2016年08月18日22:00
32
はてなブックマークに追加
- 1 名前:バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:50:30.78 ID:URgHvuGD0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
◆製作委員会ではなかった、東宝単独制作による利点
そんな同作の大ヒットの最大の要因は、言うまでもなく作品のよさだろう。東宝は、庵野総監督にすべてを託し、庵野総監督はこれまでにも伝えられている通り、
不退転の決意をもって魂を削って作品に打ち込み、自ら全スタッフを牽引して渾身の一作を作り上げた。それは制作者として当たり前のことなのだが、
メジャー大作をはじめとした昨今の邦画シーンに少なくなっているものが、ここにはあったのではないだろうか。
監督が自ら脚本を書き、伝えるべきメッセージを思うままに形にしていく。プロデューサーは監督を信じてすべての一任することで作家性の高い作品が生まれる。
そこには、製作費を出資する製作委員会(数人ものプロデューサーが名を連ねる)からの、若手の旬の俳優をメインキャストに入れる、恋愛要素を入れるといった
“ヒットさせるための要素”への意向を汲むこともなく、映像描写についてのよこやりもない。『シン・ゴジラ』は、
製作委員会方式をとらずに東宝が単独で制作したからこそ生まれた名作ともいえるかもしれない。はじめから万人向けに作られた作品と、
メッセージ性を強く出した監督の作家性がにじむ作品。どちらがおもしろいのか、結果的に多くの人に観られるのかはどういう作品かを、改めて示してくれた。
『シン・ゴジラ』は、公開4週目に入り引き続き好調。3週目の時点で『GODZILLA ゴジラ』(2014年公開:日本最終興行収入32億円)と比較して約160%だったが、
IMAXや4DXなどの特別興行もとくに夏休み中の映画館では人気が集まっおり、さらなる動員も期待できる。最終興収50億円超えも確実とみられ、
今年の邦画実写トップの座が見えてきている。
オリコン 8月18日(木)8時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00000323-oric-ent.view-000
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471521030
- 2 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:51:20.38 ID:VnZ6Xg8W0.net
ハリウッド版には敵わんだろ
- 7 名前:ダブルニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:53:05.19 ID:9ESRxFwr0.net
つうか、今キグルミゴジラ見ると、チープ過ぎてもう無理。
- 10 名前:河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:54:21.17 ID:O/nwpyRP0.net
やっぱ庵野って頭のネジ何本か飛んでるよw
- 16 名前:ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:55:45.63 ID:CO4dl+3b0.net
ヒットをさせるための要素ってさ・・・本気で思ってるのか?
- 21 名前:タイガードライバー(高知県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:56:08.59 ID:GzRolfUb0.net
面白かったからもう一回見に行く
- 24 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:56:32.41 ID:FDdh7G3c0.net
この映画が面白いと分かる人はセンス良いという風潮を醸し出す映画は、ヒットするよね。
- 29 名前:バックドロップ(志摩)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:57:03.24 ID:DLcjS12V0.net
庵野が進撃の巨人撮ってくれてればよかった
- 33 名前:栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:57:40.61 ID:/DtNfsNZ0.net
押井守の姉「シンゴジラの監督は生への感受性を失っているっ!」
- 38 名前:カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:58:48.01 ID:gu0RFx2b0.net
ヤマト実写、ウルトラマン、進撃の巨人、全部庵野に任せれば正解だったんや。
- 52 名前:ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:00:19.45 ID:UQcQ/NUl0.net
才能と名前が売れてるやつに金出して口出さないってのがいいということか
- 55 名前:クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:01:44.71 ID:E+RhIAS80.net
石原と男優の恋愛シーン入れろって言われて庵野が断ったらしい
- 59 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:02:12.92 ID:e+ARNAj30.net
使い古されたCGと死なないゴジラww
- 62 名前:キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:02:54.50 ID:QRPxNFK80.net
15億ってコスパ良すぎだな。ギャラのボーナスとか出るんだろうか
- 76 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:05:40.06 ID:5W/AICZc0.net
ウルトラマンもやらせてみよう
- 84 名前:メンマ(catv?)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:06:51.52 ID:DYFxtrTC0.net
制作費の八割は野村萬斎のモーションキャプチャーってマジ!?
- 87 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:07:07.27 ID:SYfz4Qm00.net
面白かった。隙あらばもう一度観たいけどコナンとワンピはどれくらいだろう?
