ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:記憶たどり。 ★:2016/12/28(水) 04:17:33.16 ID:CAP_USER9.net

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000121-asahi-soci

    120棟が全焼した新潟県糸魚川市の大規模火災で、焼け跡に1軒の
    木造住宅がぽつんと立っている。会社員の金沢隆夫さん(35)の家だ。
    「周りは火の海となり、もうダメだと思って避難した」。だが、鎮火後に
    戻ると、建物はほとんど焼けずに残っていた。

    22日の出火当時、金沢さんは市内で仕事中だった。市の安心メールで
    火災を知って帰宅し、消防団員として隣家の初期消火に当たった。
    だが、強風の中で炎が近くまで迫ってきた。自宅にも燃え移ると思い、
    たまらず避難した。

    2007年の新潟県中越沖地震など地震災害が話題になるなか、
    家を建てようと考えていた金沢さんは、地元の建築家に「丈夫な家」を
    依頼した。08年春、2階建て延べ250平方メートルの洋風住宅が完成した。


    一夜明けた火災現場。中央の家が金沢さんの自宅
    https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000121-asahi-000-view.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482866253


    2 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:18:35.06 ID:L/UorHMG0.net

    たまたま燃え移らなかっただけ。



    339 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:24:22.13 ID:6JqbPGV80.net

    >>2
    この状況でたまたまはねーわ。馬鹿かな?


    361 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:35:53.88 ID:BAkzwb9d0.net

    >>2
    確かに道路や庭で隣の家とスペースがあったのも良かったと言ってた
    二重窓はヒビが入ってたが家の中完全に無事だった
    ソースはバンキシャ!で見た


    392 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:49:05.01 ID:WoqGVyZy0.net

    >>2
    ほかの家は、屋根と壁を耐火構造にしていても
    軒下に火がついて結局中から燃えてしまったんだと。
    この家には、軒がなかったから残ったのだろうと専門家が。

    家に帰ったら、子供の飼ってたウーパールーパーが生きてたところも
    テレビでやってた。


    540 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:36:22.64 ID:ugnaWHAPO.net

    >>2
    ガラスにひびが入って(別ソースにある)エアコンの室外機が溶けてる状態なら普通なら燃えつきそうなものだが。


    942 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:31:14.10 ID:MdxKmZeV0.net

    >>2
    おまえも馬鹿じゃないなら
    どうなったらたまたまになるか説明して欲しい


    3 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:18:35.11 ID:lEO19koD0.net

    その地元の建築家の名前を是非

    4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:19:35.33 ID:7NrLd2xV0.net

    その家でバイオリン作ります



    5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:20:40.67 ID:C7ZVfcYQ0.net

    確かに、窓が少なくて頑丈そうではある。

    7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:22:11.80 ID:j0y17cl/0.net

    奇跡の一軒家として観光スポットにしようぜ

    11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:23:19.98 ID:uhf6Nmyy0.net

    どっかの一本松みたいに魔改造しようぜ

    13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:25:02.80 ID:2jxVg3oP0.net

    2重窓だから、火が窓から入らなかったって言ってた

    15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:25:42.18 ID:RoSQulmG0.net

    ペアガラスは既に新築基準になってるが?

    16 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:25:59.79 ID:mbDNvLh+0.net

    ラーメン屋の親父って中国人だってね。普通にテロだろ。

    18 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:26:31.13 ID:V5h46Kom0.net

    金沢から戻る途中、きがきじゃなかっただろうな。。。



    80 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:49:14.84 ID:fgkfGbV20.net

    >>18>>53
    「金沢市内で仕事中」じゃなくて
    「金沢さんが(糸魚川)市内で仕事中」


    401 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:54:35.81 ID:e2WUZLrh0.net

    >>18
    おいー


    21 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:27:47.51 ID:1exUexfn0.net

    ガラスが火に耐えたのかすげーな

    26 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:29:51.45 ID:RoSQulmG0.net

    ああ・・これ保険おりひん最悪なパターンのやつや



    41 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:36:43.87 ID:L+r8uamY0.net

    >>26
    うわ


    217 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:30:37.44 ID:Qo5pS0UK0.net

    >>26
    俺も思った


    337 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:22:42.14 ID:asUjvuD30.net

    >>26
    保険おりないよね、家財は残っても煙や熱に放水で住めないだろうから建て直し費用が心配


    367 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:37:21.43 ID:+qXufauU0.net

    >>26
    テレビでやってるのみたけど
    二重構造のガラスにヒビがいってるだけで
    室内はなんともなかったはず


    31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:31:19.64 ID:2jxVg3oP0.net

    中もなんともなかったよテレビで見たけど



    33 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:32:07.57 ID:ZADBfvgVO.net

    実際に被害少なかったのならたいしたことだね

    39 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:35:52.66 ID:L+r8uamY0.net

    画像見たら想像してた通りだった

    42 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:36:52.69 ID:PfaHf9QV0.net

    ねずみ小僧の墓みたいに受験生が家を削りに来てしまう…

    48 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:38:27.02 ID:HoEEPWEL0.net

    燃えにくい家ではあったんだろうが周囲の環境にも救われたな

    53 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:40:36.96 ID:Aw8tZ0Ww0.net

    西端とはいえ金沢は遠いぞ。富山ならともかく。

    54 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:40:41.32 ID:gTISUyo1O.net

    日本海側は耐震耐火にしないといかんな

    62 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:43:31.41 ID:srXc6BO+0.net

    でも外壁塗り直さないとだめなんじゃないか?

