ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:nita ★:2017/03/21(火) 11:12:45.74 ID:CAP_USER9.net

     昨年10月に開所した県の「ひきこもり専門支援センター」に、1月末までに相談が寄せられた引きこもり当事者98人のうち、40代以上が32人で、全体の3分の1を占めることが分かった。引きこもり期間が長引き40〜50代になると、高齢の親も病気や介護の対象になり、子を支えられなくなる「共倒れ」が懸念され、全国的に深刻な状況が報告されている。同センターは「沖縄でも高年齢化が進んでいる恐れがある」とし、今後の推移を注視する。(社会部・島袋晋作)

     同センターは昨年10月4日、南風原町の県立総合精神保健福祉センター(宮川治所長)内で業務を開始。1月末までの約4カ月間に家族や本人、関係機関などから電話や来所などで延べ387件の相談があった。

     家族からは主に「どう対応すればいいか」「働いてほしい」「将来への不安」などの相談があり、本人からは「引きこもりから脱却したい」「働きたいけどすぐには無理」「将来への不安」などの声があった。

     引きこもり当事者98人を年代別にみると、30代が最多の25人。次いで40代、10代がそれぞれ19人だった。「40代以上」は32人に上り、全体の約33%を占めた。

     性別は男性が67人で全体の約7割。引きこもり歴を把握できた66人のうち、「1年以上5年未満」が最多の29人だった。「5年以上」の長期引きこもりは28人で、「5〜10年未満」5人、「10〜15年未満」13人、「15〜20年未満」6人、「20年以上」4人だった。

     引きこもり期間が長引き40〜50代になっても、親の年金などで暮らせる場合もあるが、親が病気や介護の対象となったり、亡くなったりすると生活が成り立たなくなる恐れがある。

     引きこもりは、期間が長引くほど社会参加が難しくなるとされ、同センターは「早めに気軽に相談してほしい」と呼び掛けている。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    2017年3月21日 07:53
    http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89424
    http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/e/1/-/img_e1c839e29220db9292fecfe6c7631817400743.jpg


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490062365


    6 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:14:17.15 ID:m9UGE/sn0.net

    本当に働きたい人は40まで引きこもっていません



    856 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:05:51.22 ID:szB+NQhN0.net

    >>6
    病気が頭に浮かばないアホ乙


    13 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:15:44.54 ID:bGU/bSLC0.net

    沖縄の奴らって時間を守らないし

    20 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:17:40.79 ID:jXieNng10.net

    相談したって結論なんてでないだろ、ひきこもり就業特区を作って時給300円ぐらいでサルでもできる仕事をやらせるのがいいと思う



    618 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:02:01.36 ID:s0eFTH8Z0.net

    >>20
    猿でも出来る時給300円の仕事なんて、そんなのあるんですか?

    いや、もう共倒れすればいいよ。こうなる未来を想像もせずに、怠惰に生きてきたんだから死ねばいい。何を助けるんだよ?こいつらはそのまま、周りの「助け」に甘えて、うんこ製造機のままだよ


    22 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:18:46.28 ID:1FuvJA9/0.net

    沖縄だったら家さえ確保できればあとは魚でもつって自給自足でいいんじゃね?

    24 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:19:06.58 ID:t/De+2ax0.net

    来週、いや来月、来年から本気出す

    26 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:19:46.16 ID:CZuH2n2o0.net

    昼から泡盛で宴会する職場希望です



    27 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:20:31.11 ID:mBEbp95R0.net

    庭にゴーヤ植えてれば一年中食えるんでしょ?

    30 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:21:53.02 ID:qGxOK5bx0.net

    沖縄ならサトウキビでも育ててろ



    32 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:23:08.30 ID:rN/h4VzL0.net

    自動販売機の中の人、みたいな仕事があればなあ

    33 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:23:11.50 ID:AfX/3OiX0.net

    40歳以上の ひきこもりは さすがに 怠け者 !(おれも)

    38 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:24:19.49 ID:1d3tgw7S0.net

    出稼ぎ手帳持ってすぐ来やがれw

    40 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:24:56.19 ID:2o0NBqTI0.net

    (´・ω・`)米軍基地で働け



    46 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:25:59.46 ID:lRjxkjWy0.net

    沖縄だから33%(1/3相当)って高い数字と思いきや、一昨年の山梨県の調査では県内引きこもりの60%が40以上って結果が出ているからな

    47 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:26:21.10 ID:qTTa+Fvi0.net

    無理?じゃあ生かしとくのも無理!