- 98 名前:ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:10:35.66 ID:ls88FWu10.net
バカの一つ覚えみたいにステマステマ言ってる奴がいるけど、じゃあコケた映画はなんでステマしなかったの?wっていう
- 107 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:13:07.02 ID:SYfz4Qm00.net
ウルトラマンを観たくなった。もしここにウルトラマンが颯爽とやって来て戦ってくれたらと思うとワクワクした。改めてウルトラマンの面白さに気付けたよ。
- 108 名前:サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:13:11.64 ID:HnjahC5G0.net
斜に構える訳でも何でもなく昨日4Dで見てきたけど別に面白くなかった、つまらなくはなかったよ、でも面白くはなかった
- 110 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:13:24.64 ID:/O06yRh90.net
昨日の関東甲信越がやわらか銀行になってまた暴れてるん?
- 113 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:13:47.26 ID:FoYSIwpc0.net
で、エヴァの新作はいつ出来るの?
- 116 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:14:34.47 ID:yZ44EkqD0.net
必ずこういうアンチが湧くね
- 127 名前:ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:16:37.29 ID:bRKPV+Hp0.net
エヴァのあのBGMは使い過ぎで後半飽きた
- 128 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:16:41.04 ID:SYfz4Qm00.net
こっちは左翼思想を意味もなくチラつかせる映画も多少我慢してきたのにこれで必死になってワーワー言ってる一部の左翼はカルシウムが足りてないね(笑)
- 130 名前:パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:16:45.82 ID:rSUMNJY40.net
製作委員会は、失敗しても誰も責任を取らなくて良い素晴らしいシステム
- 135 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:17:29.58 ID:e+ARNAj30.net
庵野の作品はどんどんダメになっていくな
- 136 名前:トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:17:31.75 ID:H4iCnL+B0.net
製作委員会方式って、確かエヴァのテレビ版から始めたんだよなww
- 147 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:18:59.94 ID:PWjApx0I0.net
僕の専門はウルトラマンです(キリッ)とか言って、本当はサンダ対ガイラとか大好きなんだろw
- 150 名前:ストレッチプラム(禿)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:19:06.16 ID:431iAjAu0.net
ゴッズィーラー以外は良かった
- 152 名前:チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:19:44.92 ID:Qf1Rxio50.net
ほんと無能しかいないんだろうな邦画界って
- 158 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:20:03.30 ID:e+ARNAj30.net
なんていうか、なんでゴジラなの?
- 166 名前:カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:21:48.58 ID:MzHUkpaD0.net
なんだ、いつもの(やわらか銀行)かw
- 168 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:21:55.22 ID:PWjApx0I0.net
韓国のヤンガリーはミサイルをしゃがみ回避するぞw
- 175 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:23:26.12 ID:PWjApx0I0.net
樋口監督は糞映画請け負い人らしいので同情した
- 183 名前:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:24:47.52 ID:yuPf5AxK0.net
最初は現場は樋口に任せるはずだったのが庵野がその気になって現場に通い詰めたのが勝因
- 193 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:27:30.69 ID:AnmQuzsz0.net
製作委員会方式って要するにコケた時に責任分散するために存在するんだから当たり前でしょ
- 196 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:28:06.10 ID:VnZ6Xg8W0.net
進撃の巨人の方が宣伝しまくってた希ガス
- 204 名前:キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:28:54.42 ID:7lyvB7iI0.net
左が否定しまくっててウケるわしょーもな
- 205 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:28:58.92 ID:BQICLdMx0.net
社会現象とかおおげさにいってんのメディアじゃね
- 210 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:29:25.15 ID:PWjApx0I0.net
RPG7でぶちぬけない装甲はないからみんなでRPG撃てばいいですね
- 217 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:30:25.22 ID:PWjApx0I0.net
JDAMのカメラ映像とか滅茶苦茶現代だったのでは
- 228 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:32:01.67 ID:Wa1Qr25P0.net
アンチの言い分が斜め上過ぎて、疲れないのか?と心配してしまう
- 232 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:32:26.37 ID:ULot+m8n0.net
今回の石原さとみは俺は好きだけどな。ああいうツッコミ処満載のキャラが全く居なかったらなかったら重苦し過ぎちゃうだろw
- 234 名前:ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:32:47.51 ID:p5Nqoixr0.net
これを社会現象って言ってるキモオタとか見た事も聞いた事もないけど何処かにはいるんだろうなw
- 235 名前:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:33:14.25 ID:yuPf5AxK0.net
石原さとみの役は誰がやっても損だからそれなら客を呼べる石原さとみがベストな人選
- 237 名前:エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:33:17.60 ID:3wkL9whk0.net
おそらく現場の人間は庵野とは二度とやりたくないと思うよ
- 242 名前:アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:33:40.12 ID:ktpWUL9T0.net
この監督に宇宙戦艦大和やって欲しい
- 243 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:33:59.77 ID:CbT9c4i60.net
庵野で実写ヤマト作ってくれ〜〜
- 252 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:34:43.80 ID:PWjApx0I0.net
何作目か忘れたけどゴジラの肉をえぐるメタルミサイルってあったな
- 264 名前:ファルコンアロー(福島県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:35:38.75 ID:BGtmZh2Z0.net
いい加減ジャニーズとか使うのは無駄なのに気が付け
- 269 名前:サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:36:29.39 ID:clmcOEYA0.net
しかし、シンゴジラスレにはどうして全体の10%以上のレスを一人でするキチガイが現れるのか
- 277 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:37:21.64 ID:PWjApx0I0.net
パシリムもギャレゴジも昭和
- 300 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:40:51.22 ID:Wa1Qr25P0.net
え・・・あいつあんだけ言って予告編しか見てないの?
