2016年11月13日19:02
- 1 名前:チンしたモヤシ ★:2016/11/12(土) 16:37:06.29 ID:CAP_USER9.net
トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」
大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/11/12/888ce05f937fe739d0f2edd19a9ae4f6/gop-donald-trump.jpg
CNN 2016.11.12 Sat posted at 14:41 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35092066.html
ワシントン(CNN) ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した後、
他の外国指導者と同様、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と
電話会談をしたのかどうかをめぐり、
トランプ氏側と中国の国営メディアの言い分が
まったく食い違う事態となっている。
トランプ氏はその事実はないと主張しているが、
中国中央テレビ局(CCTV)は習主席は電話で祝意を伝え、
「両国は世界最大の先進国、世界最大の発展途上国として
特別な責任を担っている」と説いたと報じた。
11日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは
トランプ氏との会見記事を掲載し、
同氏は習主席を除き多くの外国指導者と
電話で話し合ったなどと述べたと報道。
トランプ氏陣営の報道担当者もCNNの取材に、
同紙の記事は「正確」と認めていた。
一方、CCTVは習主席が電話会談でトランプ氏に伝えたとする、
「中国は中米関係を強く注視しており、
米国との健全、長期的かつ安定した関係構築を期待している」
などの発言を紹介。
「対立を避ける原則に従って
全ての論争を解決させることへの期待感を表明した」とも続けた。
トランプ氏は選挙戦で中国の貿易政策などを再三非難。
5月の集会では「中国が米国をレイプし続けることは許さない」
とまで言い放っていた。
中国は米国国民の職を奪っているともし、
中国からの輸入品に高率関税を課すとも主張していた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478936226
- 3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:38:49.17 ID:y7EbB0Y90.net
マックのドナルドと会談したんじゃね?
- 6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:40:32.28 ID:sti9c/gw0.net
どっちもウソつきだからな。
- 14 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:43:41.96 ID:fbotCYB40.net
トランプのホテルに予約でも入れたんじゃね?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:44:27.77 ID:FNs+ud0h0.net
これはシナチクに対するトランプの敵対宣言であるねw
- 17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:45:12.29 ID:5MslCslMO.net
アルのかナイのかどっちなんだ
- 18 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:45:12.97 ID:NFfqEtKZ0.net
とりあえず、両方核ミサイル打ち込んでみて。
- 19 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:45:19.36 ID:INitA1XQ0.net
そのへんのおっさんからの電話と思われて、取次と会話しただけなんだろ
- 20 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:45:40.31 ID:VpeRhw+D0.net
シナ人はウソつきだからなw
- 22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:46:25.63 ID:jltMKJ1q0.net
別人にずっと偉そうに話しかけてるキンペーwwww
- 25 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:47:21.22 ID:YQxesm1R0.net
中国を叩き潰すと吠えてたな トラさん
- 26 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:47:24.17 ID:h37TO/P/0.net
キンペー訪米時のオバマ・キンペー苦虫ヅラ夕食会、あの時約束したボーイング300機ってちゃんと注文したの?w
- 29 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:48:19.16 ID:wWbVxWCa0.net
偏向報道(CNN)と偏向報道(CCTV)の争いw
- 30 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:48:29.48 ID:7JrQ3o/g0.net
糸電話じゃね?(´・ω・`)
- 33 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:48:58.15 ID:wIitQk6F0.net
中国「こうなったら暗○するアル!」
- 41 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:50:59.42 ID:Wk9BdD/b0.net
習ちゃんがイタ電したんじゃね?
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:51:06.46 ID:CXUP7sro0.net
中国人とメキシカンぶるってるな
- 43 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:51:41.46 ID:NpqIVL2K0.net
支那なんて図体がでかいだけで、内実は劣化版北朝鮮なんでしょ?
- 46 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:52:15.88 ID:XBI38a1N0.net
キンペーはトランプの電話番号、アメリカの104に聞いたのかな?
