ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2017/02/13(月) 20:12:03.81 ID:CAP_USER9.net

    【NHK世論調査】民進党支持率−2.3% 大幅下落
    自民  38.2(-0.1)
    民進  6.4(-2.3)
    公明  2.8(-1.7)
    共産  4.4(+1.2)
    維新  1.4(-0.2)
    自由  0.4(+0.4)
    社民  0.7(-0.2)
    特になし40.1(+1.8)
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170213/K10010874931_1702131933_1702131940_01_02.jpg

    2月13日 19時41分
    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が38.2%、
    民進党が6.4%、公明党が2.8%、共産党が4.4%、日本維新の会が1.4%、
    自由党が0.4%、社民党が0.7%、「特に支持している政党はない」が
    40.1%でした。NHKニュース
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170213/k10010874931000.html

    関連スレ
    【NHK世論調査】内閣支持率58%に上昇、日米首脳会談 評価する68%、尖閣への安保条約適用を声明に明記 評価する71%  [無断転載禁止]©2ch.net
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486981863/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486984323


    2 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:12:39.93 ID:CQ3fhD5i0.net

    まだ6.4%の生粋のバカがいるのな



    28 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:17.30 ID:XfkxcP+n0.net

    >>2
    親族だろw


    187 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:23:36.60 ID:hiLYyKfe0.net

    >>2
    親族及び在日


    347 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:11.05 ID:KqHgHcdN0.net

    >>2
    あんたワザと世間の目を逸らしてるだろう。さすがの世間にも正体が見え始めているぞ


    358 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:43.03 ID:ZTV0ODp40.net

    >>2
    38.2のほうだろ


    443 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:20.68 ID:NIK19UaB0.net

    >>2
    労働組合の専従者


    447 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:32.10 ID:KnmSbkw50.net

    >>2
    ほんそれ


    523 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:38:53.30 ID:JOCuT/9h0.net

    >>2
    DHCシアターの1.9パーセントが下限だろうな


    698 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:20.30 ID:VcBUMYoO0.net

    >>2
    世論調査は国籍をチェックしてない


    6 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:10.35 ID:+N0pRxGD0.net

    スレタイ、ついにマイナスか!と思ったぞ



    15 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:54.70 ID:9I6x28hh0.net

    >>6
    同じく


    29 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:25.31 ID:LqZMiekb0.net

    >>6
    同じく
    マイナス金利があるんだから、支持率がマイナスになっても全く不思議じゃないw


    219 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:09.87 ID:QCCfGBFz0.net

    >>6
    間違いではない


    275 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:40.89 ID:vRFjukX70.net

    >>6
    マイナスの支持率の意味を真剣に考えたわw


    368 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:58.96 ID:rDgxUB+o0.net

    >>6
    200%換算で、ココだけはねーわっつう反支持率まで含めたら余裕でマイナスだろうな


    487 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:07.84 ID:YTFR+rI50.net

    >>6
    同じく
    マイナス−2.3かと・・


    542 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:39:37.70 ID:K86bGCKm0.net

    >>6
    マイナス支持率って事は
    民進党支持してる人より支持してない人が多すぎる現象ですね


    733 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:47.85 ID:g0nX7cOY0.net

    >>6
    www
    マジわろた


    870 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:10.44 ID:sJa5YE4/0.net

    >>6
    うんw


    972 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:57:57.48 ID:znX9NZ9H0.net

    >>6
    マイナス支持率に違和感が無い


    9 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:33.96 ID:uP74ced70.net

    それよりどうしたんだよ共産党



    173 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:51.74 ID:mjL2TX7f0.net

    >>9
    公明の支持層が共産に移った。
    公明が安倍自民ベッタリになり、戦争賛美する様になり、米国に尻尾振る様になったから、公明支持層が共産に移った。


    10 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:38.89 ID:jSPAWfgq0.net

    まだまだこんなもんじゃないw

    12 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:42.19 ID:hjthkT110.net

    m9(^Д^)プギャー



    14 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:13:49.71 ID:Tqx4Ab7k0.net

    民進党政権じゃなくて本当に良かった

    19 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:14:47.69 ID:l+VQsPxT0.net

    野豚 「首相はスネオになった!」

    22 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:14:56.62 ID:W4oHXtkj0.net

    多分、この6.4%は出入りの業者と「自民の為に蓮舫党首でいてね?」っていう層だと思うの

    26 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:05.00 ID:T5PfZR1X0.net

    NHKでこれって、在日南朝鮮人も見放したか。



    114 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:12.19 ID:kbIj+j060.net

    >>26
    韓国人は有権者では無いからね


    27 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:14.41 ID:BLeVf9oi0.net

    蓮舫「私は自民党のスパイです」

    31 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:36.85 ID:Qz7ps9SK0.net

    でんでんで支持率上がると思ってた民進党関係者涙目w

    33 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:42.34 ID:M+g93yww0.net

    自民も増えてないな、増えたのは共産か

    34 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:43.86 ID:E/NQC8to0.net

    民進党議員のバカッターみてれば、まだ高い支持率だわw

    35 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:51.92 ID:NKCkKqHn0.net

    れん4なんて党首にする感覚自体狂ってる

    36 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:51.98 ID:U4Y1E34O0.net

    山尾が国会で、やめろ やめろって、どの口が



    38 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:15:55.46 ID:6zaM6eX30.net

    まだそんなに高いのか・・・6%とかありえないわ

    43 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:16:19.20 ID:/1VxznS20.net

    キチガイテロ集団「アルかニダ」が6.4%もいる国があるらしい

    52 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:04.15 ID:SAi0JmBaO.net

    共産党と変わらないんだからしかたない 共謀罪が完全に時代錯誤

    56 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:06.82 ID:A7sKHpmg0.net

    在日も含めて聞いてこの数字

    58 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:17.09 ID:u+flsVnj0.net

    スネ夫とか言ってる場合じゃないwwww

    60 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:23.10 ID:NcN40BWF0.net

    比べるのも失礼だが小学校の学級委員会の方がマシだろ



    61 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:23.18 ID:pPakCw8b0.net

    今の蓮舫民進党を別の意味で支持する

    67 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:39.08 ID:kZhOUt9+0.net

    自民党は負ける気がしないだろうな

    68 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:46.98 ID:GW26HM9p0.net

    帰化人ってそんなにいるのか?