    48 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:26:41.86 ID:fwshwBKn0.net

    働きたくないんでなく、動きたくないにすでになってるんだと

    52 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:27:40.65 ID:EXDRMweV0.net

    要約すると「明日から本気出す」ってことか



    95 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:34:56.58 ID:n0zofcdv0.net

    >>52
    自分の今年の目標は、「来年から本気出す」 だなあ


    56 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:28:34.79 ID:e+SO0bmX0.net

    東京じゃなくて沖縄みたいなとこでもそんなに居るんか

    63 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:29:26.32 ID:HUProN4H0.net

    40代ひきこもりの働きたい=助かりたい だよな 終わりが見えてきて悲鳴あげてるだけ 今さら焦っても遅い



    66 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:29:49.08 ID:CWtu45Nb0.net

    陣自由主義の国は、みんなこのような傾向があるのでは?

    68 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:30:53.31 ID:exDDfhE/0.net

    活動家は仕事では無いぞ、念のためw

    69 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:30:56.80 ID:JR2KkfaS0.net

    人類の99.9%は地球に引きこもってるから安心しろ。

    71 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:31:02.59 ID:rKVcm9dh0.net

    働きたい(いつか火星に行きたいレベルの夢かよw

    74 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:31:35.91 ID:qvLMXbjo0.net

    40すぎだとトヨタとか期間工落ちるから工場系はあきらめろ

    75 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:31:36.43 ID:CWtu45Nb0.net

    新自由主義政策=破壊と創造ごっこ政策だからなぁ。w

    79 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:32:06.96 ID:QAEoLn0o0.net

    こんなの相手にする必要すら無いのに、外に出られても迷惑だから

    87 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:33:42.38 ID:H0YDjjKH0.net

    また俺らのことをいじめてるのか

    88 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:33:46.51 ID:6QQoBzayO.net

    沖縄って人間関係が濃密でそういうの少ないと思ってた



    170 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:48:42.17 ID:EA5P6ryD0.net

    >>88
    沖縄は家族・親族のつながりが強いので、無職でも誰かが面倒をみてくれる
    お互いが甘えを許し合う風土がある
    これは貧乏でも楽しく生きる秘訣でもある


    89 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:34:08.91 ID:lD6/J2EP0.net

    基地外活動でカネが貰えるとなれば参加する連中がいるのも頷ける



    92 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:34:31.86 ID:fjzfwIBC0.net

    ソースが沖タイの時点でアウトだろ

    103 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:36:54.65 ID:zkBiu6ne0.net

    沖縄仕事ないからやろ、肉体労働するにも糞暑いし

    104 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:37:14.82 ID:HUProN4H0.net

    ひきこもりが助かる道は刑務所と生活保護のコンボしかない 刑務所無理なやつは自殺だな

    106 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:38:10.78 ID:dNCgaLo50.net

    すぐには無理なら職業訓練でリハビリが吉



    112 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:39:08.43 ID:fM1v37neO.net

    沖縄なら魚獲れるし自給自足でいいやろ



    118 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:39:55.50 ID:qGxOK5bx0.net

    >>112
    酒が飲めないやり直し


    121 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:40:23.64 ID:gWqQPB80O.net

    国から貰ってる3000億は何に使ってるの?



    767 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:40:13.97 ID:RE0QX5UT0.net

    >>121
    離島と本島の間に橋を架けてる。


    125 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:40:44.76 ID:LpPN6G+i0.net

    必要に迫られなきゃ動かないんだから働かざるをえない環境に持っていくべき

    127 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:41:22.35 ID:6vPg416J0.net

    浜辺で泡盛飲むだけの簡単な仕事がしたい

    132 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:41:41.00 ID:yUwnYKpM0.net

    沖縄は働かない男に寛容ってイメージは偏見?

    143 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:42:46.01 ID:KMG9Q94uO.net

    長ければ長くなるほど根が生えるよな



    144 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:42:46.95 ID:7OBmDQ9L0.net

    まずは掃除夫か交通誘導員とか



    166 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:47:54.11 ID:vy/XqyRK0.net

    >>144
    交通誘導員はマイカーが必要。
    工事現場で立ってる誘導員は、現場までマイカーで行くんだよ。
    免許を持った引きこもりなら良いが、1日中立ってる体力がないだろ。
    落とされるよ。

    掃除しかない。
    マジレスすると、掃除のところには若い女が来るよ。
    学歴が中卒のな。


    149 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:44:19.93 ID:P+rwwHAF0.net

    日が暮れたら外に出て、三線かき鳴らして泡盛飲んで、昼日中だけ家に引きこもってる奴も計上しているんだろ

    153 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:45:43.97 ID:ZIjbUhHD0.net

    今働かなかったらいつ働き始めるの?



