ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:かばほ〜るφ ★:2016/11/14(月) 18:49:29.72 ID:CAP_USER9.net

    <受動喫煙防止>他人の煙 迷惑、やめて…ロゴマーク発表
    11/14(月) 18:38配信

    ◇厚労省が発表 名刺などで自由に使えるフリー素材

    厚生労働省は14日、受動喫煙のない社会を目指すロゴマークを発表した。
    マークは企業のホームページや印刷物、名刺などで自由に使えるフリー素材だ。
    同日発表された2015年の国民健康・栄養調査では、20歳以上の男女が過去1カ月間で受動喫煙を
    経験した場所は飲食店が最も多く、41.4%に上った。
    厚労省は「ロゴマークを活用し、受動喫煙をなくす機運を高めたい」と説明する。

    マークは公募に集まった180件から、長崎市のデザイナー、草野敬一さん(61)の作品が選ばれた。
    受動喫煙を迷惑にしている子どものイメージ。ロゴマークの缶バッジやステッカーを作り、イベントなどでも配布する。

    国民健康・栄養調査では、受動喫煙の現状を調査。
    受動喫煙を経験した場所は飲食店に次いで、職場や路上が約3割と多かった。
    たばこを吸わない人が求める受動喫煙防止の場所は、飲食店と路上が35%程度と最も高かった。
    習慣的に喫煙する人は長期的には減少傾向が続き、男性30.1%、女性7.9%、全体で18.2%。
    10年前より男性9.2ポイント、女性3.4ポイント減った。【山田泰蔵】

    毎日新聞 11/14(月) 18:38配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000036-mai-soci

    「受動喫煙のない社会を目指して」ロゴマークについて
    http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000129415.html
    http://www.mhlw.go.jp/image/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000142595.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479116969


    2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:50:51.25 ID:Ea9GmYe60.net

    強制飲酒のない社会も目指してくれ



    100 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:19:28.51 ID:Gkxkcvvt0.net

    >>2
    今どき強制飲酒って…。
    底辺企業だけだろう。
    いろんなプロジェクトの呑み会に参加してきたけど、最初からソフトドリンクが頼めないような会はここ20数年無いな。


    112 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:21:34.15 ID:VEDnW+/c0.net

    >>2
    肝臓病かよ


    421 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:35:31.36 ID:KuQ2wz8a0.net

    >>2
    ヤニカス(話逸らさなきゃ……)

    ヤニカス「○○も禁止にしろよ!」


    3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:50:54.85 ID:IcFyTO820.net

    俺も嫌煙だけどなんかムカツク柄だなw



    122 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:23:14.35 ID:zj5r+35K0.net

    >>3
    そう?
    割と可愛い


    8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:54:58.62 ID:aHM3EbUY0.net

    なんやこの無意味に大きい画像は?



    59 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:10:25.74 ID:tEehykmb0.net

    >>8
    拡大した時崩れるから元々大きくして配る必要がある


    63 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:11:02.88 ID:NYhIomkK0.net

    >>8
    印刷に使えるように大きくしてるんだろ


    9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:55:06.69 ID:U+2r9r9/0.net

    思いっきり喧嘩売っとるやろ



    25 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:59:34.70 ID:C5w+VxiR0.net

    >>9
    臭いんだよ。


    429 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:37:23.70 ID:KuQ2wz8a0.net

    >>9
    先に喧嘩売ってるのは臭い煙撒き散らしてるのおまえらだよな
    それなのになんだその言い草は


    19 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:57:19.46 ID:4QPao+/s0.net

    嫌煙の奴はデコにこれ貼っとけよ



    442 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:40:22.70 ID:KuQ2wz8a0.net

    >>19
    珍煙の奴はデコに「煙」って刺青しとけよ
    そのほうがわかりやすいだろ


    23 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:58:55.15 ID:C5w+VxiR0.net

    ニコ中は加熱式タバコ吸えよ。

    24 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:59:10.08 ID:kC+gdc9T0.net