    71 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:17:59.45 ID:Ny+aMihQ0.net

    ワーキングプアは共産党に流れるからね

    72 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:01.84 ID:ivhdsPTY0.net

    むしろ、まだ存在してたの?って感じ。存在感ゼロ。

    77 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:08.15 ID:RRpgPRQ00.net

    ついに支持率がマイナスになったかと思った。

    84 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:37.91 ID:Rg2W53ty0.net

    自民は常に、政党支持率より安倍内閣支持率がはるかに高い

    85 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:38.17 ID:l+VQsPxT0.net

    というかメルケルがしずかちゃんとかねーわ。w

    88 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:46.98 ID:mkyH8Vrh0.net

    2.3%なの?ポイントじゃなく

    90 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:50.16 ID:czfUWoR80.net

    未だにバカミンス支持するアホがいるとは。頭ん中虫湧いてるのか?



    91 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:54.31 ID:2Yru4vWm0.net

    なにげに色々と大変動してるな

    92 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:18:57.37 ID:aYgPsTOo0.net

    NHK民進党の支持率盛り過ぎw

    96 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:03.07 ID:+L7aVtac0.net

    民進党の皆さん、いつまでも変わらないでくださいね。

    99 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:17.70 ID:+we4au6r0.net

    メディアが総じて安倍で良いって言ってる時点でこの国の国力が知れるわ

    101 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:22.55 ID:CMfC7zoe0.net

    ふりむけばアカ(共産党)がいる

    104 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:32.82 ID:bUgDDRAZ0.net

    蓮舫、野田コンビすごすぎww



    106 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:35.94 ID:Owd3e5c70.net

    珍左翼が共産に完全シフト。目標が分かりやすくていいんじゃない?

    107 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:37.58 ID:4KAZqhrw0.net

    共産は民進に擦り寄るのをやめればいいのに

    108 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:19:47.98 ID:emu3MjLs0.net

    ついにゼロパーセント割れしたのかと

    111 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:00.94 ID:T5MGG9eV0.net

    共産の独り勝ちで吹いたwww

    113 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:10.66 ID:lDiF5uED0.net

    6%はのりこえねっとの派遣左翼生協あたりか

    117 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:14.72 ID:hKMiW2CQ0.net

    こんなキチガイ政党を支持してる馬鹿いんのかよw

    118 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:16.15 ID:0aSNZ9Ii0.net

    やべw民進支持馬鹿が6%近くも居るなんてw日本終ってるw

    120 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:17.48 ID:ym0PWYGs0.net

    野田のび太くんは早くドラえもんを見つけてこいよ

    127 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:45.51 ID:MEXdfxLs0.net

    民進ちゃんが共産ちゃんに負けちゃう!!



    129 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:46.53 ID:BCkH9PQZ0.net

    最近の民進「でんで〜んむ〜しむ〜し…あ、安倍スネ夫!ゲラゲラゲラ」

    134 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:20:59.16 ID:44GI08Rk0.net

    反社会性精神疾患者団体の共産党より下wwwww

    137 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:07.49 ID:W4g7EDZC0.net

    俺たちの有田を党首にするしか打開の方法はない。

    138 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:09.15 ID:8lR1Rynd0.net

    おい、野党のチミ達。もっとしっかりしないと日本の右傾化が止まらないよ(笑)

    139 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:11.49 ID:CObZyH2+0.net

    共産党の支持率が上がるとか世も末だな

    144 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:29.50 ID:zgF2tjWr0.net

    何がしたいのかさっぱり分からん政党



    330 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:29.30 ID:RyeeiXgK0.net

    >>144
    経済政策のページ見ても、どこにも蓮舫の名前がないのが信じられない。


    145 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:31.26 ID:IXYUB8ug0.net

    民進は大西とか有田みたいな下衆揃いだからだろw

    146 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:35.49 ID:QxCg01RD0.net

    ガチで共産と対等合併出来るとこまで落ちたやん

    147 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:36.15 ID:XfkxcP+n0.net

    鼻息荒くして「野党共闘」って言っても自民に届かないじゃんwww

    149 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:43.31 ID:Mkf+UtJ10.net

    民進党の国会質疑は本当に酷すぎる

    150 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:50.37 ID:TgJzv797O.net

    国会前でチンドン屋やってる政党が評価される訳ねーだろ



    151 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:51.08 ID:tM6RqsWK0.net

    日本人の多数派40%が支持政党なしか

    152 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:51.73 ID:l+VQsPxT0.net

    こいつら志位がドラえもんだと思って近づいたのに・・・w

    156 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:55.08 ID:v+hXty7x0.net

    RDD方式では国籍を区別できんだろ

    158 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:21:58.03 ID:u6XVGcVK0.net

    支持してた層の1/3に見限られたか

    162 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:17.02 ID:ZAER9GOc0.net

    そのうち共産党が野党第一党になりそう

    165 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:24.91 ID:2SKDydgx0.net

    オカラさん逃げ出して正解だな

    171 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:38.00 ID:/LLhNfHh0.net

    何だよ 0%を割ったのかとワクテカしたのに

    174 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:55.44 ID:4KAZqhrw0.net

    民進は国民からの批判を反省どころかケンカ売ってるんだから消えて当然

    177 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:22:58.79 ID:FNZs6kpp0.net

    蓮舫は変えた方がいいぞマジでw

    180 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:23:09.38 ID:gFRX3w7u0.net

    消費税と民進党の支持率を連動させよう

    192 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:23:46.13 ID:ziAKxBlP0.net

    支持率がついにマイナスになったのか?