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:52:35.95 ID:ptQ5gOzN0.net
習近平はバカボンだからな〜ww
- 51 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:53:29.68 ID:DPjFcpYW0.net
トランプさんだとあっという間にハニトラにかかりそう
- 53 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:53:45.98 ID:zeehXTuO0.net
キンペーてなんでいつもと変わらん小者なん
- 57 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:54:44.19 ID:EmcH85oo0.net
これ安部がキンペーと同じことなったら、マスコミが大騒ぎしてるレベル5
- 59 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:55:01.64 ID:NoOfsFzp0.net
意外とスカイプ友達だったりw
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:55:10.33 ID:s1XszmzR0.net
トランプ、中国嫌いなんだろうな。
- 62 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:56:19.54 ID:sEpIqK980.net
オバマへの嫌がらせの赤いじゅうたんひかなかったのをニュースで見ていたんでないの?
- 65 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:56:31.44 ID:jBHWZTFp0.net
トランプに電話したつもりが別の人だったんじゃないの?
- 72 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:57:26.08 ID:5wlLraHC0.net
近平ちゃん、一体誰と電話で話したんだよww
- 74 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:58:41.67 ID:ubnA49oL0.net
違うドナルドさんに電話しました。
- 76 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:58:54.73 ID:d78yDYvK0.net
わざわざ嘘までつく必要性があるのがどっちか見ればわかるだろ
- 80 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:14.47 ID:sMTLdTVo0.net
中国中央テレビ局(CCTV)が伝えた謎の祝意コメントは何だっていう
- 81 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:15.23 ID:cAa/RGH/0.net
昭和天皇の「麹町交通」の話はほっこりする
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:20.14 ID:3FoPzUDD0.net
あと4年こんな感じか。中国乙。
- 84 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:36.74 ID:Pnw7JALK0.net
まぁ米保守層からしたら他所との天秤だ罠
- 88 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:47.72 ID:jXh73UOd0.net
キンペーって小物臭がするよねwww
- 89 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:00:54.88 ID:O2OqSP1Q0.net
おかけになった電話番号は、現在・・・
- 91 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:01:30.88 ID:wvixs95+0.net
日本と中国の区別がついていない説
- 96 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:02:27.33 ID:SR+RugqU0.net
オバマのように中国の横暴を見ないふりをしてくれるのかどうか。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:02:28.92 ID:FEvBZIH20.net
間違えてシナ公はマクドナルドに電話したんだろ?
- 106 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:03:35.57 ID:ZCmQ81xfO.net
説いたとかどんだけ恥ずかしいウソついてんだよ支那は
- 108 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:04:00.25 ID:fOL6pjfb0.net
マックに電話掛けたんじゃね?
- 112 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:04:16.22 ID:ufqVf5We0.net
キンペーの妄想好きはキモヲタレベルw
- 114 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:04:27.22 ID:il2xRzGy0.net
テレビ電話だと思ってたらニュースだった可能性
- 116 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:04:56.10 ID:pi+rfzez0.net
習には韓国大統領から電話がかかってきたんだろ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:06:36.66 ID:gc87Tamy0.net
中国が電話番号を間違えた説
- 137 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:08:14.13 ID:yiDExVZg0.net
トランプの影武者と会話していた
- 142 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:08:55.44 ID:Wk9BdD/b0.net
電話つなげと命令された中国外務省の役人がトランプの中国語通訳が出ました、ってでっち上げたのかも。
- 145 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:09:24.08 ID:N2EokeOx0.net
安倍ちゃんが早速電話で直接会談取り付けたもんだからあせったな
- 147 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:09:37.45 ID:sMTLdTVo0.net
アメリカのどこかに習近平の留守電が録音されてたら面白いな
- 152 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:10:07.07 ID:zsx/9b7h0.net
便りがないのは元気な証拠アルヨ
- 153 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:10:41.67 ID:XWz2gpeI0.net
トランプ「キンペー?誰?」
- 154 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:10:50.39 ID:WwL2EVPN0.net
せんせートランプくんがキンペーくんを仲間外れにしてるのは良くないと思います。
- 164 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:12:39.02 ID:wWCXKH0S0.net
反日のサヨク涙目wwwwwwwwwwざまぁwww
- 165 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:12:59.58 ID:M+nlo5ct0.net
中国、見栄っ張りだから、、
- 171 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:13:28.84 ID:UdyrXUB50.net
MCドナルドと勘違いしてたんじゃない
- 174 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:14:05.27 ID:XAFLFHCK0.net
トランプ氏、誰と話したか覚えてないと推測
- 176 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:14:16.76 ID:iUxUtMqz0.net
ヒラリーには、電話で指示できるのにね。
- 189 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:16:19.01 ID:EMBDojYK0.net
る、留守電に入ってるかもしれないだろ!
