2017年06月08日19:01
- 1 名前:スタス ★:2017/06/08(木) 08:54:53.52 ID:CAP_USER9.net
男子中学生なりたい職業3位 ユーチューバーのおしごと
ネット上では、「個人」の発信が影響力を持つ。その代表格が「ユーチューバー」だ。
小学生、夢はユーチューバー 親子教室にヒカキンも登場
「YouTube(ユーチューブ)」に動画を投稿する人たち。ゲームの音を発声で再現して注目されたHIKAKIN(ヒカキン)さんや、スライム風呂をつくるなど破天荒な挑戦をするはじめしゃちょーさんらがいる。動画再生に伴う広告収入などにより、専業で生活する人も出てきている。今春ソニー生命が実施した調査で、男子中学生の将来なりたい職業3位に「ユーチューバーなどの動画投稿者」が入るなど、若い世代に人気がある。
続きはソースで
男子中学生なりたい職業3位 ユーチューバーのおしごと
http://www.asahi.com/articles/ASK654HWPK65UCVL016.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170607004802_comm.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496879693
- 3 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:56:02.05 ID:zYy17JKa0.net
ある意味、ベンチャーだからいいんじゃね?
- 4 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:56:04.76 ID:yZ991W7y0.net
ぶんぶんハローユーチューブ
- 5 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:56:44.50 ID:CDpgAwfn0.net
最適解の高卒公務員を教えてやれ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:57:27.08 ID:TcP0GNZDO.net
芸能人やスポーツ選手に憧れてたのがこっちに変わっただけで昔から同じだろ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:57:48.42 ID:lYxUactT0.net
\(^o^)/ ボクはシバターになりたい!
- 9 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:58:26.99 ID:B0l8ZPtF0.net
やだ、あんなエラ張り細め(笑)
- 19 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:02:19.33 ID:RJ/DImGk0.net
自分の特技を発表するっていう意味ではいい流れだな。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:05:10.25 ID:VU9abbbf0.net
芸能人になりたい!有名人になりたい!の新たな形だろ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:05:17.96 ID:VbVlByFE0.net
何時の時代も一定数の低能がいるもんだな
- 44 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:08:31.07 ID:Lscxzc5W0.net
ま、会社勤めしても、一生カツカツの生活、死ぬまで貧乏だしな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:09:16.26 ID:poDqjQqj0.net
ヒカキンって顔がぺったんこ過ぎて怖い
- 59 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:12:15.74 ID:/D8Z0zg90.net
ガキがこんな事考えるような国って終わってるよな。美しい国にっぽん!最高だな!安倍さんよー!
- 65 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:14:04.12 ID:dYVKxx3E0.net
ハムスター実験配信とかああいう犯罪者予備軍みたいなのしかおらん
- 72 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:15:43.81 ID:QK8XbITo0.net
俺もYouTuberになりたい!
- 73 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:16:10.68 ID:qylQaK5D0.net
ネットで顔写真公開に抵抗のない、欧米型にシフ釣るのかね。
- 74 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:16:11.95 ID:HrDFTDi00.net
小・中学生のなりたい職業ランキングに経営者が入ったと聞いて「へえ、最近の子供達はそうなんですね」とか言ってたが、データまとめたおっさんがはじめしゃちょーやマックス村井社長知らなくて経営者にカウントした気がする
- 75 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:16:27.53 ID:vX8sZMiS0.net
昭和だったらテレビ芸能人になりたいといってるのと同じじゃね?
- 78 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:17:33.06 ID:nkntD1Uw0.net
kukuluLIVEで生配信してた だーすけ は「ククルァ」って呼ぶの?
