ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2017/07/07(金) 19:25:44.36 ID:CAP_USER9.net

    フジテレビ・宮内正喜社長(73)の定例会見が7日、東京・台場の本社で開かれた。

    5月28日放送の「ワイドナショー」(日曜・前10時)が、アニメ監督・宮崎駿氏(76)の引退をめぐる話題を取り上げた際、宮崎氏の過去の引退に関わる発言を、真偽を確認しないまま誤った内容を放送。

    6月6日放送の「ノンストップ!」(月〜金曜・前9時50分)でも赤城乳業(埼玉県深谷市)が発売する人気の氷菓「ガリガリ君」で実在していない味を番組内で紹介するなど、情報番組でのミスが相次いでいる点について、
    同社長は「番組制作にあたって、情報収集を今ひとつ慎重にやってもらいたい。データ、情報の収集、整理を正確にするということを徹底したい。現場のチェック体制をしっかりするように指示を出しました」と苦言を呈した。

    同席した石原隆取締役は「インターネット情報をそのまま、うのみにした考えられない初歩的なミス」とバッサリ。
    「街の噂をそのまま放送するようなもの。システムとして、そうしたことが起きないチェック体制を見直さないといけない」と危機感を露わに話した。

    フジテレビ・宮内正喜社長
    http://www.hochi.co.jp/photo/20170707/20170707-OHT1I50121-N.jpg


    配信 2017年7月7日19時2分
    スポーツ報知
    http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170707-OHT1T50163.html

    関連過去スレ
    【捏造】フジテレビがまた謝罪、「ガリガリ君」の実在していない味を紹介「ノンストップ!」
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496826441/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499423144


    5 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:28:13.69 ID:3K1gSB4n0.net

    就職超超難関企業がアホ採用の驚愕



    35 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:38:19.70 ID:0QzXavdU0.net

    >>5
    これがこの企業の平均なんだよw


    99 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:54:17.86 ID:eyIjJEMO0.net

    >>5
    フジってマジでコネ入社が当たり前なんだなと目の当たりにしたから
    ポンコツでも驚かないな


    148 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:07:24.91 ID:fN+yCbfb0.net

    >>5
    能力が高いとは限らない


    265 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:35:24.05 ID:s7eXZttB0.net

    >>5
    コネと和解せよ


    9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:29:02.96 ID:hCaJ9AGt0.net

    記者なんていらないんじゃね?

    10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:29:47.40 ID:0sCGHyRL0.net

    どこのインターネッツだよ?www

    11 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:30:16.89 ID:BI6OWiTP0.net

    詳しくはネットでって言われたんだろ。



    188 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:15:18.51 ID:C82HTifl0.net

    >>11
    情報収集は、2ちゃんねるの書き込みで、情報集めてたりして…😆


    16 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:32:50.45 ID:9+QgY0Kd0.net

    松本がいつワイドナショーを降板するかが楽しみで楽しみで

    17 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:33:56.97 ID:gpllKWYl0.net

    見てないからよくわかんねえや

    23 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:34:59.05 ID:EJi0liBc0.net

    事実も嘘もあるのがネットだが、テレビは事実隠して嘘しか流さなかったりするから余計タチが悪い。

    25 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:36:39.21 ID:BkHOydOP0.net

    フジの画面に情報元のリンクが表示される日は近い

    26 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:36:41.17 ID:9M46cbhS0.net

    さすが内閣調査室頼みのフジ産経

    29 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:37:25.02 ID:4uiyo8ZE0.net

    縁故採用のバカと朝鮮人しかおらんからな\(^o^)/

    32 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:37:51.84 ID:kgqO0oMH0.net

    結局、下請けに圧力かけまくって作らせてるからだろう?



