2017年07月02日18:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SC]:2017/07/02(日) 16:26:35.93 ID:2jqrZtwZ0.net BE:479913954-2BP(1931)
矛盾を内包した都市「東京」、いざ訪れてみると「意外と時代遅れ」=中国報道
中国の経済発展はすさまじいものがある。経済発展によって、都市部ではますます人口が増え、人びとにとって住みやすい街へと日々変化している。
そして、中国人は自国の発展を、非常に誇りに思っている。
中国メディアの今日頭条はこのほど、「アジアで最も発展した都市と評される東京だが、実は中国より時代遅れな都市だったとは思いもよらなかった」という記事を掲載し、
東京と中国の都市を比較したうえで、中国の都市のほうが発展していると主張した。
まず記事は、東京と中国の都市部の住宅について比較し、「東京にはすでに築数十年が経過した住宅が数多くあり、住宅は小さく、
まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多い」とし、「上海などの中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
さらに、日本の道路について、「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹」、「電子決済」について紹介し、中国の都市部のほうが、より優れていることを主張。
東京はファッションやアニメなど世界的な流行を生み出す都市であるとしながらも、その街並みからは古臭さは払拭できず、「矛盾を内包した都市だ」と論じた。
http://news.searchina.net/id/1638800?page=1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498980395
- 2 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/02(日) 16:27:18.51 ID:9q7qjt0s0.net
だろ?だから日本に住み着くなよ
- 5 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:27:48.47 ID:ZBYnYknd0.net
そう思うならお帰りください
- 6 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 16:28:29.81 ID:tnEvL94P0.net
日本とか全てにおいて中国よりショボいからあまり期待しない方が良い
- 7 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:28:30.48 ID:/MRH51sU0.net
本当に中国の方が優れてるなら発狂したかもしれん
- 15 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:30:33.52 ID:E810Nwe50.net
土地持ってる人どいてくれないからじゃない
- 23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 16:31:50.65 ID:3HciQpwe0.net
戦後区画整備しなかったからな
- 24 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:32:04.37 ID:H50QNC/C0.net
マッチ箱?失礼な。ウサギ小屋と呼んでくれ
- 25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:32:04.81 ID:HzNFhraK0.net
東京ってバブル期から街は変わってないからなそうなるわな
- 30 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:32:48.26 ID:g2YzNxXH0.net
都市部以外は圧倒的に日本のが環境がいいじゃん
- 32 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/02(日) 16:32:55.36 ID:4qhH04OR0.net
そりゃ後から発展した方が綺麗に見えるのは当たり前だがな
- 34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:33:25.45 ID:0/08UNHx0.net
道路の狭さだけはぐうの音も出ないな
- 35 名前:名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:33:25.69 ID:2imdr6120.net
未だに高いビルが発展の象徴と思ってる土人だからしゃーないわ
- 36 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:34:23.45 ID:HzNFhraK0.net
中国人は東京を最先端都市とでも思ってるのかな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:34:30.07 ID:hD7+iI150.net
中共の強権で人の不幸の上に建った近代都市が誇らしか
- 39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 16:34:42.01 ID:+zVrERjn0.net
中国人って判で押したように同じ事しか言わないね
- 42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:35:16.33 ID:bKkGSo/p0.net
はいはい。嫌なら来るなよ。
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:36:31.30 ID:X+MZgrLA0.net
たしかにごちゃごちゃしすぎだな利権のせいで
- 50 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 16:39:28.17 ID:iPrWsUHW0.net
実際東京行くときったねーアパート密集しててうわあ・・・ってなる
- 51 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:39:30.23 ID:HlSqHTSR0.net
あっちは市民の権利がないから何でもかんでも潰して再開発出来てるだけやろ
- 54 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:40:28.53 ID:+NIJHQzM.net
くやしいが全くもってその通りだ
- 56 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:41:43.53 ID:qyOPQSu80.net
生まれ育ってもそう思うから間違いない
- 60 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:43:25.79 ID:wIWR0n010.net
白人イタコ芸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 62 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/02(日) 16:44:27.14 ID:Pq52lOld0.net
で、何で日本名付けて住み着いてんの?