- 81 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:17:41.30 ID:zWFqEqDC0.net
子供の目から見たら食っていけない底辺YouTuberでもYouTubeで顔出ししてれば芸能人と同じ憧れの対象らしい
- 83 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:18:08.87 ID:OKnfHAqD0.net
2ちゃんねるのお兄☆ちゃんは ウーツーバー
- 85 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:18:21.40 ID:ltXSMByZ0.net
(´・ω・`)サムネの顔芸だけて見る気も失せる。
- 94 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:21:39.98 ID:qILwtvFA0.net
仕組み的に、日本で数人しか成り立たん職業だろうになあ…
- 99 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:22:47.47 ID:nkntD1Uw0.net
おでんツンツン男になるのが関の山だよな(´・ω・`)
- 114 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:25:11.89 ID:OKnfHAqD0.net
2ちゃんねる出身でもいるよね ようつべつか生主
- 115 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:25:26.00 ID:O7xsd5ky0.net
個人情報さらす馬鹿が後を絶たないやろなぁ・・・
- 116 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:25:29.38 ID:ePc5t+z/0.net
中学生から公務員目指すよか健康的なんじゃね。
- 123 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:26:20.89 ID:OJCMjl3o0.net
単価下げられたら終わりなのに
- 128 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:27:22.09 ID:/tLAKFll0.net
ユーチューバーとパチプロと何が違うのかわからん
- 129 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:27:25.01 ID:PqrreS9e0.net
俺もKAZUYAみたいになりたいわ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:29:12.17 ID:cISnfMQV0.net
バーカwwwwwwwwwwwwww
- 140 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:30:34.66 ID:vm38IWRy0.net
ユーチュバーが所属する事務所あるだろ ああいいうのをいち早く起業して稼ぎそうな人を囲い込む奴が勝つ
- 151 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:32:59.11 ID:dvQCamrp0.net
ここで中学生叩いてる連中の昔の夢が気になるところだ。
- 153 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:33:11.70 ID:8fM0JmAL0.net
今の中坊はユーチューバーが俺たちの時代でいう処のアイドルとかスポーツ選手だと思うと複雑な気持ちになるな
- 156 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:34:01.12 ID:O2lxIH3Q0.net
はじめしゃちょーになるより何かで独立して会社の社長になれば良いだろ。
- 158 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:34:27.37 ID:Lscxzc5W0.net
まじめに働いても企業の方がまじめじゃないからな
- 162 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:35:13.35 ID:QHkPmHiD0.net
中学の時鳥山明を目指したものだ
- 163 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:35:22.77 ID:Qiwe/5mn0.net
新聞記者みたいに人の不幸を漁ってるよりはよっぽどマシな職業だわな
- 172 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:37:18.68 ID:ltXSMByZ0.net
(´・ω・`)製品レビューでメタメタにこき下ろしたら製品提供した会社にオコされて謝罪・訂正動画を上げる羽目になるし、言いたい事を言えないなら個人でつーばーやる意味失せるよね。
- 178 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:38:11.50 ID:BFSgbxbS0.net
まぁ安定なんて仕事は全て人工知能が乗っ取るけどな
- 185 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:38:59.19 ID:BFSgbxbS0.net
ある意味ガキの方が夢があって賢い
- 195 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:40:52.29 ID:bcxogKSz0.net
中学生がまじめに回答するわけないだろ
- 198 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:41:25.89 ID:dqCw0emq0.net
芸能人になりたい、みたいなもんだろ
- 204 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:42:54.95 ID:K2V+1IvGO.net
そこそこTVで見かける芸人達が公式チャンネル開設してるけど、再生数惨憺たるものだぞ
- 210 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:44:25.25 ID:NrauD0YG0.net
ヒカキンの顔見たくないからユーチューブ見なくなった
- 218 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:47:04.32 ID:jk+wVmwI0.net
>>210
確かに何か気分が悪くなるよなw
- 230 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:49:41.13 ID:q/+PBARU0.net
>>210
子どもが見てるの後ろから見てた事があるが
ヤベぇ
スゲぇ
マジで?
