ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ダイビングフットスタンプ(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:04:18.81 ID:f27O64w60.net BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典


    「日本人客のいないサイパンなんて考えられない。今後も継続的に日本人が来るようなキャンペーンを行っていきたい」――。

    この記事の写真を見る

     2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催した
    イベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。

     米国のグアム、サイパンなど、日本人に身近なリゾート地に異変が起きている。日本からの旅行者数は1997年のサイパン
    (テニアン、ロタを含む)45万人、グアム111万人をピークに、2016年にはそれぞれ6.0万人、74万人まで激減した。

    ■忘れられた旅行地となったサイパン

     特にグアムの約3割減に対して、サイパンは約9割減と減少は著しい。マリアナ政府観光局日本事務所の一倉隆代表は
    「サイパンは忘れられたデスティネーション(旅行先)になってしまった」と嘆く。

     その理由をJTBのある幹部は「ツアーで3万〜5万円の価格で安売りしすぎた。航空会社の取り分が少なく、便数を減らす
    結果になった」と話す。出張需要が安定的に見込めるエリアと違い、リゾート路線は需要の変動が激しい。

     実際にJAL(日本航空)やデルタ航空、ユナイテッド航空が直行便を多く飛ばしていたが、2000年以降に徐々に路線を削減。
    例えばJALは2005年にサイパン路線から撤退。グアム路線も、中部国際空港や関西国際空港から撤退している。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170312-00162183-toyo-bus_all


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489284258


    6 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:05:52.18 ID:g+Q0kSM90.net

    中国人追い出せば日本人が戻るよ

    10 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:06:44.46 ID:Fxq47ff90.net

    桃鉄で目的地になったら面倒な場所ってイメージくらいしか無い

    14 名前:ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:07:37.24 ID:4ptAU+FA0.net

    減ったかわりに中韓が増えたとか?



    102 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/03/12(日) 11:36:34.39 ID:CqGm33qS0.net

    >>14
    去年グアムいった
    韓国人と日本人はヤクザばっかりだった

    10年前に行った時と比べると寂れた感じを受けた


    16 名前:アルゼンチンバックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:07:55.67 ID:S62yKkGW0.net

    確かに最近サイパンであんまり聞かないな

    24 名前:ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:10:21.61 ID:QrJyQ5Xj0.net

    数年前にサイパンだかグアムで通り魔事件が発生したっけ?犯人は日本に恨みを持つ現地の土人だったようだが、あの事件も関係しているのでは?



    123 名前:バズソーキック(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:42:38.17 ID:ncAZr04j0.net

    >>24
    挙式を兼ねた旅行で家族も一緒に居て被害にあったんだっけ?


    26 名前:ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:10:42.98 ID:Ujp2zo1l0.net

    桃鉄でサイパンを覚えた人たちも、長い間新作が出てなかったから忘れられてしまった

    27 名前:急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:10:51.00 ID:Ox7v1Dh50.net

    サイパンとグァムってハワイに行けない人の妥協地ってイメージ

    29 名前:足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2017/03/12(日) 11:11:01.37 ID:CeTnU9Gx0.net

    チュンチョンだらけだから行かないよ

    32 名前:フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:11:28.71 ID:xydKeBhM0.net

    洋上テレビ寺子屋ってあったな



    36 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/12(日) 11:11:58.38 ID:WnP2DSuc0.net

    サイパンはともかくグァムはいるんじゃないの

    38 名前:ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:13:17.74 ID:Y3LAnZ/y0.net

    前より高くなってる気がするのだか

    41 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [IN]:2017/03/12(日) 11:16:34.70 ID:hFBlV4iB0.net

    クイズ番組では良く旅行の商品としてもてはやされてたけど・・・まぁしゃあないなw

    44 名前:雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:17:09.30 ID:iyzlJCYAO.net

    そこ行くならフィリピンとかのがいいんでね?

    45 名前:オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FI]:2017/03/12(日) 11:17:12.43 ID:v4Eooag50.net

    あのなまこ食えるんだったら酢醤油持参で行くんだけと

    52 名前:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [ES]:2017/03/12(日) 11:18:57.72 ID:chCkH4bU0.net

    グアムは通り魔事件で日本人が殺害されてるからな

    60 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/03/12(日) 11:21:41.43 ID:Fx1FPkeP0.net

    シナ避けになる例の本を置けばいいかもねw

    63 名前:リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:23:10.28 ID:kCOSN7AbO.net

    どっかのホテルみたく中韓入島禁止すれば増えるんじゃね

    64 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/12(日) 11:23:10.76 ID:DUllwHqr0.net

    国内でも国外でも支那朝鮮が多いところにはいかない

    65 名前:フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:23:34.91 ID:xydKeBhM0.net

    サイパンには英霊がたくさん眠ってるんやで

    67 名前:アンクルホールド(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:23:58.10 ID:4sFgnnQC0.net

    この前グアムいったら街の看板が中韓文字ばっかりになってたな

    72 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/12(日) 11:24:49.98 ID:vAk9+w0L0.net

    数年前から台湾が定番になってんね



    78 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:26:36.60 ID:aGwMma040.net

    >>72
    東日本大震災の義援金で印象がいいし存在感も増した


    76 名前:チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [HK]:2017/03/12(日) 11:26:02.01 ID:bgtueje5O.net

    とりあえず支那朝鮮は喋らないと見分けがつかない。

    81 名前:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [ES]:2017/03/12(日) 11:27:14.01 ID:chCkH4bU0.net

    外国に行って殺されるとか、間抜けな死に方は嫌だからな

    86 名前:ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:29:58.77 ID:ZSkQXjje0.net