    33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:37:53.02 ID:puHjbi0O0.net

    縁故採用の無能が幅を利かせる世界だからこうなるのは時間の問題だった

    38 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:38:43.48 ID:gd+kovEB0.net

    ウソ吐いても謝ればいいと思ってるからこんなの失態のうちに入らないだろ

    40 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:39:32.76 ID:/dVYRwF60.net

    テレビもまとめサイトと変わらなくなってきたな

    41 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:40:07.16 ID:Jf2yQi6f0.net

    捏造どうこうじゃなくて取材力が致命的に落ちてるってことだよね。もう倒産していいよ。



    49 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:41:45.41 ID:HbW9nZ+U0.net

    >>41
    今流行りの経費削減とか合理性とかカイゼンじゃね?w


    42 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:40:26.05 ID:W9KkQ7LA0.net

    ネット貶める割にどっぷり浸かってる辺りマヌケだよな

    43 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:40:34.61 ID:q+OcUjoW0.net

    ネットの情報を鵜呑みにするとか、信じられないんですけど

    53 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:43:02.55 ID:0Z7CAB8T0.net

    そういや安倍の後継者と噂されてる甥っ子がいるのもフジテレビだっけな



    58 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:45:38.80 ID:Vyq3hUuo0.net

    そんな事よりなかった亊をあった亊にする報道集団がいてね・・・



    66 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:47:13.34 ID:gOiP9mUI0.net

    >>58
    朝日新聞「なんだと!ファクトチェックしてやる」


    67 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:47:28.22 ID:FnjMzWSD0.net

    >>58
    あった亊をなかった亊にする政治集団が、日本の政治を担ってるしね。


    61 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:46:06.09 ID:CHAAi+gm0.net

    最初から捏造意図で書いた情報はどうなるんだ。キムチ鍋一番。

    64 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:46:43.97 ID:0Z7CAB8T0.net

    そんな無理に放送するネタ作るくらいなら過去の番組でも流す枠作ってればいいのに

    71 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:48:19.87 ID:tT1edwoN0.net

    ネットユーザー自身も仲間のついてる嘘に気をつけないと

    77 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:49:20.12 ID:xxnfk0jv0.net

    どれほど恥ずかしいことが解っているのだろうか

    78 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:49:23.63 ID:hwLzuJcpO.net

    フェイク汚染水準が高すぎる マスゴミ用アルプスが必要だね

    82 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:49:39.94 ID:gEAaU4km0.net

    うそはうそであると見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい

    88 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:51:58.34 ID:MTFvjZYB0.net

    一日中フィラー映像流してたほうがよっぽど有益

    89 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:52:08.64 ID:YPQkY3TP0.net

    バイキングとグッティの偏向 捏造報道もなんとかせー



    90 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:52:27.73 ID:+6EtMh550.net

    ガリガリ君なんて赤城乳業さんに電話して確認すれば良いだけじゃないの…?

    93 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:53:21.98 ID:ZYx/VgWn0.net

    このタイミング・・・もはや安倍の陰謀では!?

    95 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:53:40.92 ID:XmNmpAuY0.net

    ネット情報よりマスコミ情報の方がヤバイんじゃない?

    101 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:55:01.60 ID:kOcdOkhk0.net

    あー、だがらマスコミは 「ネットの情報を信じるな!」 と騒ぐわけね、おめーらが馬鹿なんだよw

    106 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:56:43.12 ID:Vg7RZ+Rw0.net

    フジは2chでしか目にしない

    108 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:56:49.49 ID:LkcCF5/y0.net

    役者使って街の噂を作ってるから街の噂を疑う文化が無くなったんだろ

    109 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:57:00.53 ID:AYWjChQl0.net

    適当でいいと常に思ってるからだろ

    116 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 19:58:42.51 ID:Rs3/TWfH0.net

    朝鮮トンスルウジテレビなんか見ないよ

    119 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:00:48.28 ID:dFLwb6Nk0.net

    産経と言いレベルが低すぎるグループ企業

    121 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:02:17.00 ID:Xv70PKh30.net

    avみたいので放送してくだちい

    125 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:02:46.97 ID:c5xlBulx0.net