    佐野さんは元気にしてるかなってなんとなく思った

    26 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:59:52.00 ID:ASH/FQAH0.net

    アイコスで揉めるんでしょ(´・ω・`)

    31 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:01:36.73 ID:GGHZU8C40.net

    よーし、まずはそのシールをお前の車に貼れ

    32 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:02:01.78 ID:RakTFdTS0.net

    体臭も公害だからデブ税取れよ

    39 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:03:29.16 ID:0/2NTage0.net

    何にせよパチ屋では多分無効

    48 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:06:01.18 ID:Cx3qDDAQ0.net

    臭いという個人的な感覚と受動喫煙は関係ないだろ

    55 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:08:38.68 ID:v0vQE/JP0.net

    受動喫煙どころかネット嫌煙の正体は引き籠りニートなんだがw



    67 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:12:45.21 ID:uT6wRJJ10.net

    >>55
    ほんそれw


    149 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:29:04.53 ID:2upXaKLS0.net

    >>55
    ひきこもりがネット生配信中に火事起こしてるんだがw


    56 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:09:17.87 ID:8Oy15xOu0.net

    愛煙家なら煙吐かずに全部吸収しろよw

    66 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:12:43.57 ID:nIILh75n0.net

    迷惑料としてタバコ一箱1万円にしろよ



    192 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:38:48.87 ID:it5/TuEW0.net

    >>66
    そんじゃ、もっと有害な車もな。ガソリンもリッター1万円とか。


    77 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:14:31.55 ID:0wKQO9vI0.net

    電通?それとも佐野研二郎デザインなの?

    79 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:14:51.24 ID:Ylkjmgwe0.net

    コンビニの前の喫煙やめてくれないかな



    86 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:16:49.16 ID:NYhIomkK0.net

    >>79
    文句はコンビニに言えよ。
    灰皿設置してるのはコンビニなんだから。
    あと「タバコ売るな」とクレームでも入れれば?


    93 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:18:19.61 ID:3BAgoEn00.net

    >>79
    お前がそういうコンビニいかなきゃいいだけだぞ


    105 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:20:06.91 ID:uGgXxx540.net

    >>79
    あれ、喫煙できないので店内入る前に消してください、
    ってだけのことなのに喫煙所と勘違いしてるやついるよな


    160 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:30:53.27 ID:Gkxkcvvt0.net

    >>79
    灰皿があるなら認めないと。
    諦めて他所行くか、出入りの際に息を止めたらいい。
    用意された場所には権利がある。

    灰皿無しで吸ってたら蹴飛ばして良いと思うが。


    373 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:24:53.15 ID:XE7OrBIC0.net

    >>79
    煙草を販売する時に灰皿設置とかの決まりがあるんじゃなかったかな?
    違ったらごめん


    88 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:17:29.16 ID:zukV+m/B0.net

    煙草の煙より臭い口臭の持ち主にも使えるかな

    94 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:18:20.80 .net

    喫煙者の豚小屋みると花で笑ってるわ



    106 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:20:08.73 ID:GGHZU8C40.net

    >>94
    脳に花が咲いてるんだな
    うらましい限りだ


    108 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:20:49.22 ID:NYhIomkK0.net

    >>94
    JRのあれは完全に動物園の檻だよな


    96 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:18:43.58 ID:Q7umRS770.net

    こんなん作っても喫煙者はお構い無しに煙草吸いまくるよ



    113 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:21:53.29 ID:J3/eRYBhO.net

    >>96
    それね
    吸う人がそれによって「じゃあタバコやめよう」にはならないし、何の解決にもならない
    無駄なお金の使い方だよね


    97 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:18:49.55 ID:uBhSMWgi0.net

    名刺配る人がわざわざ敵を作ってどうすんの。

    101 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:19:46.26 ID:PUAadcfg0.net

    タバコ税1本1万円にしろ。

    103 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:19:49.80 ID:+5yzT8AfO.net

    洗い物してる横でタバコ吸ってんじゃねぇよボケ



    123 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:23:20.71 ID:GGHZU8C40.net

    >>103
    乾燥機付き洗濯機買ってみろ無職(笑)


    107 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:20:35.61 ID:5iQMMEYC0.net

    秋祭りで地車、太鼓台や神輿を担ぐおじさん達からタバコを取りあげよう!