    197 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:05.49 ID:n06CJZ6Z0.net

    鼻息で吹き飛びそうな”集まり”だなwwww

    199 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:10.90 ID:zVLBRSbz0.net

    「ドラえもん」に喩えるか容姿攻撃しかできない白痴集団だからなぁ

    203 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:18.59 ID:ANNRL5830.net

    もうすぐ共産が野党第1党にw

    208 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:35.13 ID:lCKpzOtg0.net

    とりあえず、噛みつきグセを直さんとな。

    210 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:41.42 ID:Mkf+UtJ10.net

    しかし維新は全然伸びないな



    231 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:28.22 ID:STGfJugs0.net

    >>210
    長谷川とか推すからだよ


    282 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:28:03.27 ID:FKPbmEfM0.net

    >>210
    大阪限定の地域政党化してる。当の大阪派は地元の選挙のほうに熱心で国政はそれほど
    熱心じゃなくなってる。


    211 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:48.62 ID:A7sKHpmg0.net

    野党共闘が全く怖くない状態だな

    213 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:52.88 ID:C7ye66yT0.net

    民進、共産、社民で10超えてるなら多すぎるくらいだろ

    215 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:24:55.74 ID:F/ZRmcT50.net

    民進党が無くなっても誰も困らないwww

    216 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:00.34 ID:J4mvgc160.net

    公明もこのネットで知れる現代じゃしょうがないよな



    259 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:33.99 ID:iAOWiCsj0.net

    >>216

    日本語で

    お願い致します


    220 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:13.22 ID:GGY3AoGg0.net

    自民党の支持率が高いのは蓮舫のお陰w

    224 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:19.26 ID:E7+5vAFL0.net

    安倍をスネ夫と称した民進党はドラえもんのモブキャラに近くなってきたか

    227 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:21.25 ID:CMfC7zoe0.net

    オスマン・サンコンの視力にそろそろまける数字だな

    232 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:30.17 ID:QxCg01RD0.net

    民進が野党共闘なんてするから共産に支持者吸われとるw

    233 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:32.96 ID:Fj1GFBSQ0.net

    一応まだ評価されている。誇れるものではない。



    234 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:33.87 ID:mlbTgXsZO.net

    在日選挙権与えます(民進)←バカだよ

    237 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:41.01 ID:OoMCiRFv0.net

    そりゃ政策が増税だからな。頭おかしい。

    246 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:25:58.55 ID:ANNRL5830.net

    例の件で幸福が上がったりしてな

    251 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:18.42 ID:aqD6Sna+0.net

    民進、共産、公明の支持者は年寄りに多く若い年齢になるほど減る。つまり、年々亡くなって衰退は必至。

    252 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:19.41 ID:6pDBjouo0.net

    もう、「特になし党」が与党で良いよ。

    258 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:29.84 ID:mrLHex//0.net

    無理やりこじつけで反対してるのが見えて痛々しいんだよ民進党は

    261 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:45.57 ID:ucQqMkJ10.net

    「特に支持している政党はない」党に清き一票を!

    262 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:46.30 ID:YCgTIBHv0.net

    民進に愛想尽かして共産に流れてる、助けてーwww

    264 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:26:51.66 ID:eILuBUOl0.net

    いまだに民進を支持してるのはいわゆる信者だけかな?

    270 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:15.93 ID:vBFKq4MC0.net

    野田のスネオ発言でまたまた民進党の支持率がさがると予想するw

    271 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:19.07 ID:e1HQMe8e0.net

    民主党政権時代はヒッチャカメッチャカだったからだ。

    272 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:20.45 ID:QfJUku3uO.net

    NHK「ここだけの話、正直これでも下駄履かせてるんですよ(ヒソヒソ」

    273 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:26.86 ID:2MKoiJSl0.net

    共産党支持者とナマポの数が比例している

    278 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:27:56.12 ID:Vo73BxIN0.net

    嘘だなこれ。こんなに支持率高いわけない民進党



    292 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:28:59.98 ID:KjdS6X0h0.net

    ここまできたら共産党に入れてもらえよwww

    293 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:00.72 ID:aDBs5A8n0.net

    2.3%ってたいしたこと無いような感じだけど支持者の4分の1がどっか行っちゃったのかw

    297 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:05.15 ID:WG+LZ+JS0.net

    振り向けば共産どころか息づかいが聞こえ始めたな

    305 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:29.46 ID:c0Ytb+f+O.net

    そりゃそうだろ。お花畑だし中国人だし。

    307 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:32.52 ID:krF3hhSp0.net

    なんで外人が党首やってんの?



    309 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:39.21 ID:QxCg01RD0.net

    蓮舫で民進党は社民党になるだろうと言われてたけど順調に後追いしてますね

    313 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:47.56 ID:NMLx44iv0.net

    中共のスパイ率いる野党だしそりゃそうだろ

    316 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:29:55.64 ID:7BWpEK8AO.net

    パヨチン政党、頑張れニダ。

    321 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:13.61 ID:BWu7DmXb0.net

    蓮舫もだけど小西も地味に下落に貢献。

    324 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:17.38 ID:4La3aMT70.net

    共産は若者じゃなくて死に損ないのハゲたじじばばどもが支持してるだけだからな

    325 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:18.61 ID:GISoirQ90.net

    民進は代表が足引っ張ってる

    328 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:26.48 ID:Lu3EAhUF0.net

    共産wwwwwwwwwwwwwwwwww

    329 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:28.79 ID:W8bATOKL0.net

    R4は代表やめろ。トップの器じゃない



    381 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:26.44 ID:vBFKq4MC0.net

    >>329

    いやいや、それはあかん。
    蓮4が党首でないとそれはそれで困る。


    499 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:30.93 ID:07S/lf3pO.net

    >>329
    あと少なくとも一年は居座ってほしい
    支持率で共産党どころか社民党をも下回り、奈落の底まで引きずり落とす素質を持った
    実に有能な党首だw