    63 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:44:17.19 ID:4ITevURC0.net

    この辺りで一番新しい家だったってだけじゃ

    64 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:44:25.23 ID:806a3IuG0.net

    耐熱性の木材使ってたんかね

    65 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:44:37.32 ID:Lx1L4j160.net

    正直中の人さえ無事なら一番先に全焼してくれた方が楽だよね



    71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:46:47.32 ID:C7ZVfcYQ0.net

    >>65
    家はともかく、中の家財全部逝かれるのはつらいわ。


    67 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:45:45.76 ID:srXc6BO+0.net

    この家だけ少しだけ四方の家と少し空間があったんじゃあ?



    156 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:13:46.68 ID:+5MAxf+F0.net

    >>67
    密集してるのも被害拡大の原因だもんな

    ちゃんと隙間があって二重ガラスで
    耐火パネルとかもはってあったのかな


    496 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:24:31.08 ID:KyYTuYIv0.net

    >>67
    最近の基準に則って家立てればそうなるよね
    特に雪国だから
    落雪事故防止のため法令以上に隣家との距離開ける家多い
    落雪、氷柱で窓ガラス割れるの防ぐ、防寒対策で窓小さめにするし、二重窓も多い
    積雪対策で柱も強いから地震に強いし


    72 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:46:58.70 ID:S/QGyX7/0.net

    市街地はガチでそろそろ木造禁止にするべき



    79 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:49:11.02 ID:JuxtYo200.net

    >>72
    鉄骨も結構ねつに弱いんだけど。


    78 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:48:53.41 ID:wXmaVU940.net

    ワイヤー入りのガラスでヒビが入っただけで済み火の粉が室内に入らなかったと言ってた

    85 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:51:26.95 ID:ql7CL2p60.net

    一軒だけ無事だったりすると、周囲の人間の妬みを買ってしまうのが日本の恐ろしいところ



    128 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:02:26.67 ID:ystRo95m0.net

    >>85
    さすがにそんな奴いねーだろ
    どんだけ性根腐ってんだお前


    86 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:51:35.60 ID:kgORDWpFO.net

    貴重な美術品が消失したんだろうな…



    91 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:52:33.23 ID:L+r8uamY0.net

    >>86
    例えば何がある?


    87 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:51:42.45 ID:rezLqAVq0.net

    放火されても安心だし凄いねこれ

    89 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:52:20.11 ID:28GKeoOl0.net

    20代で家建てたのか、立派だなあ

    90 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:52:20.42 ID:iG3u7QQs0.net

    畑に囲まれてる我が家には関係ない話だった。

    95 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:53:29.35 ID:fxYIK2SN0.net

    火災保険的には全損の方がいいんじゃね

    103 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:54:44.33 ID:yLyZgtMa0.net

    保険屋は外壁の修復代くらいはちゃんと出してやれよ

    108 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:56:43.35 ID:RNwWyzES0.net

    この1軒のせいで区画整理が捗らない。



    109 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:57:27.29 ID:K7uuqiMO0.net

    二重窓、ってのは参考になるなぁ

    112 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:58:13.24 ID:isjzOoZr0.net

    それより密集しないように建てることなんだろうな

    117 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 04:59:31.83 ID:6dMJ3Sfs0.net

    周囲はこのままで、ほっとかれたら嫌だな

    121 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:01:00.34 ID:P4Zvz83U0.net

    ちょっと不謹慎だが、ストライクだと思った後に残ったピンを思い出した。

    122 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:01:05.21 ID:r0JXpuCV0.net

    跡地は県営住宅か公園になりそうです。

    123 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:01:24.36 ID:pesBXnly0.net

    いっそ全焼しちゃった方が勝ちだったかも

    132 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:04:38.78 ID:eydzera/0.net

    軒裏がない設計なのも功を奏したかなこれ

    141 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:07:43.80 ID:w0pIM6gf0.net

    セットバックの大切さがよく分かる記事だねb

    152 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:12:03.91 ID:Vz/DbE9p0.net

    おとぎ話的に解釈すると周りの住人は悪人

    154 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:12:50.25 ID:UJLUQp+I0.net

    単に家から塀までの距離があっただけやん

    161 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:15:04.35 ID:HRuFUTw50.net

    熱で家財道具はいかれてそう



    172 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:17:17.32 ID:CikbVceq0.net