    114 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:22:24.19 ID:Y55DUgqX0.net

    今のご時世、受動喫煙ってどんな状況だ?タバコの煙なんてここ1年全く気になったことないわ。やること全て周回遅れ。こんなの無駄



    150 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:29:07.54 ID:J3/eRYBhO.net

    >>114
    随分と幸せな環境で生活してんだね、羨ましい


    121 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:23:01.52 ID:Ylkjmgwe0.net

    喫煙者のこと「ニコチンチン」とか恥ずかしいネーミングにすればいい

    126 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:24:07.04 ID:kw7Z8ymd0.net

    そして殴り合いのケンカになる予感

    127 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:24:09.38 ID:6IwrXrC40.net

    喫煙する担当にロゴ入り名刺渡したら取引切られるだろうなw



    135 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:26:20.59 ID:iLff60vp0.net

    はやく煙草2000円にならないかなぁー



    162 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:31:26.14 ID:oq2mQu/H0.net

    >>135
    5000円くらいになってほしいわ


    136 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:26:36.40 ID:pXUycNu00.net

    近所の喫煙野郎が臭いから、回覧板にでも貼って回してやるわ

    154 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:30:08.41 ID:Pa5GmwL1O.net

    公園でモクモクやめてください。



    164 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:31:40.39 .net

    >>154
    リーマンがたまってみっともないよな
    おちおち子供を遊びに連れていけやしない


    159 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:30:49.45 ID:GGHZU8C40.net

    ちょwwアンカー間違ってるしww

    161 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:31:04.72 ID:kK7WYdo60.net

    迷惑かけないようにこっそり吸ってるからもうほっといてよ



    168 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:33:06.96 ID:J3/eRYBhO.net

    >>161
    そう言う人ばかりならお互い幸せ

    なんだけど現実は悲しいかな所構わず吸う人ばかり


    784 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:51:30.38 ID:RdXq1baV0.net

    >>161

    「自分だけはいい喫煙者」とか思いたいんだろうな
    そういう勘違い自体が嫌われる一因なのに永久にきづけない


    166 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:32:32.78 ID:GGHZU8C40.net

    知ってると思うけど嫌煙厨はタバコ関連は何でも迷惑扱いするから相手にするだけ無駄だよ(笑)

    169 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:33:26.53 ID:IcFyTO820.net

    受動喫煙って言葉が弱い気もする

    174 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:34:33.89 ID:FvfeD5fn0.net

    そろそろPM2.5の季節だぜ!嫌煙バカはどうするんだい?www



    195 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:40:11.61 ID:R0K1x46zO.net

    >>174
    そういう意味不明なことを言うから、ヤニカスはヤニで脳味噌が云々とか言われるんだよ
    当面の現実に向き合えよ


    179 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:35:31.29 ID:XKZkbf1G0.net

    これはヤニカス発狂しますわw

    197 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:40:13.42 ID:QQ0f63D70.net

    いやこれ読まないとぱっと見なにかわからんw



    199 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:40:25.07 ID:+ZPJ88gj0.net

    朝鮮焼肉屋に貼れってことか

    200 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:40:29.95 ID:KRbsfHKB0.net

    厚労省がたばこを廃止しないのが原因だろw 叩かれるのはお前らなのに、叩く側にまわってんじゃねーよ。

    207 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:41:52.59 ID:zJzciS8l0.net

    可愛いけど結構複雑なデザインだな

    211 名前::2016/11/14(月) 19:43:16.11 ID:EdUJUJLq0.net

    喫煙者は全員日本以外の国へ移住して欲しいわ

    220 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:45:33.99 ID:yOGXAfBV0.net

    喫煙中に近づくんじゃねーよバカw

    223 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:46:25.49 ID:l0QNiKGj0.net

    名刺に堂々とこのマーク使える奴は限られてるだろ



    224 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:47:04.74 ID:rxXkflp/0.net

    「わたしは喫煙厨です」マークのほうがよくね?