    そっち行くくらいならハワイに行く



    115 名前:フルネルソンスープレックス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/03/12(日) 11:39:07.18 ID:X6/5P9R6O.net

    >>86
    遠いやんけ


    91 名前:スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ [HK]:2017/03/12(日) 11:32:31.80 ID:rdwgX1ay0.net

    貧乏でもプライドだけは高いヤマトゴキブリは惨めだな



    114 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:38:06.60 ID:1yVkFT3g0.net

    >>91
    日本の痰壺が


    95 名前:アンクルホールド(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:33:54.73 ID:4sFgnnQC0.net

    Kマートうろうろしてた時が一番楽しかったグアム

    96 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:34:05.25 ID:Peu9BFw10.net

    景気悪いんだよ無理言うなよ

    97 名前:マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:34:07.38 ID:MnNt+p5/0.net

    4月中旬にグァムにいこうとしたら一杯といわれたのだが



    105 名前:急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:36:44.51 ID:fuOfps5u0.net

    茨城空港から直で行けるようになれば月1で行くわ

    110 名前:トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:37:27.10 ID:ErMJt4ZH0.net

    何故キムチ壺に飛び込まにゃならんの?

    111 名前:ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [EU]:2017/03/12(日) 11:37:29.49 ID:rtdghvt20.net

    この辺全部日本領に戻ればいいじゃん

    112 名前:バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [IT]:2017/03/12(日) 11:37:42.21 ID:dIaOKjul0.net

    前科者のESTA入国を認めれば行ってやるんだが。



    117 名前:グロリア(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:40:39.98 ID:ZnSb8Lb40.net

    >>112

    119 名前:足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:41:29.62 ID:d6xNSUVB0.net

    新婚旅行と海外挙式のために行ったけど、シナチョンだらけでウンザリ

    122 名前:アトミックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:42:21.95 ID:fcDyZkKD0.net

    サイパンってオバケ率高いって本当?

    130 名前:ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:47:37.09 ID:W/6duran0.net

    その代わり中国人がいっぱいきてるだろ なんか問題あるのかね

    132 名前:ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]:2017/03/12(日) 11:49:29.39 ID:zHUSbtkN0.net

    かと言って、沖縄はかえって高くなるし。



    134 名前:トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:51:08.01 ID:zXgNkY9g0.net

    アメリカは旅行前に何か手続きが必要と聞いた。

    138 名前:中年'sリフト(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:53:03.15 ID:2rJFcV7KO.net

    シナとチョンがいるから逝かない

    140 名前:バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/12(日) 11:53:12.36 ID:lLnxBXvX0.net

    サイパンとか何にもなくね?

    141 名前:ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/ [AU]:2017/03/12(日) 11:53:19.94 ID:Bwmn3Uyc0.net

    ジャップが貧乏になっただけ



    144 名前:バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT]:2017/03/12(日) 11:54:18.92 ID:bUgDlan40.net

    >>141
    貧乏な属国に行くとかねえよ
    先進国はテロで最悪だし
    国内旅行の方が高いのにアホか


    142 名前:フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ [CO]:2017/03/12(日) 11:53:40.22 ID:FTrMBHwv0.net

    日本国内の観光地から日本人の観光客が離れているのも、みんな中国朝鮮人のせい。 温泉なんかもウンコついた肛門のまま飛び込んじゃう

    146 名前:ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/03/12(日) 11:55:15.58 ID:kqC+ztdF0.net

    沖縄も今は中国韓国だらけなんだよなあ


    仁王 - PS4
    仁王 - PS4


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 12:23 ID:N6z6k7KW0
    海外旅行ってそういうモノ
    ワールドワイドに流行廃りがある
    だのに
    それに依存するような事をしようとしている、日本
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 12:25 ID:GtQVlHB00
    サイパンの中心部がすっかりさびれてしまってて、ちょっとショック。
    現地の人はほんといい人ばかりだったけど、今は治安も悪くなってしまったようだ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 12:42 ID:lAhYhx7B0
    韓国?の妊婦さんかな、比較的若夫婦が多いよね。
    アメリカ国籍を取得するため?
    以前は2年に一度、3世代11人でグアムに行ってたけど、2月に行ったら秋葉原状態にコリて旅行先を変更した。
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 13:11 ID:lJkk2XJm0
    日本人がサイパンもグァムも行く金がないんだろ。金が移動して中国人がグァムとサイパン行ってるだろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 14:01 ID:3WX7vrMR0
    グアムは通り魔・特亜・ヤクザと良いイメージが皆無だなあ
    昔は安かったから皆行ってたんだろうけど安くもないし
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 14:39 ID:JAYL4cNW0
    通り魔事件は4年前か?
    日本人が金使わなくなったのと、中韓の人が多くて「ここどこ?」と思うようになったのもあるんだろうね。
    海外なのに行ったら日本人ばかりの時も「ここ日本?w」と感じてたし、しかたないよ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 14:43 ID:RuH5tIpG0
    さびれて来た割に高いからだろ。行っても楽しくないんじゃな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 14:45 ID:JAYL4cNW0
    >日本人が減って、韓国と中国人が増えた。現地には悲壮感は見られない。

    なんだ、問題ないのかw
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 15:07 ID:OjtMnHLC0
    貧乏なら韓国に行きそうな気がする
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 15:46 ID:.uF8icIk0
    なんしか飯がまずい。食べると頭痛するレベル。韓国は貧乏で行くやつはアフォやろ。あれ飛行機安いのは、保険が掛かっていないだけ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年03月12日 15:47 ID:.TPSgdWv0
    弟夫婦がグァムに行ったとき韓国人だらけで異様な感じがしたって言ってた!(リゾート感ゼロ)2度と行かないって言ってた

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