2016年11月08日14:00
33
はてなブックマークに追加
- 1 名前:スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/08(火) 13:30:16.20 ID:1IW2av2x0.net BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000038-mai-soci
<神宮外苑火災>「大学の責任」と謝罪 日本工業大学長会見
東京・明治神宮外苑で6日夕に幼稚園児が死亡した火災で、燃えた展示物を作ったのは、日本工業大(埼玉県宮代町)の学生有志のグループだった。
成田健一学長は7日の記者会見で、火災が発生したことについて、「学生が予見できるような教育をしてこなかった意味で大学の責任だ」と釈明。安全管理教育の課題が浮かび上がった。
成田学長によると、火災が起きたイベント「東京デザインウィーク」への参加は、中心的な数人の学生が建築系の学生に呼び掛け、約40人が参加した。
現地では、学生が持ち回りで立ち会っていた。
燃えたのはジャングルジムのような木製の展示物で、中におがくずを入れて温かい空間を演出。学生グループは作品の中に設置した発光ダイオード(LED)電球のほか、
白熱球を使った投光器を夜間作業用に持参していた。火災では、学生が誤って投光器を点灯し、その熱でおがくずに着火した可能性があるとみられている。
成田学長は「たくさんのお子さんが上に乗るようなことは決してないように指示は出していた」と説明したが、火災の危険性について大学側が具体的に指導していたかどうかは明言を避けた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478579416
- 2 名前:リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/08(火) 13:32:17.85 ID:r9sWwDlb0.net
前略 学生は悪くない かしこ
- 7 名前:サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:33:59.78 ID:TKflBLxP0.net
この程度の事を教えられなかったから?
- 11 名前:ナガタロックII(宮崎県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/08(火) 13:35:27.23 ID:s9KuhP3E0.net
そういうわけにはいかんのですよ、犯人はこの中にいる
- 12 名前:バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:35:48.75 ID:JLAjHcmV0.net
学生個人の責任で退学処分にしますだったら神だったのにw
- 14 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:36:22.18 ID:39W6rEVp0.net
おがくずが燃えやすいって大学で習うのか
- 17 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:37:59.41 ID:39W6rEVp0.net
子供頃焚き火とか火遊びをしてきてないからリスクがわからないんだとおもう
- 18 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:39:44.39 ID:m41ImoVL0.net
とりあえず投光器のスイッチ入れたバカ学生は逮捕して過失致死に問われるべきだろ
- 19 名前:フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:39:54.91 ID:DRk3gJVU0.net
デザインウィーク運営つえー
- 20 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/ [MA]:2016/11/08(火) 13:39:56.75 ID:RC+HiEkd0.net
誰が悪いかはともかく、責任は当然大学が取る形にはなるわなぁ
- 21 名前:男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/08(火) 13:40:15.17 ID:aBt/UDoX0.net
アホか。Fラン大なんだから教育しても無駄だろ
- 22 名前:ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/08(火) 13:40:15.82 ID:ZjF6zFvp0.net
40人もいて誰も考えが及ばなかったってのは頭わるいどころじゃないぞ
- 25 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:42:46.23 ID:zZlzOkqL0.net
作品が多過ぎて見れるわけないと、かぬかしてた運営の方が問題だと思うが
- 31 名前:TEKKAMAKI(芋)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:46:36.62 ID:CdfmOOGm0.net
悪いのは関係者の「頭」だろ
- 33 名前:16文キック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:46:59.92 ID:/5AQKwLZ0.net
馬鹿が馬鹿だとわからなかった馬鹿
- 39 名前:フェイスロック(公衆電話)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:48:06.15 ID:KnfrPk5X0.net
やっきどーげざ!やっきどーげざ!
- 40 名前:フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:48:30.18 ID:WSwBnqQG0.net
主催者が一番悪いと思うけども
- 44 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:49:34.20 ID:bVpFZ0ie0.net
KO大学よりはだいぶマシだな
- 47 名前:急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:51:16.41 ID:pBZwBPqG0.net
どう考えても学生が悪いだろw
- 49 名前:ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/08(火) 13:52:43.68 ID:YHO7iOcc0.net
博多の道路陥没事故、現場の担当者がこのままでは陥没の危険ありと判断し警察へ通報現場一帯を規制、結果死傷者ゼロ、事故を起こさないのが一番だけど万が一の時の危機管理能力、これがプロの仕事
- 52 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:53:13.50 ID:FIG796Ks0.net
よく、原始時代の火おこし体験で火種に藁やカンナ屑を乗せてフーフーやるヤツのデッカいバージョンや。
- 53 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/08(火) 13:53:17.25 ID:8fqXFXtt0.net
投光器のスイッチ入れた学生が特定されて逮捕されて退学処分受けるところまでがテンプレ
- 54 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:53:35.87 ID:q7wLmCHF0.net
博多陥没に話題持って行かれたな
- 59 名前:垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/08(火) 13:56:03.35 ID:rDIQw2rE0.net
じゃあ大学が遺族に補填するんか?