みたいな事を連呼していてなんでウケているのか全く分からなかった。
他の有力youtuberも似たようなもんだろ。
- 233 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:50:06.35 ID:kwpin00p0.net
>>210
テレビをアプデしたらYouTubeの再生履歴がリセットされて、
ヒカキンとかはじめしゃちょーのサムネイルが並んで消しまくった
不愉快すぎだ
- 214 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:45:35.79 ID:UnI65F9A0.net
匠チャンネル ミニもあるのかよ
- 220 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:47:30.78 ID:ZG/fbXV00.net
マガジンの読み切り「ヒカキン物語」とか心底キモかった
- 223 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:48:21.65 ID:hdrbaNCW0.net
楽しくおふざけしてお金もらえる印象なんだろう
- 231 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:49:58.28 ID:YpBmLawC0.net
朝日新聞か、ろくな奴じゃないな。
- 232 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:49:58.93 ID:ukTzpzyW0.net
大半の奴はユーチューバーの前にバカッターで炎上逮捕されるんだろうな
- 235 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:50:56.45 ID:ZT4IgCGY0.net
俺は男子中学生になってJCと合法的に○○したい
- 237 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:51:00.28 ID:2mR2vncF0.net
バブルの頃にテレビ局のディレクターとか言ってたのと根底は変わらんだろ
- 241 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:51:59.72 ID:UokKulZi0.net
量産型のごみ共よりよほど芸人してるもの
- 242 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:52:02.83 ID:hdrbaNCW0.net
凡人にはどうえても新規参入の余地なし
- 245 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:52:56.08 ID:zdLkkbK10.net
言ってるだけで成ろうとはしてないからな
- 246 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:52:59.83 ID:0kmM5xJu0.net
サムネイルでヒカキン顔のアップが出てきて気持ち悪いんだけどw
- 248 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:53:35.87 ID:jjCMdoJSO.net
おまえらだって楽して金ほしいだろ
- 252 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:54:45.24 ID:6uKx/RER0.net
ヒカキンもはじめしゃちょーも顔が気持ち悪い
- 253 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:54:49.89 ID:XkwOGLLF0.net
なりたいから見るの相乗効果
- 260 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:56:30.99 ID:mXIWoU10O.net
世の中はやらせって事に気付いてない馬鹿が大量にw
- 262 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:57:22.27 ID:5MkSCGVS0.net
結果として出来上がるのは車で暴走して逮捕されるような奴ら
- 265 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:57:27.58 ID:8fM0JmAL0.net
ユーチューバーと芸能人は流石に違うだろ
- 277 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:00:35.11 ID:ztbzkEC00.net
ヒカキン「世界じゅうの人を笑顔にしたいキリッ」
- 278 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:00:52.42 ID:kwpin00p0.net
不愉快なのもいるけど、何かしら教えるインストラクター系ユーチューバーは需要あると思う
- 281 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:01:40.28 ID:PthQt52E0.net
20年前SEになりたいと言って専門学校行った友人は工事現場で棒振りしてる
- 284 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:10.02 ID:Yr6GCXOk0.net
子供にとっちゃユーチューバーも芸能人も大差無い存在なんだろ
- 286 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:18.11 ID:X/iqP5ug0.net
子供が公務員(役所)を目指すよりはましだろ
- 287 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:21.71 ID:+o7gsFLW0.net
サラリーマンは夢破れてから成っても遅くないからな。
- 289 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:54.73 ID:HYtGUGbU0.net
中学生が職業としてYouTuberを目指す頃にはそんなもん飽きられてオワコンになってそう
- 291 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:03:34.27 ID:4JgZh1hU0.net
たまに見るのはヒカルぐらいかな
- 292 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:03:35.02 ID:YFEcuYLD0.net
職業なの?実益を兼ねた趣味だと思ってました
- 294 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:03:40.71 ID:ytitKjkl0.net
100件以上のコメントすべてに毎日返信してる人がいるけど大変そう
- 298 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:04:25.50 ID:0FGE1cFL0.net
そりゃ三股も未成年淫行もできるしな
- 299 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:04:27.26 ID:56HshN270.net
ドローン少年ノエルの末路を知ってるか?
- 301 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:04:44.11 ID:B+5oJqJs0.net
遊んで暮らしてる様に見えるからな〜
- 306 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:06:07.10 ID:LupwC4Jj0.net
せめてサムネに顔が出てなきゃいいのにな
- 311 名前:亀田勃起:2017/06/08(木) 10:06:39.44 ID:wFmm5ayn0.net
どーもー!シバターでーーす!
- 313 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:07:18.15 ID:uCEmooCm0.net
芸能人目指すよりはいいかもね
- 317 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:08:37.52 ID:kwpin00p0.net
流行の発信がテレビなどのマスメディアだけじゃなくなってきたのはいいと思う
- 319 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:09:07.68 ID:2yJFnRCHO.net
今まで面白いと思ったYouTuberはSyamu_Gameだけ
- 322 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:09:41.46 ID:pMF7zOyG0.net
ケムトレイルとか言ってるから
- 326 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:11:02.80 ID:wF5pERrh0.net
金バエの配信はお前らの先輩だろ VIPで+じゃないか
- 327 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:11:03.49 ID:6mtfnsHi0.net
マスクしてまで出るなら最初から顔映さなければいーのにね
- 336 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:14:17.78 ID:340WeUc+0.net
順調に日本人総白痴化が進んでいるな。
- 341 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:15:42.19 ID:wLnQ/Y010.net
ユーチューバーくだらない〜仕事じゃないだろ?
