2016年10月21日08:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 04:12:12.00 ID:vWMyDLCs0.net BE:509143435-PLT(12000) ポイント特典
「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏
人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日本の人口減は当面止まりません。
だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。
極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
最大の日本の課題は、人口減少と少子化にある。
その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、
減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9X516BJ9XUTFK00F.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476990732
- 2 名前:ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:14:43.96 ID:sD1VqZ8h0.net
社会保険や年金維持できなきゃ悲観的にもなるだろ。
- 3 名前:チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:16:28.24 ID:gl9tf7+R0.net
減る中でもやっていけるという成功例を生み出すのはあんたらやで
- 9 名前:シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:28:11.43 ID:ZpDuW6k20.net
6000万人でもやっていけるが、高齢者社会が解決してることだよ
- 15 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:37:47.42 ID:sDp5q9Gb0.net
これはマジでこの国は終わるな
- 17 名前:スリーパーホールド(愛媛県)@\(^o^)/ [BG]:2016/10/21(金) 04:40:40.60 ID:/bUFiL7g0.net
6000万になってるころには、外国人が政権とってるよ
- 18 名前:魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 04:41:33.00 ID:ApO5+Bk+0.net
中身のあることなんにも言ってない
- 23 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/21(金) 04:46:11.05 ID:gx3Zd5YD0.net
アイデアの1つもなしに、よく言うわ
- 24 名前:アルゼンチンバックブリーカー(アラビア)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/21(金) 04:46:46.20 ID:txKKdIdh0.net
増やす気ねぇな。なんのための少子化対策だよ
- 28 名前:キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:51:51.94 ID:YLaGi0fP0.net
問題は総数じゃなくて現役世代の割合
- 29 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 04:52:05.32 ID:PfMMho7d0.net
打つ手なし、腹くくってくださいてことか
- 30 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IN]:2016/10/21(金) 04:55:06.68 ID:IOyYc/8N0.net
http://same86.ula.cc/j/?https://pbs.twimg.com/media/CvKNkMkUsAAd6_L.jpg
- 31 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 04:57:16.74 ID:dWH3YGKp0.net
パチンコ廃止して在日潰せばいいよ
- 39 名前:デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:12:59.78 ID:XaL2C9Xy0.net
精神論もいいが、具体的にどうやってけばいいわけ?
- 46 名前:ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:34:28.98 ID:OkmsRoEO0.net
こいつの小物感が半端じゃない件。
- 47 名前:リキラリアット(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:34:33.86 ID:/qUMztoM0.net
移民入れて一億人維持するより遥かにマシ
- 55 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:43:41.94 ID:S80fNuA10.net
外国人労働力でいっぱいになったら、日本が日本でなくなる。
- 57 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:46:22.39 ID:sdO1bEIl0.net
数百年後にはネイティブな日本人がいなくなりそうだな
- 61 名前:足4の字固め(京都府)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/21(金) 05:48:31.00 ID:6DTK1+UU0.net
イギリスやフランスくらいの規模になるのか
- 64 名前:ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 05:52:10.18 ID:R2LBbZj00.net
中国人が6000万人押し寄せたら、中国本土にはたった19億4000万人しかいないことになるのか!
- 69 名前:ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 06:00:44.79 ID:+zG43IJP0.net
なーに、フランスも6600万人だ
- 80 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/21(金) 06:23:32.82 ID:3VJTqfqp0.net
悔やんでるのなんて経済のなんか偉い人ぐらいだろ知らんけど
- 83 名前:毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/21(金) 06:37:00.31 ID:IX5kA0340.net
上だけ残って下が消えたら誰が下に行くんだろうな
- 91 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/21(金) 06:43:38.24 ID:Xqdb0UWi0.net
自民もそれを支持する読売も何処ぞの国の工作機関だからねぇ
- 93 名前:リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [NO]:2016/10/21(金) 06:45:20.41 ID:GY1I09HX0.net
そうそう!減れば減ったなりの生活を送ればいいだけのことじゃんw
- 95 名前:ファイナルカット(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 06:48:19.72 ID:acdsKDorO.net
ちなみに、どこの小泉さんが言ったのか分からんのだが…。
- 96 名前:ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2016/10/21(金) 06:50:44.68 ID:+XS+q9ZJ0.net
悲惨な事になるのはもう避けられないから、信じましょうとしか言いようがない。