- 61 名前:ラダームーンサルト(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [DK]:2016/11/08(火) 13:57:38.42 ID:eqhy1Pg90.net
現場では冬場に投光器を暖房代りに使ったりしてるぞ

コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:12 ID:SlDuMnab0
知識が無いから悪くない、故意じゃないから悪くない、は法律には通用しないんやで
何にせよ、そいつの行動が人一人を殺したことに変わりは無く、罪は償わないといけないんだぞっていう当たり前のことも教えろよ
何にせよ、そいつの行動が人一人を殺したことに変わりは無く、罪は償わないといけないんだぞっていう当たり前のことも教えろよ
2. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:18 ID:YtLKA9.v0
そしてツイッターのバカが勘違いして炎上させられる東京工業大学
3. 名前:名無しさん 2016年11月08日 14:18 ID:W4e74Qkx0
馬鹿が大学生になると子供が焼け死ぬ
4. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:23 ID:.4LcTwbq0
馬鹿大学に通ってる馬鹿は害悪ってはっきりわかったね
馬鹿大学は全部つぶせ馬鹿は大学いくな
馬鹿大学は全部つぶせ馬鹿は大学いくな
5. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:33 ID:u1ARq.bo0
要らない大学は潰せ
補助金の無駄
補助金の無駄
6. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:35 ID:qcT8y.cv0
慶応と対応が違うね
7. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:36 ID:dWCxgV0a0
学生を育てるという意味ではそうなのかもしれんが、この事件について大学の責任にするのは無理があるだろう
安全管理については主催者側の責任になるはずだよな
安全管理については主催者側の責任になるはずだよな
8. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:36 ID:GX2nGmR70
大学が悪いっていうより…
こういう大学に入れるレベルの中学・高校が義務教育の
範疇に入ってる⇒文科省の学習指導内容の不徹底
が問題にされるべきだわな
しっかし、底辺カス高校の卒業生ってのは人殺しは
しなくても、平然と社会に出て社会人ヅラして
その辺を歩いてるんだろうから、産業なり、
サービスなりがマトモに制御できてるってのが
もはや、単なる思い込みとか脳内設定なのかもしれんなw
こういう大学に入れるレベルの中学・高校が義務教育の
範疇に入ってる⇒文科省の学習指導内容の不徹底
が問題にされるべきだわな
しっかし、底辺カス高校の卒業生ってのは人殺しは
しなくても、平然と社会に出て社会人ヅラして
その辺を歩いてるんだろうから、産業なり、
サービスなりがマトモに制御できてるってのが
もはや、単なる思い込みとか脳内設定なのかもしれんなw
9. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:36 ID:XbEPrr3f0
悪いのは学生だけど責任は主催者側にあると思う
10. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:42 ID:brvZYxb40
「未必の故意」と「認識する過失」の判断は微妙
今後の訴訟も想定されるので展開は興味深い
今後の訴訟も想定されるので展開は興味深い
11. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:43 ID:EH0Zg84T0
学生は悪くありませんからぁ〜(号泣)
12. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:45 ID:reprDNk50
マジかよ慶応サイアクだな
13. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:52 ID:7oZD1nGZ0
>>59
まあ多少なりの見舞金は出すと思うよ
まあ多少なりの見舞金は出すと思うよ
14. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:53 ID:Zrkp234s0
頭は悪いだろ
15. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:55 ID:PxZjtOtX0
「学生が誤って投光器を点灯し」って書いてるけどさ
ジャングルジムの中に投光器を置いてスイッチ入れてるから、誤ってじゃなく故意にだよな
ジャングルジムの中に投光器を置いてスイッチ入れてるから、誤ってじゃなく故意にだよな
16. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 14:59 ID:kr6CKIHr0
でも実際このほうがありがたいんだけどな
Fラン貧乏学生とその保護者より、国の補助受けてる学校組織のほうが賠償金取り放題だし
感情的にはどう転んでも落とし所ないんだからむしる物が多いほうがマシ
Fラン貧乏学生とその保護者より、国の補助受けてる学校組織のほうが賠償金取り放題だし
感情的にはどう転んでも落とし所ないんだからむしる物が多いほうがマシ
17. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:00 ID:SPjlpy4A0
毎年キャンパスでこの動画を流してやれ。//www.youtube.com/watch?v=h3kC3tRr_7Y
18. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:15 ID:bLSCH7WQ0
※1
>知識が無いから悪くない、故意じゃないから悪くない、は法律には通用しないんやで
お前刑法38条読んで来いよwww
馬鹿が偉そうに語って恥ずかしくないの?
