2016年10月17日19:01
- 1 名前:ニライカナイφ ★:2016/10/17(月) 09:02:33.52 ID:CAP_USER9.net
◆中国が有人宇宙船打ち上げ 30日間宇宙滞在へ
中国は17日、宇宙飛行士2人を乗せた宇宙船を打ち上げました。
中国としてはこれまでで最も長い30日間にわたる宇宙滞在などを通し、独自の宇宙ステーションの2022年ごろの完成に向け、技術力を高め、経験の蓄積を図る考えです。
人民解放軍に所属する空軍パイロット出身の2人の男性宇宙飛行士を乗せた宇宙船「神舟11号」は、日本時間の17日午前8時半に打ち上げられました。
神舟11号は、今後2日以内に、先月打ち上げられた宇宙実験室の「天宮2号」とドッキングする計画で、宇宙飛行士は実験室に移ってさまざまな科学的な実験を行うとしています。
写真:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161017/K10010732341_1610170840_1610170841_01_02.jpg
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)
NHKニュース 2016年10月17日 8時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161017/k10010732341000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
■関連スレ
【国際】中国が17日に有人宇宙船打ち上げと発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476583491/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476662553
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:08:01.68 ID:bQ79Ta0Z0.net
これも制御不能になって落下するんだろうか。勘弁してほしいなあ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:08:15.61 ID:7l7omuFG0.net
生きて帰って来られるのだろうか
- 108 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:18:01.65 ID:VweIdI7K0.net
>>7
>生きて帰って来られるのだろうか
大丈夫だよ、特設スタジオで待機してるんだから。
- 253 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:34:35.13 ID:OJAIfixX0.net
>>7
大丈夫だろ
どうせアポロ方式だから
- 295 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:11:41.88 ID:27c2CFAv0.net
>>7
当然替え玉も準備済みなんだろ。
- 322 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:40:39.37 ID:IupP+uTx0.net
>>7
乗ってないから大丈夫
- 8 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:08:22.96 ID:LaJfQ1dk0.net
なぜか宇宙空間なのに映像には気泡が、しかも下から上にゆらゆらと〜
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:08:50.51 ID:S+FZ3YwL0.net
有人宇宙船でっち上げに見えた
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:09:14.38 ID:Ew1omely0.net
いまさら有人とかw あ、シナ君の命が安いと聞いているがそういうことかw
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:09:53.31 ID:4XBqQxsS0.net
https://youtu.be/f0Zh7b1la7Q
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:10:59.20 ID:Ew1omely0.net
シナの大本営ニュースにいちいち踊るなよw
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:13:57.54 ID:axmmPnrU0.net
また宇宙にゴミ捨てるのかよ
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:14:26.90 ID:DqOswNZv0.net
尚、宇宙飛行士二人は撮影現場に入った模様
- 21 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:18:43.66 ID:Eui1ckhmO.net
飛行機を自由落下させるて無重力作るんだろw
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:20:13.33 ID:/jz9zw2s0.net
天宮2号って、ダッチワイフみたいな名前だな
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:27:34.77 ID:C+EnlTev0.net
最後は爆発四散するんですね分かります
- 36 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:30:51.50 ID:Ew1omely0.net
どうでもいいよ。いちいと報道するなw
- 37 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:30:58.87 ID:MHiDbcoj0.net
デブリにヒューマンが加わるよ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:32:33.51 ID:ai2c7INo0.net
上がることは上がるだろう 問題はドッキングだね
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:34:53.22 ID:V+mqpQx60.net
中国の場合、本当に成功しているか否かはワカラナイからね
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:36:23.16 ID:Obnm51KA0.net
日本にゃ当分無理だな 東条のお陰で
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:37:57.32 ID:Obnm51KA0.net
日本をはるかに追い抜いているな
- 51 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:40:52.52 ID:Obnm51KA0.net
アメリカのロケット乗るのに一億円いるらしい若田
- 52 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:42:14.69 ID:zNEkY/140.net
これはもう日本は負けたと思うしかない
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:43:20.33 ID:Obnm51KA0.net
天皇と東条に騙され罰が当たったんだな アーメン
- 54 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:44:38.21 ID:F2jtINZJ0.net
日本も頑張るぞ!じゃなくて、中国の成功にケチをつけるしか無くなってきたところに、日本の危機が反映してるな。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:44:53.20 ID:uPgDZkPm0.net
日本だって殉職上等の軍人がいれば有人飛行可能でしょ
- 58 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:45:18.93 ID:YgQIeNJz0.net
俺の予想では乗組員は双子だと思う
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:47:48.17 ID:2q/EwfbK0.net
来年支那の宇宙ステーション落下してくるんだっけ?