- 346 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:16:37.57 ID:8dpj6ura0.net
17年くらい前はキャバ嬢が女の子の将来なりたい職業ランキングにあった気がする
- 347 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:17:00.38 ID:eIZEBD9K0.net
ユーチューバーてフリーの芸人だろ。
- 348 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:17:01.87 ID:0yIoXLXN0.net
何の生産性もない職を持て囃すのは国家レベルで深刻だわ
- 353 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:18:34.69 ID:VIZHWHaG0.net
>>348
それを言ったらホントに生産性のある仕事なんかほとんど無いだろうけどな
- 361 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:20:50.53 ID:jk+wVmwI0.net
>>348
低学年からの英語教育に固執してる現状だからな。上から下まで狂っちゃってるのかもしれん。
- 378 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:24:45.84 ID:LbORlL2R0.net
>>348
サイテーだなウォール街
- 390 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:27:04.23 ID:nLm3Bbur0.net
>>348
営業なんか花形だけど基本生産はしないな
結果生産に繋がることはあるかもしれんが
- 351 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:18:26.23 ID:LupwC4Jj0.net
頭をおかしくしたジャパネットたかたみたいなもんなんだろ?
- 355 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:18:45.76 ID:VKhNty0u0.net
syamuさんの末路は学校で教えるべき
- 357 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:19:30.85 ID:cgswdeU20.net
ユーチューバーって無職でしょ?
- 360 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:20:47.56 ID:mL7FU1EL0.net
TVタレントと変わらんだろ
- 370 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:22:56.40 ID:70/3F1xH0.net
後学のためにsyamuの末路を授業で教えるべきだと思う
- 377 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:24:37.75 ID:CnpbdMMhO.net
ちゃんと職に就いて税金納めろや。
- 394 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:27:43.52 ID:1ct+3KI80.net
公務員とか言う卑劣な職業は何位ですか?
- 400 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:29:20.37 ID:SBg3iMi00.net
心配すんな、こんなランキング本気で考えてる奴なんていない
- 403 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:29:54.01 ID:gEHxdUAu0.net
ブンブーン、ハローユーチューブ
- 409 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:31:10.71 ID:Wmmjkw5K0.net
まぁ今の糞TVよりはユーチューバーの方が面白いやつ見つかるしな
- 414 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:02.33 ID:RpT7VlQBO.net
はじめは地元のグリーンラーメンを紹介したり、地域貢献してると富山県では評判良いと聞いた
- 416 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:06.73 ID:ns00XLx30.net
ユーチューバーも、そろそろネタがなくなってきたからな
- 418 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:44.56 ID:/1KYtuTJ0.net
まあ中学くらいの頃になりたかった職業に将来就ける奴なんて全体の1%位だろ
- 432 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:35:32.98 ID:Y65wOe+E0.net
これから芸能人目指すよりはYouTubeの方が可能性有りそうだけどな
- 434 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/06/08(木) 10:35:51.26 ID:3GrXIQug0.net
サムネイルに文字が入ってるのを検出してブロックするアドオンたのむ
- 435 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:36:20.10 ID:IwbYaZfE0.net
マジで日本の将来がヤバイよヤバイよww
- 439 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:37:07.10 ID:fTf1+DDu0.net
なりたくない職業 雑談系生主
- 441 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:37:21.52 ID:RpT7VlQBO.net
ユーチューバー って書くからアレなんで、映像制作業とか、動画監督とか、脚本家とか色々言い様はあると思う
- 457 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:39:26.22 ID:U/oAjRQ60.net
小学生ならまだわかるが中学生て
- 464 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:40:52.85 ID:2+Kdgg1O0.net
稼げるかどうかも分からん物に世界最大レベルの動画サイトに顔出せるヤツ凄いわ
- 477 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/06/08(木) 10:43:43.09 ID:3GrXIQug0.net
飛び込みだのテレアポだのの営業職とかのほうが「虚業」だよな。
- 480 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:44:01.07 ID:0xN0wQ4R0.net
はいっ!みなさん、こんにちわー!