    154 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:45:56.96 ID:HUProN4H0.net

    刑務所が全てを解決してくれるよ 刑務所嫌だと言うひきこもりは放置でいい



    165 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:47:54.01 ID:yiS+9j8Y0.net

    >>154
    刑務所は確定判決出てからの話で、それまでの居場所は拘置所。
    ところが拘置所が溢れてるもんで、普通は警察署内の代用監獄につながれる。

    拘置所に比べて遥かに待遇悪いんで、それでも耐えられるならいいけど、
    ニートやってるロクデナシに耐えられるわけがないよなw


    161 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:47:08.66 ID:3FKXnjK20.net

    こういう奴らって金与えずに放置したら働かないまま死ぬのかな?

    168 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:48:02.27 ID:iivifYxl0.net

    尖閣や竹島に住まわせて、金与えればよい

    169 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:48:14.97 ID:QAEoLn0o0.net

    現実逃避してるニートがいて笑える

    171 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:48:43.70 ID:mBEbp95R0.net

    ヤシガニを掴まえて食いたい

    176 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:12.15 ID:KMG9Q94uO.net

    まぁ有名企業もブラックといえばブラックみたいなものだよな

    177 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:21.55 ID:fjX4rEVT0.net

    すぐに働く気がないやつは、いつまで経っても働かんよ

    179 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:36.83 ID:qCzwlpEE0.net

    基地外で騒ぐのが仕事じゃなかったのか

    180 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:44.18 ID:KYQRwjmb0.net

    おれなんて新卒1年で会社やめたせいで24歳にして人生完全に詰んでるのに40代引きこもりに仕事なんてあるの?



    188 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:52:21.79 ID:yiS+9j8Y0.net

    >>180
    とりあえず衛生管理者の資格でも取って職探し始めたら?
    ドロップアウトした労働者は武器を持たないと元の生活に戻れないよ。


    202 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:54:36.67 ID:ghQNEk8u0.net

    >>180
    お前が勝手に終わってると思ってるだけで24歳とか始まってもいないんだけどな。
    第二新卒でも行けるんじゃないかって思うが。お前みたいのは今時珍しくもないんやで。


    181 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:45.70 ID:HUProN4H0.net

    刑務所が唯一のセーフティネット



    185 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:51:41.30 ID:22m4l/jv0.net

    沖縄自体ニートみたいなもんだから

    189 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:52:26.17 ID:g3tNdRW80.net

    履歴書の制度廃止してほしい



    213 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:57:23.45 ID:QAEoLn0o0.net

    >>189
    おまえさホームレス未満だよ日雇い人足くらいしか出来ないよ


    206 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:55:31.89 ID:qCzwlpEE0.net

    公の作業所みたいなのつくればいいのに



    214 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:57:39.11 ID:OvtDtAZy0.net

    オレも沖縄に行って篭ろうかな

    215 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:57:47.70 ID:LXcbwwQH0.net

    生活保護受給者は、禁酒禁煙早寝早起きジョギング義務付けろよ



    226 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:59:12.10 ID:fjzfwIBC0.net

    >>215
    闘病で受給者になった人も多いんだよ?


    217 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:58:23.45 ID:zkBiu6ne0.net

    もうそんな議論じゃなく、ベーシックインカムを真剣に考える時代に入ったんじゃないか、今からは人工知能普及やらで益々仕事減るそうやし

    218 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:58:26.11 ID:hK1yvwNI0.net

    いくらでも労働力なんて余ってますよ

    219 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:58:33.33 ID:fwshwBKn0.net

    沖縄の引きこもりは、毎晩誰かが泡盛飲み始めて踊りだしたら部屋から出てきて一緒に踊り、終わったらまた部屋にこもるんだろな

    227 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:59:13.55 ID:MH/WR60y0.net

    40まで引きこもりとか履歴書見てびっくらぽんだわ

    234 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:00:19.97 ID:dduO3/xB0.net

    働きたいけどすぐには無理って…

    239 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:01:40.37 ID:pNdFRIQ80.net

    ニートが現実からは逃げまくってるな

    247 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:04:09.47 ID:Br0jaSrA0.net