    フジテレビ社員は、馬鹿ばっかりだからな

    128 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:03:19.13 ID:g0GlNV+/0.net

    各局フェイスニュースばかりだな

    133 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:04:42.78 ID:Ie9YeITH0.net

    自分たちが嘘ばかりついてるから何が嘘で何が本当なのか分からないんだろうw

    134 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:04:47.41 ID:JeAxGIXQ0.net

    新聞をパネルに貼った情報番組ばっかり作ってるから裏を取らなくなったんだろ

    136 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:05:02.34 ID:kdLNA4W70.net

    元々嘘ばっかの局なんだから、今更気にすんなyo!



    138 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:05:26.24 ID:divTfl5b0.net

    ネットリテラシーのない情弱ウリテレビ



    140 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:05:30.51 ID:b8+vgEkt0.net

    トカナの記事でも余裕で垂れ流ししそうだなw

    142 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:06:14.50 ID:tx+ipCWA0.net

    蛆TVは、永久に仏滅ですw

    143 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:06:32.63 ID:pSygeGd40.net

    最近のテレビはネットの情報に頼りすぎ。そうなってきてからテレビがおもろなくなってきた。



    156 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:09:05.48 ID:Xhko9l4n0.net

    >>143
    昔も週刊誌とスポーツ新聞の情報に頼りまくってたけどね
    今もそうだけどワイドショーにはスポーツ新聞と週刊誌の紙面を読むだけのコーナーがあったりする


    145 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:06:48.75 ID:uqoGHioM0.net

    メディアリテラシーがないのはメディアだったというオチw

    147 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:07:21.13 ID:8qdPSiYc0.net

    昼の番組もネットの後追いみたいなネタで偉そうなおっさんおばさんが世間話してるだけやで

    149 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2017/07/07(金) 20:08:02.26 ID:pLhrwHAE0.net

    2ちゃんなどネットで情報を得るにはソースが大事っていつも言ってるだろう。

    150 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:08:05.55 ID:n+puNUxc0.net

    裏採りをしない報道って何の意味があるのかね

    151 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:08:07.97 ID:HBKVOmUI0.net

    ネットを見下してるくせにニュースソースはネットってかw



    159 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:09:17.02 ID:HNDlzPYA0.net

    >>151
    +でそれを言うのはブーメランだからやめとけw


    153 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:08:38.61 ID:ouJJpXRj0.net

    週刊誌の記事をネタに放送すんのも禁止な

    154 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:08:46.39 ID:z/AI6oY60.net

    要は、ネットが悪いって、結局暗に他人のせいにしてるじゃん。これじゃいつまでたっても根本的に良くならないな



    167 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:10:16.62 ID:68TqkTJ+0.net

    >>154
    小学生でももっとマシな言い訳しそうだなw


    164 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:09:43.21 ID:dLiq8+mC0.net

    東スポレベルの信用度ってことだろ

    172 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:11:19.71 ID:z/AI6oY60.net

    ネット情報鵜呑みでも、結果として間違えなきゃ問題ないんだし、その方が効率良いし



    181 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:13:25.04 ID:G4dN5O2h0.net

    >>172
    間違えたから問題になってるわけでして
    ネットで拾って裏取りもネットでなんて手抜きするからこうなる


    175 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:12:21.12 ID:tbJzVklb0.net

    そもそも町の噂を作り出している大元が何を言っているんだ

    184 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:14:48.35 ID:mmi3Rd9u0.net

    本当にテレビ新聞はフェイクニュースばかりだな

    191 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:15:40.79 ID:Sj/GnBJH0.net

    断言するが、今のテレビ製作スタッフは、インターネットが無ければ何も作れない

    192 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:15:58.68 ID:zEM+I1+80.net

    ネトウノwwwwwwwwwwwwwww

    198 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:16:59.83 ID:hQQ5BIFj0.net

    ウジテレビ(´・ω・`)…

    200 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:17:24.73 ID:lWHYTvSS0.net

    メディアがネットいかになったことが証明されてしまったな。

    202 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:18:34.46 ID:waCe5b/X0.net

    ネット弁慶ヒキニートでも出来るかんたんなお仕事です

    203 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:18:40.37 ID:z/AI6oY60.net

    ていうか73歳の人がこういうのの苦言を呈する立場に居続けてること自体無理っしょ。自分でできないこと下が出来る訳ない

    205 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:18:55.78 ID:tpy2m9PU0.net

    ほら、メディアアクティベイターの出番だぞ?抗議しろよ?