- 194 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:17:30.72 ID:g628mt1I0.net
蓋を開けたら日本好きの中国嫌いでワロタwwwwww
- 195 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:17:38.21 ID:s4mbpFlMO.net
キンペー「大川隆法に生き霊を呼んでもらい電話で会話したお!」
- 196 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:17:38.47 ID:2xF9bPB10.net
( `ハ´ )太平洋の半分とハワイは中国の領土アル!
- 198 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:17:59.20 ID:4Vp+DN730.net
トランプマンだったという可能性に賭けたい
- 202 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:18:19.42 ID:IYiZ7JCM0.net
はいはい、ないアルないアル
- 205 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:18:39.14 ID:701EzIHv0.net
これトランプ側は嘘を付くメリット無いよな
- 206 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:19:12.76 ID:CF1Ga7lH0.net
キンペーいきなりメンツを潰されたな
- 209 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:19:27.64 ID:QrJ4UVxC0.net
責任ある立場になるんだから手のひら返してもしょうがないじゃないの
- 210 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:19:29.68 ID:IYiZ7JCM0.net
メンツを保つために嘘つく中国wwwwwだせえええ
- 211 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:19:36.70 ID:N6FhwCTL0.net
ん?なんでトランプ中国に厳しいの?
- 212 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:19:43.21 ID:2LrtKEQe0.net
トランプは噓言わない
- 215 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:20:14.44 ID:kns+EtQS0.net
あったけれども、現時点で中国と接近しすぎは良くないということになったんだろうね
- 233 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:22:16.89 ID:pi+rfzez0.net
トランプじゃなくて卜ランプだったんじゃね
- 234 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:22:32.88 ID:CQSy5AB10.net
次の衆議院選挙はトランプに投票するよ
- 242 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:23:29.83 ID:2LrtKEQe0.net
トランプに電話したつもりが息子に回されてたのかも
- 243 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:23:33.19 ID:OdaN7IbK0.net
どっちがウソをつかないといけない立場かっていうとトランプだなw
- 249 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:24:16.27 ID:HjYSR4de0.net
しようと思ったけど連絡先分からないから適当に誤魔化したのかなあ
- 261 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:26:27.48 ID:TnFQZ5KC0.net
サウスパークでもやおい回で馬鹿にされてた習近平とパククネ
- 271 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:28:44.83 ID:pGfiUtWj0.net
他人のトランプさんに電話しちゃったんだな。
- 274 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:29:11.39 ID:NxSdCQGG0.net
トランプは習みたいな気持ち悪いのとは話したくないだろう
- 275 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:29:15.18 ID:5o+HzY9rO.net
おかけになった相手はトランぺさんです
- 282 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:30:09.56 ID:qxFHhUme0.net
中国ってとにかく自国を特別だと主張するな
- 291 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:32:27.60 ID:BbLPd5uF0.net
電話じゃなくて電報だったアル
- 292 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:32:47.53 ID:9c8FqYv60.net
トランプの影武者何人いると思ってんのよ
- 297 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:33:15.36 ID:fYsq82Ep0.net
これはトランプ側は中国とは電話会談もしないということなのか?
- 299 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:33:28.13 ID:MaY+ajkt0.net
間違ってそこら辺のオッサンと話したんじゃね
- 301 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:33:46.50 ID:nH38sqUK0.net
受ける側が「ない」って言ってるんだから、無いんだろ
- 308 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:34:57.54 ID:1ixXpHXV0.net
シナ畜は放っておくとして、例のニダおばはんは電話会談したのかね?
- 310 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:35:06.62 ID:8uLC6yKI0.net
ちゅーごくが別のトランプさんに電話をかけたんじゃね?
