2017年09月05日08:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
番組を放送と同時にインターネットでも流す、いわゆる常時同時配信の環境整備をめぐって、NHKが厳しい批判にさらされている。
NHKとしては、来年の通常国会で放送法の改正を済ませ、東京五輪・パラリンピック前年の2019年には本格サービスにこぎつけたい考えのようだが、
民放などは、「あまりに性急だ」として反発を強めている。
そもそもNHKにネット同時配信を早期に解禁することは、政府の基本方針だった。現在の放送法の枠組みでは認められていないが、
海外の公共放送では幅広く実施されているとの理由からだ。東京五輪に向けた目玉事業として政府主導でNHKに実験的に認め、
民放各社も共同で参画する予定だった。
ところが7月上旬、総務省の有識者検討会でNHKの幹部がネット同時配信について「将来的には本来業務としたい」と発言したことで、
NHKの事業拡大を警戒する民放事業者の危機感に火がついた。
NHKの上田良一会長は、本業はあくまで放送で、ネット配信は補完的存在にすぎないと火消しに努めたが、その後も同時配信に
受信料を課す方針が明らかになったこともあり、NHKへの不信感は募る一方だ。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170904/mca1709040610006-n1.htm
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504560044
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:23:24.53 ID:f+IqnBc00.net
オンデマンド見放題にせえや
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:24:31.51 ID:cVN6WhkD0.net
払ってやるからついでにスターチャンネルやらディズニーチャンネル見せろ
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:26:01.96 ID:nf4HL2Zs0.net
早くつぶれろや反日デンパ893共が
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:26:53.71 ID:cYcy1wd80.net
払うやつは1人もいないだろ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:27:20.69 ID:CUhUixOm0.net
払ってないし今後も払う予定はない
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:29:05.27 ID:uGPLe3y30.net
ネットインフラはNHKのもんじゃないのに金取るとか言いだすから味方なんかおらんぞ
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:30:25.65 ID:vfXg4kjP0.net
他の公共放送局を立ち上げる話はよ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:31:13.67 ID:Nakne9Mz0.net
何でこう相手の気持ちを逆撫でするのか
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:38:15.67 ID:EZ0NbyT50.net
こんなヤクザ団体いらねーんだけど
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:40:14.43 ID:XLs/1Reo0.net
払わなくて良い所が値上げってw
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:41:14.44 ID:SlJWZJwC0.net
必要な人が契約すればいいよ
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:42:35.77 ID:e2BiJ0xCO.net
まず金取れるレベルの番組がどれだけあるのか
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 06:46:50.40 ID:vxObK/HJ0.net
月額100円でも見ないのに
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:02:43.92 ID:ib46uIRm0.net
それで3D放送はいつ始めるん?
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:04:46.12 ID:u36TXR0K0.net
そろそろ払ってやるかと思ってたのに払う気なくした
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:07:57.69 ID:IdpI35Z50.net
本当に観ていないなら払わなくても良いけど、観ているなに払わない奴はカス
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:10:38.59 ID:Q/zPaPi00.net
ネット配信してPCスマホから受信料取る計画
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:11:04.82 ID:5iXej0ul0.net
レイパー菅野を識者として報道したNHKに払う金なんぞねえよスクランブルしとけ乞食
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:16:31.11 ID:WIU2z+yw0.net
まあ、契約してるヤツは頑張って払ってくれや
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:17:34.41 ID:j0eeAt920.net
あ、契約してるのに金払ってないと来るってのがあるのかw
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:23:04.90 ID:qydcYi5G0.net
渋谷から出ればいいんじゃない?