    >>161
    無事だってレスがいくつもあるw


    174 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:17:43.94 ID:kZ8EiBAR0.net

    この家にまつわる建材、建築家もろもろ、地元で大人気になるだろうな、こりゃ

    177 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:19:04.71 ID:W3H/6Q8N0.net

    軒が短い(軒がほぼ無い)家だから炎と風が綺麗に抜けて行ったんだろうな



    187 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:22:16.67 ID:8VkH494h0.net

    どんな耐火性能を持った家なんだ



    191 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:23:09.74 ID:z4kzlPCR0.net

    >>187
    窓がすごいね
    窓は温度差70℃程度で割れるらしいから
    すぐ割れてなかに入られたら終わりらしい


    199 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:25:40.43 ID:Vz/DbE9p0.net

    本格的に燃え広がる前に飛び火して周り草木が先に燃え尽きてしまったのかも

    203 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:26:30.50 ID:GlVLscJh0.net

    熱でやられて電線とか大丈夫なのかな



    211 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:28:19.71 ID:VWymMcYl0.net

    阪神大震災後に火災保険料が跳ね上がったけど、今回のでは何%上がるかねえ?

    220 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:32:08.14 ID:Nuf9+Bpl0.net

    周りがこれでは住めないよね



    242 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:39:08.38 ID:srXc6BO+0.net

    >>220
    電柱とかなおって電気がきたら住むんじゃないだろうか?


    226 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:34:20.79 ID:Ou9qfseY0.net

    直線で火元から260メートルも離れてるのにやばいな

    241 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:39:06.10 ID:2IfGIoc50.net

    炎のにおい しみついて むせる

    251 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:42:59.85 ID:uqjZ/26v0.net

    最近の家だし、防火素材使っててかつ運が良かっただけ

    255 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:43:40.82 ID:yrTqdFSF0.net

    どっかの洪水の時も周りの家が流された中ヘーベルハウスの家一軒だけ残ってたな

    256 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:45:11.21 ID:al3i3yYyO.net

    いろんな面で住みにくそう… この残った家って火災保険下りないんでしょ? あと役所で被災証明も発行不可ですかね?



    264 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:49:01.05 ID:srXc6BO+0.net

    >>256
    停電とかガス止まるとかが一定時間以上つづいたら
    被災証明書は出そうな気もするけどな。  


    275 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:52:29.60 ID:VWymMcYl0.net

    >>256
    火災保険も全損と半損とか扱いがあって、半損でも二段階くらいに分かれてるから
    全くもらえないってことは無いだろ
    保険屋の査定人次第だな


    257 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:45:26.39 ID:w75dhIjF0.net

    お焦げもなく残るってすごいですね

    267 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:49:33.10 ID:nIX5/lHZ0.net

    火事で危険な町には放水スプリンクラー設置だろ



    274 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:52:27.42 ID:srXc6BO+0.net

    >>267
    スプリンクラーって高い位置にタンク設置するか
    水道管とつなぐかでしょ。
    こんな古い地域は水道管自体も古くて細そうで
    いざというときに役に立ちそうにない気が。


    268 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:50:05.98 ID:K5GHk4jD0.net

    運も実力のうち。たいしたもんだな

    270 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:51:03.38 ID:CoVvWAE10.net

    最新鋭の耐火素材は5555度まで耐えられるからこの程度の炎なら余裕よ



    273 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:51:55.98 ID:PEQWDJFaO.net

    まあ、建物探訪の視聴者だったんだな

    277 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:53:27.56 ID:izQkc5/90.net

    外壁のお陰かと思ったけど、隣の家も田舎の民家じゃなく今時の大量注文の家だね。

    280 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:54:23.58 ID:lJ6o1C4e0.net

    隣が林でその回りの家は焼けていない

    291 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 05:58:24.23 ID:QQ3XlKqU0.net

    あやしい組織のアジトの絞り出しに成功したのでわ?

    299 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:02:59.17 ID:RSrUuXZ+0.net

    またヘーベルハウスかよ、とオモタ

    304 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:06:12.11 ID:EU8uxiHz0.net

    パチンコ屋建てようと思ったのに邪魔ニダ

    315 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:09:31.40 ID:ohUKQw7S0.net

    なんかバビルの塔みたいな仕掛けがあるんじゃね?

    321 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:11:17.77 ID:6+qxFFiC0.net

    鉄骨造とかRC造じゃなければ構造部にも影響なさそうだな

    322 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:11:26.71 ID:pGSvGaBR0.net

    80坪か、上物で4500万くらいかな?

    326 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:16:03.64 ID:Dt877eqBO.net

    これからは工事の騒音で大変だろうなあ



    331 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:19:26.69 ID:C7ZVfcYQ0.net

    >>326
    ほとぼりが冷めるまではこの家から離れるんじゃね。
    電線も来てないだろうし。


    327 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:16:25.52 ID:YC8IswKS0.net

    生き残るには周りと距離置く事が大事なんだねえ



    329 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:17:09.88 ID:jLGJI7uv0.net

    >>327
    哲学っぽくて惚れた


    343 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:27:23.34 ID:d9XDLUC30.net

    一見外が大丈夫でも中が炭化するらしいな

    344 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:27:34.38 ID:HIMSNYEH0.net

    地元工務店で建てたら2000万くらいじゃないの?