- 311 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:35:14.91 ID:WwL2EVPN0.net
北京時間のお昼にかけてトランプが寝ぼけて忘れてる可能性はあるな。
- 313 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:35:27.86 ID:VSwEyLZ50.net
キンペーちゃんはトランペさんと会談してたんだな
- 328 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:37:32.47 ID:Lbg1SZ+K0.net
やっぱ、チンピラ習さんと口だけ番長とは、格が違うな。
- 329 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:37:48.70 ID:RC7Z0cJg0.net
金平が電話したとは思えないけど
- 330 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:37:59.97 ID:zfu5WVAZ0.net
共産党は嘘でも発表したことが歴史に真実として残るからまあどっちでも良いんじゃないか
- 331 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:38:14.94 ID:+Lm9GnbU0.net
相手の事情お構いなしにトランプ詣でする連中が物乞いに見えてくる
- 332 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:38:26.35 ID:WwL2EVPN0.net
これAIIBの件も怪しくなってきたな
- 336 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:39:37.06 ID:QyCqg/Zp0.net
ホットラインでまさかの着信拒否
- 337 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:39:45.18 ID:9c8FqYv60.net
トランプはデモを扇動してるのが華僑の奴らだと知ってると思うけど
- 338 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:39:49.96 ID:CQSy5AB10.net
トランプはブスにはブスとはっきり言う正直者だしな
- 341 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:40:15.61 ID:sQ0m9AlJ0.net
中国:バスはいつでも開いてるアルヨ〜
- 344 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:41:05.35 ID:c/Du7KW50.net
これはヒラリーのメール同様にヤバイ
- 345 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:41:14.79 ID:dGrPJjSI0.net
「おまえと話さなかったことにして」って俺もよく言われた
- 349 名前:い:2016/11/12(土) 17:41:44.41 ID:NjRH4jd20.net
白人至上主義らしいから習よりプーチンの方がうまが合いそう
- 351 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:42:12.28 ID:2LrtKEQe0.net
今フジのニュースでトランプも大人になったといってた
- 352 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:42:41.36 ID:B9lttqLt0.net
習を目の前にしてもデカイ面できんのか?このオッサンは
- 358 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:43:31.84 ID:7TDPJjQP0.net
パパー留守電に変な中国語のメッセージが入ってるよー
- 364 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:44:20.20 ID:uJOLmvbo0.net
???「もしもし、俺だよ俺、トランプだよ」
- 365 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:44:55.48 ID:C3Il3rvm0.net
LINEの友達申請やってる?
- 366 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:45:05.42 ID:2LrtKEQe0.net
オレが今トランプに一番やって欲しいことはトランプマスクを被ってもらうことだ
- 372 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:46:37.10 ID:6VTI8Epr0.net
トランプしてるときに電話したんだろw
- 374 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:47:50.70 ID:JZoWz/xy0.net
習って台本読むしかできないじゃん 電話かけて話すとか無理ゲーだと思うw
- 375 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:47:52.40 ID:TNZrElP80.net
Mr. Trump feels a threat to China 's military expansion, but is trying to strengthen economic ties. Both countries will keep on holding the status quo for a while.
- 382 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:49:36.86 ID:YR+anWMq0.net
これは中国側の「あった」が正しいだろw
- 389 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:50:46.45 ID:yrcmFJCZ0.net
トランプのメーカーに電話したんだろ
- 391 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:51:02.50 ID:I76Z1ZXp0.net
ま、真実はともかく、どっちがどっちの方を得と思ってるかはよく分かる話だなw
- 392 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:51:32.61 ID:X1f20lM80.net
イタ電だと思って切っちゃったんだろ
- 397 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:53:01.05 ID:hbou7qch0.net
流石にキンぺーだって電話くらいはしただろ
- 398 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:53:11.67 ID:WKmD0WFD0.net
習近平は一体誰と電話会談したんだろなw
- 400 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:53:38.57 ID:PZu91ytc0.net
あんだけ過激な発言してたけど、当選したらただの共和党政治家になってしまいそうな気もしてきた
- 401 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:54:21.97 ID:aKoWqyR+0.net
トランプ大統領就任してもドゥテルテが今までみたいにアメリカの文句言うのが楽しみで仕方ない
- 411 名前:ネトサポハンター:2016/11/12(土) 17:57:15.88 ID:ZIRlqTKT0.net
トランプが親日とかww m9(゚∀゚)
- 412 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 17:57:20.38 ID:aVk8XBdT0.net
宇宙ステーションに電話して労ったんでしょ?
- 426 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:00:57.65 ID:oC44ViH30.net
CIAかヒラリーと間違って話してたんでねえの?