- 63 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:45:12.46 ID:sFOXwqhA0.net
道路は狭い、江戸から続く長屋風戸建が貧相だよね
- 72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:49:36.27 ID:cN/T83SM0.net
うん!東京の負け!だから日本に来て住む意味なんかないから中国で幸せに暮らしてね!
- 75 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/02(日) 16:50:44.08 ID:KIfbOIxq0.net
そりゃ新興国のほうが新しい建物多くて当たり前
- 77 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 16:51:02.34 ID:eyVPo3vI0.net
でもまぁ権利の一切を中央が握る財産権すら認められない中国だけは御免だけどな
- 80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:51:21.45 ID:eXWIQWpO0.net
中国も欧州も都市部はウサギ小屋なのにね
- 82 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 16:51:56.12 ID:ETqV5dWR0.net
わかったから来るなとしかいえない
- 87 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 16:53:27.50 ID:NI0MlOU80.net
そう言ってる割に必死に住もうとするのはなんでなんだ?チョンみたいに気持ちわりぃなw
- 93 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/02(日) 16:55:12.30 ID:xtIwVJi40.net
中国政府「日本下げ報道してるのに旅行者が後を絶たない何故だ...」
- 94 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:56:04.11 ID:1eYZOh/N0.net
新大久保だろ?ありゃ酷いわw
- 99 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/02(日) 16:57:08.79 ID:Uz7V0GA+0.net
10年位して苛烈な競争社会に疲れ嫌気さした中国人が日本の緩さに憧れて日本ブームになり移住やら日本企業への就職が爆発したりして。
- 100 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 16:57:37.26 ID:DKqpAgYX0.net
ODAなんていまだに受け取ってる乞食が生意気だぜ
- 101 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/02(日) 16:58:12.49 ID:xtIwVJi40.net
残念ながらまだまだ中国は日本には勝てない
- 107 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 16:58:44.70 ID:bHbcp6O50.net
中国は道路に穴空いたり、ちょっとした事で倒壊する建物ばかりだからなぁ
- 110 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/02(日) 16:59:44.03 ID:9OFn410g0.net
確かに東京の景観が優れているとは言い難い
- 112 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 17:00:10.04 ID:v/fZ9JvP0.net
中国みたいに強制退去させて開発ができるなら違ったかもね
- 114 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:00:55.13 ID:YM14DOmA0.net
別にG7 の国で日本だけこの記事の状況ならウワーッと思うだろうが別に摩天楼ばっかし並べて喜んでいるの中華だけだから気にもならん
- 119 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/02(日) 17:02:13.99 ID:PYX9jt5h0.net
好きなだけスクラップアンドビルドができるのは魅力的
- 127 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 17:05:54.67 ID:zQUHKa1R0.net
東京は大阪と比べても古臭いからな
- 131 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/02(日) 17:06:43.18 ID:PYX9jt5h0.net
東京だと豊洲の移転決めるのにどんだけ無駄があるか分からん
- 132 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/02(日) 17:07:01.62 ID:H+uwcsy+0.net
昔から ウサギ小屋って言われてるし、今更・・・・・
- 136 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/02(日) 17:07:38.12 ID:LqFM2GUa0.net
ネトウヨー 早く論破してくれー()
- 138 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/02(日) 17:08:58.31 ID:4gmfGjPW0.net
じゃあ下町とか裏路地があるところから立ち退いてもらって一方的に再開発するか
- 141 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:09:43.12 ID:P48XECi20.net
自分達の文化を自分達で破壊していく中国人だと理解できないんだろうな
- 152 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:14:03.05 ID:SypufmHd0.net
まあ新参は新しいモノしか持ってないだろうけど
- 153 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:14:09.77 ID:Nb0UbMeu0.net
でも道端にウンコは落ちてないだろ
- 159 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:16:13.18 ID:jsTaSNa+0.net
流石にもう中国には勝てるところが無いな
- 162 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/02(日) 17:16:59.51 ID:4gmfGjPW0.net
自分の国を批判されてなぜかそれをうまい飯にする奴がいるよな
- 163 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:17:22.22 ID:VkQwNhC60.net
このスレって定期的に立つけど中共の定期連絡か何かに利用しているの?