    334 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:40.11 ID:O/Kkc0We0.net

    一党政治は余りよろしくない。が、アホみたいな野党に政治スピードを落とされるのはもっとよろしくない

    340 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:55.46 ID:ACNK981Q0.net

    すっかり共産に乗っ取られているな



    343 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:30:58.63 ID:tgqbO3jH0.net

    まだ基地が胃が6パーもいるのかよ。

    344 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:05.00 ID:fQonEUPG0.net

    みんしんとうって言うな。俺のスマホじゃ変換できない。民主党でいい。



    387 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:34.52 ID:6pDBjouo0.net

    >>344
    俺のPCだと、ブーメランと打つと民進党って変換できる。


    428 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:31.69 ID:l2+7h8EUO.net

    >>344
    看板かけ変えただけで中身はルーピー時代のまんななバカパヨク政党だよなあ(笑)


    346 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:06.43 ID:xd12W5x10.net

    だいたい支持率が有るのがおかしい。

    351 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:28.81 ID:c0Ytb+f+O.net

    一党に権力集まると腐敗するがまともな野党がいないから話しにならない。



    397 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:10.66 ID:zUHJUlAT0.net

    >>351
    小池新党と自民党しかいらないわ

    他はただの素人芸人だもん


    357 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:40.68 ID:86262Eco0.net

    連合と日教組だけになったか。

    359 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:43.76 ID:XfkxcP+n0.net

    国会中継見てても蓮舫のかんしゃく声と山尾のキンキン声が耳障りでしゃーない



    407 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:36.89 ID:sYTrGszJ0.net

    >>359
    ほんこれ
    安倍総理が気の毒になるばかり


    361 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:48.60 ID:ZolbFP4I0.net

    日本維新橋下と小池都知事と河村名古屋市長が組めば民進より上に行くと思う

    363 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:51.75 ID:BWu7DmXb0.net

    共産党の支持率上昇は中韓の帰化人が増えたから?

    364 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:31:51.82 ID:LhFzclPW0.net

    現在民進党が存在している経緯。時代を越えて原点を探ると面白い。

    370 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:00.80 ID:4EbRV3+S0.net

    党首が支持率下がる理由を本当に理解してないから、そりゃ無理だよ

    371 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:00.91 ID:8HcnUdOt0.net

    マジな話、パヨクって今は民進党より共産党支持なの?



    427 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:31.28 ID:Nu8LJvUv0.net

    >>371
    昔からそうだぞ
    俺もずっと共産党に入れてきた
    民主は自民党とかわらん


    451 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:50.15 ID:xxliJwxX0.net

    >>371
    共産にかけて話題作るしか無いってとこじゃないかな?


    373 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:01.46 ID:fQonEUPG0.net

    みんしんだの民主だの、混ざってわけわからんから、「民主党」で統一してよ。

    378 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:16.50 ID:lrzqYBO40.net

    民主党政権が誕生する3日前もこんな感じだった

    379 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:25.32 ID:YCgTIBHv0.net

    やっぱパヨ層10%〜15%しか相手にしないやり方は駄目だろ。民進、共産党、自由で食い合いしてるやんか。民進は前原、長島を前に出して保守票掘り起こさないと。

    386 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:33.21 ID:h5ShSmZP0.net

    だってR4とか山尾とかクイズ王とかさぁ・・・・。(遠い目

    388 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:40.55 ID:DI/S9izp0.net

    このペースでいくと次で共産党と入れ替わるな



    390 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:53.42 ID:gfuip7lo0.net

    民進に6.4もあると思うと吐き気がする

    393 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:32:57.79 ID:zvJR+1rT0.net

    こんな疫病神が小池にすり寄ってきてるけど小池迷惑だろうなw



    413 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:01.25 ID:l+VQsPxT0.net

    >>393
    今、小池新党が旗揚げしたら第二党になりそう。地方政党なのにw


    501 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:32.28 ID:quVFqzdI0.net

    >>393
    自民以外に選挙運動員など、民進を除くと公明おばさんと共産老人、反原発ネットの犯罪者モドキ位しか居ないから。

    明らかに悪手だが、民進運動員しか議員のいない空き運動員は居ない。


    394 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:07.88 ID:qSl/9vaj0.net

    中国人が党首の党を支持してるのは在日だけ違う?



    400 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:15.06 ID:R/QKRpwn0.net

    R4効果だな。ヽ(*´∀`)ノ

    402 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:23.28 ID:9odUHUvz0.net

    旧民主党議員が全員引退しない限り、支持なんて出来ない

    404 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:29.99 ID:9K+zL+Vm0.net

    打倒安倍のために解散しろ民進党

    408 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:33:48.41 ID:kyS4CPP30.net

    今こそ憲法改正を推進する。真共産党を立ち上げるべきだ‼

    418 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:16.30 ID:G/g0LAEh0.net

    蓮舫が6.4%取ったことは評価します。

    424 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:26.65 ID:8HcnUdOt0.net

    本気で安倍政権倒したいならパヨクはまず民進党を攻撃した方が良いよ?