- 427 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:01:02.15 ID:Z74RMfM70.net
でもトランプの資金力で勝つって奇跡だよな
- 434 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:02:37.65 ID:jruv1lvN0.net
中国のマスコミて希望的観測をさも事実みたいにいうのよくやってるけど、なんか理由あんの?
- 439 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:04:12.64 ID:HOgDSJdfO.net
金ぺーが電話したけどトラが出なかったんじゃね
- 442 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:04:55.20 ID:CQSy5AB10.net
キンペーと蓮舫、嘘つき王はどっち
- 445 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:05:36.05 ID:9CIXhi200.net
電話はしたけど、電話会談は無かった
- 447 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:05:49.13 ID:c/Du7KW50.net
もしかしてトランプのなりすましに騙された
- 450 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:06:19.62 ID:1MoIIQqq0.net
習はヒラリーしか番号知らないだろww
- 459 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:08:03.82 ID:0U6+XybE0.net
過去に主張の相違があったケースで中国側が事実だった事は一度も無いんだけど
- 474 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:11:44.33 ID:keLrw4Bg0.net
「あった」のに「無い」って言ってるならそれが本音だろ
- 475 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:12:01.52 ID:M5T9JT4E0.net
支那に電話したのは俺です。
- 488 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:14:39.11 ID:eCo0yQJv0.net
AEは反グローバル企業かどうか
- 497 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:17:58.96 ID:gP01Es7R0.net
米国人の雇用を一番奪ってるのは中国だからトランプからしたら敵だよな
- 502 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:19:09.90 ID:H/06fVLk0.net
中国がヒラリー負けたことに喜んで先走って発言撤回できなくなっただけじゃねwww
- 515 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:20:47.20 ID:Hr5ffCPP0.net
一般人のトランプと電話会談したんだろ。
- 517 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:21:06.48 ID:C9CjYpw80.net
支那は大統領選の度にコレを繰り返して来たんだろうなw
- 521 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:21:44.58 ID:8SwzLSlq0.net
「なんかキンペーとか言うアホから電話あったぞ、何言ってるかわからないしイタ電かと思って切ったけど」
- 525 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:22:54.28 ID:f72Aw0ZK0.net
アイヤ〜 ないあるないあるない〜 ひょんげ〜
- 535 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:24:03.72 ID:uSdVExCK0.net
対中政策だけはオバマと合致したんだろ
- 550 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:26:08.89 ID:GIITqoDG0.net
集金平「電話会談はないアル」
- 571 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:29:46.24 ID:07XVq42J0.net
中国は先進国になったのか知らなかった
- 578 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:30:40.26 ID:5n4wU91g0.net
こうやって対立させてきたんだろうなゴミw
- 587 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:32:11.27 ID:1MoIIQqq0.net
ヒラリーに間違ってかけたのを勘違いしてるだけだろwwww
- 591 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:32:53.17 ID:s4mbpFlMO.net
キンペー「何としてもトランプを飼い犬に、名付けてトランペット!」
- 593 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:33:23.38 ID:uSdVExCK0.net
中国の9割はメンツで出来ています
- 594 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:33:33.68 ID:Mo2p6tL40.net
偽トランプが電話応対したんだろう
- 598 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:34:19.39 ID:5YoJEN8+0.net
習近平君、一方的なワン切りを電話会談したとは言わないよ
- 600 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:34:53.60 ID:YQv3Kgs+0.net
あったんだろ。でも日和ったって言われたくないからトランプは隠してる
- 605 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:35:57.99 ID:a3QelEg50.net
トランプ「もしもし、安倍ちゃん?違う?習さん?間違えました」ガチャン
- 610 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:37:06.70 ID:TUhUqjQy0.net
トランプは閣僚に韓国系人材をく抜擢しないかなぁ。
- 612 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:37:44.87 ID:KHuTYnx40.net
米軍が日本から撤退したら東アジアは中国の天下で笑いが止まらんやろうな
- 618 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:38:26.49 ID:uSdVExCK0.net
稲田朋美防衛相、トランプ氏当選で自主防衛強化「考える機会」 在日米軍駐留経費は現行水準で「十分だ」
- 622 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:39:23.95 ID:GTv+PJV6O.net
担当者「賄賂を払って、あったことにしました」
- 623 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:39:47.74 ID:ubnA49oL0.net
中国人、2chまで来て必死すぎだろw
- 624 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:40:03.58 ID:wWRlWIJn0.net
経済重視のトランプがしないわけないだろ(笑)
- 626 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:40:30.61 ID:fQP339vn0.net