- 66 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:48:21.36 ID:R47Uz6gS0.net
で、宇宙に行った時と帰還した時の宇宙飛行士が何故か別人になってる件
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:59:13.57 ID:W+1lSwdm0.net
中国はいろんな問題あるけどいろんな分野で日本はもう完全に負けてるね
- 79 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:01:50.23 ID:dxKWFdM90.net
死んでいても成功したって報道できる国だから
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:03:46.17 ID:dxKWFdM90.net
日本も医療費に40兆円もつかわんきゃできるだろ 高齢化のせい
- 85 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:04:03.89 ID:EiE/es070.net
行ったまま帰ってこなかったりして
- 86 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:05:26.63 ID:IEg5zoy6O.net
大丈夫?爆散すんじゃねーの
- 105 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:15:49.82 ID:6fnsXfQ20.net
また地図から村が消滅するのか
- 107 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:17:59.68 ID:UYvMdjd80.net
中国が宇宙人打ち上げに見えた
- 111 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:20:24.22 ID:AqIlW+Ki0.net
なぜ東側のロケットは煙が出ないのか
- 118 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:24:55.72 ID:Ew1omely0.net
画像はほとんとCGw 好きにでちあげろてかw
- 119 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:25:06.48 ID:7l7omuFG0.net
失敗しても絶対公表はしないだろうな
- 121 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:26:10.18 ID:gmBWPI8O0.net
くだらない煽り合いに軸線をずらして煙幕を張る割りとクレバーなスタイル?
- 126 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:24.08 ID:8FtYy2NW0.net
すべて盗んだ技術でロケットを打ち上げるシナ人はすごい。
- 129 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:30:53.48 ID:wiaFPJFy0.net
HTVも廃棄せずの軌道上でもうちょっと使える様になればくっ付けて拠点にできるのに
- 130 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:31:29.66 ID:dhx6yPOI0.net
これが宇宙葬ってやつかな?
- 131 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:32:10.58 ID:R+Jf1YABO.net
中国のロケット技術を盗んで北朝鮮のロケット技術が向上するかと思えば胸くそ悪いわ
- 133 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:33:50.38 ID:MyXB69Cc0.net
力技で燃費とか度外視で打ち上げてそう
- 136 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:34:40.82 ID:R+Jf1YABO.net
ゼログラビティがいよいよ現実味を帯びてきた
- 137 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:23.47 ID:5MWGhQYJ0.net
ここまで開発するまで何人殺したんだろ
- 138 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:35:51.77 ID:/jz9zw2s0.net
シナ人を肩車でずっと繋いでいけば、月くらいまで届きそうだな
- 141 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:36:04.61 ID:0f4uj4wcO.net
日本は売国民主=共産=社民の日教祖(若者子供達に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で子供達を重税貧困自殺孤独死させる日本公務員教員労組!!)のユトリ教育の為、世界2位の東大も今では中韓アジアに抜かれ50位か弱小ヘタレニッポン!重税貧困孤独死国家へwww
- 155 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:49:31.50 ID:dpAoBwAo0.net
宇宙ステーションを何とかしてこいよ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:07.57 ID:7l7omuFG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=b6uHA5__bdU
- 161 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:20.84 ID:MllbmwvD0.net
テラフォーマーズのあいつうぜえ
- 162 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:53:30.83 ID:2Gm5fb3E0.net
中華帝國の本性がちょビット出て来たね?今度は制宙圏を主張するからその下準備開始,"宇宙も中国の物アルよ"(笑)
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:05:36.63 ID:CTQvfbkV0.net
中国だっけ?打ち上げ失敗して村消滅させて報道陣の隠し撮りでバレたの