- 304 名前:ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:41:27.71 ID:F3srpd/H0.net
スワロウテイルとか言うしょーもない映画から始まった
- 313 名前:サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:42:30.05 ID:clmcOEYA0.net
いい加減にそんな基地外に触るのやめたらどうだ
- 314 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:42:31.74 ID:7fuaLKML0.net
ゴジラファンの方が絶賛してる印象
- 317 名前:ニーリフト(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:43:00.71 ID:TDg/FdTy0.net
予告見ただけで2chでアンチ活動する奴w
- 320 名前:超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:43:15.77 ID:Qd8AugAY0.net
なんていうんだっけ?群盲象を撫でる?
- 325 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:43:41.63 ID:PWjApx0I0.net
まためるとエメリッヒ最高ということで
- 330 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:44:04.49 ID:Wa1Qr25P0.net
予告だけで40レスイケちゃうのかよ・・・沢庵だけで白飯5杯くらいの勢いだわ
- 334 名前:目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:44:54.07 ID:9NyJ8ox70.net
https://www.youtube.com/watch?v=N3Vh3aAS6zI
- 347 名前:垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:47:09.11 ID:PWjApx0I0.net
84か何か核食らってパワーアップしてたような
- 358 名前:レッドインク(岩手県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:48:24.69 ID:OsJSPr6w0.net
予告見て40レスとか話題作か病気の類
- 360 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:48:31.40 ID:SYfz4Qm00.net
多分次があるとすれば固まったゴジラが新たな蹂躙者と戦う感じになるんだろうな
- 361 名前:カーフブランディング(福島県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:48:36.48 ID:+Hq8y1u/0.net
おらの街に映画館がねえずら
- 374 名前:シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:50:18.26 ID:u1aSt+190.net
ところでテラフォーマーズってどうなったの?
- 377 名前:TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:50:53.05 ID:zbWMASv40.net
いやーシンゴジラは本当に意識高い系雑魚を釣るのに丁度いいね 一人で何レスしてんだよw
- 378 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:51:01.83 ID:ZOjmzkna0.net
ワイくまモン、唯一の映画館まで足を運んだ甲斐があったと笑う
- 385 名前:イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:52:00.93 ID:3DSJKkiX0.net
「そういう意図が見える(見てない)」はワロタ
- 387 名前:ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:52:02.08 ID:rVjMHDOJ0.net
ゴジラ『もういい加減休ませてくれや、ワシ何歳や思うてんねん?』
- 393 名前:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:52:38.29 ID:yuPf5AxK0.net
皮膚がやたらと硬いけど物理攻撃は効いてたから核兵器直撃なら死んでたと思う
- 398 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:53:11.08 ID:TjXI5wgC0.net
シンゴジラの話題になると一人で50レス100レスする奴がいるから、その時点で大成功なんだろうな

絶対階級学園
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:07 ID:R9TADW9T0
社会現象?w
2. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:09 ID:YuaY3K7s0
未完成商法の糞ハゲはさっさとこの世から消えてね
3. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:14 ID:5xTaIyn7O