    227 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:47:40.86 ID:yZeL1AcC0.net

    ここまでするならもうさっさと法律で違法にしちまえよ

    230 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:48:19.95 ID:fgtTJp6B0.net

    そんな事より財務省に圧力かけてタバコ販売禁止させろよ、笑わせんなw

    244 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:51:38.98 ID:msU2nnTo0.net

    タバコの箱売りを止めて、一本100円からでバラ売りのみにしよう。自販機も喫煙所内のみ設置で

    246 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:52:13.16 ID:5IXaos/c0.net

    トランプ支持者を攻撃する奴らと同じだよな

    254 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:53:58.52 ID:t5F972Pu0.net

    モノクロ名刺にも考慮してやれよ

    256 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:54:03.48 ID:hZrfr+0Q0.net

    うわっ…私の年収、低すぎ…?

    259 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:54:30.78 ID:jkzJvsAJ0.net

    アニメ化するまでジャムおじさんのアシスタントはタバコさんだと思ってた

    271 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:57:40.74 ID:YjTnhdCn0.net

    このロゴマーク、タバコのパッケージに入れたら褒めてやる。

    272 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:57:52.33 ID:iKI9u4dr0.net

    煙を吐かないで飲み込んでくれればいいんだけどな



    283 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:02:47.63 ID:oq2mQu/H0.net

    >>272
    ほんこれ
    あと吸殻も飲み込んでくれたら何も言わない
    高い税金払ってくれるからむしろ推奨したい


    299 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:06:08.41 ID:Q6y/WS0K0.net

    >>272
    ちょっとやってみたが、ごっくんとはなるが
    飲み込めんな煙は(笑)


    278 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:59:44.47 ID:BBHmz4ql0.net

    タバコも臭いかも知れんが、街に出れば排ガス、電車に乗れば香水、体臭、海に出れば潮や磯の臭い、病院行けば死臭やら薬。無臭社会に無理でしょ?



    286 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:03:10.52 ID:9GlB/c+70.net

    >>278
    ヤニは服に付くから嫌なんだよ


    291 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:03:43.01 ID:ZCPNdNEH0.net

    製薬会社や医師会と癒着してるインチキ厚労省が言うと勘ぐられて逆効果だろ

    302 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:06:55.80 ID:WTOq2ccs0.net

    タバコ吸うやつは口臭も問題だかんな



    309 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:08:14.25 ID:FvfeD5fn0.net

    >>302
    お前の母ちゃんの口も臭かったよwww


    304 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:07:20.76 ID:xUz6dHT90.net

    アイコスとかいうのを標準にすればいいんじゃないの

    308 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:07:55.07 ID:ZCPNdNEH0.net

    製薬会社や医師会と癒着してる厚労省が言うと勘ぐられて逆効果だと思うぞ

    311 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:09:08.20 ID:iejsH4xd0.net

    服に染み付いたニオイ嗅ぐだけで不快



    312 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:09:14.50 ID:j+tFNY7g0.net

    飯を食っている時に知らん奴にカウンターの隣で吸われたら文句言う?



    324 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:12:20.71 ID:Q6y/WS0K0.net

    >>312
    食ってる最中に店員がハイターみたい臭いのする洗剤で清掃>>>>>>>くっさい香水>>>>>>料理の来る時間が遅い>>>>>>>>>>>>>>>タバコ>>>>子供の泣き声

    の順


    336 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:16:05.30 ID:lRGVfWU00.net

    いい加減煙草と健康被害の相関について説明してよ



    355 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:19:56.59 ID:Q6y/WS0K0.net

    >>336
    相関ない。事実、今より劣悪な環境化で育った団塊とその親も長寿だから


    360 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:20:49.34 ID:mXoeyo/yO.net