- 179 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:14:21.02 ID:fBJnXXc00.net
あの殲シリーズですら乗りたがらないというのに誰を乗せるのかなー
- 181 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:15:52.96 ID:WtgK62P90.net
日○国はそんなに・・・買いかぶりの自惚れだろうw
- 183 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:16:51.15 ID:5VygAgyT0.net
逆に言えば、支那の一般国民はこのレベルで騙されるほど教育水準が低いって事だ
- 186 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:30:07.06 ID:Y4bPLtzO0.net
打上は事実だろうが、ナニ載せてどこにとんだのかは信用できんな
- 192 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:39:51.68 ID:vB/ezCOL0.net
打ち上げでは爆発しなかったか
- 193 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:42:11.81 ID:hZPwX14Z0.net
今頃こんな事しても誰も尊敬しないと思う、そんな事より気の毒な貧困層人民の福祉向上に使うべきだよ。
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:45:10.12 ID:N7FYJrx90.net
今時有人かよと思ったが中国だと人の命は糞より安いのを忘れていた
- 200 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:49:22.75 ID:VVe5VtI90.net
こんな中国も、「発展途上国」ですから日本からの援助が必要です。
- 201 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:50:43.74 ID:wiaFPJFy0.net
この場合、中国が発表以上の成果を上げていると考えた方がリスク管理上は正しい
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 11:51:08.76 ID:xLwMIY5h0.net
てか今までの宇宙飛行士が帰ってきたときの映像あるの?
- 213 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:02:11.96 ID:D74ZVdU20.net
中国人の有人ロケットってDQNがポルシェとか乗りまわして自慢してる風にしか見えないw
- 215 名前:名無しさん@13周年:2016/10/17(月) 12:06:41.64 ID:zZ3fg39wk
またジャップが言い訳をしている
- 231 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:16:47.53 ID:NlYXIG5s0.net
宇宙はお前らのゴミ捨て場じゃねーんだよ
- 238 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:19:37.36 ID:dSQj5XdZ0.net
ニュース映像では思いっきりCGだったけど
- 239 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:19:52.82 ID:p6kITqKA0.net
江田島塾長なら帰って来れる
- 243 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:21:20.66 ID:vH12rK2c0.net
あれ?月まで行ったんだろ?
- 251 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:28:43.26 ID:heHwWcar0.net
バチモンの技術とは言え、短期間で大したものだ。
- 256 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:38:03.25 ID:OJAIfixX0.net
今頃、気密漏れ起こしてミイラになってるかもな
- 259 名前:えんま:2016/10/17(月) 12:39:05.48 ID:bk+CJx300.net
軌道はずれて、どんどん離れていくアルよ。
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:40:45.96 ID:+ueON4nP0.net
帰ってこれなくなるに10000人民元
- 263 名前:えんま:2016/10/17(月) 12:41:57.98 ID:bk+CJx300.net
なお、宇宙船が見えないほど、ウシガエルがびっしりと船体に!!
- 268 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:47:15.19 ID:ksbXxmot0.net
また、宇宙遊泳するのかなぁ
- 273 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:51:40.27 ID:jjfozwwl0.net
ギャラクシー持って行って爆発か、ムネアツだなwwwwwwwwwwwww
- 293 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:10:40.47 ID:cvA+94YK0.net
今時大した話じゃないのに、テレビが何故か大騒ぎだよ。
- 294 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:11:31.80 ID:llKgLGH10.net
今回はどこの水中に滞在してんの?
- 298 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:13:06.07 ID:URyZ+Jbm0.net
ロシアのコピーだから大丈夫だろ
- 300 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:23:24.74 ID:Obnm51KA0.net
中国は月行って帰ってきたか+
- 303 名前:名無しさん@13周年:2016/10/17(月) 13:26:42.92 ID:zZ3fg39wk
ジャップも僻みを書いていないで宇宙に行ってみろよ
- 308 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:28:53.63 ID:n/pjlTdX0.net
実際宇宙に生身で上がって何するん?
