2017年01月31日10:00
35
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/31(火) 09:26:48.90 ID:WLSNJAOp0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
民進党の野田幹事長は、今の国会で天皇陛下の退位に関する法整備の結論を出すとともに、
「女性宮家」も含む安定的な皇位継承について議論する場を国会に設置するよう
担保すべきとの考えを示しました。
「退位実現するための法整備の結論を出すと同時に、“皇族方の減少にどう対応するか”
といった問題にもそれを議論する場をきちっと担保する。言葉だけではなくて。
というところまでは、この国会でやりきらなければいけないのではないか」
(民進党 野田佳彦 幹事長)
民進党の野田幹事長は、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設を
含んだ安定的な皇位継承のあり方について、国会で議論の場を設けるよう担保すべきという
考えを示しました。
また、旧宮家の皇籍復帰については、「宮家から離脱されたのが70年以上前」と
指摘したうえで、「イメージがわかない人を皇族に据えることは国民に違和感が
あるのではないか」と、否定的な考えを示しました。(30日20:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2972028.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485822408
- 3 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/31(火) 09:28:46.18 ID:OBxjPzqz0.net
http://i.imgur.com/xPYbbar.jpg
- 4 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/31(火) 09:29:03.02 ID:OBxjPzqz0.net
http://i.imgur.com/w3ZLrZa.jpg
- 5 名前:ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/31(火) 09:29:27.59 ID:K3PCSM8/0.net
日本人だか中国人だかわからん奴に党首任せるのも違和感あるけどな
- 8 名前:雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/01/31(火) 09:31:08.32 ID:rR6fHTWY0.net
民間から皇太子妃になるのはいいのか?
- 10 名前:トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/31(火) 09:32:23.99 ID:I4RX7Egd0.net
旧宮家復帰といっても、旧宮家から若い男系男子を婿にとって、新しい宮家を新設するんだろ。
- 12 名前:ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/01/31(火) 09:33:36.82 ID:BYkGjU2eO.net
違和感持ってるのはパヨクだけだろ。GHQの命令で離脱した旧宮家は終身名誉宮家みたいなもんで国民から敬意を払われ続けてるんだよ。むしろ復帰は当然で発狂してるパヨクが異常だ。
- 13 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/01/31(火) 09:33:43.60 ID:4CnJXdbr0.net
ヘタすると俺まで皇位継承権発生しちゃうからな
- 15 名前:キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/01/31(火) 09:33:54.38 ID:RrCUsUdq0.net
女が天皇になるより違和感ないよ
- 18 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/31(火) 09:36:50.69 ID:jQKHLFhO0.net
離脱したんじゃなくて、させられただろうが。
- 28 名前:バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/31(火) 09:45:49.00 ID:vqXO9Z4b0.net
なんでもいいが野田は黙ってろ
- 32 名前:チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/31(火) 09:50:49.68 ID:A1W/jCnN0.net
それ決めるのは国民ですよね?