ほんともう・・・駆け引きばかりで真実はどこ逝った。
- 633 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:43:04.60 ID:+VIoFFS20.net
偏向具合は拮抗してるから判定不可
- 640 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:45:52.33 ID:uSdVExCK0.net
ロボットみたいなコミュ障キンペーと話してもつまらんもんな
- 644 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:46:38.37 ID:w3wm18tn0.net
党員の前で必死にエア電話をするキンペーw
- 653 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:49:22.57 ID:w3wm18tn0.net
キンペーの無能と無力がバレるのがキンペー工作員に超効いててワロタw
- 663 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:51:45.81 ID:xuSQJa8Z0.net
そういえば「就任初日に中国を為替操作国認定する」って選挙公約だったなwww
- 668 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:52:58.30 ID:m+Q94ClY0.net
オバマが訪中した時かなりの無礼働いていたしな
- 670 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:53:42.96 ID:uSdVExCK0.net
トランプ「世界と仲良くする。中国を除いて」
- 674 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:54:11.56 ID:ve61vZtG0.net
トランプ「そういや大酒飲んでたとき誰かと電話したような・・・」
- 675 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:54:34.61 ID:FrR2TNO+0.net
日本なら孫さんが総理大臣になるような感じか
- 678 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:55:08.93 ID:lDOpRegC0.net
無かった事をあった事にするなんて中国らしいじゃん
- 680 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:55:22.53 ID:65HKzO3Z0.net
電話番号間違えて、違うおっさんと話してたんじゃね?
- 684 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:56:37.81 ID:w3wm18tn0.net
キンペーはトランプに無視されたのが恥ずかしくてネット工作するも恥の上塗りw
- 689 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:57:03.34 ID:+1UK4fOj0.net
孫どんだけ金持ちなんだよwwwwww
- 696 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 18:59:58.44 ID:w3wm18tn0.net
キンペーと話すくらいなら李克強と話したほうがまだ意味あるからなw
- 698 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:00:14.87 ID:xCoO/VqX0.net
中国は国内向けの報道だろ…察しろ
- 700 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:00:27.33 ID:tX6t99RM0.net
習金平は電報送っただけだろ 電話はしてないな、多分
- 701 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:00:47.84 ID:uSdVExCK0.net
今頃キンペーは裏で電話はあったことにしてくれと泣きついてる
- 702 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:01:20.14 ID:7j3oNtky0.net
これじゃキンペー馬鹿丸出しじゃん
- 709 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:03:06.00 ID:rZcKvbkP0.net
どうでもいいけど、ほんとキンペーだせぇーなw
- 712 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:03:24.75 ID:eKYw6D6HO.net
朝鮮人中国人を信じるバカは 低脳だ
- 713 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:03:29.33 ID:6a5LDaa10.net
トランプの選挙費用は支那と共産党がだしてた?
- 726 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:08:39.53 ID:rZcKvbkP0.net
どうせトラップと電話怪談したんだろw
- 734 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:10:42.70 ID:IwyDu7A/0.net
中国側がトランプの秘書に祝電を送ったって話が「会談」にすり替わっただけでしょ
- 737 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:12:33.34 ID:pBMYcVfm0.net
この記事yahooトップに出てるんだなw
- 739 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:13:16.82 ID:XG6Z6cT70.net
トランプは中国よりインドを選ぶべき
- 746 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:16:54.69 ID:vHy7u3qt0.net
面子を異常に気にする支那人にこの仕打ちはキツイなw
- 748 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:17:29.67 ID:OVPzNv0H0.net
どっちを信じるかの問題ですねぇ
- 749 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:17:54.21 ID:mtvSQh+T0.net
トランプにとっちゃ日本より大事だからな
- 765 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:23:11.71 ID:Z4NkjtLp0.net
キンペー面子を保つために嘘ついたw
- 780 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:29:31.53 ID:Z74RMfM70.net
メディアもあれだけで特亜はさらに信用できないからな
- 786 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:33:53.11 ID:97UyRqcu0.net
まあ、亀井の静香ちゃんは豪快にキャンセルされたけどな
- 788 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:34:25.89 ID:3UeLvvN+0.net
どっちも嘘つきだから逆に安心だな
- 793 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:36:25.96 ID:h6wgkKNn0.net
電話で就任の挨拶をした程度では会談とは言わないだろ
- 795 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:37:22.86 ID:PU/54Q5q0.net
トランプとキンペイどっちも日本から搾り取ることに変わりはないよ
- 798 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:37:53.37 ID:X+0+E4zX0.net
なんで安倍とは会談したんだよ!?
