ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:アザラシ伍長 ★:2017/04/30(日) 18:21:27.79 ID:CAP_USER9
    ?PLT(33337)


    https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/04/28/8/2f/82fd92f2-l.jpg

    香港科技大に移籍する一橋大の川口康平さん

     「じゃあ何が違うのかというと、あれですね、給料です」。

    一橋大学から香港科学技術大学に移籍する講師、川口康平さん(34)がツイートした移籍理由が4月中旬、話題になりました。1000回以上リツイートされ、反応などを盛り込んだTogetterまとめは30万回以上見られています。実は「議論を起こしたい」と、半年前から考えていたというこのツイート。その真意を、ご本人に伺いました。


    ■川口さんのツイート

    Kohei Kawaguchi @mixingale
    香港科技大は近年シンガポール国立大学の後塵を拝しつつあるものの長らく経済学ではアジア太平洋地域のトップ校で,大学総合ランクでも2015年のTHEでは東大を上回っています.とはいえ,研究環境面で一橋が特別負けているとは思いません,じゃあ何が違うのかというと,あれですね,給料です.
    2017年Apr12日 18:54
    1,189 1,189件のリツイート 919 いいね919件


    ■教授会後にツイート

     川口さんは、企業が行う情報処理がどう業績に反映するかなどを研究する経済学者。一橋大学大学院経済学研究科で2015年から、5年の任期で一定の業績を上げれば任期の制限がない講師になれるテニュアトラック講師を務めています。8月1日付けで移籍する香港科技大でも同じ立場です。

     4月12日、教授会に報告した後にツイッターで移籍を表明。こうつぶやきました。


    川口さんのツイート

    研究環境面で一橋が特別負けているとは思いません,じゃあ何が違うのかというと,あれですね,給料です.

    ー 出典:川口さんのツイート

    続くツイートでは


    具体的にいうと,一橋の給与は昨年,各種手当を全部ひっくるめて634万円でした.科技大のオファーはというと,USD144K,日本円で1500-1600万円です.最高税率は15%らしいので,手取りの変化率は額面以上になります.

    ー 出典:川口さんのツイート

     さらに、年収の1割を払えば100平方メートルの宿舎と駐車場が与えられ、大学内に保育所まである、というすごい環境。川口さんは「ツイートの通り、僕はせいぜいの中の上の研究者で、特別すごい条件が示されたわけではありません」と言います。

    ■問うたのは「大学の経営マインド」

     川口さんは以前、香港科技大のセミナーに参加した縁で移籍を打診されました。正式に決まったのは昨年9月です。

     「今回のツイートはそのときから考えていました。議論を呼び起こそうと思ったのです。研究者として数字を出した議論をするため、そして注目を得るため給料を強調しました」

     社会に問いたかったのは「大学の経営マインドの問題」でした。
    (続く)

    2 名前:アザラシ伍長 ★:2017/04/30(日) 18:21:50.56 ID:CAP_USER9
    ?PLT(33337)


    >>1
    ■東大大学院は留学予備校

     経済学の世界では、頭脳流出はかなり前から始まっているそうです。出身の東京大学大学院の修士課程は「留学予備校とも言われ、ほぼ全員が博士課程での留学を目指します。そして、かなりの人が海外で就職し、帰って来ない」とのことです。

     そして昨年度は、国内の若手トップと言われる研究者2人がアジアの大学に移籍したといいます。

     「日本の国立大学は、本当なら、手放したくない人材によそからのオファーが来たらカウンターオファーすべきです。給与制度全体を変えられなくても、その人の等級をぐんと上げて高い待遇を示すとか。できるはずなのに、しない」

    「現場の最適化」も進まない

     大学教員の仕事での研究と教育、事務のバランスについても、同じ思いを持っています。

     「講義が得意な人には講義を多く任せ、研究が得意な人には講義の負担を減らす。それができれば、大学全体のパフォーマンスが上がるのに、そうなっていない。一橋大の中で論文の執筆数などのデータを見ても、それは明らかです」

     日本の国立大に職を得て2年。大学の経営陣が、文部科学省からの運営資金を得るためにキャッチコピーづくり的な事務作業を優先する一方で、限られた資金の中で現場を最適化する経営に目が向いていない、と感じています。