- 35 名前:グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/01/31(火) 09:52:18.98 ID:9P062Wz40.net
民進党の言ってる事なんて誰も聞いて無いから
- 37 名前:レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/01/31(火) 09:53:11.74 ID:uf3Vzxii0.net
誰も香川照之が歌舞伎役者だとは思ってないがその息子はなんとかなるだろ

のだめカンタービレ(特典無し)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:28 ID:Le6qTvt20
皇籍離脱させたのはGHQだろ。
宮家減らせばいずれ皇室が立ち行かなくなる、という狡猾な計算の元に。
宮家減らせばいずれ皇室が立ち行かなくなる、という狡猾な計算の元に。
2. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:29 ID:Er8a1XMD0
天皇制の価値は保存された血筋の価値が大半。
つまり天皇家の男系が保存されていれば、旧宮家の復帰は何ら問題はない。
つまり天皇家の男系が保存されていれば、旧宮家の復帰は何ら問題はない。
3. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:35 ID:rQKTHRCr0
民進党は国民の理解を得られてないのに民進党の意見として国民の理解が〜とか言うの止めてもらえませんかね。
4. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:35 ID:NsppjmNv0
2600年以上続いてきた血筋の方が
たかが70年前の占領政策より大事に決まってるだろ
どうせ現宮家の皇族の名前すら言えないような増税野田が
皇室について語ってんじゃねーよ
たかが70年前の占領政策より大事に決まってるだろ
どうせ現宮家の皇族の名前すら言えないような増税野田が
皇室について語ってんじゃねーよ
5. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:37 ID:AnLBQefv0
このクズ。
自分の意見を述べるのに国民に違和感とか言うの止めろ。
お前ら民進・共産・社民の類の連中に違和感があるんだろ。
旧皇族家は天皇家も参加する集まりを継続している、歴史は連綿と続いている。
野田らは自称政治家やっててそれも知ってるくせに自分らの主張と合わなきゃそれも無視して国体破壊を意図する人のクズ。
自分の意見を述べるのに国民に違和感とか言うの止めろ。
お前ら民進・共産・社民の類の連中に違和感があるんだろ。
旧皇族家は天皇家も参加する集まりを継続している、歴史は連綿と続いている。
野田らは自称政治家やっててそれも知ってるくせに自分らの主張と合わなきゃそれも無視して国体破壊を意図する人のクズ。
6. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:39 ID:JU3cg10J0
日本人国民の私には違和感ございませーん
7. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:47 ID:5saSdB190
そら女系にせんとトンスル中国人で汚染する野望が達成できないもんなwwwwww
8. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:50 ID:s2BmHH8z0
宮家から離脱させられたからといって男系が途切れたわけではない。
資料もしっかり残ってるし男系であることに疑いは無いんだから、宮家復帰は何も問題ないと思うんだが。
復帰した本人がそのまま皇位に就くわけではないんだし。
資料もしっかり残ってるし男系であることに疑いは無いんだから、宮家復帰は何も問題ないと思うんだが。
復帰した本人がそのまま皇位に就くわけではないんだし。
9. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:50 ID:gUzj1vuv0
だからそういう議論をする場を作るんだろ
10. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:53 ID:EKXqg4j80
臣籍降下した後に皇籍に復帰して天皇になったのが第59代宇多天皇、その宇多天皇が臣籍の身分のときに生まれて後に天皇になったのが第60代の醍醐天皇。国民の理解が得られないってこういう前例を国民に教えながら理解を促すのも国会議員の仕事だろ
11. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 10:58 ID:usBQ5pgG0
>>野田幹事長「70年以上も前に皇籍離脱した旧宮家が復帰するのは国民に違和感があると思う」
ねーよ!
ねーよ!
12. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:00 ID:zOUxOx350
Y染色体が同じなら問題ないと思う
13. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:01 ID:SPI0tLo80
別にないけど、どこぞの二重国籍疑惑の党首の方が違和感ある
14. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:01 ID:OP6uY.Ck0
現在のご皇室において継承権上位の方々が積極的にご側室を娶られ男子を儲けるのが一番。
15. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:02 ID:aVPjEilt0
中韓様がお喜びになる。rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrt4
16. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:03 ID:2uLxP.TI0
仮に今違和感あっても10年も経てばなくなりますよ。現行の継承順でも例えば万一薨去されたかどうか思い出せんけど、高松宮とか三笠宮とか皇位継承した可能性あるわけです。違和感ないよね? 同じこと。
そもそもとして日本の歴史紐解けば家督継承に不必要とされれば僧籍に入ったり別家建てたりしたわけですが、必要に応じて還俗してたり復帰したりしたわけです。有名な例だと足利義昭とか武田勝頼とか。天皇家の場合はそれが宮家にあたるわけで、けして娘に婿取らせてそれを本流としようなんて歴史はない。繰り返すが仮に今違和感あったところで10年もすればそれが当たり前になる。10年経って違和感があるままかどうか試してみろ。ぜってーねーよ。
そもそもとして日本の歴史紐解けば家督継承に不必要とされれば僧籍に入ったり別家建てたりしたわけですが、必要に応じて還俗してたり復帰したりしたわけです。有名な例だと足利義昭とか武田勝頼とか。天皇家の場合はそれが宮家にあたるわけで、けして娘に婿取らせてそれを本流としようなんて歴史はない。繰り返すが仮に今違和感あったところで10年もすればそれが当たり前になる。10年経って違和感があるままかどうか試してみろ。ぜってーねーよ。
17. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:03 ID:itg3HOyt0
イギリスなんか王位継承権者が数千人だぞ
18. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:10 ID:NBecvzsf0
おたくの党首よりは違和感少ないのでご安心下さいwwww
19. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:26 ID:8VQk2.g80
外国人の感性とか聞いてないからまず党首帰ることでも考えとけゴミ。
20. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:34 ID:Jc9yNWi10
明治天皇の玄孫の復活は?
21. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:39 ID:r9xPgWft0
男系が途切れて無いならいいんじゃない?
22. 名前: 2017年01月31日 11:50 ID:KQvJuy.e0
「国民に違和感」という概念はあるのか、ならば話は早い、民進党は日本にとって違和感がすごいぞ
23. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:57 ID:uyww3yf30
お前ところの党首の方が凄い違和感を感じているんだよ!
旧宮家復活大賛成。
アメカスが下した憲法と一緒にゴミ箱へ。
旧宮家復活大賛成。
アメカスが下した憲法と一緒にゴミ箱へ。
24. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 11:57 ID:3x3IN7tn0
歴史的にも何代もさかのぼった傍系の方を
天皇にお迎えしたことあるし、私は血筋が正しければそれでいいと思うわ
天皇にお迎えしたことあるし、私は血筋が正しければそれでいいと思うわ
25. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 12:06 ID:PGD6DJB50
なに民進党ごときにマジレスしてんの?
何も言わずにこいつらを叩き潰すのが早いよどうせ大したことは言ってない
何も言わずにこいつらを叩き潰すのが早いよどうせ大したことは言ってない
26. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 12:13 ID:.c3K7wjF0
でも小林よしのりも指摘してたけど、旧宮家の方々って全部伏見宮家の流れでしょ?
今の陛下の繋がりをさかのぼっていくと、南北朝時代にまで行き着くらしいね。
そうなると約600年の開きがあるからなあ。
血が近いというなら仏門や神職に入った元男系皇族の方を探したほうがいいような気がする。
今の陛下の繋がりをさかのぼっていくと、南北朝時代にまで行き着くらしいね。
そうなると約600年の開きがあるからなあ。
血が近いというなら仏門や神職に入った元男系皇族の方を探したほうがいいような気がする。
27. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 12:18 ID:VdI0Nepc0
お血筋の継承を妨げる考え方は間違っている。これは世界的価値観だと思うよ。
28. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 12:27 ID:0bwcfEbB0
国籍をはっきりできない党首を据えてる自称野党第一党の存在が、
一番国民には違和感がある。
一番国民には違和感がある。
29. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 12:28 ID:5U3oOOFf0
民進党がこぞって女性を天皇にしろとか言ってる段階で民進党は無視していい
売国奴の集まりだ
売国奴の集まりだ
30. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 13:10 ID:wjOLnKKa0
Y染色体を残してくれればそれでw
31. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 14:30 ID:VdI0Nepc0
ここで申し伝えておく。
違和感は尺度ではない。妄想を勝手に人に押し付けてはいけない。
世界で一番由緒ある血統を絶やそうとするいかなる試みも許さない。
違和感は尺度ではない。妄想を勝手に人に押し付けてはいけない。
世界で一番由緒ある血統を絶やそうとするいかなる試みも許さない。
32. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 16:08 ID:th6KJMPc0
他の人はしらんが、少なくとも俺は違和感ない
調査もせずに勝手に国民の意見とか意思とか言うな
調査もせずに勝手に国民の意見とか意思とか言うな
33. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 16:19 ID:.KTnD4jM0
女性宮家の方が違和感がアルニダ‼️
34. 名前:名無しマッチョ 2017年01月31日 18:50 ID:M1diwa4K0
よっしゃ、ワンチャン性転換するニダ!!
35. 名前:名無しマッチョ 2017年02月01日 00:02 ID:AC5uzjy40
国民に聞いたのか?
宮家が継げなくなったのはGHQが天皇家を衰退させて日本の国力を削ぐため。
宮家が継げなくなったのはGHQが天皇家を衰退させて日本の国力を削ぐため。