    もっと単純に状況追い詰めないと駄目だろう

    248 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:04:26.64 ID:RjYk+T0w0.net

    親は子供を放置して、しばらく身を隠したら良いんじゃないだろうか。そうしたら引きこもっているわけにも行かなくなるだろうし。

    252 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:05:12.43 ID:9LYi5Irm0.net

    まぁ仮に働きたいと思ってもどこも雇ってくれんからな



    276 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:10:32.21 ID:XnVlKm8e0.net

    >>252
    これだな


    253 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:05:27.65 ID:lqFi8XrE0.net

    働くのはいいんだがブラックはやだ。



    259 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:06:21.31 ID:kpo/fb3B0.net

    自業自得だな。こんなのに税金使うなよ。

    270 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:08:50.00 ID:wE+xgnqK0.net

    働いてるけど休みの日はほぼ一人で過ごしてるから引きこもりみたいなものだ。

    274 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:10:04.51 ID:FYO8Vi840.net

    マジもんの引きこもりが相談なんてするわけないだろw



    277 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:10:40.19 ID:BQlw9Eye0.net

    ゆすりたかりの沖縄乞食土人

    280 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:10:58.23 ID:Z9IAW1HT0.net

    50代以上です('・ω・')

    284 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:12:18.85 ID:dBYSVWZs0.net

    引きこもっても生活できるっていうのは良い国だろ



    288 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:13:25.04 ID:Bh1zVTik0.net

    全てをあきらめよう。どの道みんな死ぬんだからそうカリカリすんな。



    292 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:14:20.72 ID:5qA783TJ0.net

    こういうスレは何故か自己責任て言うヤツいないんだよな。そこが2ちゃんらしい。

    299 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:15:46.68 ID:W+ELQ2Xm0.net

    じゃあ俺みたいな高校中退の中年ニートはどうすりゃいいってのよ?



    309 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:18:06.93 ID:Z9IAW1HT0.net

    >>299
    親が亡くなって本気出すか
    もっと酷いことになるか
    親の死がポイントだね


    302 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:16:30.74 ID:n5EKxSwg0.net

    ああ、基地叩きで忙しいんだなw

    311 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:18:43.66 ID:nTacyzDb0.net

    シナに占領されたら無理やり働かさせるから

    313 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:19:19.72 ID:FYO8Vi840.net

    まずはネトサポ辺りから始めろよw

    317 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:19:42.87 ID:8fZPCcv+0.net

    さすが補助で食えるところは違うな



    324 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:21:40.91 ID:9Tv1pZO50.net

    高江に行って日当貰ってくれば?

    326 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:21:51.28 ID:Pfey+mudO.net

    沖縄は税金で悠々自適な生活できるだろ

    327 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:22:01.47 ID:7NbxNR/R0.net

    基地反対派集団に加われば日当もらえるし、活動的になって良いこと尽くしなのにね

    330 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:23:36.04 ID:6HzAiQC70.net

    40代で就職なんか無理だもん

    331 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:23:50.65 ID:KvaZr5Xb0.net

    引きこもりとか近親者にいたらと思うとゾッとするは

    335 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:26:15.82 ID:f8oVRiH50.net

    パヨク集会に参加したら日当でるんだろ?プロ市民やれよ

    336 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:26:51.13 ID:ZnSUBzHc0.net

    ナマポ貴族にクラスチェンジしかない



    354 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:30:43.99 ID:8YZ6w7YzO.net

    >>336
    なまぽや障害めもある程度の話術やコネがないと厳しいぞ。共産や、宗教や、各種団体をバックにつけての交渉や、医師に訴えかける能力がないと無理だ


    350 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:30:06.91 ID:T73G/fni0.net

    東京へ来い、生活保護は単身世帯でも手取り月15*万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だぜ

    353 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:30:43.31 ID:FnI6zQGD0.net

    底辺職と言われる職種でさえそれなりの能力を求められるからね、その程度の技能も資格も持っていない、いつまでも教育してもらえる新卒気分の30歳以上のおっさんなんて誰が雇うかよ笑

    357 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:32:31.52 ID:eh9zXz1b0.net

    一か所に集めて集団生活させればええねん



    376 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:36:20.10 ID:yFPs1JWD0.net

    基地反対の仕事があるんじゃないのか?