さすが庵野さんやなぁ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:14 ID:1VxG4iRT0
観たけど…この映画「ゴジラ」で有る必要ないよなヒューマンドラマだもん
5. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:25 ID:qrJVWPK60
社会現象にはなってないと思う
6. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:26 ID:YFEHeNFB0
>>4
未曾有の天災に見舞われた国の行政の対応が主だからな。
東日本大震災の一連の事象をゴジラに置き換えただけだしまぁゴジラの名を冠する必要はなかったのかもな。俺は好きだが
未曾有の天災に見舞われた国の行政の対応が主だからな。
東日本大震災の一連の事象をゴジラに置き換えただけだしまぁゴジラの名を冠する必要はなかったのかもな。俺は好きだが
7. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:31 ID:ZHbCNaBl0
※6
天災じゃなく軍事シュミレーションなんだけどね
ゴジラ=中国北朝鮮
東京を沖縄に置き換えて考えてみ
天災じゃなく軍事シュミレーションなんだけどね
ゴジラ=中国北朝鮮
東京を沖縄に置き換えて考えてみ
8. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 22:50 ID:WjEAZMYa0
ワイはハリウッド版が好きや
やっぱり怪獣プロレスがすきやねん
やっぱり怪獣プロレスがすきやねん
9. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:01 ID:ZHbCNaBl0
※8
CGゴジラだと日本の予算でVSはムリだしなぁ
俺も次のVSキングギドラ楽しみだわ
CGゴジラだと日本の予算でVSはムリだしなぁ
俺も次のVSキングギドラ楽しみだわ
10. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:05 ID:VTb1TMm.0
後ろ向きな批評のほとんどが薄っぺらだから
庵野の勝利だわこれは
国内の業績もギャレゴジ上回ったし
アンチは辛いだろうね
庵野の勝利だわこれは
国内の業績もギャレゴジ上回ったし
アンチは辛いだろうね
11. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:05 ID:VIdwHacd0
>庵野総監督にすべてを託し
キャスティングには一切口出ししてないって事?色々言われてる石原さとみのキャスティングも庵野監督の狙い?
キャスティングには一切口出ししてないって事?色々言われてる石原さとみのキャスティングも庵野監督の狙い?
12. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:12 ID:UiYKy9Z50
面白かったけどゴジラじゃなくてもいいのは確かだな
13. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:18 ID:ZMPfezuv0
「つまらないつまらない」「こんな映画は」なんて言っちゃった時点で想定通りに踊らされてる気がするわ
EVAの曲しつこく使ったみたいに、肯定派には「お前らこういうの好きだろw」、アンチには「お前こういうの嫌いなんだろ?w」みたいな、一つのことで双方を煽ることのできる表現が結構あった感じ
EVAの曲しつこく使ったみたいに、肯定派には「お前らこういうの好きだろw」、アンチには「お前こういうの嫌いなんだろ?w」みたいな、一つのことで双方を煽ることのできる表現が結構あった感じ
14. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:18 ID:IeNmS2J80
社会現象になってたのか
15. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:21 ID:of7JrgpP0
うじゃうじゃ言われとるが、商業映画なんだから客集めたもんの勝ちだよ
16. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:31 ID:E9N4BcbM0
エメリッヒ版みたいにこれをゴジラと形容していいのかという意見は確かに出そう
個人的には荒ぶる神・災害のキャラクター化ならゴジラが適任だと思うんだがなあ
個人的には荒ぶる神・災害のキャラクター化ならゴジラが適任だと思うんだがなあ
17. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:48 ID:KBt9og.UO
モスラ映画を小学校の課外授業でみんなで見た件
18. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:54 ID:8GmH86..0
万人受けじゃない
特定の奴らにはトコトン嫌われるテーマだから思想の歪みの無い一般層には受けたのだろ
他はやんないし。
お叱りコエーから
特定の奴らにはトコトン嫌われるテーマだから思想の歪みの無い一般層には受けたのだろ
他はやんないし。
お叱りコエーから
19. 名前:名無しマッチョ 2016年08月18日 23:55 ID:8GmH86..0
>>398
問題作、話題作なのは事実だな
社会現象ってのは言いすぎ
問題作、話題作なのは事実だな
社会現象ってのは言いすぎ
20. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 00:15 ID:R5XrKTjo0
どのあたりが“社会現象”なのかな?