    348 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:29:02.56 ID:WFwG+gTE0.net

    手品師がよくやるテクニックだろこれ

    350 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:29:42.10 ID:0Z0pboKF0.net

    これ、詳しいことが知りたい!

    353 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:31:43.84 ID:isjEtk050.net

    建ぺい率と耐火基準が適法だっただけじゃね



    360 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:35:29.11 ID:z4kzlPCR0.net

    >>353
    まあいまの基準ではたてれない建物が大半だろうね


    354 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:32:51.35 ID:ZJ/9Wczp0.net

    匂い染み付いたり柱とかはぼろぼろなのに保険下りない最悪パターンな気がする

    356 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:33:49.38 ID:kL7aMPZx0.net

    自民党支持者だったから一軒だけ神に守られた

    357 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:34:27.80 ID:S8PUG6rH0.net

    かっぺキンモーwwwwww



    363 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:36:27.57 ID:oGOfZwJT0.net

    色といい形といい、なんか可愛い

    370 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:38:04.56 ID:6oN+wJEe0.net

    丈夫なのはいいけど、夏は暑そうな家だな



    380 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:44:46.33 ID:JPQ1AJwc0.net

    >>370
    エアコン使うでしょ


    371 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:38:14.87 ID:0Z0pboKF0.net

    これの再現実験を誰かやってくれないかな?



    374 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:40:23.10 ID:XIxSAjF60.net

    現代の駆逐艦雪風だ 運というものがあるんだ

    376 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:41:31.16 ID:TE6RC20r0.net

    このあと区画整理で破壊されます

    397 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:52:33.99 ID:NPfP2cme0.net

    近所からのイヤミがすごそう



    403 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:55:54.53 ID:wn6OoGOMO.net

    色合いからCGかとおもった

    408 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:56:31.75 ID:0UgjYti+O.net

    二重かつ、鉄線入りの窓が良かったんだな

    415 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:58:29.75 ID:wn6OoGOMO.net

    まあ都市開発の邪魔になら無いようにかいたいされるんですがぬ

    418 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:59:11.40 ID:gzsCq7N/0.net

    どのみち再開発でイオンになるから、取り潰しじゃん

    420 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 06:59:56.08 ID:qmvEdoJG0.net

    そしてこの人はサバイバルギルトに苛まれて自殺するんですね。



    424 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:01:19.43 ID:srXc6BO+0.net

    >>420
    もとから250ヘーベーの家建てるくらいだから
    お金持ちでしょ。


    423 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:00:40.57 ID:KW9FMLeC0.net

    陸前高田みたいに寄付金集めてサイボーグ住宅に

    430 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:02:24.94 ID:l0tAr+uK0.net

    古い建物だけが燃えて、新しい建物だけが、残っただけだろ。

    437 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:04:12.27 ID:skEmoh1m0.net

    周りの家が燃えてるからたまたまではないな

    443 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:06:19.88 ID:YibqXKq7O.net

    茨城の洪水の時はヘーベルハウスが一件残ってたっけ…

    444 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:06:30.59 ID:WoqGVyZy0.net

    壁も煤けてすらいないのがすごいな



    448 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:08:11.29 ID:kx+uPnMU0.net

    ディベロッパーが歯ぎしりしてるだろうなあ

    454 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:10:31.53 ID:Nuf9+Bpl0.net

    燃え残ったおかげで火災保険出ない&修理費用莫大



    461 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:13:04.62 ID:jt17DfBx0.net

    >>454
    それはあるよなー
    壁の中が気になるわ
    見えない部分の被害もないならいいんだが


    463 名前:◆UMAAgzjryk :2016/12/28(水) 07:14:22.08 ID:MHrt/ODB0.net

    糸魚川のこのあたりの地価5万円だった

    467 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:16:23.31 ID:ay/mQNMX0.net

    奇跡の一軒家っていうか長屋みたいな家ばかりの中で一軒家だったから残ったのでは

    468 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:16:35.17 ID:WJRXA30R0.net

    二重窓が割れなかったのか。これは凄いね。参考になるかも。

    474 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:18:01.15 ID:GdUdU0t40.net

    すぐ生活できるくらいに被害はなかったの?



    481 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:20:26.76 ID:WnH1v+WO0.net

    外壁が黒ずんでないから炎にさらされてないんじゃね?