    393 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:40:31.76 ID:8YZ6w7YzO.net

    >>376
    あれもスキルがいるんじゃね?ギリギリを見越してやらんといけないし。
    次回もよんでもらう為のアピールも必要。あんましのめり込むと協力費用の徴収とかでてきそうだし。


    383 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:37:29.33 ID:u5B3VFK40.net

    沖縄って労働環境はユルそうだけどなぁ・。

    387 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:38:22.96 ID:AoEecf1k0.net

    引きこもりは奴隷になれない

    391 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:39:37.20 ID:6QQoBzay0.net

    ナマポ以上の待遇を出さずに労働者が欲しいとか甘えだろ

    397 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:42:39.90 ID:1l8pE/DL0.net

    沖縄は縁故採用が非常に多いらしいな

    401 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:44:24.30 ID:qKNYZrjy0.net

    40歳以上で所得がない人には生活保護的な補助金でも支給するか尊厳死を認めないと治安がすると思うわ



    406 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:46:27.06 ID:psK+9p/u0.net

    >>401
    この手の奴は犯罪するパワーなんてないw


    402 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:44:33.82 ID:hyxUG9EP0.net

    沖縄って観光業以外何の仕事があるんだろ

    403 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:44:43.32 ID:yb3iPTOg0.net

    ならいつからなら働けんだよ(´・ω・`)

    410 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:47:47.52 ID:mBEbp95R0.net

    朝鮮人一匹始末したら10万円とかのバイトを沖縄で

    427 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:53:37.03 ID:ndZOXqtc0.net

    20年も引きこもってると日本語すら忘れそうだなw



    434 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:55:52.97 ID:tFUjGs4f0.net

    >>427
    精神崩壊して一日中アニメ見るとか、2chに張り付いて威勢よく吠えたり。
    社会的な接点が無いし、オフ会行ったって空気読めないからみんな気分悪い。

    ある意味で廃人だよ。
    作業所とか就労支援とか、その類の福祉制度で救ってやらないとな。
    個人でどうにかしようなんてのは無理。


    440 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:58:09.21 ID:FYO8Vi840.net

    カルトの運動員とか人脈つくるのには最適だぞw

    441 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:59:25.93 ID:er8Yoma+0.net

    なんか、このスレって毎回のニュー速プラスのニート、引きこもりスレと違って優しい?んだけど

    442 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:59:38.19 ID:L4zJMyZp0.net

    抗議活動で座り込むのと変わらないからそっちで働いたらw

    445 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:02:10.85 ID:fBn1vqT70.net

    ブラックなら働かないほうがいいからな

    458 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:07:46.72 ID:iyZpPP5k0.net

    働かなくていいから、現実でもネットでも黙って死んどけよ

    459 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:07:47.90 ID:s9OWHujm0.net

    あー、俺も甘えて引き籠りたい。



    476 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:13:08.92 ID:h5+hGmWi0.net

    氷河期世代と民主党世代はやばい

    477 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:13:38.15 ID:h5+hGmWi0.net

    まあ南国だし無職でも平気平気

    492 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:17:22.11 ID:SPuWciY30.net

    いざとなれば無人島生活だな

    494 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:17:55.80 ID:h5+hGmWi0.net

    もう諦めたら?年取ったらグループホームに収監すればえて

    501 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:19:29.58 ID:t9KB9NBL0.net

    国が一人3000万くらい支給して相場で自立させればいい

    507 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:21:02.12 ID:gDa5TCMlO.net

    因みに横浜市には引きこもりがトータル5000人いるらしい



    512 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:22:27.58 ID:SPuWciY30.net

    親の年金が頼りか。こりゃ死ねないな

    516 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:24:01.12 ID:5qA783TJ0.net

    いつもは資本主義だ自己責任だ共産主義かよって言うくせに、生活保護はもらうが2ちゃんクオリティー。

    524 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:28:47.06 ID:85SxT4rC0.net

    暖かいし、働かなくてもやってけるんなら良いだろ。

    530 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:32:17.17 ID:h5+hGmWi0.net

    奴隷にさえなれない人もいる

    540 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:37:54.11 ID:h5+hGmWi0.net

    どうせ毎日ぶらぶらしてるんだから1日くらい働いてみりゃいいのにな

    543 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:38:40.79 ID:11KslBZa0.net

    (´・ω・`)出勤ブヒブヒ

    545 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:39:37.32 ID:ZtcLDMes0.net

    沖縄ってニートひきこもりでも泡盛飲んで腹減ったらその辺のサトウキビ食ってりゃ生きてけるイメージ

    553 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:42:02.37 ID:8fZPCcv+0.net

    社畜の何がいけないんだろう?