    432 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:38.46 ID:qzkYq7bs0.net

    他の野党にとってはチャンスなのにろくな党がない

    433 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:34:40.12 ID:9AVDR4E20.net

    日本で生活しときながら、死ねとか言う集団なんか無くなればいいよ。因果応報だな。

    438 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:04.50 ID:impNbfXM0.net

    民進がしっかりしないと共産バカが増えるじゃねえか

    445 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:24.27 ID:9BWmSRf40.net

    維新の会はオレのチムポと同じでもう伸びない



    446 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:28.15 ID:FGYgckJ10.net

    こじき体質の党はいらんってことだよww

    450 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:43.93 ID:fvGuyvhm0.net

    蓮舫がおる限り安泰やな、自民は

    452 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:50.67 ID:17SJZe+v0.net

    政界再編でもないと自民一強の時代が続きそうだなあ

    453 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:50.72 ID:O/Kkc0We0.net

    ころころ名前変える政党に政治なんか任せられんよ

    454 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:50.96 ID:RLrTmv2E0.net

    「支持率落ちた 日本死ね」



    660 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:09.58 ID:sYTrGszJ0.net

    >>454
    www


    455 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:53.31 ID:stmrVxt70.net

    でんでん言ってたら支持率下がっちゃいました

    456 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:35:54.53 ID:4eNm0wg00.net

    スパイ蓮舫が民進党の支持率をどんどん下げてくれてるなw

    459 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:00.18 ID:N4YUNCQm0.net

    国会中継の視聴率も落ちてるんじゃないの?



    465 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:22.81 ID:sHs1a3440.net

    めでたいなぁ〜、この調子で頑張れ蓮舫w

    468 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:27.48 ID:csoQmpf/0.net

    真面目な微右の野党が欲しい……



    470 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:32.84 ID:OXefl68U0.net

    支持者「今週の小西ひろゆきは卑怯でいいわ。民進党らしい。評価」

    473 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:41.84 ID:jtHm2zh50.net

    「雌鶏歌えば家滅ぶ」判ったか蓮舫、山尾

    474 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:44.98 ID:N/WqhZCD0.net

    正直な話、民進や社民を支持するぐらいならば、共産支持した方がマシなレベル。

    476 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:47.06 ID:DQiO9G7h0.net

    蓮舫は明らかに失敗だったね

    481 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:36:58.68 ID:uFEYEQux0.net

    解散総選挙でいいんじゃね?

    489 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:10.67 ID:WCxC3FE10.net

    民進党は必要、自民を輝かせるピエロとしてな

    491 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:15.22 ID:8pVwu0ZX0.net

    ブーメランババアの活躍のおかげだろ

    493 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:18.41 ID:W6KTwdYV0.net

    民進党の代表に長島さんや馬淵さんがなれば自民党から支持を奪えるんだがなあ

    494 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:20.82 ID:qPof2pae0.net

    なぜ日本には左翼政党しかないのか

    495 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:21.22 ID:he1PQW8q0.net

    自民を2つに分けて2大政党でいいね。

    497 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:25.46 ID:HvGeOK/20.net

    民進党は、だって売国奴でしょ

    510 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:37:53.77 ID:/hezDNlI0.net

    共産支持とか、だいじょぶか?ありえん

    512 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:38:03.54 ID:4eNm0wg00.net

    日本人が半分も居ないような党だからな



    516 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:38:19.98 ID:Xfgm956r0.net

    有田が有権者をゴキブリ呼ばわりしてるからだ

    519 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:38:36.33 ID:TizyIxuTO.net

    国会であんな幼稚な事やってんだから支持率下がるのは当たり前

    529 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:38:59.40 ID:HL7m9HN70.net

    なんとなくで反自民のやつらは小池に興味が向き始めてるだろうな

    532 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:39:08.22 ID:kyS4CPP30.net

    まさか、日本の第二党が共産党になろうとはw 、なったらなったで1960年代のように日本に対してCIAが動くのかw

    534 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:39:14.39 ID:2Bn1ForX0.net

    党首がスパイの党なんか支持できるわけがないwww

    535 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:39:16.79 ID:VY27rzjc0.net

    日本国籍持っている奴だけで調査しる



    538 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:39:25.66 ID:a5gZ9pSx0.net

    東京オリンピックまで安倍安泰だな

    554 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:15.20 ID:8GGr4ftv0.net

    民進党とカルト党が下がってうれしい

    557 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:26.57 ID:WDJZndnYO.net

    鳩山由紀夫「民進党にはそろそろ私のような救世主が必要なようだな。やぶさかではないぞ!」

    559 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:29.37 ID:M+g93yww0.net

    野田とか蓮舫じゃ民主を引き摺りすぎ

    561 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:31.54 ID:EnP3zj4z0.net

    2.3%とか誤差の範囲だろw



    586 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:25.16 ID:8GGr4ftv0.net

    >>561
    支持率一桁だからたった2.3%でも死活問題


    564 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:35.87 ID:x/5Y4VC60.net

    終わりかけの日本で民進支持する余裕ないわ

    566 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:40.58 ID:WYonNkwP0.net

    なんか社民党の軌跡のデジャブを感じる

    572 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:40:53.55 ID:BMusYCgy0.net

    蓮舫効果だね。間違いなく。

    583 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:21.07 ID:R64k4JIQ0.net

    売国安倍内閣なんぞ支持できんが、だからと言って民進党も糞食らえだ

    584 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:21.19 ID:TzFf0ph+0.net

    小池が圧勝するんだからちゃんとした野党があれば自民党なんて大した事ない



    585 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:24.11 ID:0VwLauK40.net

    これ二重国籍ババアの辞任あるな。

    588 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:25.93 ID:1VURaM8X0.net

    民進無理 レンホー、野田には期待しない



    590 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:28.49 ID:VWLrUav20.net

    二重国籍で誠実な対応とってたらまだ結果は変わってたかもねレンホー

    594 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:31.43 ID:8HcnUdOt0.net

    民進党議員は蓮舫なら人気が出るんじゃないかと期待してたんだぜ・・・

    595 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:33.25 ID:9JGRDTtY0.net

    ネーミング変えてもダメな奴はダメw



    598 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:41:46.27 ID:5W5Wc3FG0.net