    >>336 調べれば嫌になるほど出てくるのに

    343 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:17:48.24 ID:tgXMrHvl0.net

    タバコ1本、1万円にするほうが効果的だろう。

    344 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:17:52.06 ID:RZuqDsOr0.net

    のどがイガイガするあの臭いはなんとかならんのか



    359 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:20:40.32 ID:GGHZU8C40.net

    >>344
    手巻きにして吹かせばいいよ


    350 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:18:49.31 ID:yfcBW8TX0.net

    税金の無駄使いやめて!のマークも頼む



    363 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:21:00.05 ID:n8P2/pRU0.net

    >>350
    フリーのデザインに何言ってるんだ?

    ああ、7兆円の被害なのに2兆しか税金払ってないヤニカスのことか。


    366 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:22:13.64 ID:6v3JeX9Q0.net

    で公務員様はこのロゴに幾ら使ったんだい?

    379 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:26:31.24 ID:T41rAF7S0.net

    だからアイコス吸えば全て解決するって

    381 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:26:43.50 ID:GGHZU8C40.net

    嫌煙厨がどれだけ感情的でで非論理的な連中がかあらわになるばかり(笑)



    391 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:28:10.13 ID:8nWYRWYS0.net

    >>381
    × 愛煙家
    ○ 中毒者

    × 嫌煙家
    ○ 健常者


    382 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:26:46.12 ID:NSMjSvVC0.net

    誰か真ん中のキャラを、やる夫に変えたバージョン作ってぇw

    398 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:29:43.68 ID:KCbCbS9kO.net

    そのうち煙草と大麻の受動喫煙マークが並ぶことでしょう



    412 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:32:23.00 ID:jsRLgQ9l0.net

    また公務員さまの天下り利権が生まれたのか

    413 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:32:33.17 ID:qoWrXTtS0.net

    煙うざいと言いながら何故か大麻には寛容な奴

    419 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:33:59.31 ID:JBLF71Oz0.net

    「私はマナーを守る喫煙者です」マークも是非

    422 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:35:44.92 ID:KuQ2wz8a0.net

    喫煙厨ほどたちの悪い人種はないよな

    423 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:36:13.75 ID:lPP2/Fu90.net

    知り合いの煙は横にいても大丈夫だけど赤の他人の路上喫煙でやってくる煙には殺意が芽生える

    427 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:36:47.33 ID:ZXcfPvre0.net

    煙草吸わない奴ってどいつもこいつも人様に基地外とか直ぐ言うのな、こんな犯罪予備軍の戯言に耳をかさんでいいは



    435 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:39:10.42 ID:8d69C/Xp0.net

    >>427
    お前






    口臭いよ?


    432 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:38:17.44 ID:3ROw/Opq0.net

    車の排ガスはどうにかならんの?

    436 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:39:39.55 ID:bJurJ74V0.net

    販売禁止にすればいいじゃない



    445 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:40:57.39 ID:vv/L5ijm0.net

    >>436
    それすると反社会的勢力が闇たばこを作って売るだろ


    438 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:40:00.83 ID:FHnKYAJG0.net

    サンドバッグが煙吸ってイキがっててワロタ

    440 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:40:12.29 ID:YNu2MiJ10.net

    私はタバコ中毒ですマークの方が必要だろ

    456 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:42:20.92 ID:UZ/8cSrG0.net

    身体中からタバコでスモークされたのが歩くとテロ

    462 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:42:36.50 ID:KCEepgJu0.net

    暴力団だらけで大変な状態の福岡県民に暴力団撲滅ステッカーを作ってください

    465 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:43:12.92 ID:tR6pyyO90.net

    タバコを撃滅したら次は何だろう体臭とかデブとかハゲとか?



    474 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:44:51.76 ID:hg/jXzPg0.net

    >>465
    ん〜健康に悪くて中毒性のあるもんじゃねーかな酒だろうな
    酒しか思いつかんわ
    叩きやすいしね

    その次はたぶん砂糖かな


    471 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:43:56.87 ID:UZ/8cSrG0.net

    吸う奴はファブリーズかぶれ!

