなw
24. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 02:22 ID:7qgoo6Kg0
アメリカやんけ……
アメリカやと、貧困学生に直接軍のリクルーターが来て甘い言葉で勧誘するらしいで
まあそれでその学生が十分余裕を持って大学を出られて、その後の人生を送れるならええんやと思うけどなぁ…
アメリカさんサイドだと、その後で働き口が見つかんなくて無事死亡するパターンが多いみたいやね
別にこの制度自体は助かるやつもいると思うしええとは思うけど、もう少し金額を上げたり、大学その後の支援とか、他でできないならいらん
アメリカの二の轍を踏み続けるのはよしてほC
アメリカやと、貧困学生に直接軍のリクルーターが来て甘い言葉で勧誘するらしいで
まあそれでその学生が十分余裕を持って大学を出られて、その後の人生を送れるならええんやと思うけどなぁ…
アメリカさんサイドだと、その後で働き口が見つかんなくて無事死亡するパターンが多いみたいやね
別にこの制度自体は助かるやつもいると思うしええとは思うけど、もう少し金額を上げたり、大学その後の支援とか、他でできないならいらん
アメリカの二の轍を踏み続けるのはよしてほC
25. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 03:25 ID:FTT5odKQ0
どこが徴兵だよ。別に強要してる訳じゃないし他にも選択肢はあるだろうが。
文句垂れるなら赤旗が金出して貧困学生とやらを救済したら?
文句垂れるなら赤旗が金出して貧困学生とやらを救済したら?
26. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 07:29 ID:bsBYeJv90
共産党にとっては自衛隊自体がアウトなんじゃなかったの?
なんか都合よすぎるなあ
なんか都合よすぎるなあ
27. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 07:48 ID:KaA7gdoa0
赤旗、たまにはエロっぽい記事でも書け。
ソープ紹介とかさ。
赤旗をもっていけば割り引かれますとかw
ソープ紹介とかさ。
赤旗をもっていけば割り引かれますとかw
28. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 08:40 ID:jDL5NdNj0
※24
でも割と真面目に移民や宗教テロリストという潜在的な敵が存在する以上は自国民の前に配置し矢面に立たせて信用を図るやり口は移民との融和政策ではマシな政策なんだよなぁ。割と総力戦だったベトナム帰還兵の協会の集合写真とか民族すっごいゴチャゴチャしてるで。
日本も憲法改正なきゃらないほど外国人の脅威が増したならあいつらを国内残留させる条件の一つとして手段としては悪くないんじゃないかな?
(これで取れるほど国籍取得はそんなにどの国も甘くない)
※27
組織的にはヒュンダイの方が現実的だな。あそこは現役の出張慰安婦の組織とコネあるし。
でも割と真面目に移民や宗教テロリストという潜在的な敵が存在する以上は自国民の前に配置し矢面に立たせて信用を図るやり口は移民との融和政策ではマシな政策なんだよなぁ。割と総力戦だったベトナム帰還兵の協会の集合写真とか民族すっごいゴチャゴチャしてるで。
日本も憲法改正なきゃらないほど外国人の脅威が増したならあいつらを国内残留させる条件の一つとして手段としては悪くないんじゃないかな?
(これで取れるほど国籍取得はそんなにどの国も甘くない)
※27
組織的にはヒュンダイの方が現実的だな。あそこは現役の出張慰安婦の組織とコネあるし。
29. 名前:名無しマッチョ 2016年07月03日 10:34 ID:Dr7j3dHo0
共産党系の病院は当直料値切るので有名で他の病院の3割から4割しか払わないので、若い研修医が医局長に泣きついたら話を聞いた教授が激怒して完全に絶縁状態になったことがあったな。その後、民医連側が折れて来て相場通りの当直料を払う代わりに当直バイトを回す条件で手打ちになったけど。