    ■意外に多かったポジティブ反応

     教員からのボトムアップで改革をしようにも、議論も起こらない。そこで、自らの移籍を奇貨として議論を呼び起こそうとしたのが、一連のツイートでした。

     ネガティブな反応もありました。「日本の平均所得より多くもらっているのに何を言っているんだ」や「日本経済を救えない経済学者の給与がよそより低いのは自業自得」などで、「頭脳流出させない大学経営」というテーマとずれたものが多かったそうです。

     「拡散の規模や反応は、だいたい予想通りでした。ただ、予想が違ったのは、ポジティブな反応が多かったこと。半分程度かと思っていましたけど、7割ぐらいでした。経済学者なのに感覚的な数字で申し訳ないですが」
    (続く)

    3 名前:アザラシ伍長 ★:2017/04/30(日) 18:21:57.71 ID:CAP_USER9
    ?PLT(33337)


    >>2
    ■「成功」じゃない

     では、成功だったのでしょうか?

     「失敗ですね。残念ながら、この件で大学からのヒアリングはありませんでした。すぐに動かない課題は実現しませんから、このツイートではなにも動かなかったということです」

     それでも川口さんは諦めていません。一橋大の学生への教育内容とその後の学生の活動の関係を調べる計画を同僚と立て、移籍先の香港でも許されれば続ける予定です。「大学の経営に資する実用的なデータになるはずです」と話します。

    ■社会のため、大学は経営観点を

     経済学の頭脳流出について、川口さんは深刻に受け止めています。シニアの重鎮に数千万円クラスのオファーが来るとのうわさも聞きます。「そうした人がいなくなると、学生に留学の推薦状が書ける人がいなくなる。すると、世界の一線に行ける日本人がいなくなり、日本人経済学者がいなくなる恐れがあります」

     頭脳流出は経済学だけではありません。

     「理系なら企業への流出もあるでしょう。しかし、やはり大学に優れた研究者がいることは大切。すぐ役に立たなくても、既存の理論で対処できない課題に新たな解決策を示す研究者は、社会に必要です。そのために、大学にはもっと経営的に動いて欲しい」

    ■取材を終えて

     川口さんの歯に衣着せぬ辛口トークが、取材していて非常に刺激的でした。議論を呼び起こそうと「半年前から狙っていた」というこのツイート。問いかけたのは、単純な「日本の先生、給料安いんじゃない?」という問題意識ではなく、もっと構造的なアカデミアの課題でした。

     経済学以外の世界でも「頭脳流出」や「大学の経営マインド」を巡る課題はいろいろあるんだと思います。皆さんの身近なところではどうですか? 学者さん以外の方でも思うところがあればぜひ。ご意見は取材リクエストにお寄せください。
    (以上、一部編集)

    http://withnews.jp/article/f0170429000qq000000000000000W05x10301qq000015121A


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493544087


    7 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:24:52.56 ID:7o/jKE9i0.net

    出ていかれたら困るレベルの奴?



    16 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:27:55.33 ID:F4z09kSF0.net

    >>7
    こんな国で経済学者だから、
    直ちに何か影響あるってことはないだろうけど、
    ツイート読む分には言ってること真っ当だから、
    相対的に日本の損ではあろう気がする。


    31 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:32:06.57 ID:xLSAntCL0.net

    >>7
    中級の研究者を引き抜かれたら、研究室から学科学部、学部生教育にまで支障をきたす
    会社と同じで、幹部だけいりゃいいってもんじゃないのよ


    45 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:34:29.43 ID:SHPDMzPE0.net

    >>7
    そうでもないのに厚待遇なのよ
    一昔前のカープ状態になる


    8 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:24:52.95 ID:8gTpz+/40.net

    予算はあるんだが、実績なく居座る学者や官僚天下りが高給を食むからねえ

    13 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:27:26.46 ID:Lm1q535w0.net

    学者、芸術家に金払おうとしないのは日本人経営者の気質かな

    14 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:27:32.11 ID:oy6n0GE90.net

    30年も前から給料がどーのこーのってのはあったな

    19 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:29:25.91 ID:BU8+JWiK0.net

    好きなとこで生きるしかないだろ何をごちゃごちゃ

    20 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:29:49.38 ID:rN+mYFj/0.net

    行きたい所行った方がいいよ

    23 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:30:30.89 ID:4VKu5z3I0.net

    国費で育てもらってシナに裏切るとか国外追放国籍剥奪でしょ

    25 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:31:12.45 ID:Sx0eVNPj0.net