- 99 名前:ジャンピングカラテキック(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 06:52:09.09 ID:1cfBFKwZ0.net
そうなれば俺にも仕事が回ってくる
- 104 名前:足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 06:58:48.19 ID:JsZ0EWWH0.net
国力=人口だからな 戦後の急激な人口増加にビビったGHQが人口抑制するように迫った 結果人口中絶が合法化され中絶ブームが起きる ベビーブームは2年余りで終了 今の歪な人口分布が形成された原因である
- 109 名前:ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 07:04:38.14 ID:EDoNkscl0.net
親父の失敗から教訓学んでないばかりか同じこと繰り返そうとするドラ息子
- 117 名前:足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 07:13:58.69 ID:JsZ0EWWH0.net
http://i.imgur.com/ofRgZQ1.jpg
- 120 名前:名無しさんがお送りします:2016/10/21(金) 07:22:45.96 ID:Ok/5vd/iU
その割には移民とか少子化対策とか無駄なことやってるよな
- 122 名前:リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [NO]:2016/10/21(金) 07:22:32.42 ID:GY1I09HX0.net
北朝鮮からの移民が舟でやってくるw
- 124 名前:ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 07:24:21.15 ID:5ByU18NS0.net
高齢者さえいなければ500万人でも問題ないしな
- 129 名前:ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]:2016/10/21(金) 07:29:01.87 ID:XA2BJSdT0.net
世襲のボンボンは平気だろうな
- 135 名前:閃光妖術(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 07:35:17.71 ID:4B6hTNIN0.net
純粋な日本人を増やす努力をせんかこのあほうが
- 138 名前:チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 07:38:40.30 ID:YBJcuAfY0.net
問題の大きさはどちらかというと、人口減が問題じゃなくて、人口の年齢構成が問題だしな
- 153 名前:フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 07:48:52.03 ID:v8Tuoiar0.net
ジジババを皆殺しすれば人口少なくても大丈夫
- 155 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/21(金) 07:49:48.00 ID:OZfDJzOM0.net
「信じましょう」とか「信じてください」とか言ってる人は一番信用出来ない
- 157 名前:アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 07:51:54.53 ID:Q8jnvugc0.net
人口を半分にします(戦争かな?
![グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61g7YY1LKwL.jpg)
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4]
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 08:27 ID:c7Vy0ydO0
ネトウヨキメエwwwwww
これはアメリカ様の命令だからよ
日本人は絶滅確定なのよ
これはアメリカ様の命令だからよ
日本人は絶滅確定なのよ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 08:44 ID:Y0BzPJf90
経団連が許さない
3. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 09:01 ID:TWqpU.Aw0
人口が減るってことは働く人が減りGDP減るっていうこと
どーんどん暮らしが大変になるからお前ら覚悟しとけww
俺はドイツに逃げる
どーんどん暮らしが大変になるからお前ら覚悟しとけww
俺はドイツに逃げる
4. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 09:07 ID:FYddCXXv0
政府のシステム的にそれじゃ本当に崩壊するじゃねえか。
人口半分になったら税制度も社会保障制度も、絶対に維持できない構造。
つーか、それが悲観的な原因でもあるからな。
「絶対に成り立たないよ!でも成り立つって思い込んでてね!」って、無責任にも程がある。
人口半分になったら税制度も社会保障制度も、絶対に維持できない構造。
つーか、それが悲観的な原因でもあるからな。
「絶対に成り立たないよ!でも成り立つって思い込んでてね!」って、無責任にも程がある。
5. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 09:15 ID:qTPe1lW50
おまえの親父のせいなんやで
6. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 09:33 ID:s92hqoNGO
生意気な小泉新次郎議員を信じろうってか?親子で日本壊しやがって!馬鹿野郎!
7. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 09:33 ID:LKEStu2i0
人が減れば内需が減る
内需依存経済の日本は益々失速するって事
国外市場で日本企業がどれだけの扱いを受けてるのか分かってるのかな?
内需依存経済の日本は益々失速するって事
国外市場で日本企業がどれだけの扱いを受けてるのか分かってるのかな?
8. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 10:05 ID:.d47yekC0
まあ日本も昔は6千万人も人口なかったんだし、大丈夫だろ。
9. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 10:48 ID:AjESH.JK0
機械化でどんどん仕事は奪われていくから、
人口少なくてもやっていける。
高齢者の負担が多くて若者が子供を産み育てられない問題。社会構造の問題。
人口少なくてもやっていける。
高齢者の負担が多くて若者が子供を産み育てられない問題。社会構造の問題。
10. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 11:05 ID:uchHdyRO0
結婚相手が在じゃないかとか疑うののだるいしまずは排除してから少子化対策してほしい
11. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 12:02 ID:V67khrr60
別に人減っても良いと思ってるけど口だけ君に言われるとな
12. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 12:04 ID:pUL8LVKf0
1はチョンコロ?パヨパヨチーン?
13. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 12:21 ID:y4jqcDWZ0
増え続けたり減り続けたり極端だなぁ
増えたり減ったりするもんなんだが
バブル脳なのかな?
増えたり減ったりするもんなんだが
バブル脳なのかな?
14. 名前:名無しマッチョ 2016年10月21日 14:46 ID:5B7y5NIS0
食料自給率が100%になってWin Winニダ‼️