それよりとっととエヴァを完結させなさい
それよりとっととエヴァを完結させなさい
21. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 00:22 ID:7IOdyzoC0
社会現象でもなければ
上映前からマスコミでどんだけごり押ししてたんだか
ゴジラに興味ない俺ですら毎日ニュース番組で強制的に話題みせられたわ
上映前からマスコミでどんだけごり押ししてたんだか
ゴジラに興味ない俺ですら毎日ニュース番組で強制的に話題みせられたわ
22. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 00:24 ID:Ewo3ZvOb0
俺TUEEEEな一本道RPG眺めてる感じで乗れなかったな
もうちょい苦労なり苦戦するなりしないと、盛り上がりに欠ける
ゴジラ自体も脳筋すぎて、こけおどしにしか見えなかったし
もうちょい苦労なり苦戦するなりしないと、盛り上がりに欠ける
ゴジラ自体も脳筋すぎて、こけおどしにしか見えなかったし
23. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 00:25 ID:OUNoAgnr0
邦画の製作委員会はストーリーにも干渉してきそうだから質悪そうだしなぁw
24. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 03:20 ID:FSZ53XIT0
おもしろいはおもしろいけどゴジラに期待してた面白さではない
爆死臭満載だった予告からの出来のよさでかなり評価得してる
不良がちょっと優しさ見せると評価爆上げするのと似た感じ
爆死臭満載だった予告からの出来のよさでかなり評価得してる
不良がちょっと優しさ見せると評価爆上げするのと似た感じ
25. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 04:06 ID:dqwIQh350
アンチとかじゃなくて何が面白かったのか真面目に説明してほしい
26. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 08:51 ID:YMpEpELg0
テレビで見たアメリカのゴジラは面白かったわ
それ以上なのか
それ以上なのか
27. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 10:08 ID:5.L2ChiI0
※4,6
俺まだこれみてないんだけど
もしかして
「大怪獣東京に現る」
みたいなやり方でもよかったのかな。
俺まだこれみてないんだけど
もしかして
「大怪獣東京に現る」
みたいなやり方でもよかったのかな。
28. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 11:43 ID:aTx36Qwz0
映像ショボいのどうにかしろよ
わざとそうしてる、とかどうでもいいわ
わざとそうしてる、とかどうでもいいわ
29. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 13:18 ID:rLmqehj10
社会現象とか言うのはマスゴミだけやで
真に受けるなよいい年した大人が
真に受けるなよいい年した大人が
30. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 13:52 ID:Q0lr1AJY0
2桁億程度の社会現象ってなんだ?
ラノベのアニメ化で5000枚ぐらい行ったら関連グッツとかで2桁億の経済効果らしいが、もしかして社会現象って毎月レベルで起きてるのかな?
しかし庵野はタイミング考えずに政治に絡んだ発言と、他の監督の作風の悪口と、二次創作にすぎないのに自分の過度な自慢をいわなきゃこんなにアンチを抱えずに済んだだろうにな。
これでまた天狗になって敵作るのならそういう精神の病気だからしゃーない。
面白いものを作るには人格かけてる奴しかかけないものあるしな。
ラノベのアニメ化で5000枚ぐらい行ったら関連グッツとかで2桁億の経済効果らしいが、もしかして社会現象って毎月レベルで起きてるのかな?
しかし庵野はタイミング考えずに政治に絡んだ発言と、他の監督の作風の悪口と、二次創作にすぎないのに自分の過度な自慢をいわなきゃこんなにアンチを抱えずに済んだだろうにな。
これでまた天狗になって敵作るのならそういう精神の病気だからしゃーない。
面白いものを作るには人格かけてる奴しかかけないものあるしな。
31. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 14:22 ID:orOgAxqm0
※27
「大怪獣〜」は徹頭徹尾火吹きトカゲと巨大亀怪獣を出さなかったけど、こっちは会議のシーンが多いとは言え「庵野秀明選:東宝特撮の格好いいカットベストテンをリメイクしてみました」という側面もあるよ。
「大怪獣〜」は徹頭徹尾火吹きトカゲと巨大亀怪獣を出さなかったけど、こっちは会議のシーンが多いとは言え「庵野秀明選:東宝特撮の格好いいカットベストテンをリメイクしてみました」という側面もあるよ。
32. 名前:名無しマッチョ 2016年08月19日 16:17 ID:IE6vwmyt0
製作委員会ってのは制作資金集めるためと、何かあった時に責任分散するための保険だろ。
一人のネームバリューで資金集め可能で失敗しても痛くないんなら、そら一人に任せた方がいいに決まってる。
一人のネームバリューで資金集め可能で失敗しても痛くないんなら、そら一人に任せた方がいいに決まってる。