    574 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:48:33.63 ID:mL689Gp+0.net

    >>553
    社会人は皆そこから始まるんだよ

    一度会社で長くニートしてた女ってのが入ってきたことがあったが
    最初からすごい上から目線で「何故ですか間違ってます」の連続だった
    会社から辞めてくれと辞令下す前に「自分にはこの会社は合いません」と2か月で辞めて行った
    きっとプライドが高すぎたんだなあの100キロデブ女は


    558 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:44:58.27 ID:EWJVn6gX0.net

    ニートの辛さも分からない無能が有能ぶってるのが違和感あるわ



    577 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:50:04.56 ID:Vt3NcKdY0.net

    >>558
    たんなる甘え
    ニートはすべてオレの価値観で物事をお膳立てしてくれってことだから
    どこにそんな社会環境があるよ?


    571 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:48:15.64 ID:/7ESM6+y0.net

    人を殺害してまで働けないもの



    585 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:51:34.90 ID:V3U4iIoU0.net

    沖縄って日本で屈指の貧乏なとこなのにどうやって引きこもって行きていけてるんだよ

    598 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:56:35.03 ID:+6/Mw4fj0.net

    韓国では引きこもりの事を部屋の隅の呂布と言うらしいぞw



    602 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:57:08.90 ID:0ngE2Vlt0.net

    >>598
    ワロタ(^ω^)wwwwww


    617 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:01:31.29 ID:fyqwpNR80.net

    >>598
    やるやんwww


    601 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:57:07.89 ID:4+Z2PIUq0.net

    受け入れてくれる企業がないから無理



    615 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:01:20.52 ID:Z9MnBamu0.net

    >>601
    高卒で一般的な知能がある人間に職がないとか、あるいは最低賃金で雇う日本って異常だしな
    そもそも最低賃金なんてのは中卒かつ障害者一歩手前の人に適用すべき金額
    それを高卒で五体満足の人に適用するとか、最低賃金の本来の趣旨から完全に逸脱している


    604 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:57:38.84 ID:scXnBlWd0.net

    沖縄のお前らは公園で酒飲んで楽しそうやぞw

    606 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:58:10.32 ID:sCvG4X5d0.net

    底辺職になるほどガラの悪いのも増えるからひきこもりには恐ろしいだろう

    609 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:58:32.48 ID:5qA783TJ0.net

    何もしない理由を書き込む能力は抜群なのにな。



    628 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:04:51.89 ID:mL689Gp+0.net

    >>609
    言い訳は得意だよなw


    611 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:59:51.43 ID:0TaOK+WV0.net

    すぐには無理ww 一生無理だわ

    626 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:04:03.87 ID:m5Wy2DN60.net

    「、、いつか、きっと、働くさ、、」



    635 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:06:52.49 ID:mL689Gp+0.net

    >>626
    「俺だって考えてるんだよ」
    もよく言うセリフw


    629 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:05:38.31 ID:FYO8Vi840.net

    ネットさえ出来ないコミショはどうしたらいいですか?

    633 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:06:01.07 ID:7Ej6IRe50.net

    面接に着て行くスーツが無い。買う余裕もない。

    640 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:08:41.06 ID:Rs+a/RQe0.net

    1億総活躍社会だろ年齢関係なく働ける人は働く



    646 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:11:06.24 ID:FYO8Vi840.net

    >>640
    想像力欠如の欠陥品かなw


    642 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:08:48.38 ID:14GOyTh70.net

    凍死しないってだけで超恵まれてる

    644 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:09:30.16 ID:1Nwvs/bb0.net

    すぐには無理なんて言ってないで早よ働け



    648 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:11:56.65 ID:Z9MnBamu0.net

    ニートの社会復帰なんて容易だと言ってる奴は総じて世間知らずの甘ちゃんだわ

    655 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:14:23.16 ID:FYO8Vi840.net

    刑務所の3食付きで生きてくのも辛いしw

    660 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:15:47.08 ID:h5+hGmWi0.net

    言い訳が言えるうちはまだまだ余裕だな

    664 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:16:26.36 ID:WnLcjMIf0.net

    不採用通知もらいましたが何か?



    679 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:45.43 ID:mL689Gp+0.net

    >>664
    次だ次


    669 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:17:12.36 ID:SPuWciY30.net

    役所にニート枠確保させたらいいんじゃない。企業に補助金ありきの雇用させるとか



    670 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:17:19.17 ID:iFK5kNKQ0.net

    まだ寒いし、4月になったら本気出す!