    206 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:18:57.48 ID:OZtoZ0P50.net

    「間違えた」と「偏向した」とか「捏造した」は違うからね。

    209 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:19:21.79 ID:YuZ4RfWL0.net

    もはや公共の電波で映像を流す意味ないんだよなぁ



    211 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:19:55.84 ID:3CeLF0f30.net

    マスゴミ「ネットが悪い俺らは悪くない」

    212 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:20:16.91 ID:6xsp/tzd0.net

    1次ソースがテレビからネットに逆転したなwまあどっちもどっちなんだけどね

    218 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:21:49.85 ID:yqkODt6h0.net

    北朝鮮がミサイル発射でも朝鮮総連には取材に行かない不思議な連中

    220 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:21:59.73 ID:VPdwWI6s0.net

    キムチ鍋とプルコギピザが一番のパラレルワールドからの電波が混信してるのだと思ってたわ

    225 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:23:58.39 ID:r74sKylU0.net

    フジテレビって馬鹿とチョンしかいないの?

    228 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:24:49.32 ID:hBX6JO+q0.net

    記者が冷房の効いた快適な部屋で懸命に取材した最新の情報をお伝えします

    229 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:25:03.00 ID:SHIqxF2h0.net

    現場に出ない記者はアマチュアだ位、社員に言わんかい

    232 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:25:32.63 ID:p+j+FjrP0.net

    TBS「ひるおびの捏造見つけるネットってやっぱ糞だわ」



    234 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:25:47.24 ID:z9H8tyrf0.net

    カスゴミがネットに嘘流してソースにしてるんだろ

    237 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:28:18.30 ID:1hnMi9UI0.net

    別にいいよ終わった放送局だし

    239 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:28:32.91 ID:G31araUk0.net

    そのネットを使えばガセネタと分かっただろうに、ネットのせいですか。

    241 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:28:46.12 ID:1WKi5DGK0.net

    便所の落書き2ch以下のフジ

    244 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:29:02.56 ID:wcJXyrZn0.net

    動画サイトの映像で番組を作るようになった時点でテレビ局は終わってた

    246 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:29:23.35 ID:bEUygEO00.net

    これだけ体たらくでも年収1500万一生安泰の勝ち組

    248 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:30:08.61 ID:V38vrQJn0.net

    上級国民[一般国民はバカだから無問題]

    249 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:30:21.27 ID:K5Areuel0.net

    週刊誌のゴシップ記事を鵜呑みにして自民党を追及する民進党よりマシだろw

    253 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:31:54.33 ID:2rYSMeMC0.net

    フジの記者って引きこもりのニート以下かよw

    271 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:36:31.03 ID:v375wb6R0.net

    ネットで集めた情報をそのまま流して、視聴率落ちるって必然なんだがなぁ

    275 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:37:09.41 ID:S4IYx4WrO.net

    ネットなんて言いたいことばかり言ってるのだけなのに真に受けるマスコミ

    278 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:39:55.12 ID:YnyS5dNP0.net

    週刊誌のゴシップ記事も精査して流せよ

    279 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:41:34.16 ID:ZRGSUE7S0.net

    スレタイだけ見てレスするねらーが説教するのもどうかと…

    283 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:43:08.56 ID:ReKS7pEu0.net

    いいよなネット巡回してるだけで年収数千万だし

    289 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:45:55.39 ID:5g25DErJ0.net