    486 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:22:17.48 ID:7tGuVDg90.net

    だからヘーベルハウスにしろといったんだ

    495 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:24:02.99 ID:PEQWDJFaO.net

    やっぱり建物探訪のおかげだよな

    498 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:25:30.85 ID:WP5h4shK0.net

    ハウスメーカーのプレハブみたいな住宅でも普通は持ちこたえるだろ



    505 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:27:43.78 ID:srXc6BO+0.net

    >>498
    3階建とか吹き抜けアリは煙突効果で中がやばい。


    510 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:28:53.85 ID:izQkc5/90.net

    >>498
    隣がそんな家だったようだけど、完全に燃え落ちてる。


    504 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:27:04.06 ID:aoNsOlFW0.net

    周辺の復興するのに邪魔になったりせんのか?

    513 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:29:53.30 ID:nkVIENEk0.net

    固定資産税も払わきゃいけないし



    529 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:34:03.16 ID:nkVIENEk0.net

    >>513
    それ大まかな見積もりであって3000万で終わらないからね


    517 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:30:49.32 ID:w75dhIjF0.net

    26歳で建てた家なのか、そりゃ妬まれるわなw

    520 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:31:35.57 ID:TSglr/Yq0.net

    でも電気ガス水道が使えないだろ



    551 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:39:27.71 ID:ugnaWHAPO.net

    >>520
    復旧してないか?
    北越銀行なんか真っ黒なのに営業再開してるし。


    524 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:32:38.38 ID:nkVIENEk0.net

    26歳でかなり貯金してなきゃいけない

    525 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:33:15.04 ID:gsnBiDKt0.net

    いとうおがわでいいのかな?読み



    527 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:33:38.82 ID:WkHkv+8z0.net

    軽量鉄骨は木造以下なので重量鉄骨に

    530 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:34:04.55 ID:Z2x+sris0.net

    今この手の家を建てて2000万で収まる?



    541 名前:◆UMAAgzjryk :2016/12/28(水) 07:36:33.99 ID:MHrt/ODB0.net

    >>530
    家の大きさによる
    30坪くらいなら収まるんでね
    坪単価60万だろ


    687 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:16:11.15 ID:4fDXV4PY0.net

    >>530
    わきゃねーだろ


    533 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:34:53.18 ID:nkVIENEk0.net

    結婚資金だって準備したり何やら物入りでそれで終わらないからね



    539 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:36:09.51 ID:TSglr/Yq0.net

    周りの土地を買い取って耐火のための空き地にするとか

    542 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:37:14.64 ID:0D01I4070.net

    木造なんだから運が良かっただけやん

    549 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:38:57.53 ID:InLHBMQL0.net

    しかし地震のこと考えると軽鉄の方がいいのかな

    561 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:43:59.06 ID:sVSsy1dF0.net

    建築成功確率250億分の一で誕生する異能生存家屋、それがこの家だ。

    570 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:45:30.17 ID:+Bvo3UGO0.net

    電線とかテレビのアンテナとかはダメになってるだろうな

    574 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:46:30.71 ID:1RvjsW460.net

    たとえ燃え残っても、ここに再び住むのはなんか躊躇われそう

    577 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:47:38.67 ID:GQeJn3ND0.net

    津波や増水で流れなかった一条工務店やヘーベルハウスみたいなもんか。

    581 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:48:04.73 ID:isQZGfUz0.net

    蜜が吸えずに発狂してる厨が集うスレ

    583 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:48:14.65 ID:WrT+QsEQ0.net

    湿気さえなんとかすりゃRCが強いのは東日本でも証明済みだしなぁ

    584 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:48:14.71 ID:Q7GfCkj50.net

    「奇跡の家」として観光名所にしよう!



    585 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:48:53.79 ID:yfoZITUg0.net

    中の物が無事って最高じゃね

    586 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:49:13.82 ID:9dBCXiZi0.net

    奇跡の一軒家として石膏漬けにするの?

    597 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:52:06.63 ID:VB5zyyz2O.net

    オッスオラたけおヨロシクな!



    598 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:52:34.22 ID:sKqkUE2e0.net

    https://pbs.twimg.com/media/C0p5wGLUcAA_-RA.jpg


    604 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:53:52.01 ID:t7bgTvZF0.net

    あ〜こんな立地で燃え落ちてないなら、奇跡名乗っていいわ

    605 名前:名無しのリバタリアン@すまほん:2016/12/28(水) 07:53:53.16 ID:O/imw/yK0.net

    こんなところに一軒だけ残っても再開発に邪魔なだけ。

    610 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:55:07.25 ID:GOMPHU1w0.net

    断熱材はイカれてるかもねwe

    621 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:57:16.86 ID:yfoZITUg0.net

    スレ民がなんとかして不幸になってもらおうと必死過ぎてワロタ

    628 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 07:58:12.98 ID:NiqTo0eR0.net

    金属じゃなくて縦張りの樹脂サイディングとかじゃない?ゼオン化成とかの



    637 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:00:21.71 ID:srXc6BO+0.net

    >>628
    テレビで外壁はレンガとステンレスっていってたんだけど、聞き間違いじゃなきゃ。
    まさかのスレンレス外壁材かもw


    636 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:00:13.39 ID:OxZV7Bmm0.net