    676 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:21.69 ID:3QczAG8RO.net

    40代から働き始めても間に合わないと思うが

    678 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:43.78 ID:m5Wy2DN60.net

    「うるさいなー!、4月になったら探すよ!」

    681 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:17.96 ID:43An0gNlO.net

    働かなくても生きていけるのに 知恵をつけないとな

    685 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:37.04 ID:lePqSBwB0.net

    基地反対運動に行けばいんじゃないかな



    695 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:09.29 ID:FYO8Vi840.net

    >>685
    カルトに入信して嘘とデマをまき散らすのもお仕事ですからねw


    686 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:20:49.01 ID:iFK5kNKQ0.net

    家でじっとしてたほうがお金かからないお

    689 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:21:45.48 ID:DL84/H+K0.net

    面接時に真っ当な要求するだけで社会舐めすぎみたいな顔されるしね・・・



    697 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:30.91 ID:TY1sU9FF0.net

    >>689
    真っ当な要求してもいい能力の人間と
    ダメなニートがいるんだよ?


    716 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:28:37.79 ID:LRcJfhdj0.net

    氷河期ど真ん中の共働き夫婦だけど、働けどはたらけど………



    730 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:32:06.24 ID:SPuWciY30.net

    >>716
    クッソ分かるわ。もうなんの為に働いてるかわからんね


    735 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:33:36.73 ID:f8HOfySN0.net

    >>716
    子供の高校入学費300万だっていってたな?


    718 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:29:49.89 ID:IoLvTztN0.net

    また共産党、パヨクのガキかよ。

    738 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:34:17.43 ID:FYO8Vi840.net

    生まれてきてゴメンナサイw

    751 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:36:23.45 ID:mBiy2o5m0.net

    株価が動かないから、株ニートの俺が隣のモニターから書き込み

    753 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:36:55.90 ID:qlrVJEgL0.net

    40以上のヒキコモには安楽死を選択させれる法案を通して



    760 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:38:09.45 ID:f8HOfySN0.net

    >>753
    福一で汚染水バケツリレーなんてどう?


    754 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:37:18.92 ID:2g7Z6JEY0.net

    これは今の県知事の無策が招いた悲劇だろう。

    756 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:37:23.11 ID:qaZ3vRgB0.net

    死ねない世の中ってのも、地獄的。

    781 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:43:13.06 ID:idQoEUKP0.net

    働きたいけど、今はちょっとというのは、結果は働かないで終わる。 フットワークが重いという事が、引きこもりの由縁。

    790 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:46:36.44 ID:gdQvsHgb0.net

    なんくるないさー って思ってるのかな



    817 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:53:10.78 ID:m5Wy2DN60.net

    「、、電話したらもう応募締め切ってたよ(ニコニコ)」

    840 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:59:55.39 ID:bFBr/R//0.net

    親が死んだらホームレスになるだけ。例え生活保護出てもロクナ人生にはならない

    848 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:03:02.28 ID:XnVlKm8e0.net

    そろそろ安楽死の導入を。そうすればニートも減るだろ



    852 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:04:38.31 ID:Jr27zTUG0.net

    >>848
    労働者が自殺してしまうんやなw
    借金背負わせた奴もあの世に夜逃げしてしまうw


    860 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:07:45.16 ID:22m4l/jv0.net

    IS「シリアにくれば本当の奴隷を見せてあげますよ」

    874 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:15:30.68 ID:W1OiomNG0.net

    パヨクはプロ市民を全国から5万で呼ぶよりコイツら使えばいいじゃんw

    882 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:20:59.48 ID:SnwqZxKz0.net

    米軍基地前で騒ぐバイト募集してるじゃんw

    886 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:22:11.94 ID:0Oc3ecur0.net

    NHKのドラマ、嘘なんてひとつもないのが面白い

    889 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:24:18.64 ID:HRtQ7lx60.net

    麻生大臣「生きていく上に大事なことは朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る。その気持ち」



    907 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:30:48.31 ID:iisDmr8D0.net

    >>889
    麻生「まぁ庶民の希望無くして働かせるだけ働かせて
       更に残業までさせてるのは俺たち上流国民なんだけどねwww」


    890 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:24:23.89 ID:VsXVYl/J0.net

    永遠にすぐには無理って言うんだから叩き出せ

    897 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:26:27.29 ID:97VnYp9BO.net

    採用する職場なんてなさそう

    903 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:29:27.52 ID:cUJUAQZE0.net