    捏造やりすぎで感覚が麻痺してるんだろうな



    291 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:46:37.75 ID:yqkODt6h0.net

    テレビ局は電波オークションで選ぶべきNHKの民営化とともに日本でのハングル廃止

    305 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:49:52.76 ID:trKz+szt0.net

    何を放送したって構わないよ。テレビなんだから。それにそもそも俺フジテレビ見てないし。

    308 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:50:48.66 ID:ot9pszcg0.net

    学生の時、レポートでWikipediaをコピペしてた世代だろ

    311 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:51:36.93 ID:2g4JiVce0.net

    街の噂には強いバイアスをかけてアベガーに繋げろって事ですねわかります

    317 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:53:34.90 ID:QeHO8+9U0.net

    まるでテレビが真実を放送してるみたいじゃないか

    323 名前:名無しさん@1周年:2017/07/07(金) 20:55:04.18 ID:qig9GsYd0.net

    いまどきテレビ見てるやつって察し



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 21:11 ID:9..pmPC30
    これ、そんなに悪いことかなあ

    加計学園にせよ、森友学園にせよ、裏取りしないで騒いで番組作る点では同じなのに、なんでフジテレビだけ謝罪してるんだろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 21:18 ID:JkpBAE230
    白紙の札束持って安倍総理を追いかける
    頭のおかしいオッサンを「信用できる」って
    言って取り囲んで総理を責める材料にしてるのが日本のマスゴミだからなぁ
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 21:29 ID:vTuCme1b0
    フジは外資系だから仕方ないんだよ
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 21:30 ID:Ps98LT6S0
    >1

    どうでも良い話しで謝っておく。
    それだけの事でしょ。

    下手すると、この手の話しは
    態とやっている可能性すらあるな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 21:51 ID:YCStekaq0
    まるで他はまともだと言っているように聞こえるな
    6. 名前:    2017年07月07日 23:11 ID:mrCVRRIl0
    チョンくん手抜き大好き人間だし
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年07月07日 23:59 ID:1qrmJrw80
    朝鮮人ならこんなもんやろ
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 00:34 ID:lrPF7XhJ0
    まぁこのあたりの謝罪は必要だわなぁ。情報を扱ってんだから。
    あとは捏造だのなんだのも反省して欲しいよ
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 00:36 ID:koMfx6oi0
    『月が自転しない』とかもうネットすら見てないだろこれ
    ネットのせいにすんなよ
    製作の無能のせいだ
    10. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 01:42 ID:eQrv22f.0
    日本人じゃないから願望がそうさせているんだろう
    11. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 02:07 ID:W2NhATRj0
    ニュースからバラエティから全部制作会社任せなんだろ
    ニュースもバラエティも他局や他番組の内容と被ってること多いじゃん
    あ、この前見たわっていうのが多すぎる
    12. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 03:02 ID:aE41tJY40
    チェックも何もアホな下請けに番組制作丸投げしてるようじゃ対策なんてとれねーだろ。ニュースでもワイドショーでも毎日何回謝罪と訂正してんだよ。情報を扱う会社としてクオリティが低すぎんだよ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 04:13 ID:bkRI9.cX0
    先に入ってるコネ入社の無能に従わなきゃならないからそりゃ高学歴が能力生かせず芯で行くし去っていく。そりゃ今の様になるだろうな。
    マスコミは高学歴高収入なんて言われてた時代は本気で過去になりつつあるんだろうな。
    14. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 04:56 ID:MfcLKFUv0
    初歩中の初歩も出来ないなんて、報道局として失格
    裏取りも出来ないフジテレビは解体したら?
    15. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 10:05 ID:cW6WaPuu0
    え?ウジもTBSもアカヒも、ネットソースにかかわらず自民イジメのフェイクニュース垂れ流しまくりじゃんw
    16. 名前:名無しマッチョ   2017年07月08日 19:26 ID:MQuEUQOg0
    役員どもは仕事せず、現場は大学卒業したてのウェーイに丸投げならあたりまえだろ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