    とにかく教育やら研究やらに金かけたがらない国だしな。



    33 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:32:19.09 ID:Shg5JwgM0.net

    >>25
    まず「そんなものに金かけるぐらいなら福祉をよこせ」ってやつらの口を塞がないとな


    28 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:31:44.34 ID:l+vfogOL0.net

    一橋はもう消える大学だと思うわ。世界でまったく通用してない。これからも通用しないだろうな

    30 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:31:49.28 ID:1Y9AvhCd0.net

    さすがにこれだけ給料違ってたら叩く気は起きないよ

    34 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:32:55.31 ID:3iRA4c4Q0.net

    無能な年寄り教官を首にすればいい

    36 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:33:11.66 ID:KzHCmlVn0.net

    これでいいのだ、活躍の場は世界

    39 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:33:48.99 ID:G0kGzqtX0.net

    一橋の経済学研究科って学歴ロンダーが行くところじゃないの?

    41 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:33:54.58 ID:KgPgyyll0.net

    研究者って業績上げて、戻って来たくても戻れないのが昔の問題だったんだけど、なんだか、レベルが低くなってる感じ‥

    48 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:34:40.45 ID:aG1mDtQk0.net

    まあいっぱいコラム書いてくれよ

    51 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:35:01.08 ID:3iRA4c4Q0.net

    文系は学内遊泳術で出世決まるから、有能な人は逃げ出した方がいい

    54 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:35:52.20 ID:C+Y4AjKHO.net

    金が欲しくて学者やるような日本人はいませんよ



    83 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:40:05.85 ID:TfMcYlvO0.net

    >>54 金がなくて生活ができなくて
       研究者を止める奴もいる。
       これは損失だ。


    57 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:36:47.50 ID:w+WvgJv80.net

    大学のえらいさん「俺よりも優秀な奴が日本にいたら困る、俺が首になる!」



    58 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:37:10.26 ID:pTDbiNTW0.net

    知らんがな 好きにすればええやろ

    69 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:38:12.29 ID:rd9hJ+JE0.net

    有能な奴は海外に行けばいい

    72 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:38:46.45 ID:TOi55KAe0.net

    製造業も海外出てったて同じことやってるからな。責められんだろ

    73 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:38:46.88 ID:Nnt5Jpcv0.net

    上に訴えないとどうしようもない

    77 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:39:31.09 ID:TlesmWIP0.net

    日本を無言で去ることもできるが、それをしないでせめて日本の何かが変わればいい、という意思を読み取らないのは何故なの?



    131 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:45:01.29 ID:Bqf9zMj90.net

    >>77
    簡単な話、前例が山ほどあるから
    で、それが必ずしも賛同を得られてないから
    ぶっちゃけ、、ああまたか、ということだよ


    78 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:39:36.35 ID:N98DdNKg0.net

    文系も理系も優秀なやつは出ていくだけ

    86 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:40:31.49 ID:TlesmWIP0.net

    もう日本は限界なんやなって思う

    91 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:41:00.07 ID:NQBOdi+A0.net

    素直に言います。「いってらっしゃ〜い」

    95 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:41:32.63 ID:0cQkgJYw0.net

    もはや経済学は必要ない世の中なのに

    114 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:43:30.65 ID:tVD432wu0.net

    日本は経営者になればいい国



    118 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:43:51.94 ID:ra7m0zsG0.net

    文科省は自分達の利益にならないものにはカネを出さない

    119 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:43:51.98 ID:KihJO72i0.net

    文系の研究者のくせにえらそうだな

    120 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:43:52.60 ID:Vv7qbjVh0.net

    大学は事務方やらの職員だけは高給なんだろ

    123 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:44:24.65 ID:w22P/ZZA0.net

    アカデミックポスト。既得権益。

    136 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:45:48.85 ID:Yjmj2dio0.net

    能力のある奴を正当に評価したら自分の立場が怪しくなるからね、そのために組織その物を犠牲にするのも仕方ないよね

    158 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:48:24.53 ID:lge7yBb70.net

    R4「2位じゃダメなんですか」

    167 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:49:40.00 ID:YLJ+ZRUo0.net

    優秀な人は中国人になりないのかぁ…

    176 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:50:35.99 ID:MYzGGHHZ0.net

    これ大学だけの問題じゃなくね



    214 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:53:44.29 ID:rJwzD5MN0.net

    >>176
    東京一極集中で日本が脳梗塞・心不全状態だな


    180 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:51:23.54 ID:Jf4k4m1d0.net

    こうやって技術が盗まれるんだろうな。

    183 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:51:51.02 ID:r6P3bSr+0.net

    大学に居られるなら 日本のほうがいいだろ

    186 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:51:53.53 ID:Edp0KAHQ0.net

    国民を愛さない国は国民に愛されない

    192 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:52:02.90 ID:pAxrgGv40.net

    有能な学者は大学からの給料以外でも稼げればいいんじゃね?