    沖縄は生活保護貰い放題だからなぁ

    910 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:32:39.76 ID:Wyfgt8gK0.net

    真面目な話毎日仕事しないで引きこもってて親が死んだらどうしようとおもうんだろう

    917 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:39:23.17 ID:59b38oiz0.net

    ほんと、沖縄の奴らって時間を守らないよね



    924 名前::2017/03/21(火) 15:46:00.15 ID:rpmpeS6/0.net

    >>917
    それ日本人も言われてたよ。約束を守らないって


    919 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:39:34.93 ID:nrxTkL410.net

    レス乞食がウザいな、気持ち悪い



    920 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:40:42.08 ID:JpchnUrp0.net

    >>919
    無視すればいいよ
    無理にレス返して欲しいわけじゃないし
    独り語りみたいなもん


    928 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:47:46.14 ID:3owzqZ7L0.net

    40越えて無職なんてほっとけよw

    938 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:55:44.43 ID:hUbOl6590.net

    一時履歴書書いてると手の振るえが止まらなくてまともに書けない時はあったな

    940 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:56:39.38 ID:S7cHHq640.net

    ここ10年働いたり働かなかったりだわ

    952 名前::2017/03/21(火) 16:04:06.91 ID:rpmpeS6/0.net

    まあ実際訓練とかワンクッション挟まないと雇われるのは難しいだろうな。



    968 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:12:18.49 ID:wJz8SNzJ0.net

    >>952
    職業訓練倍率2倍越えてるからな


    953 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:04:25.23 ID:Tt8BJg+o0.net

    ネット解約すれば出てくるだろ

    964 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:09:38.45 ID:xDv0oDr70.net

    基地の補償金で食ってるコイツラ引きこもりと、反対派の基地外どもがつぶし合えばいいのに

    976 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:22:32.31 ID:QAEoLn0o0.net

    しかし、ニートって黙ってれば良いのに本当に馬鹿しかいないのね

    977 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:22:58.85 ID:+bqUOMeW0.net

    引きこもりの人って、発達障害が多いとおも

    980 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:24:03.22 ID:G9CVVQ2j0.net

    金さえあれば、勝ち組なのにね。



    983 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:30:37.55 ID:XnVlKm8e0.net

    >>980
    そう、一生暮らせる金あるニートは勝ち組だと思う


    990 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:50:31.64 ID:5h7b4AhR0.net

    俺も沖縄で引きこもりたい。



    994 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:01:22.00 ID:SpST+pxs0.net

    あとバリ島みたいになってほしいです。

    995 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:04:01.31 ID:1d3tgw7S0.net

    けど自然に返しても生きていけないよね

    996 名前:名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:09:30.01 ID:3q966XNc0.net

    馬鹿が伸ばそうとするスレを止める作業も飽きてきたな


    AMNESIA V Edition - PS Vita
    AMNESIA V Edition - PS Vita


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 21:29 ID:uoNCe7ze0
    完全にアリとキリギリスのキリギリスになってるな
    コツコツ真面目にやらずに
    40過ぎて焦って軌道修正しようとしてもそりゃ無理でしょ
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 21:53 ID:oL9DEMhr0
    いつ働くのか?
    来年からでしょ!!
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 21:53 ID:UJ5mf65j0
    過労で病気のケースが多いんやろうな。あと、沖縄の人が引きこもりになってるんじゃなくて、本土の人が沖縄に来て引きこもってるんじゃないだろうか?

    まあ、今はまだデフレ期なので、どんどん消費活動をして経済を活性化させてほしいところ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 21:59 ID:g4T68MrZ0
    工場作って強制労働させろよ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 22:52 ID:kpbTMvpQ0
    別に引きこもってても自分の食いぶちを自分で賄えればいいんだよ
    株ニートや転売ニート、アフィニートとか引きこもってて飯代稼いでるヤツいるし
    自分の飯代自分で賄えないヤツは死ぬべき
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年03月21日 23:07 ID:ESNNSXur0
    農奴復活で解決
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年03月22日 00:08 ID:hmPOdN2F0
    ホームレスって、障害者一歩手前な知能指数が多いらしいが、ニートもそうなん?先天的か後天的かは問わず。

    まあ、あと10年すれば、団塊の世代が寿命を迎える訳で、ニートは本当にどうなるんだかね?自立なんて無理だろ絶対。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年03月22日 00:25 ID:wRMdZI4g0
    社会参加って非正規が増えるだけじゃん
    それで老後なんかありえないわ
    雇用環境壊した企業と国が悪い

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