- 807 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:40:55.12 ID:CDsC3dZK0.net
中国「国内向けの報道をいちいち世界で報道するな」
- 819 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:45:06.09 ID:RGE3BtSq0.net
良い大統領になりそうな予感
- 822 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:46:57.86 ID:CyEn5uLO0.net
電話で話したと言い張るきんぺー、一体誰と話したんだw
- 831 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:52:06.32 ID:gHSn+fox0.net
どのドナルドに掛けたんだ?(笑)
- 834 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:53:09.46 ID:YGO6Oe6F0.net
電話したけどトランプ出なかったんじゃないの
- 836 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:53:56.71 ID:+rJI1toY0.net
米中同盟結んで世界中の国々を属国にすりゃ既存の外交問題は全て解決するんだから早よやれや。
- 845 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 19:58:59.09 ID:nH38sqUK0.net
世界中で、世界中に自国の軍隊を展開してるのはアメリカだけなんだから、アメリカが特殊なんだよな。
- 849 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:07:04.72 ID:rq/ajYWL0.net
lineで会談したんだよ。きっと。
- 854 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:10:54.71 ID:MWQHQFSZ0.net
ドナルドが間違ったかドナルドが間違えられたかしかないだろ。
- 862 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:16:36.41 ID:qONWnsoM0.net
核心()が相手にされないってかなりヤバいんだろうねw
- 863 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:17:07.34 ID:3e4h5DJ30.net
トランプ「習ちゃんに、AIIB入ったら、ビックビジネスがあると言われた!」
- 871 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:33:40.22 ID:r3I7umFE0.net
キンペー君がトランプ事務所の留守電に一方的に説教吹き込んで「言ってやったぜ」してるんだろ
- 872 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/12(土) 20:34:20.27 ID:c4DaHIzA0.net
トランプ大統領誕生後、直ぐに電話会談し、来週早々NYで会談を決めた安倍との違いが大きいねえ・・
- 878 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:44:48.03 ID:C+7y28540.net
トランプ「えっ、あの電話キンペーだったのかよ。ラーメン屋の間違い電話だと思ったから切っちまったよ。」
- 879 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:45:54.03 ID:Evbi9YXo0.net
習チンピラは話してる相手がトランプでない事にすら気付かないほどアホだったって可能性か
- 886 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:53:36.38 ID:Dm/qVlSc0.net
この二人はあわないと思う。
- 888 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:54:22.97 ID:SXxWZAt30.net
アメリカと一緒に自国を持ち上げててクソ笑ったw
- 889 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:54:38.89 ID:qjqyFKlj0.net
通話したら記録が残るだろ。
- 890 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 20:54:48.70 ID:qO/0Y7lX0.net
きっとどちらかが初期の痴呆なんだよ
- 900 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:00:22.52 ID:pxSbiL3K0.net
トランプの電話番号知ってる海外首脳は極少数
- 905 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:09:05.58 ID:0yaMswKe0.net
中国の報道なんて信用する人はしない
- 915 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:23:55.60 ID:ARn6JJM20.net
ジョージ王子誕生の時にラジオがイタズラでエリザベス女王の真似して、騙された看護婦が繋いでしまった悲劇があったけど、アレじゃない?
- 916 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:25:06.21 ID:ePbUK/U40.net
キンペーが電話したとしてもトランプが無いって言ってるのが全てだよな
- 917 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:25:34.25 ID:05J7nGPw0.net
隠れ安倍不支持者がドンドン増えてる。。。。。。。
- 919 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:36:18.55 ID:kg7V/vzQ0.net
中国は、トランプと繋がりが一切ないのか?