>知識が無いから悪くない、故意じゃないから悪くない、は法律には通用しないんやで
お前刑法38条読んで来いよwww
馬鹿が偉そうに語って恥ずかしくないの?
19. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:17 ID:v4v1b28j0
あんな火刑装置の作製を看過した学校の責任はかなり大きい
設置と運用を許した主催者の責任はもっと大きい
設置と運用を許した主催者の責任はもっと大きい
20. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:26 ID:H4MVzmLf0
どう考えても重過失で被害者側民事刑事勝訴確定やんこんなの
失火は過失で違法性問えるからな
失火は過失で違法性問えるからな
21. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:37 ID:4AHrkIzX0
運が悪かった
実際展示されても焼け上がるまで気付かれなかったんだから
実際展示されても焼け上がるまで気付かれなかったんだから
22. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:43 ID:5Py73Bno0
※21
ほぼ確実に燃えるものは運では片付かない。しかも当日追加の照明ではいよいよね
ほぼ確実に燃えるものは運では片付かない。しかも当日追加の照明ではいよいよね
23. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 15:57 ID:Qk.M9Rsp0
たしか開催にあたって大学の教授陣が何名か関わってたはず
大学の責任というのもまあ間違ってない
極めて普通の対応
何年もレイプさせ放題してた慶應より万倍マシだわ
大学の責任というのもまあ間違ってない
極めて普通の対応
何年もレイプさせ放題してた慶應より万倍マシだわ
24. 名前:名無しマッチと 2016年11月08日 16:02 ID:EoGJ8Umx0
偏差値35ならこの程度の知識はないよ
25. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 17:31 ID:hGv3Af8f0
大学のせいにするのはいいが誰が責任責任をどうとって辞任で責任逃れするんじゃなくてどう再発防止と被害者と向かうかだけの話。
辞任で終わりは日本の謝罪形式で一番糞な文化だと思う。盗電とか大体天下りしやがるし。
※23
関与したといわれるOB参加者の30〜40男性の話が本物なら年齢から察して数年ってレベルじゃないけどな。
辞任で終わりは日本の謝罪形式で一番糞な文化だと思う。盗電とか大体天下りしやがるし。
※23
関与したといわれるOB参加者の30〜40男性の話が本物なら年齢から察して数年ってレベルじゃないけどな。
26. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 19:06 ID:hlQBsTWo0
暗喩だよ
27. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 19:27 ID:iUt55tBt0
じゃあ責任を取り大学解散&学長が生涯償い続けるということで解決だな。
28. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 19:29 ID:iUt55tBt0
つーかさこの事故さ、例えば以前起きた
屋台の事故で死なせたのと、どこが違うんだって話じゃん
両方共に過失があるのにテキ屋は厳罰受けて
学生は無罪放免てか?それじゃあ不公平だろう
屋台の事故で死なせたのと、どこが違うんだって話じゃん
両方共に過失があるのにテキ屋は厳罰受けて
学生は無罪放免てか?それじゃあ不公平だろう
29. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 21:48 ID:hlQBsTWo0
反語、もしくは暗喩だな
30. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 21:58 ID:WphGisyY0
学生は勉強中の身の上なんだからさ。
アートとして考えたんなら安全性はほとんど考えてなかったと思うよ。
材料だって、学生が出せる金額で買った物なんだろうから、不燃材で作ろうとは思ってなかったんだろうし。
作品として世に出す許可を出した教授、子供が遊んでるのを注意しなかった運営側の責任じゃないかと思う。
アートとして考えたんなら安全性はほとんど考えてなかったと思うよ。
材料だって、学生が出せる金額で買った物なんだろうから、不燃材で作ろうとは思ってなかったんだろうし。
作品として世に出す許可を出した教授、子供が遊んでるのを注意しなかった運営側の責任じゃないかと思う。
31. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 22:33 ID:gutcyRom0
山一証券を思い出すなあ。
32. 名前:名無しマッチョ 2016年11月08日 23:19 ID:aUSzgpSe0
悪いのはもぎだろ。問わず語りに白状してたぞ。
33. 名前:名無しマッチョ 2016年11月09日 01:33 ID:55YrLvou0
父親が苦痛から解放されることを願う。事故後花火打ち上げや予見できるかとツイートしているような、大学、学生は廃校という形で責任を取るだろう。