- 481 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:44:15.59 ID:6AfMg3iG0.net
ニートじゃなくてユーチューバーだと言えるのはいい
- 486 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:44:54.08 ID:ebY0dbal0.net
高橋名人に憧れていた馬鹿の作った子供だから、当然といえば当然だろうな
- 492 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:45:50.64 ID:sY1Xv6cn0.net
ユーチューバーにしろドローンにしろ、今頃から手を出したって遅いわ!
- 501 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:46:46.14 ID:RpT7VlQBO.net
なりたいと思うのは自由だよ 好きにしたらいい
- 509 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:48:10.16 ID:2StOTSCN0.net
馬鹿が増えそうで大変だなネットも
- 511 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:48:19.00 ID:cKCcs1HV0.net
憧れて目指すのは勝手だけど、いつまでも折合いつけずに親元に寄生して、やりたいことが見つからないとかほざくのだけはやめて欲しい。
- 517 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:08.52 ID:CFMLtVbK0.net
馬鹿が増えそうだからGoogleアカウント有料にしろ
- 520 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:31.95 ID:r6QyVtfs0.net
中学生で大工になるとかの子は進学できなさそうで生きないとダメっていう切羽詰まった感もあるからな
- 521 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:34.11 ID:8CZs40yW0.net
ユーチューバーとTV タレントの最大の違いは容姿ね。ユーチューバーは総じて不細工が多いw
- 522 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:41.91 ID:ylRhzg+80.net
企業名の職業がランクインとか史上初だろw
- 523 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:43.75 ID:ngDxp3/70.net
ユーチューバー養成教室開くなら今のうちだぜ
- 524 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:49.97 ID:6AfMg3iG0.net
本物の超能力者とか出てこないかな
- 525 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:49:56.01 ID:FBbKjdO10.net
日本の未来は明るいなあ(棒
- 532 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:50:46.52 ID:RpT7VlQBO.net
中学か高校でユーチューバーやらせてみて、実際の現実や難しさを身をもって教えるのも教育だと思う
- 533 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:50:55.73 ID:bd7o0B4i0.net
馬鹿な朝日の信奉者の投票調査結果だろう。阿保らしい。
- 536 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:51:32.13 ID:CFMLtVbK0.net
そもそも再生回数で収入何となくバレるから嫌だわw
- 542 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:54:25.41 ID:0fjRPttM0.net
スマホとかタブ買う時に参考程度に動画見たりするな
- 547 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:55:24.92 ID:tj+WaY1n0.net
そら、勉強しなくても良さそうだから楽して稼げそうなとこに流れるよなw
- 548 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:55:30.46 ID:/3YqWen2O.net
マスコミが持て囃してる時点で日本潰すための工作だよ
- 552 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:56:24.65 ID:4E9PjHh70.net
パイロットとか看護婦さんとかじゃないの? 発信ビジネスに憧れているという事?