    焼け残っても暫くは煙臭いだろな



    644 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:01:36.18 ID:0uMDLdB90.net

    >>636
    匂いは数年で消えたな。
    ソースは、実家が半焼した自分の経験。


    639 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:00:40.17 ID:OMX/iPR80.net

    丈夫かどうかは関係ないだろ

    641 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:01:09.01 ID:f9BQyd0W0.net

    奥にも燃え残ってる家あるじゃん

    653 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:06:40.34 ID:L+TDhEBg0.net

    急に見晴らしが良くなって変な年末年始だろうな・・

    659 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:08:12.19 ID:K2n+f/cR0.net

    庭作れない都心じゃ無理だな

    661 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:08:37.00 ID:nkVIENEk0.net

    あれだけの家になると金の出所が怪しくなる



    688 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:16:16.51 ID:IK12pEWp0.net

    >>661
    普通より家に掛ける金頑張っただけだろ。
    医者や弁護士かもしれんし。
    一級建築士なんかは金ある割に安く上げたりしてる。

    あと北海道だと、土地代抜けば本州民よりはるかに高い家を建ててる(凍死するんで)から、そういうの知ってると覚悟決められるかも。


    662 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:09:04.37 ID:kLsE4bGx0.net

    でも水浸しなんじやないの?



    670 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:10:55.56 ID:D8xQOPpI0.net

    >>662
    雨ふっても水浸しになるのか?


    663 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:09:19.65 ID:k18eQRUG0.net

    タイガーボードは火に強いー



    679 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:14:26.06 ID:NiqTo0eR0.net

    >>663
    21mmを二枚貼りしてくれると嬉しいなー


    664 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:09:31.55 ID:nkVIENEk0.net

    どうせかなりの資産家の家系だろうね

    667 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:09:48.99 ID:ERYJvcxp0.net

    何とか貶したいというチョンがいっぱいなこのスレ



    703 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:20:49.60 ID:nkVIENEk0.net

    >>667親の持ってた土地が高値で売れたのかもね
    親が建てたんだろうね


    735 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:28:42.80 ID:Tt/eYNPr0.net

    >>667
    そうやってなんでもテヨンのせいにするお前はテヨン以下の日本の恥垢だよ


    672 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:11:55.88 ID:QdmGqmAY0.net

    死んだ奥さんが護ってくれたんじゃないかな?

    680 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:14:29.86 ID:4NqAOxte0.net

    自分の家に燃え移らないよう集中放水してた消防団員がいたとかいなかったとか



    736 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:28:43.10 ID:temK8dyM0.net

    >>680
    消防団ならいいんじゃ。
    飲んで旅行行ってコンパニオン呼ぶ集団でもあるし。
    本格的な消防は署員だろ。


    681 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:14:42.48 ID:BNNPigw20.net

    開口部全部耐火シャッターにも見えないしな

    691 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:17:42.23 ID:WrT+QsEQ0.net

    ここは北と東の2面が駐車場で南面も加賀の井の空き地があったこともデカイだろうなぁ

    698 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:20:05.43 ID:05ggm7xR0.net

    たしか木で出来た壁が家の周りにあると一見燃えやすそうにみえるが、水分含んでるし、熱から木々が守るから少しの間燃えにくくはなるんだっけな

    704 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:21:07.95 ID:05ggm7xR0.net

    取り敢えず再開発はこの家を避けて道路つくるようにするかはたまたこの家だけを買収し取り壊してから区画整理するか

    706 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:21:24.16 ID:dqQqR12i0.net

    煙で燻された匂いは大丈夫なのか

    710 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:22:07.37 ID:rhhvep1n0.net

    水大量にぶっかけられてただで済むとは思えん

    712 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:22:20.08 ID:nkVIENEk0.net

    地代が高い市街地の人ではよく聞く話



    714 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:22:56.58 ID:fqyoNI6n0.net

    風上側に緑地が有るだけじゃないか

    741 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:29:43.32 ID:1aiLpveT0.net

    地区ごとに公園があるのは、ファイアーウォールの役目もある

    746 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:31:14.00 ID:temK8dyM0.net

    設計士も周り見て火災対策を重視した家だろうな。



    749 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:31:42.47 ID:uIyHh3LL0.net

    燃えてなくても火災前みたいに普通に生活できる状態ではないんでしょ?



    754 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:33:33.82 ID:srXc6BO+0.net

    >>749
    テレビカメラと一緒に入っても中もきれいだったらしいよ。


    755 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:34:34.26 ID:Xtmrl8S/0.net

    研究対象に建築家がこぞって来そうだな

    756 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:35:09.14 ID:1aiLpveT0.net

    タンス預金派の人には朗報w

    765 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:37:34.63 ID:ZnXI6Wrb0.net

    周りが空き地だったから延焼免れただけっていう

    767 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:38:20.30 ID:eEZjl5uE0.net

    家なんか持たないのが最強だろw



    810 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:50:15.07 ID:nkVIENEk0.net

    >>767地方住みでそんなこと言ってると老後住むとこ無いぞ

    769 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:38:57.21 ID:0uMDLdB90.net

    季節柄、灯油をポリタンで備蓄していた家庭も多そう。



    774 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:40:09.35 ID:I69BakNQ0.net

    とりあえず電気水道が通れば住めるのはいいよな

    781 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:42:06.33 ID:G+fhXiRG0.net

    消火活動で水浸しになってるんじゃ?