- 164 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:17:33.38 ID:aMa2P+cr0.net
むしろ日本の凄さは東京ではなく地方でわかる
- 167 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:18:34.07 ID:CEpmj8GD0.net
日本の住宅はひどいもんだがそれでも中国には住みたくないよ。
- 179 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:24:54.95 ID:d8HzITbG0.net
そうだよ、だから来ない方がいいよ!
- 185 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/02(日) 17:28:16.95 ID:aN8oh7sT0.net
そりゃお前らの国最近発展したんだから建物が新しくて当然だろ
- 189 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:30:11.40 ID:AiEzS1F60.net
その割には中国人研修生のグレーな労働が止まらないよね。
- 190 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 17:30:26.47 ID:c+a7D8No0.net
不法滞在してる中国土人も連れ帰ってくれ、頼むよ
- 191 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/02(日) 17:30:29.17 ID:TFM1kfTw0.net
そうだよ、狭いからな、来んなよ
- 192 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:30:33.82 ID:QU56/Y+i0.net
成熟した都市と開発最中の都市を比べるなよw
- 194 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:31:17.68 ID:wKvRieCq0.net
お前らの国はスモッグでビルも見えねえがなw
- 202 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/02(日) 17:34:02.39 ID:AOKSvOXk0.net
家や車以外のモノやサービスで満足する街なんでな。
- 208 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/02(日) 17:36:19.96 ID:I5qJA1L00.net
新宿は黒マスクの不気味なアジア人だらけ
- 221 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/02(日) 17:43:26.58 ID:m9n358kY0.net
ホテル代が高くて空港で寝泊まりしてる外国人、というニュースもあったな。
- 223 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/02(日) 17:43:33.49 ID:HM79RTzu0.net
高層ビルの高さや多さの比較が先進国らしい
- 231 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/02(日) 17:51:42.02 ID:Ci+weU2C0.net
まあ大陸と島比較してもな、逆に余りある土地と人間抱えてるわりに発展遅いて無能すぎない?

新型PS4スリム専用 縦置きスタンド ★冷却ファン有り★ コントローラー2台充電 USBハブ3ポート【1年保証付き】【Orange Line】【ブラック slimfan R2】
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:12 ID:dJZCEzhx0
分かったから日本から出ていけチャイニーズ
2. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:24 ID:79R6J1zW0
わかるわ
俺も地方から出て来て電車の車窓から東京の風景を眺めた時感じたわ
俺も地方から出て来て電車の車窓から東京の風景を眺めた時感じたわ
3. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:24 ID:ui41jt5N0
東京は住むところじゃないからしょうがないね
4. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:26 ID:93Fq0OBB0
そうそう、日本は遅れていて、もう駄目だからね。
母国がある人は、みんな急いで帰ろうね。
母国がある人は、みんな急いで帰ろうね。
5. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:43 ID:KbW3uYLV0
でも確かに日本は道狭いよね
あと看板で自己主張しすぎてネオンが下品なのは認める
あと看板で自己主張しすぎてネオンが下品なのは認める
6. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:43 ID:9VjggEpv0
お前らの所みたいにてきとーに作ってねーからなw
イチャモン付けるんだったら来るなよw
イチャモン付けるんだったら来るなよw
7. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:48 ID:7cFxCKXS0
ただし直ぐ崩れる
8. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:48 ID:190TLcx.0
町並みは仰る通りだけど、そこらの地べたに当たり前のように座る日本人はほとんどいないし、通路の辻塞いでぎゃあぎゃあ立ち話したり買い食いしたゴミそこらにポイ捨てもしないんだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:52 ID:hjS6W98s0
昔から栄えてる大都会と
この前まで人も入ったことの無い荒地を
都市開発した町と比べんなよ
この前まで人も入ったことの無い荒地を
都市開発した町と比べんなよ
10. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 18:59 ID:3Zp6LKQq0
日本がひどくて支那チョン凄いニュースとかまとめ記事が最近多い
パヨク共が焦ってんの丸見えだ
パヨク共が焦ってんの丸見えだ
11. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 19:21 ID:j642i6cS0
東京の魅力は昔からゴチャゴチャとしたダンジョン感だと思うが?