- 920 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:36:32.58 ID:jhWjb1zh0.net
中国と仲良くしてると思われたくないトランプ
- 922 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:46:12.55 ID:hyRwEfER0.net
そもそもキンペーは英語が喋れないんじゃないの、電話で通訳なんてどうするの
- 927 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 21:52:15.75 ID:S0SRSAYd0.net
アフリカをやみくもに支援してもいずれ現地人に襲撃されて乗っ取られるのにキンペー哀れw
- 940 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:28:32.50 ID:F4f3BR2g0.net
国内がガタガタでこういう嘘つかないとヤバいんだろうなキンペーは
- 941 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:29:18.03 ID:W+jtODv/0.net
どっちも平気で嘘つくからなぁ
- 942 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:30:34.21 ID:NKE8im/v0.net
シナwwwwwwwwwwwwwwww
- 944 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:34:37.00 ID:dTJ5wO170.net
集金兵、見栄はっちゃった?w
- 946 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:37:28.13 ID:9WMzhz3b0.net
中国の工作活動は始まったばかり
- 948 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 22:45:43.53 ID:Nu78VssV0.net
トランプマンとでも電話したんだろ
- 954 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 00:13:20.13 ID:t6fI9UF7O.net
ジョーカーと話したのだよ。
- 955 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 00:16:04.91 ID:PIFokEaO0.net
ジュニアと間違えたんじゃないの
- 963 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 00:52:19.08 ID:sbVGfFCaO.net
なーに真打ちは最後に登場だゃ
- 964 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 00:56:49.56 ID:PN0tmCxXO.net
金平が間違い電話しちゃったんだろう
- 969 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 01:32:12.54 ID:ZXMTdvwr0.net
電話会談のソースがCNNしかない時点で察し。
- 970 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 01:38:43.90 ID:izq9rseW0.net
カネマンが話したんじゃね?
- 972 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 02:07:32.84 ID:PyN4Ysc60.net
高率関税かけたら〜…米国マイセルフ経済制裁状態に
- 973 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 02:09:17.61 ID:elZcRYUC0.net
儒教圏に嘘を恥と思う概念は無い
- 974 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 02:25:29.18 ID:mjUNzBO9O.net
実はトランプが3人いる……
- 975 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 02:47:03.69 ID:OY2h+xBn0.net
ま、アメリカがトランプ持ち出したらゲームはばば抜きだっぺ
- 983 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 05:19:52.51 ID:L32tAbdj0.net
キンペーちゃん、恥かかされたねw
- 984 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 05:23:17.77 ID:QZKo+QDa0.net
反目を演出ってことはないよな?
- 993 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 09:08:50.87 ID:qeDrxn0XO.net
信じる信じないはあなた次第です
- 994 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 09:49:37.85 ID:QElHLI5U0.net
習近平はしゅうきんぺいです。
- 995 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 09:54:31.06 ID:tL3N+GAQ0.net
ほんま、言うことが世界最大の野蛮国らしい
- 996 名前:名無しさん@1周年:2016/11/13(日) 09:59:57.18 ID:PWSWx50C0.net
シナのいうことなど信用できるわけがないw

EA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディション
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2016年11月13日 19:23 ID:YqMmjbUm0
「秘密にするって約束したじゃん!」
「(笑)」
「(笑)」
2. 名前:名無しマッチョ 2016年11月13日 19:26 ID:H9cGgxQSO
トランプが嘘付く理由ねーよw
3. 名前:名無しマッチョ 2016年11月13日 19:35 ID:AGMrOfkv0
嘘か本当かは最早どうでもよくてトランプサイドに「ない」と言われた時点で面目丸潰れで支那の敗退だわな。
それにこれまで散々支那の公式発表は嘘を言ってるし信用されない。
それにこれまで散々支那の公式発表は嘘を言ってるし信用されない。
4. 名前:名無しマッチョ 2016年11月14日 06:05 ID:bqUO40ld0
っていうか国際常識上ないって言われた時点で中国への明らかな侮辱やん。マスコミの過激な反トランプはこれが怖かったんだろうなぁ。
NHKとか中国が無視されてるこの報道やったっけ?
中国の輸出系関連株が一部以外はまた下ってるから市場も思うところは一緒なんやろ。
これで中国は小さい国家とかアフリカ相手に商売するしかないね。
NHKとか中国が無視されてるこの報道やったっけ?
中国の輸出系関連株が一部以外はまた下ってるから市場も思うところは一緒なんやろ。
これで中国は小さい国家とかアフリカ相手に商売するしかないね。