    475 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:44:54.76 ID:yOGXAfBV0.net

    受動喫煙程度で病気になるなんて軟弱すぎるんだよ低能w



    484 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:46:07.48 ID:HDhCJilk0.net

    >>475
    じゃぁお前は明日からフィルターなしで煙草吸えよ?


    479 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:45:36.08 ID:o0G0gagd0.net

    電車のなかは大抵臭いんだがあの変な臭いの原因はなんやねん



    494 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:48:35.95 ID:NeQMt6YZ0.net

    >>479
    夜だと酒混じりの汗の臭い


    480 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:45:36.62 ID:OSRZjOQO0.net

    たばこ規制はいいけどさ、国が主導して売ってきた責任も取れよ。

    481 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:45:46.99 ID:VdfajgTv0.net

    一箱10万くらいにしたらいい

    500 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:49:09.12 ID:FvfeD5fn0.net

    嫌煙虫って歩きスマホしてるんでしょwww

    548 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 20:59:48.63 ID:32AwaOx00.net

    ぬるいことしてないで法規制しろよ

    549 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:00:05.06 ID:7z+jOJCv0.net

    そろそろ嫌煙税でも作って専用のメットでも配った方がいいんじゃね?



    550 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:00:05.21 ID:0BWqEyzn0.net

    おいおいこういうの政府主導でやってんのはおかしいだろ

    552 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:00:17.94 ID:tVhSUT0A0.net

    喫煙者の額にキン骨マンみたいに“煙”って入れとけばいい。

    557 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:00:44.90 ID:syCTji7G0.net

    今って実際成人男性の何割位なの?



    585 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:04:43.55 ID:tVhSUT0A0.net

    >>557
    25〜30%

    いまだに吸ってる奴がまだこれだけいる。


    560 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:01:00.82 ID:Nx0e4Wv30.net

    仕事以外でこんなマーク入れてる名刺貰ったらその場で破ってサヨウナラだわキチガイとわざわざプライベートでよろしくする必要無いからな

    562 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:01:37.09 ID:WWX3mCk60.net

    俺がなんとも思わないからかも知れないがやりすぎなんじゃなかろうかw

    581 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:04:02.50 ID:x2pyQR9v0.net

    噛みタバコか嗅ぎタバコに移行せよということか。

    582 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:04:18.79 ID:sohrVhK20.net

    タバコの煙で出来た手でマスクするとか自殺行為のマークだな。

    591 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:05:29.14 ID:U8BOvUIK0.net

    喫煙者と嫌煙者を分断する超具策w

    595 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:06:08.86 ID:Jq/HRVWJ0.net

    片頭痛の薬も安くなったしもうタバコやめてもいいか



    637 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:14:26.19 ID:LkXhtZMkO.net

    >>595高かったよね〜 偏頭痛の薬は、
    ありゃストレスでなってたんだろな。今はチョコレート食い過ぎた時しか起きないわw
    ポリフェノールか、赤ワインも呑めないw


    603 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:07:52.91 ID:OSRZjOQO0.net

    国もたばこを普及させた責任とれよ。



    653 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:17:05.20 ID:n4WiiEba0.net

    >>603
    だな
    当然、受動喫煙をさせられている方に対してだよな


    612 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:09:02.23 ID:tdtONhxJ0.net

    禁煙 禁煙と全体主義の様で怖いは



    622 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:11:24.48 ID:NeQMt6YZ0.net

    >>612
    自由の範囲ってわかりにくいからね、分からない人が増えてきたからレッツゴー全体主義!ディストピア!して
    問題点と良かった所を感じるのも手だと思う


    624 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:11:59.81 ID:yzRR3rcV0.net

    >>612
    ×怖いは
    ○怖いわ


    634 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:13:38.83 ID:zUSvR0d50.net

    急いでタバコを吸ってきたやつの臭さは異様 隣で吸われてるより悪臭

    638 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:14:38.89 ID:kEyG2BAM0.net