- 309 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:29:03.82 ID:RBtEELp40.net
天河1号は壮大な"ゴミ"になったんだったなw たしかw
- 310 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:29:34.65 ID:dBhtff/f0.net
AI技術とかすでに日本の先を行ってるらしいが
- 312 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:31:19.92 ID:RBtEELp40.net
宇宙の私物化計画の第一弾か?中華馬鹿め。
- 313 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:33:43.86 ID:RBtEELp40.net
共産党より、その進んだ人工知能にでも統治してもらったらどうだ?この中華馬鹿ども。
- 320 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:38:48.36 ID:UQjw6rjMO.net
3ヶ月間別棟から定時連絡するだけの簡単なお仕事です
- 323 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:41:03.49 ID:tqLcjCIz0.net
可能な限り詰め込んで発射せよ
- 325 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 13:41:39.89 ID:9JONniL10.net
早く月に行って占領してこいよな
- 349 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:05:25.56 ID:/j98rDJm0.net
なお、着陸するプランはない模様
- 353 名前:名無しさん@13周年:2016/10/17(月) 14:15:32.74 ID:zZ3fg39wk
ジャップも僻みを書いていないで宇宙に行ってみろよ
- 356 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:17:12.15 ID:Xyxxq0Tt0.net
来年落ちてくる衛星何とかして回収しろよ
- 357 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:17:32.62 ID:TT8q41jn0.net
シナは人命や人権に配慮する必要がないから何でも出来る。そこが強さなんだろうな。
- 361 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:18:56.33 ID:txlVfBIh0.net
日本のお家芸→外国に血税をばら撒く
- 369 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:29:40.13 ID:Nys/ZTvz0.net
人工衛星からお前ら監視対象だからな。
- 374 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:31:06.52 ID:lJUexe0x0.net
糞ゴミ汚物の韓国人は死ぬべきだと思うね!
- 380 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:33:46.54 ID:lJUexe0x0.net
韓国のロケットってムスダンか?ww
- 381 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:34:25.98 ID:lJUexe0x0.net
どーでもいいようなインチキニュース受けんなよw
- 388 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:39:51.15 ID:tsxqKsa/0.net
アポロ陰謀厨って何故か中国の宇宙開発には興味ないよな
- 398 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:44:26.97 ID:EdwB4UK20.net
有人宇宙飛行士ロケットの打ち上げなんて日本もできないで終わったのにすごいな中国。
- 399 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:44:57.80 ID:4Pqc36C90.net
日本は中国の後塵を拝することになるのか?
- 405 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:47:25.77 ID:EdwB4UK20.net
日本なんてアニメ宇宙兄弟でもアメリカ頼みで自前で打ち上げる気概すらないよ
- 409 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:47:57.91 ID:ODeP7O250.net
ヒトラー総統「我がナチスは1940年代にUFO造っとったわ(笑)」
- 416 名前:ネトサポハンター:2016/10/17(月) 14:50:57.77 ID:msOoDyp+0.net
劣化中国人の 日本猿が 必至
- 418 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:52:27.87 ID:EdwB4UK20.net
日本も新薬開発のために中国の宇宙ステーション開発に投資すべきではないかな
- 426 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:55:00.81 ID:lJUexe0x0.net
さて韓国人に宇宙飛行士っていたっけ?
- 429 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:56:49.03 ID:XOUfA5pF0.net
ほんとに宇宙行ってんのか?
- 431 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:57:20.22 ID:lJUexe0x0.net
中国や韓国に宇宙は無理だろ?
- 435 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:58:06.98 ID:vuxmjSqS0.net
またフォトショップの出番かな?
- 447 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:03:25.57 ID:QG6na3V00.net
で帰るときにはなぜか人数減ってるんだろ。
- 454 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:05:55.14 ID:Qt74CpX3O.net
こんなものに使う金があるのに、中国に援助など馬鹿マヌケすぎる。
- 460 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:08:46.90 ID:iM4Eiv2L0.net
2号より1号をどうにかしろよ
- 462 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:09:51.88 ID:nDbSXy3c0.net
なんか中国の尻馬に乗って日本を叩いてるミジメな寄生虫ミンジュクがウジャウジャ湧いてるww
- 463 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:10:00.08 ID:lJUexe0x0.net
中国って国は〜本当に〜本当に〜www
- 467 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:11:21.88 ID:Qa23oBpe0.net
中国は命を使い捨てにして、いくらでも実感できるからなぁ
- 474 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:16:57.61 ID:X+jJ8+gb0.net
飛行士の条件に「双子である事」とかありそうw
- 475 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:17:53.21 ID:yjQjgWtw0.net
中国なら火星までの有人飛行を一気にやってくれそうだ。
- 476 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:19:25.00 ID:7tsiqoQc0.net
中国人だったら火星でも中華街作りそうだわ。
- 481 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:22:17.57 ID:WWtfYpeU0.net
またプールの中で撮影するの?