    まだ6.4%もアホがいるのかよ…

    601 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:00.48 ID:YCgTIBHv0.net

    都議選惨敗後にどうするかやろな。共産と組んでるようじゃ同じよろけど。



    647 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:36.91 ID:iAOWiCsj0.net

    >>601

    都議選は

    自民vs.自民以外と小池

    だろうな


    604 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:02.98 ID:MKuw6mrw0.net

    相当なバカか特定外国人、その関係者でない限り支持する要素が見当たらないでしょう。

    612 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:17.49 ID:j0HO17xm0.net

    こんなのを指示しているのが1%以上いること自体が異常

    615 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:24.11 ID:FD5i2HI60.net

    ここまでくると、次の党首のなり手がいないかな?

    622 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:47.38 ID:3ROPmbYv0.net

    木村太郎がいい事言ってるわ

    624 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:42:52.49 ID:1vS8bSHe0.net

    海江田さんの方がマシだった…

    627 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:02.39 ID:TzFf0ph+0.net

    小池って岡田と前原と野田なら誰に近いんだ?



    667 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:23.57 ID:tz8m3vTS0.net

    >>627
    小池は民進党に近くねーよ
    民進党か近寄ってこようとしてるだけ


    628 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:04.02 ID:gDGK1ide0.net

    キチガイの集まららだからな。

    631 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:06.81 ID:8pVwu0ZX0.net

    自民も含めてこの支持率じゃもう日本終わりだな…



    704 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:29.75 ID:FGYgckJ10.net

    >>631
    それは違う
    支持政党なんかもたずに
    その時々の政策によって動向がかわる
    リアリストが多いということだよ


    632 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:07.90 ID:SJfOPZD80.net

    小西てんぷら事件のせいか?

    636 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:17.94 ID:WYonNkwP0.net

    多分ガソリーヌが党首になれば支持率上がるよ



    637 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:19.04 ID:Yqb8VAvc0.net

    民進党は早く解体した方がいいんじゃない?

    638 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:19.17 ID:iD2wno4+0.net

    野党協力とは、共産党に呑まれる協力って分かってないのかねぇ?

    639 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:19.65 ID:7XyvPK920.net

    在日って720万人もいたのか



    645 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:25.20 ID:UHKVLoXc0.net

    蓮舫ががんばってるからな・・。

    649 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:43.46 ID:YEuTUoi70.net

    共産党が野党第一党になる日も近いw 日本オワタ

    652 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:52.54 ID:kZ5j101R0.net

    ちなみに安倍ちゃんは夏に100%になります

    653 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:43:53.46 ID:stmrVxt70.net

    安倍ちゃん、しばらく解散しないだろうなw



    688 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:00.14 ID:rdFzQ6B10.net

    >>653
    なんでしないの?
    支持率が高いんだから選挙すれば絶対に勝てるじゃん


    656 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:00.91 ID:7v8Vp0x70.net

    こんなもん支持してる日本人いるんか?

    658 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:04.97 ID:c8GTKSGW0.net

    かぼちゃの天ぷらの呪いだな

    666 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:23.37 ID:uJlno35c0.net

    夏まで行けば民進って自己崩壊するんじゃないの

    673 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:32.07 ID:P9M6bmn40.net

    宗主国様にお仕置きされちゃう

    687 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:44:57.46 ID:9KaeJKdV0.net

    これだけ中国が尖閣やら南沙諸島で大暴れしてるのに、親中派の民進党なんて支持するわけないだろ

    690 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:01.05 ID:WDysp4Z70.net

    最大の戦犯は蓮舫・野田・大西・小西・有田のうち誰?



    786 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:18.63 ID:pmG1pSJF0.net

    >>690
    ルーピー


    691 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:02.94 ID:OFUxIeSD0.net

    ニコニコの支持率が現実味帯びてきたなw

    694 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:11.37 ID:R9hKNUzx0.net

    共産が公明超えるとは知らなんだ



    700 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:23.09 ID:TzFf0ph+0.net

    小池、公明vs自民の構図が現実的なのか



    734 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:51.48 ID:WDy5gFm90.net

    >>700
    小池って自民党員だべ


    701 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:23.33 ID:A1jd0WdH0.net

    これだけ期待されていない野党も珍しいな。

    705 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:34.54 ID:KhVx2GQi0.net

    それより公明党の大幅減がいい話



    724 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:25.18 ID:3ROPmbYv0.net

    >>705
    公明は固定票があるから
    あんまり関係ないんだよね


    710 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:45:55.40 ID:DBAYMHlj0.net

    自民党は嫌だけど、民主党はもっと嫌だ

    713 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:07.33 ID:9Y//eded0.net

    そら中国のスパイが党首やってりゃあな

    722 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:23.24 ID:VcBUMYoO0.net

    野党第一党か共産になる非も近いな

    723 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:24.48 ID:1NZ29Zab0.net

    自民嫌いな俺でも支持する要素が何一つない

    735 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:46:56.00 ID:8GGr4ftv0.net

    中共のスパイ疑惑がある蓮舫が党首ってマジで民進党は終わってる

    739 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:47:11.38 ID:XPY9UH9n0.net

    あんなバカ集団の支持率が上がったらそれこそ不思議で仕方ないわw

    741 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:47:11.75 ID:ipp5z80u0.net

    なーに、共産党を食えばいい。逆に食われたりしてなw

    752 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:47:34.13 ID:eZ/fyutb0.net

    泥船が(大方の想定通り)沈んでっているな

    754 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:47:37.23 ID:yvR8N+Au0.net