    人が飯食ってる隣で吸ってんじゃねーよ

    643 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:14:59.53 ID:tytUsaxw0.net

    レストラン全般禁煙にして欲しい。日本だけ遅れすぎ。

    659 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:17:42.63 ID:1ko72J/70.net

    排気ガスには文句言わんのやなw



    691 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:24:55.14 ID:ugQGtZfd0.net

    残業防止と飲酒禁止もヨロシクね〜

    701 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:27:18.68 ID:ltI/ynGk0.net

    道路走ってる車にも排ガス迷惑とか言い回ってるのかなこいつら。



    713 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:31:13.89 ID:tgoH1CVi0.net

    >>701
    うん、排気ガスも臭いし身体に悪いって言われたから規制がかかったんでしょ


    714 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:31:33.51 ID:+mcYeqi70.net

    >>701
    排ガスを迷惑って思ってるのは喫煙厨のほうだろ?
    非喫煙者が排ガスどうのなんて言ってるの聞いたことないんだけど やばいよねこのアタマのおかしさ


    761 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:43:35.82 ID:K1n03mJQ0.net

    >>701
    排ガスは規制されたの知らないのか。アホ。


    704 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:28:49.14 ID:RltcF2IK0.net

    誰か名刺にこのロゴ刷って、元請けの部長に渡してみろよ

    712 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:30:59.28 ID:GUSortaY0.net

    こんなもんで吸うの辞めるくらいなら迷惑してない

    734 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:35:53.26 ID:DDBY+Bb30.net

    もう迷惑だからタバコ一箱1000円でいいよ

    738 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:36:58.05 ID:fg9cAQek0.net

    煙がイヤがってるって、なんだこのマーク?

    740 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:37:28.30 ID:zbgIRJP60.net

    酒臭迷惑防止条例も作って、酒臭い奴牢屋にぶちこんで。

    744 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:38:57.30 ID:nMRBCSy40.net

    シンガポールみたいにごみ捨て罰金にしてくれよ。

    746 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:39:07.63 ID:qkYiR4Iy0.net

    くだらんことに金使うならさっさと法律作れよ馬鹿

    762 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:44:56.47 ID:QpcAOtAR0.net

    ( ̄。 ̄)y-〜〜くあー、ウマい!



    781 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:51:12.50 ID:yRPV2fuJ0.net

    犬のしょんべんや泣き声は迷惑やめてってのも作って

    785 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:51:38.79 ID:L4mvn3h10.net

    ウチのマンションの入り口にでも貼ろうかな



    891 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:27:07.92 ID:ojCPtvIR0.net

    >>785
    五郎丸ポスター貼っておけ


    798 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:56:09.06 ID:dGq2J2Mq0.net

    ( ´ー`)y-~~今日も平和だ

    803 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 21:57:01.69 ID:+ufzxDB70.net

    もはや他人は迷惑って世の中w

    846 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:05:10.64 ID:tVhSUT0A0.net

    キチガイのコピペ連投ログ流しw



    868 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:11:49.95 ID:AJpxeUVa0.net

    薬物依存の人間と、その薬物について論じても無意味

    872 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:17:59.26 ID:LWSY/1DY0.net

    シガーバー以外はアイコスにしろ



    900 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:31:49.35 ID:ZXcfPvre0.net

    >>872 ストキーングしてるお前の方が可笑しい
    というかドン引き


    885 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:23:02.76 ID:XbgtXjoj0.net

    喫煙猿はそんなの気にしないでどうせ吸うんだろ。



    893 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:28:30.31 ID:NK82xxXw0.net

    >>885
    嫌煙豚ってタバコの害毒は殊更宣伝するけど
    飲酒のリスクの話全然しないよなw


    886 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:23:48.11 ID:K76DTQUo0.net

    たばこ販売禁止にすればいいだけなのに何でやらないんだ タバコ中毒マン 

    888 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:25:10.70 ID:J9Clm0Ee0.net