- 560 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:58:08.75 ID:eRsnxfPf0.net
また朝日の捏造かよwwwwこんなの一部のバカが言ってるだけwwww
- 563 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:58:28.23 ID:/oMYlR7T0.net
「これが世界とつながってるんですね」
- 565 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:58:41.89 ID:ZtfqvwJz0.net
ヒカキムって在チョンがそんなにいいのか、馬鹿馬鹿しい
- 568 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:59:41.69 ID:dViJTWdj0.net
俺31才児だけど将来の夢はナマポか障碍者年金者かな
- 578 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:03:38.64 ID:KxZ+SLFw0.net
ヒカキンてどっちかいうと不細工な方だよね
- 582 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:04:42.32 ID:w22whnWq0.net
ヤマト運輸に凶器持ってすごんでたオッサンもYouTuberだったよね
- 586 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:05:55.15 ID:VkhLb93d0.net
小学生ならまだしも中学生でこれは情けないかもな
- 590 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:06:40.94 ID:GDEdBiYB0.net
この子らが社会に出る頃にはまた別のものが流行ってる
- 594 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:07:33.95 ID:Yf1dW0RCO.net
中1の甥っ子もYouTuberになりたいとか言ってる
- 597 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:07:58.05 ID:OeI51eyG0.net
最近のガキはDQNネームの比率が高いだけの事はあるなw
- 599 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:08:36.55 ID:OlDBqycq0.net
朝日新聞の記事で捏造っぽくて信憑性が感じられないんですが?( ・᷄ὢ・᷅ )
- 606 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:11:52.94 ID:zRsaLiL70.net
俺たちの子供の頃だってなりたい職業No,1は野球選手とかだったんだから別にこの調査結果もおかしくないだろ
- 609 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:12:09.81 ID:tAleElcH0.net
親が金無い限りは楽して稼ぐ方法なんて無いわ
- 614 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:09.58 ID:O9AmB9XA0.net
芸人のほうがよっぽど楽して稼げそうなのにな
- 629 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:17:13.71 ID:4ye3uP9n0.net
甥に聞いたけど自分の友だちにもそんなのいないと言ってたけどなあ
- 631 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:17:19.37 ID:XhiTMFeF0.net
ここは妬みが酷いインターネッツですねw
- 638 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:18:07.45 ID:HMCF7ZRw0.net
どうせナマポ申請しても通らないんだからYouTuberにでもなった方がマシと思ったんだろ
- 639 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:18:56.22 ID:4gAgdzll0.net
ヒカキンの兄ちゃんの安心感
- 657 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:23:50.09 ID:95jbLaW00.net
えっと、厳密に言うと無職でしょ?
- 659 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:00.31 ID:Ajw/hXQ/0.net
仕事しながら趣味でやってる人はいっぱい居る
- 660 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:15.23 ID:/psCs08UO.net
芸no人やお笑い芸人になりたいのと何も変わらない
- 661 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:17.13 ID:l0PbLQgw0.net
将来なりたい職業がおでんつんつんとか志低すぎね
- 662 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:34.72 ID:bBflyr170.net
小学生ならともかく中学生でも3位とは
- 672 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:27:53.20 ID:4gAgdzll0.net
漫画家になりたいとかいう奴と何が違うのかね
- 694 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:32:07.00 ID:8rNy+/+M0.net
子供におもちゃで遊ばせるだけの動画で両親そろって出演してるの見ると、マジで将来大丈夫なのか心配になる俺は老害だろうか
- 696 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:32:31.97 ID:A8zq9zI+0.net
ユーチューバーに、オレはなる! ドン!!!
- 697 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:32:44.62 ID:Ce63fK9k0.net
ユーチューバーって大学生が◯◯してみた系のうすっぺらい動画出してるイメージ
- 706 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:34:38.00 ID:BWm05Fh10.net
芸人を上回っちゃってんだよな
- 713 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:35:43.48 ID:YUK6kHKI0.net
小学生かと思ったら中学生のランキングなんか
- 719 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:13.12 ID:e5G706Zf0.net
乞食みたいなんもいっぱいおるし何か気持ち悪いわ
- 720 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:26.48 ID:tnTdJ4320.net
この手のアンケートでプロ野球選手が全く出なくなった
- 721 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:27.00 ID:K2V+1IvGO.net
今22歳くらいのトップユーチューバーも25歳くらいになったら10代からはおっさん扱いされるしね
- 723 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:35.79 ID:89hob0OT0.net
YouTube関連の仕事だけ生活できる奴とか全世界でも3桁いないんじゃないか?
- 724 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:43.31 ID:rL6t0I/zO.net
10年後どれだけYouTubeユーザーが生き残ってるか想像できないのが、ユーチューバーになりたい奴の限界。
- 728 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:53.48 ID:4gAgdzll0.net
メンタル強くないと無理だろ
- 730 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:39:31.07 ID:6hdTBhxG0.net
バブルもはじけて、素人っぽいのはどんどん淘汰されていくと思う
- 734 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:15.11 ID:epOeTWRp0.net
youtuberのとうふじゃねーけどポッと出の新参なんか大手に低評価爆撃とか食らったら終わりじゃね
- 735 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:22.71 ID:KBbh+f950.net
人の役に経たない仕事No.1
- 737 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:39.55 ID:PiL6KPyh0.net
まあ「宇宙飛行士」「スポーツ選手」「アナウンサー」「芸能人」なんかも同じようなもんだしね、別に馬鹿な夢みるのもいいんじゃないの?