- 482 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:22:27.17 ID:ttvFgvWw0.net
中国って聞くだけで危なっかしいわ
- 493 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:39:49.16 ID:EbNB+eR10.net
もっと年金増やせよ共産主義だろ富の分配しろよ
- 500 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 15:53:01.02 ID:bKHoQe2tO.net
宇宙飛行士のヘルメットの中に謎の気泡を見るのかwwww
- 518 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:45:27.28 ID:HPQkvNlu0.net
中国が崩壊した後に出てくるネタバレが楽しみw
- 522 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:48:58.24 ID:pifZj9O/0.net
天宮一号は制御不能のまま放置していて?二号にぶち当たれば笑えるな。
- 527 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:53:28.80 ID:k9M26Uq40.net
何日も前から打ち上げるとの報道があったけど実際にガチなの?
- 533 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:57:01.63 ID:z3b4pyhP0.net
普通は打ち上げたじゃなく打ち上げ成功って記事になるはずなんだよなぁ
- 537 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:59:07.26 ID:EA2N3jbR0.net
何でヤフーニュースに出てないのか気になるw気になるwwwww
- 538 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 17:59:11.38 ID:CddLt1TkO.net
年間3000人死刑にする国だからなw
- 540 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:00:48.41 ID:tr1NspOd0.net
人が乗っていようが無人だろうが 何かを打ち上げるのは間違いないのかもな
- 546 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:07:01.17 ID:HPQkvNlu0.net
有人宇宙船だけど生きているとはいっていないw
- 561 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:19:55.71 ID:QLKK8fHV0.net
ISSよりは味覇がある分、中国の方が宇宙生活は楽だと思う
- 563 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:21:02.49 ID:4P+zlKCU0.net
だいたい偽装なのにだいじょぶか
- 564 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:21:18.88 ID:GlWaHJSd0.net
アメリカとロシアが出来なかった宇宙ステーションへの物資補給を唯一成功させたのって日本じゃなかったっけ?
- 576 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:35:23.47 ID:EdwB4UK20.net
日本も宇宙ステーションも欲しいよね
- 580 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:38:08.00 ID:HMJOIWSb0.net
宇宙開発に遮二無二の死人?おう上等!な中国に対し、予算もろくに与えられずに常に宇宙?なにそれ食えるの?と片手間の日本国はかなわんよ
- 581 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:38:43.06 ID:pifZj9O/0.net
ところで制御不能の天宮一号はいつ墜ちるのだ?
- 582 名前:名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 18:40:26.58 ID:HMJOIWSb0.net
街が市民と共に丸ごと吹っ飛ぼうがひたすら前進あるのみの男塾直立行軍だぜ中国

PS4 多機能縦置きスタンド コントローラー2台充電 USBハブ3ポート 【騒音ファン無し】 【1年保証付き】【ブラック】【Orange Line】
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年10月17日 19:17 ID:PeBV1fpf0
レイプドア
2. 名前:名無しマッチョ 2016年10月17日 20:35 ID:6GgnLpBe0
せめて宇宙葬になればいいけどね
発射直後の空中葬になると予想
発射直後の空中葬になると予想
3. 名前:名無しマッチョ 2016年10月17日 20:46 ID:fGWsOLdV0
宇宙のゴミか。
こいつらまた宇宙を汚すのか。
こいつらまた宇宙を汚すのか。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年10月17日 22:02 ID:OMGH3lNV0
中国の宇宙開発は人類には何も寄与しないからな
無駄な事業と思うな
最後までやり通せるかお手並み拝見
無駄な事業と思うな
最後までやり通せるかお手並み拝見
5. 名前:名無しマッチョ 2016年10月18日 18:28 ID:r72MBV1t0
まず天宮1号どうにかしてから次に移行しろよ・・