    居酒屋や旅館、パチンコ店が無法地帯

    895 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:29:25.96 ID:UNw0qUdz0.net

    15年吸ってたの今年の5月でやめたけど、やっぱタバコは臭いわw

    896 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:29:42.51 ID:K76DTQUo0.net

    夜中ベランダで吸うやつの煙のにおいがしてマジ死んでくれと思うわ

    901 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:31:51.58 ID:K76DTQUo0.net

    喘息患者を増やしてるのお前らのせい

    909 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:34:47.51 ID:Uvoqie/z0.net

    どうでもいい。そんなことしてるヒマがあったらポイ捨ての吸い殻拾え

    918 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:43:06.48 ID:APuZpu6j0.net

    こういう仕事してるフリやめようや…

    919 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:44:00.67 ID:QQo221yC0.net

    あと煙草吸った後の体臭もなんとかして



    922 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:45:42.16 ID:hEB2wxnq0.net

    >>919
    多分そいつはタバコやめても臭いと思うぞ


    935 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:54:19.53 ID:LT7gkIfx0.net

    自動車の排ガスはスルーなのにな



    936 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:55:02.14 ID:K76DTQUo0.net

    >>935
    くっせえ排ガスは規制されてるやん


    942 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:56:35.86 ID:h5gYDo8C0.net

    >>935
    どんどん規制が厳しくなってるの知らない馬鹿なの?


    938 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 22:55:50.70 ID:8AwhF4na0.net

    ロゴマーク作成にたんまり予算使いました


    マフィア III - PS4
    マフィア III - PS4


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年11月14日 23:24 ID:wqpRS6iw0
    役人も国民にとって害なので排除できませんかね?
    特に財務官僚と厚生官僚と経産官僚と外務官僚と法務官僚あたりを。

    内閣府も含みで。
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年11月14日 23:34 ID:.SAWYuvN0
    デブもそうだがワキガも罰金取れよ
    テロだろあれは
    3. 名前:@仮めんばー   2016年11月14日 23:36 ID:Ccfnlpmb0
    煙草の所持を禁止させなくちゃ意味ない。
    家庭内で乳幼児の前で煙草を吸うヤニ屑が何人もいる。そいつらの火の不始末で焼き殺される人間もいる。児童虐待の定番は煙草の火の押し付け。

    これを全部解決するには、煙草の所持を禁止して、煙草は喫煙所内でのみ販売&消費に移行する。

    これに反対するヤツは子供を煙草で殺していいというクズだから。




    4. 名前:名無しマッチョ   2016年11月14日 23:43 ID:FPbMWo590
    これを名刺に載せるとか意味わからんけど
    やっちゃう人いるんだろうな
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年11月14日 23:51 ID:ZF98pGyY0
    なんで皆、過去に何度も失敗した事を繰り返すの?
    それのせいで社会に大打撃を受けた事例があるのに、学習しないの?

    人間ってバカだね。
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 00:08 ID:6ReHWOP70
    これパチン力ス向けのも作ってくれんかな。
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 00:13 ID:8SqzJFPk0
    煙で無差別に喧嘩売ってるくせに文句言われると僕悪くないのに喧嘩売られてるって思っちゃうの?
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 00:27 ID:9W.o0rlj0
    公共の場は喫煙所以外は全面禁煙にして、禁煙の場所での喫煙行為は罰金1万円取れば、人件費さっ引いてもたばこ税以上の収入になるぞ。
    ポイ捨ては2万円で。役所とってはかなりの収入になる。
    パチ屋前とかJRA周辺なんか、罰金が稼ぎ放題!
    中国人からも罰金稼ぎ放題!
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 06:51 ID:MUW6L0yw0
    臭いし、匂いが移るんだよ
    10. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 07:38 ID:Ak8sethX0
    酒がー排ガスがー

    結局反論できないから話題を逸らすんだよね
    11. 名前:名無しマッチョ   2016年11月15日 09:32 ID:.yum238l0
    高い煙草税納めてるんだからこれ以上虐められる筋合いないわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