- 739 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:41:02.10 ID:11UH9N3V0.net
芸能人に幅が広がったって事なんだろうな
- 756 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:44:39.30 ID:rqVZO5mA0.net
はあちゅう、うどんが主食は?
- 763 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:39.01 ID:rc85SIGm0.net
僕も社畜の姿みて絶対こうはなりたくない!って子供の頃思ってた
- 768 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:14.06 ID:GztooF+Z0.net
副業なしで食ってけるやつが一握りしかいないってわかってるのかな
- 771 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:39.27 ID:3/scnrsU0.net
小学生ならともかく中学生でこれはひどい
- 775 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:31.26 ID:GaxtKEa/0.net
そりゃ、四又して許されるならなりたいさ〜
- 780 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:13.88 ID:PRSyQBie0.net
どんなに優秀でも今から始めたら2〜3年は無収入、というか赤字だろうな。
- 782 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:29.94 ID:E7liDpKC0.net
みんな副業でも良いからユーチューバーになってみたらいいのに何でやらないの?
- 784 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:03.23 ID:CIJu3KuM0.net
叩いてる奴に限って昔高橋名人とかに憧れちゃったりしてんだよなぁ…w
- 790 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:07.29 ID:TkJZOH2g0.net
pdpよりヒカキンの方が稼ぎいいかもな
- 814 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:02:04.29 ID:LMgXJD380.net
ヒカキンやはじめよりマホトが面白いわ
- 819 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:04:00.85 ID:4gAgdzll0.net
はじめって海外行くんじゃなかったの?
- 820 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:04:38.28 ID:ePQRuoUj0.net
動画アップして編集してるのは実は事務所がサポートしてるんだよ。一握りの売れてる人達はな。
- 841 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:12:25.34 ID:CpxypTwu0.net
楽しそうに見えるのを、楽しいと勘違いするんだよな子供は
- 842 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:13:01.47 ID:MUwO3U300.net
子供いないけど子供って大人のわからん遊びをしてんだろうね。羨ましい。
- 844 名前:油谷中やリラ利湯ややや:2017/06/08(木) 12:14:14.31 ID:ISIUEfQF0.net
オレが子供の頃の「ゲームの名人になりたい!」みたいなものか。
- 850 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:16:03.05 ID:zcc1e0lG0.net
中学にもなってゆーちゅーばーになりたいとか終わってるな・・・
- 854 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:17:22.99 ID:o0vMYJyU0.net
(´・ω・`)魔法少女になりたい
- 857 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:18:12.06 ID:pDMI47Ra0.net
小学生ならわかるが中学生でこれは日本終わったなw
- 861 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:19:55.02 ID:pOkqiC8y0.net
ユーチューバーってユーチューブ無くなったらどうするの?
- 863 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:42.52 ID:r7iEPtUeO.net
なぜかこの手の連中のステマやってんのが朝鮮勢力寄りばっかなんだよな
- 864 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:21:23.11 ID:cpYgB4fQ0.net
おててつないでゴールなんて教育してるから・・・
- 872 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:23:29.49 ID:TaHwyMNU0.net
テレビ(NHK)いらないな
- 873 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:23:34.67 ID:Dyw/4E2g0.net
失敗例としてシャムさんの現状を中学生に見せよう
- 891 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:29:47.48 ID:Nc5LTeGZ0.net
ヒカキンみたいに年に3億稼ぐこと出来る奴なんて限られた人だけだわ。
- 892 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:30:20.14 ID:Rn2aYZHr0.net
グーグルが収益得られなかったらすぐにでも終了するシステムなのにw
- 902 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:32:14.01 ID:/psCs08UO.net
どこが潰れようが、こいつらはネット向けの大道芸人なんだから細々と生き残れるだろ。
- 907 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:33:48.86 ID:TaHwyMNU0.net
自分の家族をネタにってビッグダディかよ
- 912 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:34:35.63 ID:DEt1SkVM0.net
可愛いJSユーチューバーがいたら教えて
- 913 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:35:33.46 ID:8rNy+/+M0.net
>>912
cuvieの偶像破壊思い出した
- 924 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:20.92 ID:1BfAqO5n0.net
>>912
ririri rururu
- 934 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:40:15.73 ID:mGXa12hj0.net
>>912
これは?