    201 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:52:58.58 ID:7kO/5MmJ0.net

    教授の保身か知らんけど日本は若手研究者の待遇について国際慣行の悪いとこだけ取り入れちゃったからな

    206 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:53:18.26 ID:wRuQZ6zi0.net

    もう帰ってこられないようにしてあげればいい

    213 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:53:36.94 ID:r6P3bSr+0.net

    たかがその程度の給料差で香港に行くのは無謀すぎる

    215 名前:名無しさん@1周年:2017/04/30(日) 18:53:49.76 ID:2kDKka8G0.net

    日本だって金に物を言わせて海外から優秀な外国人であるストリンガー、ゴーン、孫正義を引っ張ってきたろ


    PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
    PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 19:40 ID:fISulN6l0
    ホント大学の先生だけの話でなく、正当な対価を得られていないと思う人は多いんだろうし実際そうだとも思う
    とは言え入ってくるお金を増やせばただインフレするだけだろうから、そもそも効率が悪いんだろうな
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 19:58 ID:6ce95NuP0
    じっさい戦前の富国強兵の時代は高待遇で学者を育ててた
    今の待遇の悪さは何処かの思惑が働いてるとしか思えないわ
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 20:08 ID:o2M.BcLV0
    日本人は過去の戦争敗北と国土的懸念(領土や資源の少なさ)から非常にシビアな
    実益主義を有している人が多いのではなかろうか
    「〜してる暇があるなら働け」という人が多いように短期的目標を重視し、
    長期戦略的利益が視野に入り辛い環境にあり
    またそのバイアスを利用して利益を得ている御仁も多い様にみえる
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 20:27 ID:d7HUPhNK0
    個人的にはこんな人は出て行っていいと思う。給料より研究費だわ。研究費が無ければ、ちょっとした化学分析もできないし。工夫で頑張れってのもあるけど、研究期間1年で半年間実験装置(研究の本質とは一切関係ない)の自作工夫っていう知り合いの話聞いて、悲しい現実を思い知らされる。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 20:38 ID:x.fAXyUt0
    日本は給料安いからねえ。しかし、中国は、どうだろう。金だけでは、行けないなあ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 20:55 ID:RCB1ONAf0
    ※5
    マスコミが総力をあげて作り上げた中国バブルの大躍進で投資してた連中や引き抜かれたの連中の8割の資本、7割の人材が帰国または往来の減少になってる現状を知ってどう思うかだな。たしか2010年(民進党政権)と2015だったか2016年ソースの比較。
    元々中国は大きな貿易相手だったんで人に関しては常駐レベルで昔から行き来がある。

    朝鮮半島は商売の規模が小さくなってしまったのでまた無視されて中国メインで取引する時代になるんじゃね?あそこは昔から食料を他の国に納めるのが仕事だからな。
    とにかく中国とは一定以下の取引量になることはたぶんないな。
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 21:20 ID:ajULkvq.0
    誰にでもできる、小中高の教員の給料が高すぎるんだよな。
    実際は一般の公務員と比べて遥かに楽(有給休暇の取得率も高い部類)で低学歴大も多いんだから、その分大学に回せばいいのにね。
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 21:24 ID:cqzoRBG80
    前々から思うが愚痴る前に官僚と接近するか票田になって政治家動かすかしないのか学者先生方は
    一般人とか大学組織に愚痴ったところで金と権限握ってるところ動かさんと意味ないぞ
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年04月30日 21:42 ID:m.rcx5090
    日本はマネーリテラシーの教育をした方がいいと思う。
    高度な研究でも好きなことなら給料安くてもやるだろ、みたいな発想はおかしすぎる。
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年05月01日 00:50 ID:Eq5zNwGN0
    香港の方が過剰評価だとなぜ考えないのか。
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年05月02日 22:11 ID:GSJf7GQj0
    過剰評価もクソもこれは別に特別すごい条件じゃないようだが

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