    つーか蓮舫より財務の犬野田が大嫌いだわ

    761 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:47:49.70 ID:/hezDNlI0.net

    ヨシフの髪ちょっとずつ増えてる



    766 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:48:01.46 ID:caZ8uNBg0.net

    ジジババが共産党に走ってるのかねぇ

    775 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:48:41.89 ID:uVn3/vhf0.net

    蓮舫がダメダったって、他の奴がやればどうにかなるレベルじゃねーから



    780 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:48:59.96 ID:ZdNoJyL50.net

    民進、マジで共産に追い抜かれそうww

    782 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:08.81 ID:TizyIxuTO.net

    ※ 批判するだけの簡単なお仕事です。



    818 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:54.67 ID:M+g93yww0.net

    >>782
    それだけじゃなくて、野田とかが何を言ってもブーメランを食らっちゃう


    784 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:14.82 ID:8GGr4ftv0.net

    ゴキフは追放された共産党員に戻りたいだろうな

    790 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:29.82 ID:4QILbmow0.net

    カボチャの天ぷらも掴めない奴が国民の心をつかめるわけがない

    795 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:47.83 ID:rmWmIP/W0.net

    レンホーさんは民進党潰しのエースですね

    797 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:50.11 ID:nzGzyj/d0.net

    共産党に全部吸い取られてるな

    798 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:50.80 ID:XohBD+Pk0.net

    バカ蓮舫の二重国籍力とでも言うのだろうか?w

    799 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:51.75 ID:NpPiOgJQ0.net

    これ自民が一気に10%落ちたのに相当するよな



    802 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:49:58.80 ID:s8/RiZ/f0.net

    民進が安倍に文句言えば言うほど支持率があがる法則

    804 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:04.80 ID:uAOko8IE0.net

    デンデンってもう言わないの?ぱよちん



    850 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:52:31.10 ID:OlBZL54u0.net

    >>804
    でんでんより朝敵のほうがインパクトあって好きだなw


    881 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:34.99 ID:Y2m2i1pX0.net

    >>804
    >デンデンってもう言わないの?ぱよちん

    外国人左翼「日本国民の多数派はでんでん!」


    806 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:08.97 ID:Py/3Gd3S0.net

    政府にもっと円を刷れ公共事業やれブラック企業対策しろと要求してみたら支持率少しは上がらんかな

    808 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:22.84 ID:TcbMNVdp0.net

    2位だったら何ポイントでもいいんだろう

    811 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:35.40 ID:v73849/x0.net

    朝日捏造新聞を読んでる層だな、民進党信者は

    816 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:51.08 ID:qOuN5fJN0.net

    民進の存在意味が本気でわからん

    817 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:50:53.63 ID:yQYo7cLu0.net

    自民支持者じゃないが民進が与党やってたらこううまくいってないもんなー

    824 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:10.75 ID:0VQiU+5H0.net

    なんで蓮舫にしたんだろう、バカだね



    840 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:52.80 ID:qHKtRqNc0.net

    >>824
    テレビに出て有名だからとか、そんなところでしょ
    有権者をなめすぎだね


    841 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:56.69 ID:2Bn1ForX0.net

    >>824
    バカだからあそこにいるんじやないの?


    825 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:15.54 ID:9IYWgKQy0.net

    蓮舫と有田のコンビで20%くらいロスしてると思うわ

    826 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:19.11 ID:d/21ju+b0.net

    やれやれ、まともな日本人は6.4%しかいないのか…

    828 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:26.86 ID:Ncq1KE+D0.net

    悪口を言ってるイメージしかない

    831 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:29.20 ID:8GGr4ftv0.net

    蓮舫がマジで最悪なんだよな

    835 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:36.01 ID:8HcnUdOt0.net

    民進党支持してるのは2009年が忘れられないんだろうな

    837 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:43.80 ID:7X9UJQ/N0.net

    そういや、共産と民進の支持者はどちらも年寄りばかりだと記事があったな

    838 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:48.59 ID:AG8E0ky00.net

    二重国籍シナゴキスパイ様々ですな



    839 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:51:49.65 ID:5tLbGHLK0.net

    蓮舫は女が見ててもイラつくらしいからな

    844 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:52:04.92 ID:B+l6+jxF0.net

    ゴミ屑どもが同じ報酬なのが納得いかないw



    845 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:52:08.90 ID:ZdNoJyL50.net

    ついに消費税率8パー以下w

    851 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:52:33.73 ID:+oCgkexo0.net

    戸籍とガソリン&天ぷら問題が貢献してるな

    852 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:52:34.79 ID:7UZo5ePz0.net

    なんでだろう〜なんでだろ〜なんでだ?なんでだ?なんでだろう〜

    865 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:01.96 ID:l1kRniMY0.net

    共産党はヒラがあまり暴走しないからな。まあ根元がすでに暴走しているが、統制はしっかりしている

    866 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:04.04 ID:oCjI1l3X0.net

    岡田が2年かけて積み上げた党の支持率を半年で元に戻す蓮舫さん凄い

    868 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:05.05 ID:ruJ5iUw00.net

    やっぱナマポが過去最高更新と共産支持率上昇って関係あるんだろうな

    871 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:14.65 ID:uFDkLrlj0.net

    数年前まで与党だった政党が6.4%ってちょっと凄くない?



    922 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:51.64 ID:pJ2ocrnk0.net

    >>871
    >数年前まで与党だった政党が6.4%ってちょっと凄くない?