都市に整然さを求めるのは未来志向ではなく全体主義の志向だろ。
東京よりも平壌あたりのほうがその辺はたぶん優れてると思うぞ。
都市に整然さを求めるのは未来志向ではなく全体主義の志向だろ。
東京よりも平壌あたりのほうがその辺はたぶん優れてると思うぞ。
12. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 19:47 ID:2H.0rtPJ0
そうだぞ、日本はしょぼいから日本には来るんじゃないぞ
13. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 21:12 ID:Vphka31M0
他人の国ガタガタ言う前に手前のところのPM2.5なんとかせえや、大迷惑やぞwww
14. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 21:47 ID:xC4SRjI50
上海のビルは立派だよな外見は
ひとたび火事が起れば、あっという間に全焼するほどに
外見は立派だよな。地震が起きれば簡単に崩れたりして
ひとたび火事が起れば、あっという間に全焼するほどに
外見は立派だよな。地震が起きれば簡単に崩れたりして
15. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 22:33 ID:wsnuLW0A0
日本は個人で持てる土地、中国は、個人では持てない国の土地だから
何でも整備出来るからな、人が住んでたってそのまま埋めてしまえばいいし
何でも整備出来るからな、人が住んでたってそのまま埋めてしまえばいいし
16. 名前:名無しマッチョ 2017年07月02日 23:41 ID:lDib6mkN0
中国行ったら共産党一党独裁でビックリしたわ
17. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 01:04 ID:uR9arf..0
1日2万人の国外への出稼ぎが必要になった大失業国家になった哀れな国がなにいってんだ。もうフィリピンと同じポジションだぞ。
18. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 03:38 ID:TJTAQSgl0
海外は街づくり景観作りとして大枠の景観を整えてる
日本はそこが欠けてる
きれいなビル作っても周囲はきったねー雑踏のまま
日本はそこが欠けてる
きれいなビル作っても周囲はきったねー雑踏のまま
19. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 08:54 ID:TXFYZ1F50
中国はもう日本を軽く凌駕する立派な大国だよ。残念な国民性以外は。
20. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 12:01 ID:HeHiKnuj0
たしかにそういう部分があるけど
権利認め過ぎて変な道になっているから、そういう場合はやっぱり何とかした方が良い場合もあるなとは思うよ
たった1軒の事でうちの自治体の道は意味がなくなっているし
裏に引っ込める土地がある家なのにだぞ
権利認め過ぎて変な道になっているから、そういう場合はやっぱり何とかした方が良い場合もあるなとは思うよ
たった1軒の事でうちの自治体の道は意味がなくなっているし
裏に引っ込める土地がある家なのにだぞ
21. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 12:48 ID:5.mvAlQc0
中国人には貧乏臭さがいいなんて都合のいい感性はないからな
曲がりくねった道もウサギ小屋も日本人が良けりゃいいけどね
曲がりくねった道もウサギ小屋も日本人が良けりゃいいけどね
22. 名前:名無しマッチョ 2017年07月03日 13:45 ID:Y.26DPxI0
中国人と資本主義の相性が良すぎてなぁ