2017年08月18日19:00
- 1 名前:噴子准将 ★:2017/08/18(金) 18:19:11.04 ID:CAP_USER9.net
2017年8月18日17時44分:朝日新聞デジタル
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170817002293_comm.jpg
「学び舎」の教科書を採択した中学校に届いたはがき
難関進学校とされる私立灘中学校(神戸市)の和田孫博校長が約1年前に書いた文章が、いまネット上で広がっている。
灘中が新規参入の出版社「学び舎(しゃ)」の歴史教科書を採用したことに対して、自民党議員から問い合わせを受けたり、抗議のはがきが数百枚届いたりし、和田校長が「政治的な圧力だと感じざるをえない」などと記したものだ。文章の背景には何があったのか。
灘中が教科書を採択した学び舎は、2016年度から中学歴史教科書に新規参入した。「問いや疑問を生み出す歴史教科書」をうたい、現役の社会科教員ら約30人が執筆、歴史研究者が助言した。
日本政府が慰安婦について「お詫(わ)びと反省」を表明した1993年の「河野談話」を掲載。中学校の教科書では10年ぶりに慰安婦の記述が復活したため話題になった。「強制連行を示すような資料は発見されていない」という政府見解も注記している。
学び舎によると、国私立計38校が採択し、5300冊が使われている。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170817002280_comm.jpg
「学び舎」の中学校歴史教科書。右のページに「慰安婦」の記述がある
和田校長の文書は2016年9月、京大文学部の同級生を中心にしたグループの同人誌で「謂(いわ)れのない圧力の中で」と題してネット上に発表された。7月末、民放のドキュメンタリー番組で紹介されたことなどを機に、ツイッターなどで広がった。
和田校長は文章で「自民党の一県会議員から『なぜあの教科書を採用したのか』と詰問された」と記し、同中出身の自民党衆院議員から電話があり、「『政府筋からの問い合わせなのだが』と断った上で同様の質問を投げかけてきた」とも書いている。
(全文は配信先で確認をお願いします)
残り:1473文字/全文:2121文字
- 11 名前:噴子准将 ★:2017/08/18(金) 18:25:47.75 ID:CAP_USER9.net
>>1
ソースなかったです。すみません。
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK8603FVK85UTIL021.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503047951
- 4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:21:31.08 ID:rByRV2Fu0.net
行き過ぎたパヨク教育ですが!圧力となダブルスタンダードを使うなマスゴミ
- 6 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:22:58.84 ID:FbAKOvUU0.net
検定通った教科書なんだから、扶桑社でも学び舎でもオッケー
- 13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:26:42.47 ID:D2I8XlVr0.net
日本の教科書にケチを付けてくる韓国人とやってる事が全く同じ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:27:16.71 ID:wYac02zz0.net
呆れた話だがスレタイも恣意的
- 32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:40:31.54 ID:mlpF7iUl0.net
済州島の虐殺はシカトして居座るのがここにも
- 37 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:44:04.40 ID:G3k33yKQ0.net
教育会は左派に牛耳られてるな・・。
- 39 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:46:30.11 ID:DJgmlKYN0.net
根拠があるから差別政策ありw
- 40 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:47:12.92 ID:ZL5vMsvx0.net
パヨパヨチーンは、圧力掛けないんですか?
- 42 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:48:08.20 ID:WuxVwZjk0.net
問い合わせ受けただけで大ニュースの扱いw
- 49 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:49:54.02 ID:774bVelJ0.net
役所で無理やりとらされる赤旗問題も報道せえや
- 53 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:53:23.83 ID:Z6nCFuUg0.net
パヨク養成機関の灘高校。こんな奴らがキャリア役人になればそりゃ反日役人が出来るわな。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 18:54:08.45 ID:ZL5vMsvx0.net
右派の教科書を使ったらどうなるんだ?

ファイナルファンタジー6 アドバンス 公式コンプリートガイド
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 19:14 ID:Gg62iCiq0
これは確かに政治的圧力だけど、左翼が保守的な教科書にする抗議に比べたらお遊びレベル
なんでそっちは報道しないんですかねぇ?
なんでそっちは報道しないんですかねぇ?
2. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 19:43 ID:2ULg337C0
なら日韓基本条約ですべての問題は解決済みだというのも載せてくれ
右も左も自分達に都合のいい内容しか載せないからクソなんだよ
右も左も自分達に都合のいい内容しか載せないからクソなんだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 19:56 ID:QdrVfXQ10
議員が問い合わせただけで大騒ぎとかアホだな。使うなと言ったら政治的圧力だが問い合わせるだけではそれがたとえ議員からのものでも圧力だとは言えない。
つか、それを圧力って認識にして本当にいいのか? そうなって一番困るのは騒いでるパヨだぞ。
つか、それを圧力って認識にして本当にいいのか? そうなって一番困るのは騒いでるパヨだぞ。
4. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 20:32 ID:Fw9ondmK0
これが問題になるなら
保守の著書を置いた本屋に圧力かける
某ミンシン議員やら
大学の学生主催の講演会にまで圧力かける
某ミンシン議員だって当然問題視されるよね?
まさかこの問い合わせだけを
問題視するような不平等極まりないマスコミ様じゃないよね?
保守の著書を置いた本屋に圧力かける
某ミンシン議員やら
大学の学生主催の講演会にまで圧力かける
某ミンシン議員だって当然問題視されるよね?
まさかこの問い合わせだけを
問題視するような不平等極まりないマスコミ様じゃないよね?
5. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 21:00 ID:ChDIw6yC0
政府筋と言うならそれを語った議員の名前も出せよ。隠す必要ないだろ。
6. 名前:名無しマッチョ 2017年08月18日 22:30 ID:EGAORg1D0
新しい教科書の時にサヨクが死ぬほど圧力かけてたやんけ
7. 名前:名無しマッチョ 2017年08月19日 00:47 ID:ycxSbQjq0
これ縁故の議員から2件問い合わせがあっただけだよね?
8. 名前:名無しマッチョ 2017年08月19日 02:23 ID:Dbfur1v00
ん?ということは新しい教科書の時に圧力をかけたみずぽは大問題やん。ついに実刑で実名公開か?
9. 名前:名無しマッチョ 2017年08月19日 07:56 ID:5WxoJ8OJ0
日本のマスゴミが一度リセットされますように