    783 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:43:00.09 ID:I69BakNQ0.net

    >>781 二重窓なら水も入らないんでね?

    787 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:45:10.68 ID:9YqCUWls0.net

    四方全部周りの建造物から距離を取ってただけだろ



    793 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:45:49.85 ID:I69BakNQ0.net

    >>787 飛び火もあったみたいだし

    788 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:45:15.29 ID:LzdtxBY30.net

    35歳でこれだけの家を持っていて維持できるのは凄いね。

    796 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:46:49.10 ID:1aiLpveT0.net

    しかし、まわりの鉄筋のビルより強いって、どういうことよw



    833 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:55:45.59 ID:nkVIENEk0.net

    >>796火が着てないからね

    809 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:50:10.28 ID:QXCumbnw0.net

    26歳で250平米の家か。

    817 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:51:49.97 ID:orfN+VUH0.net

    1軒だけ残ったら再開発するとき邪魔だな



    863 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:04:14.39 ID:nkVIENEk0.net

    >>817そうだね

    820 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:52:39.40 ID:tWxByxmC0.net

    でもこれ保険全然おりない最悪パターンじゃね?

    822 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:52:58.78 ID:UkYGizy+0.net

    折角、区画整理のチャンスなのに邪魔な位置にあるなw

    825 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:53:22.98 ID:rS1qS0mX0.net

    常総市の鬼怒川決壊に耐えたヘーベルハウス状態だねえ



    834 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:56:16.48 ID:VWymMcYl0.net

    >>825
    でもこの住宅との違ってへーベルの家の中はヘドロだらけになってたよな


    829 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:54:17.53 ID:nBeYJw0O0.net

    お昼はラーメン食べようかな

    841 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:57:29.06 ID:gWBrOGh20.net

    全然自分の持ち家について語らないお前らw



    846 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 08:58:53.44 ID:I69BakNQ0.net

    >>841 家もってねーもん
    買える見込みもねーし


    870 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:06:50.94 ID:BNlseGSY0.net

    >>841
    すきま風ビュービューの木造平屋建て
    ペアガラス?何それ美味しいの
    うちはよー燃えると思うわ
    外側に木を使ってるしな
    建てたときから貼ってあるお札が頼りの家だよ
    つまり運命は神のみぞ知る


    857 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:02:07.41 ID:902qfdcGO.net

    他の住人から嫉妬で村八分になりそうだよな



    892 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:13:32.44 ID:nkVIENEk0.net

    >>857あれだけの家に住んてればあの辺りでは代官扱いだろうからね
    周りはひれ伏す


    865 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:05:46.38 ID:nVpAtyGw0.net

    外壁やサッシ廻りが良く耐えたと思うけど・・・壁の内側の通し柱や木質系建材が心配だな



    868 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:06:28.40 ID:IbbNN9Yl0.net

    風上側にある森みたいな木樹が守ってくれたんだね

    879 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:08:36.31 ID:lbyrNxUS0.net

    区画整理で壊されるから同じだな

    880 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:09:18.90 ID:xpbyhMx20.net

    やはり地下に家を作るしかないな

    887 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:11:28.16 ID:nkVIENEk0.net

    1反程度に家建てても燃える

    894 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:14:58.51 ID:qO5RFWwE0.net

    グーグルマップで見ると隣家とくっ付いてない状況もわかるよ

    898 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:16:09.37 ID:nkVIENEk0.net

    あれだけの家なら都会で言うヒルズクラス

    899 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:16:39.37 ID:Xm8qvyab0.net

    地元の建築屋が有名になるな

    902 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:17:24.58 ID:nkVIENEk0.net

    あのクラスになるとチンケな家建てれないわなぁ

    908 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:19:31.35 ID:qJo3PRwR0.net

    軒の無い家を法律で強制したらどうか

    917 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:24:12.46 ID:nkVIENEk0.net

    1軒だけ残って存続するなんてね

    931 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:28:22.68 ID:T2CSRe2q0.net

    意外に燃えて保険降りた方が正解かもしれんが

    933 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:29:16.40 ID:GNpbZIvN0.net

    どっちみち家はつぶれることになるんじゃねえの



    954 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:37:55.71 ID:nkVIENEk0.net

    >>933賢い人なら火災保険受け取って
    内装リフォームやり直しして更に他人に貸すんじゃないの


    934 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:29:19.96 ID:wlI9YQQ90.net

    周りはみんな燃えてるのに俺は助かった自慢はいかがなものか



    958 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:40:05.62 ID:nkVIENEk0.net