https://www.youtube.com/channel/UC3V_mgsmTksH_b7_To96_iw/videos
俺のドストライク。
- 914 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:35:39.50 ID:iYyKfDdU0.net
再生数73の家の犬動画がいくらもらえるの
- 921 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:36:53.68 ID:hctIwVkZ0.net
昔と違って今どきのガキは仕方ないなwww
- 927 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:52.12 ID:Lt5PM5hZ0.net
あれは仕事じゃない。世も末だよ…
- 929 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:39:00.16 ID:K4mCKB5z0.net
職業ユーチューバーとかだと生命保険料加算されそう
- 936 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:41:27.26 ID:SO+7ow5U0.net
昔なら芸能人としてたものがユーチューバーになっているのであろう
- 938 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:41:53.32 ID:QZvlM1/90.net
昔で言う芸能人になりたいって枠組みだろ。小学生ならまあいいんじゃないの。それより公務員になりたいって子供の将来を案じるよ。警察や消防官、先生ならわかるが普通公務員なんて小学生が答えるかね?こっちの方がやばい。
- 942 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:43:45.17 ID:RpD3FIuR0.net
カズさんも人気になったもんだな・・
- 945 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:44:56.67 ID:Q9Pi+anb0.net
ユーチューバーとかサムネがウザいからおすすめに表示され次第ブロックしてるわ
- 947 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:44:59.35 ID:1BfAqO5n0.net
https://youtu.be/7fAA71XkcCw
- 949 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:45:20.57 ID:ImRxH72S0.net
稼いだもん勝ちだけど稼げないと悲惨
- 961 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:50:52.54 ID:u2nSGknj0.net
ユーチューバーになりたいが許されるのは小学生までだよね(AA略
- 969 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:55:32.10 ID:rCDnN4dz0.net
なかっちのような配信者になりたい
- 970 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:56:04.00 ID:pgz93tOj0.net
たまにさ好きなアーティストのお宝映像うpしてあって、コメント欄に「あなたも○○さんのファンなら消すべき」とか書いてる人って学級委員長なの?
- 977 名前:名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:57:42.00 ID:Yk6EdMfz0.net
ユーチューバーの平均年収っていくらなの?
![グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61g7YY1LKwL.jpg)
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 19:38 ID:mr3cpDNO0
音楽業界とかが死んでるから、目立ちたい人有名になりたい人がそっちに集まってんじゃね
あとは才能がなくても自分でも出来そうだと(実際はどうか知らんけど、中学生らは)思えるだろうし
あとは才能がなくても自分でも出来そうだと(実際はどうか知らんけど、中学生らは)思えるだろうし
2. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 20:28 ID:arTu9wGO0
テレビの中のヒーローに憧れてたのが、スマホの中のヒーローに憧れるように変わったと考えればストンと落ちるな
3. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 20:59 ID:SRDyn1er0
そこまで落ちぶれたくない仕事
「朝日新聞記者」
※1
声優とゲーム実況者みたいな楽しそうな仕事と見くびられる仕事?の割合が落ちてその総数がYOUTUBERになっただけとかいう主張してる奴いたわ。
移動した数字の割合合計が似てるらしい。
「朝日新聞記者」
※1
声優とゲーム実況者みたいな楽しそうな仕事と見くびられる仕事?の割合が落ちてその総数がYOUTUBERになっただけとかいう主張してる奴いたわ。
移動した数字の割合合計が似てるらしい。
4. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 21:15 ID:4QmftRmx0
YouTuberの前までこう言うポジションの職業って何だったっけ?
5. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 21:19 ID:1s5vS1SG0
仕事が自由+流行ってる+誰でもなれる+有名にもなれる
まあ小中高生には持ってこいの職業やね。
まあ小中高生には持ってこいの職業やね。
6. 名前:名無しマッチョ 2017年06月08日 21:29 ID:4QmftRmx0
テレビや芸能界の衰退と反比例してYouTuberやネットのコンテンツは成長していくからな。
7. 名前:名無しマッチョ 2017年06月09日 05:07 ID:R0Pv74PH0
金の動きが既存メディアと違うだけで、タレント兼プロデューサーって感じだろ。YouTubeに絞って考えてる時点でおバカさんだわな。そもそも一企業のさじ加減で報酬が変わってしまうようなものを仕事として目指しちゃダメだわw