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:28:46.20 ID:5PSYNnuf0.net
そういや15年以上前に受信料を集金に来た奴を殴り返したことあったなw
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:38:56.95 ID:g7uNBVtn0.net
これから人口減るんだから規模縮小するのが筋だろ
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:39:01.91 ID:oVvTTYq70.net
値上げしたぶんタックスヘイブンする気だろ
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:40:33.09 ID:NGDUFthN0.net
契約しなければどうということはない
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:43:42.67 ID:TKG+2fqV0.net
おい!!!!強制徴収な上に値上げかよ!!!インフラ気取りが市ねよ!!って従姉妹のJDが発狂してた
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:50:43.05 ID:Msi/75v70.net
義務だっつうなら税金にして国営にしたら払うよ
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 07:54:00.71 ID:l6mkUZ940.net
契約しないからどうでもいい

戦国無双 ~真田丸~ - PS4
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 08:26 ID:CGZUtUEZ0
NHKは一回解散し、身元確認を行った構成員によって新法人を立ち上げ、事業の引継ぎを行ってもらいたい。
2. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 08:31 ID:W9FeblRC0
>7月上旬、総務省の有識者検討会でNHKの幹部が
>ネット同時配信について「将来的には本来業務としたい」
>と発言したことで、
な? 「ネットは契約者だけに受信料を払ってもらう」
こんなのは建て前だって誰もがわかってたじゃん。
ネット環境がある=受信料寄越せってのは既定路線。
>ネット同時配信について「将来的には本来業務としたい」
>と発言したことで、
な? 「ネットは契約者だけに受信料を払ってもらう」
こんなのは建て前だって誰もがわかってたじゃん。
ネット環境がある=受信料寄越せってのは既定路線。
3. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 08:32 ID:5b4jjCP10
子供おおきくなったら解約すっかな
4. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 08:57 ID:.3.7WcSZ0
北朝鮮に送金してるだろ
5. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 09:07 ID:OUsTpGjA0
TVつけたの5年前ぐらい本気で見てないのに、年間24000円払ってるわー
マンションのBSアンテナ撤去してほしいわ
マンションのBSアンテナ撤去してほしいわ
6. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 09:28 ID:y24QzQDx0
※3
子供が小さい内に解約する方が子供の知能低下を心配しなくて済むぞ。
高等教育意識して進学目指してるのならテレビを捨ててる教育ママはかなりいるぞ。マスコミが放送しないだけ。
子供が小さい内に解約する方が子供の知能低下を心配しなくて済むぞ。
高等教育意識して進学目指してるのならテレビを捨ててる教育ママはかなりいるぞ。マスコミが放送しないだけ。
7. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 09:48 ID:FoieDMju0
放送法も電波法も護っていない犯罪企業にはらう金など無い。
そもそもNHK職員の給料を日本の平均所得に合わせれば今のままの料金で問題ないよ。
そもそもNHK職員の給料を日本の平均所得に合わせれば今のままの料金で問題ないよ。
8. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 09:52 ID:Fozddj2y0
テレビ無くても困らんから払いたくないならテレビ捨てた方が良いぞマジで。
テレビは人間を堕落させるだけだからな。
ましてNHKは反日、早いとこ契約解除手続きしとけ。
あ、またまたNHK職員が逮捕されてる、どうなってんだよ?
テレビは人間を堕落させるだけだからな。
ましてNHKは反日、早いとこ契約解除手続きしとけ。
あ、またまたNHK職員が逮捕されてる、どうなってんだよ?
9. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 09:57 ID:zmezznWA0
税金や年金もまともに払えてないのに
自宅まで押しかけきて優先的に支払えと
無理やり契約させておいて値上げだぁ?
NHK死ね!
自宅まで押しかけきて優先的に支払えと
無理やり契約させておいて値上げだぁ?
NHK死ね!
10. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 10:49 ID:iX.ymk1U0
BSでやってるAKBのレギュラー番組なんか電波の無駄遣い。
11. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 11:41 ID:8z.VHjvr0
取らない奴からは取らないくせに取ってる奴からは更に取るというヤクザ操業
12. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 12:22 ID:.o0tBCrL0
半国営放送なんだから国がどうにかすべきなんだよなぁ
まぁ日本はもう政府も企業も腐りきってるから期待してないけどさ
まぁ日本はもう政府も企業も腐りきってるから期待してないけどさ
13. 名前:名無しマッチョ 2017年09月05日 19:38 ID:HxoP407E0
受信料払ってないし集金にも来ないし、NHK講座に習いに行ってたこともある
14. 名前:名無しマッチョ 2017年09月10日 08:06 ID:Cd6U1iv.0
独立して好きにやってください
15. 名前:名無しマッチョ 2018年02月04日 18:18 ID:3QwcbIoR0
払ったら過去の放送などアーカイブを
ネットで見放題なら納得するが
じゃ無いならふざけんなって話
ネットで見放題なら納得するが
じゃ無いならふざけんなって話
16. 名前:名無しマッチョ 2019年03月26日 09:33 ID:rTOcDwmN0
利権893は即解体して。
国営でも無いのし他の放送局に比べて資本金(巻き上げた金6,800億くらい?)とか意味不明すぎる。テレ東10億やぞ
中にも在庫とか多いし一回整理したら良い。最低でも1/10の規模で良い。
30代職員「年俸は一千万超えてますが普通ですね」
・恣意的な歴史の歪曲
・スマホだろうとTV観れたらアウト
・スクランブル、出来るのにやらない
・放送しない権利!で特定人種の犯罪隠し
・特定アジア上げ、日本下げ
・韓国NAVER製アプリ(100%持ち株で子会社)LINEの「日本製ですという嘘の連呼」の刷り込み
もはや大戦犯アサヒと変わらん
国営でも無いのし他の放送局に比べて資本金(巻き上げた金6,800億くらい?)とか意味不明すぎる。テレ東10億やぞ
中にも在庫とか多いし一回整理したら良い。最低でも1/10の規模で良い。
30代職員「年俸は一千万超えてますが普通ですね」
・恣意的な歴史の歪曲
・スマホだろうとTV観れたらアウト
・スクランブル、出来るのにやらない
・放送しない権利!で特定人種の犯罪隠し
・特定アジア上げ、日本下げ
・韓国NAVER製アプリ(100%持ち株で子会社)LINEの「日本製ですという嘘の連呼」の刷り込み
もはや大戦犯アサヒと変わらん
17. 名前:名無しマッチョ 2019年03月26日 09:34 ID:rTOcDwmN0
放送法改正まだー?