    没落したシャープみたいなもの
    トップも中国人だし


    938 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:18.54 ID:quVFqzdI0.net

    >>871
    小選挙区制ならありふれたこと。安定多数が一転党首落選も珍しくない。
    日本の特徴は野党不在なこと。これは民進の円高増税デフレ推進のせい。


    882 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:37.76 ID:Lr4qQymj0.net

    有権者をゴキブリ呼ばわりする議員を飼うからや

    884 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:53:39.66 ID:ROWiss0x0.net

    もう泥舟から逃げ出したほうがいいレベルの支持率だなw

    891 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:14.70 ID:TzFf0ph+0.net

    少なくとも小池は顔が選挙民の方を向いてるからな

    893 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:21.13 ID:sIiD0EHU0.net

    蓮舫さん、あんたスゲーよwww

    894 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:22.59 ID:5tLbGHLK0.net

    鳩山のトラウマと蓮舫の青筋ヒステリーww

    895 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:23.78 ID:8GGr4ftv0.net

    振り返ると民進党って名前を公募して決まったけど、民進党は前から台湾の政党であったし、台湾出身の蓮舫が代表になることと国籍に問題があることって偶然にしては出来すぎだな



    899 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:28.93 ID:sJa5YE4/0.net

    6.4%って、これゲタ100%か?

    904 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:53.35 ID:6O7JSlyE0.net

    支持率が史上初のマイナスになったのかと思った



    905 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:54:56.78 ID:9IYWgKQy0.net

    枝野は自民に移りたいんだろうな つぎは負けるよ

    908 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:05.33 ID:H9DJf5he0.net

    蓮舫の頑張りが順当に評価されてるな

    910 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:06.56 ID:5Pk/ySIS0.net

    ここまで圧倒的ならそろそろ公明党切れよ



    939 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:19.58 ID:M+g93yww0.net

    >>910
    だけど、選挙には強い


    915 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:34.96 ID:c8GTKSGW0.net

    次の党首は誰になったら面白じゃなくて良くなると思う?(棒

    921 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:48.66 ID:8GGr4ftv0.net

    社民党が無くなることは国民の民意

    925 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:55:57.16 ID:HzDYl+Sg0.net

    最近、何かやらかしたっけ?

    929 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:03.67 ID:/HY4+w4g0.net

    まだ下がる余白があったんだw

    930 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:04.40 ID:xDU7DDHB0.net

    何人かわからない奴が党首じゃそうなるわな

    935 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:14.34 ID:OFUxIeSD0.net

    必死こいて でんでんスレ 伸ばしても逆効果にしかならんかったな

    936 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:14.38 ID:qOuN5fJN0.net

    自民の悪口だけで高い給料貰ってるイメージだわ

    940 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:30.77 ID:QL4kkdMW0.net

    まだまだだな 支持率0%を目指そう

    944 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:49.94 ID:/o0s6eSr0.net

    公明の支持率が上下するのは一体どういうことなんだろう

    947 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:50.87 ID:4S0prw+K0.net

    支持率低いから誤差とか言えないのか



    948 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:54.52 ID:IpEcRgt70.net

    共産が増えてることに恐怖を感じる

    951 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:57.33 ID:mwy8Br//0.net

    小西とか大西とか総理へのくだらない悪口いってるばっかなんだもん



    952 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:56:57.48 ID:/hezDNlI0.net

    おいおいおまいら俺を忘れるなよBy玉木

    954 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:57:01.63 ID:Z3DqZ2XI0.net

    共産党みたいに権力者とか金持ちしか得をしない政党の支持率が4.4%とか頭おかしいんじゃないのか



    997 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:59:17.76 ID:vtaGJf0H0.net

    >>954
    バランスとるために共産党入れてる。自民党勝たせすぎは怖い。


    958 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:57:13.83 ID:ruJ5iUw00.net

    破防法の監視対象なのに4パーとか日本人あほか

    967 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:57:40.10 ID:W/l1CNZ60.net

    公共放送じゃなく大本営放送

    973 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:57:58.49 ID:v8HRIOv00.net

    二重国籍をうやむやにしてるからこんな事になる

    974 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:02.93 ID:9IYWgKQy0.net

    昔は「反世襲」を対立軸にしてたけど いまの民進って全くわからんね

    976 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:07.33 ID:ucrMUGMk0.net

    民進党って生きていて恥ずかしくないのかなあ?

    980 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:21.92 ID:7UZo5ePz0.net

    2ちゃんねる党はないのか?

    981 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:22.64 ID:0ylGhFeS0.net

    共産って聞いて中国共産党と同じことを考えてる馬鹿が多くて笑う

    990 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:40.59 ID:bKhCwWTZO.net

    選挙権ある奴の民進の支持率て3%ぐらいだろ

    993 名前:名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 20:58:56.18 ID:+xNH8DAu0.net

    あれだけ国会で追及したのに下がるとはww


    PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
    PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年02月13日 23:12 ID:59BAFst10
    ようやく国民もミンスの正体を知り始めたな
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年02月13日 23:37 ID:M.K1HvCa0
    >何がしたいのかさっぱり分からん政党

    え?
    自民引きずりおろして自分らがトップとって、
    中共、韓国からキックバックしてもらって、
    明日の晩飯のおかずを一品増やしたい連中だよ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年02月13日 23:39 ID:hLWAgzZn0
    こんなのが一時期政権与党だったと考えるとゾッとする
    良くも悪くも日本が官僚主導の国だったから、なんとか死ななかっただけ
    おい、分かてるのか あの時民主に入れた大勢の馬鹿ども
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年02月14日 00:20 ID:snMos6k30
    マシな政党はあってもロクな政党はない
    終ってるわ
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年02月14日 00:31 ID:nGL5m4BJ0
    民主党党首の目つきがますます鋭くなってまいりました。白いスーツの襟も日増しに高さが高くなりピンとたっております。しかしそこから覗かれる美しい首にやや疲れてらっしゃるのであろう縦筋が少々見られる今日この頃です。
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年02月14日 10:55 ID:ujP8TiUQ0
    特になし以外は全部バカなんじゃねーのか

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