    >>934海の事故であるよね
    辛抱さんも助かった


    935 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:29:37.70 ID:1wILuvGt0.net

    一億総吹けば飛ぶような家の住人なんやね

    937 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:30:39.57 ID:3qkpCcVVO.net

    明日、東京から見に行く。そして決める。



    938 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:30:45.23 ID:g3+nk9DD0.net

    日工大建築科「なっ?燃えるなんて嘘だから



    969 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:42:45.10 ID:nkVIENEk0.net

    >>938さすがっす

    944 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:31:59.71 ID:QPSBvFVv0.net

    強運の持ち主ってのは確かにいる、この場合は家自体が持ち主かも知れない



    945 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:32:38.29 ID:R0Dfv+Zx0.net

    一生にあるかないかの大火の為に軒無い家に住むのもやだな。

    947 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:33:33.16 ID:wNpPxLCd0.net

    これはビフォア・アフターで特集してほしいな

    948 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:34:55.85 ID:qCZZpJ3c0.net

    商業地域で建ぺい率の規制も緩くて延焼しやすい状況はそろってたな

    955 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:38:16.75 ID:/xNTfprz0.net

    ガラスも耐熱処理されてるのかな

    957 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:38:56.61 ID:nkVIENEk0.net

    あれだけの家建てて取り壊すなんて勿体無い

    973 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:43:40.10 ID:0HA3wqOH0.net

    地震で倒れないなら分かるが火がつかないとは一体全体どういう物なんだ?屋根や壁に耐火材を使って徹底的に固めてたのか

    979 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:45:10.22 ID:BsnVl+ZK0.net

    姉歯建築設計事務所はこの建築家を引き抜け

    985 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:46:26.04 ID:UNl5FT8r0.net

    ヘーベルハウスだったっけ。

    986 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:46:58.84 ID:fPnVdYlU0.net

    姉歯先生の家が燃えたり倒壊したことあんの?

    987 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:47:03.56 ID:nkVIENEk0.net

    あれは建築家が次々視察に来るね

    988 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:47:26.00 ID:R0Dfv+Zx0.net

    南に防風林、北、東は駐車場w



    996 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:50:29.22 ID:amriZnXs0.net

    >>988
    しかし実は、完全になくなってるすぐ隣の新築の家が一番守ってくれた気がする。
    だって、すぐ隣の家側の壁すすすらついてないだろ?

    なんだかんだ火が下火になるころまで隣の家が粘ってたんじゃないか?


    989 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:47:44.56 ID:nkVIENEk0.net

    消防関連も視察団が見学に来る

    990 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:48:04.49 ID:eE/L+HQB0.net

    屋根と壁が赤いから既に燃えてると火災が勘違いしたんだな



    995 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 09:49:39.96 ID:a0QDNC2JO.net

    建物が隣接していたかいないかの違いだけだろ


    アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
    アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2016年12月29日 23:20 ID:4qvRQxl70
    入念な防火対策を行った故なのに
    奇跡にすんなよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2016年12月29日 23:25 ID:X4ysbc2Z0
    金持ちは生き残るという名言を思い出した
    3. 名前:名無しマッチョ   2016年12月29日 23:44 ID:AStM7CMG0
    武田邦彦曰く
    1キロ500円の材料を550円にすれば燃えないモノに出来るらしい
    だが
    3000万の家と3300万の家では
    火事の事考えて@300万がなかなか出せないそうだ
    4. 名前:名無しマッチョ   2016年12月29日 23:59 ID:XP3pkzGs0
    うちも軒のない総レンガタイル張り2重窓の家だけど隣が二軒燃えた火事で燃え移らずに済んだわ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2016年12月30日 00:22 ID:POI4ooP20
    茨城あたりの水害で一軒だけ無事だったヘーベルハウス思い出したわ
    6. 名前:名無しマッチョ   2016年12月30日 02:10 ID:wrEUPHWv0
    収集家なので家が燃えたらと思うだけでぞっとする
    7. 名前:名無しマッチョ   2016年12月30日 05:26 ID:xCIzlMmH0
    >>942
    火に炙られた後が無いところからたまたまだと思うが?
    8. 名前:名無しマッチョ   2016年12月30日 21:34 ID:NdZYtYNA0
    今日の産経に載ってたけど、屋根から外壁までステンレス製+耐火レンガだったらしいね
    火の粉が入らないような構造にもしてたとか
    地元の工務店が建てたらしいよ
    9. 名前:名無しマッチョ   2016年12月30日 21:36 ID:NdZYtYNA0
    ※7
    家の前のインターホンは熱で溶けたらしいが
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年01月06日 09:54 ID:6f8VpXqR0
    これ焼けちゃった家の人らから嫌がらせされるし
    再開発で取り壊しして別の場所に建て直した方が持ち主にとっても良いような気がする
    施工は同じところに頼めば良いしな
    再開発だといくらもらえるのかは知らんが

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