2016年11月02日20:00
- 1 名前:河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 18:13:41.55 ID:qHf+HC2d0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
工作機械大手ヤマザキマザック(愛知県大口町)の営業秘密に関わる情報を不正に
取得したとして、不正競争防止法違反の罪に問われた同社元社員で中国籍の唐博被告(36)に
ついて、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は10月31日付の決定で被告側の上告を棄却した。
懲役2年、執行猶予4年、罰金50万円とした一、二審判決が確定する。
一、二審判決によると、唐被告は営業担当として勤務していた2011年、同社のサーバーに
アクセスし、同社製品の生産方法に関する情報を不正に取得した。中国の知人を介して売却する
目的だったという。(2016/11/02-17:52)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110200733&g=soc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478078021
- 6 名前:ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:16:37.56 ID:4JPvnzpl0.net
こんな前例作ったらスパイ天国まったなし
- 9 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [PH]:2016/11/02(水) 18:17:27.60 ID:yFLMEvsb0.net
こんじゃやり放題だわwwwwww
- 11 名前:リキラリアット(岡山県)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/02(水) 18:17:36.71 ID:8C5P6+Kw0.net
その機密情報はいくらで売れたん?
- 17 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:19:04.61 ID:5Ga2Shld0.net
雇った側のリスク管理の問題
- 24 名前:キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/02(水) 18:23:34.85 ID:tLQmim6X0.net
ここ中国にも工場持ってるのに
- 32 名前:パイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:26:31.15 ID:uczZzhUK0.net
執行猶予wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 名前:ニールキック(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:28:12.92 ID:PsfKzBmX0.net
これを元に民事で損害賠償訴訟だろ
- 39 名前:ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:30:05.23 ID:lr7Y61LUO.net
やっぱり日本の司法は犯罪者の味方だよ。スパイするくらいだから相当の利益が見込める情報なんだろ。これじゃ今の内にジャンジャン情報を盗めって奨励してるようなもんだよ。
- 40 名前:雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:30:14.92 ID:U2G9tohz0.net
これで執行猶予ならいくらでもやるだろうなぁ
- 44 名前:マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:33:05.32 ID:Q06+//ag0.net
こういうの普通に転職で情報漏らすのとどう違うの?
- 46 名前:トペ コンヒーロ(宮崎県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/02(水) 18:33:09.11 ID:v7RxtFlp0.net
裁判費用の方が莫大にかかったんじゃねえの
- 47 名前:クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:33:12.30 ID:s8jOioll0.net
スパイ防止法は民進党が拒否るんだよ
- 50 名前:アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:34:45.49 ID:H98T6ntj0.net
外国人犯罪は日本人に比べ3倍刑を処す。本日より施行すべし。
- 53 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/02(水) 18:35:43.02 ID:87KPSW3R0.net
シナチク 「ちょっろ、スパイの危険手当でもおつりがくるアル」
- 54 名前:フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/02(水) 18:36:12.04 ID:ldEqfVg10.net
50万で機密情報買えるとか安いな
- 55 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:36:57.20 ID:43bMMHJQ0.net
特ア土人は問答無用で即日死刑にしろ
- 60 名前:逆落とし(沖縄県)@\(^o^)/ [CO]:2016/11/02(水) 18:39:11.60 ID:HiDnWD3d0.net
この甘さが無ければ日本は今でも……いや、言うまい
- 61 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:39:21.05 ID:dsd7KT7Y0.net
罪軽杉でまさにスパイ天国だな(´・ω・`)捕まって罰金払っても余裕で利益出るわ
- 65 名前:ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:42:23.81 ID:KwNN/bIO0.net
執行猶予ついて罰金50万ぽっちじゃ、機密情報売り飛ばしたら余裕でpayできるんじゃね?
- 66 名前:断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/02(水) 18:43:28.03 ID:oYAyts4g0.net
盗んで高値で自国企業に売ればプラスだなwww
- 67 名前:メンマ(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:44:00.72 ID:zXwiBDj40.net
中国人より日本企業の間抜けさの方がヤバイと思ってしまう案件
- 69 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/ [FI]:2016/11/02(水) 18:44:56.07 ID:1nobBVDw0.net
支那人に日本の刑務所は最高だろ
- 71 名前:ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:46:07.81 ID:w+8QScRv0.net
国外にいけばすむ外人に執行猶予付けても意味ないだろ・・・
- 74 名前:フランケンシュタイナー(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:49:27.73 ID:thizSgZs0.net
執行猶予あるなら中国得意の人海戦術で盗み放題だな
- 76 名前:マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ [UY]:2016/11/02(水) 18:49:57.31 ID:xLul5FcK0.net
執行猶予付きで世に放った後で、謎の集団に身柄を拘束されるとか有ればいいなぁ
- 78 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 18:52:38.02 ID:zrkfJ5/E0.net
法律作るのは政治家の仕事やねんど
- 80 名前:ボマイェ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 18:54:53.57 ID:ccQeqqpc0.net
中国人を雇う時点で企業側に100%責任がある
- 81 名前:スターダストプレス(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 18:55:18.86 ID:UDI3dnlO0.net
面倒だから100万で売ってやれよww
- 91 名前:エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/02(水) 19:18:54.97 ID:27U8IpSt0.net
裁判なんかせずにダム湖あたりに浮かべばいいのに
- 94 名前:ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 19:22:23.78 ID:5yWTRXnj0.net
民事はどうなるかな、秘密保持契約がしっかり結んであればいいが
- 97 名前:ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ [LT]:2016/11/02(水) 19:26:23.25 ID:0qFr3pK30.net
中国人にとっては無罪判決だな
- 100 名前:リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ [FI]:2016/11/02(水) 19:29:38.63 ID:r1iY9E570.net
こういうのって欧米だとどれくらいの判決がでるの?
- 105 名前:TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [MX]:2016/11/02(水) 19:38:38.16 ID:5XNP6o6Q0.net
こんなションベン刑ならデメリットはないに等しいな
- 106 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 19:43:02.99 ID:FiXxynMK0.net
上告っていうと無罪とか言う主張なのかw
- 111 名前:ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 19:48:43.99 ID:21z7ZNDZ0.net
言い換えれば「50万円で企業の機密を購入できます」って事さ
- 114 名前:ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/02(水) 19:56:18.46 ID:SZnKFsC10.net
執行猶予までプレゼントしちゃうんだw。舐めた判決出しやがって。最低でも40年の禁固刑か重労働刑だろ。この判決出した裁判官を反逆罪で裁判したいわ。

三國志13