ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/29(水) 18:56:58.47 ID:CAP_USER9.net

    http://www.asahi.com/articles/ASKCP0VNRKCNUCVL037.html

     昨年度上半期、NHKは民放優位とされるゴールデンタイム(夜7〜10時、関東地区)の視聴率でトップに立った。

     「誇るべき出来事」。今年初めの職員向けのあいさつで、当時の籾井勝人会長は振り返り、こう述べた。「質も大事だが、多くの人に見てもらうことも大事」

     視聴率が広告収入に影響する民放に対し、受信料に支えられるNHKは「視聴率競争」とは無縁ではないのか。番組の評価についてNHKは「視聴率だけで行うべきでない」として、質的評価や反響、ウェブ調査など多様な指標を挙げる。だが現場からは、視聴率優位の考え方が浸透しつつある様子が浮かぶ。

     「中身が評価されても視聴率が低いと肩身が狭い」(ドラマの演出担当者)

     「視聴率が低いと出演者を出してくれている事務所に申し訳が立たない」(朝ドラに関わる職員)

     ニュース番組に関わる職員は「…

    残り:842文字/全文:1192文字

    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171128003362_comm.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511949418


    6 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:00:46.42 ID:eVazB42x0.net

    なので制作費確保のために受信料を上げます

    7 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:01:28.40 ID:TfcDvIFR0.net

    強制加入で殿様商売してて肩身狭いってもなー

    9 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:02:04.50 ID:+a9xRWR+0.net

    カードキャプターさくら セレクション「」



    10 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:02:12.10 ID:2IuC62PZO.net

    くだらない番組流すくらいなら砂嵐にしておけよw

    11 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:02:19.13 ID:9pyNtXgT0.net

    だからニュースだけ流してりゃいいんだって。

    15 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:03:50.95 ID:LQnP8yJC0.net

    NHKが視聴率トップってどんな番組なんだろ



    17 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:04:31.76 ID:K6NclIu10.net

    民放のお下がりみたいな番組増えたなー



    18 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:04:57.24 ID:04Rsr4od0.net

    大河ファンタジーは頂けないな

    19 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:05:14.91 ID:b1ix6XRT0.net

    ひな壇に名も知らぬ芸能人並べるだけで視聴率なんて稼げるわけがない

    20 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:05:15.49 ID:6vU6Sadw0.net

    NHKはニュースだけでいい。



    70 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:24:38.48 ID:6027XLeI0.net

    >>20
    NHKのニュースなんてサヨク洗脳のための偏向報道ばかりなので要らない


    21 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:05:34.29 ID:V5LMpvTw0.net

    ドラマとかクイズ番組とか音楽番組とかNHKの宣伝いらないから

    26 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:07:04.52 ID:uY1aj6l00.net

    必要とされてないんだから規模縮小しろよ



    27 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:07:18.39 ID:wZF+aROQ0.net

    NHKはニュースと世界ネコ歩きだけでいい

    28 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:08:02.30 ID:GMcCg0Rj0.net

    取り敢えず相撲と紅白はもう観ない



    39 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:11:44.96 ID:Zsb8wEQ60.net

    >>28
    ジジババの古い習慣を
    押し付けるな

    テレビの前に地蔵する
    洗脳映像メディア


    ヘッドギアかよ
    あり得ない生活習慣w


    29 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:08:25.23 ID:K8JPUb580.net

    視聴率低いから金盗ってんだよな?また何かよからぬ事企んでるのか?

    34 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:09:33.68 ID:h60uyAOV0.net

    スクランブル化すれば視聴率なんて関係ねぇんだよ

    35 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:09:34.14 ID:Z7QKlnE60.net

    6千数百億円の受信料収入でやりたい放題

    41 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:12:47.72 ID:E0dnJ1IS0.net

    クソなバラエティ多くなったよなぁ



    45 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:14:24.48 ID:wrETdG5J0.net

    今回の紅白は裏の日テレにDASH・Qをさせないためじゃないかと思わせるキャスティング



    46 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:15:10.83 ID:tz+kdSGR0.net

    電波の無駄遣いわカス民放以上だわ

    48 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:15:25.09 ID:+uQGx8GK0.net

    NHKって何のために番組つくってるのかね



    55 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:18:34.61 ID:sZShuELt0.net

    >>48
    強制徴収する為のアリバイ作り


    50 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:16:08.84 ID:dp+L0yH+0.net

    視聴率1位って ブラタモリけ?

    51 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:16:19.01 ID:OtJ45jlR0.net

    ナショジオのドラマのほうが遥かに出来が良い

    58 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:18:58.49 ID:0wO8m7Wj0.net

    テレビとか見てる年齢層が高いんだろ?

    63 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:20:24.26 ID:5VjeabXu0.net

    余談だが、俺がnhkへ支払う事はない。(´・ω・`)



    66 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:22:02.64 ID:hK1XL+2j0.net

    捏造朝日新聞               

    67 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:22:44.72 ID:9+2mUWR60.net

    (*´Å`)っ旦ラジオだけで良いよね

    83 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:29:52.78 ID:h/YbVukI0.net

    池の水に大河負けちゃったんだっけ

    88 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:33:31.37 ID:HtiE05FF0.net

    でもお前ら結構NHK見てるじゃん



    94 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:34:28.89 ID:z/QRytuz0.net

    >>88
    誰も見てねえってwww


    102 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:37:19.71 ID:K4qPd4/Q0.net

    >>88
    そう思い込むNHK信者ですか?w
    そう思わせたいNHK信者ですか?w
    いいんですよw 教祖経典はあなたの心にある信仰の自由
    但し、契約は規約に同意して締結する者であって、放送法は契約を強制していないw
    不祥事続発組織が公共の福祉だとか笑えるよねw


    92 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:34:05.31 ID:QutwdnFd0.net

    余計なことしないで受信料下げろはほんとそうだヮ

    95 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:34:59.85 ID:BtRvpfdB0.net

    良いから早くスクランブルかけろ

    98 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:35:14.62 ID:j9PhbpFU0.net

    民放と違い黙ってても受信料だから、肩身や申し訳程度の身内の問題だろ。

    105 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:37:43.94 ID:rhkvWZgV0.net

    金ばかりかけてつまらない大河

    116 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:41:11.05 ID:rhkvWZgV0.net

    支那にソンタクしすぎな糞NHKは潰してしまえ

    121 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:44:40.40 ID:/ZHiJ2U60.net

    綾瀬の精霊のことですねわかります

    124 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:46:32.60 ID:OyLuh0X/0.net

    視聴率が大事なのは出入りの電通の評価(値付け)に関係あるんだろ

    126 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:46:49.79 ID:ee4cKLKW0.net

    銀河宇宙オデッセイやってくんねえかなあ

    131 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:49:42.61 ID:jriReN010.net

    アカ朝日新聞の思想 = 子供殺しNHKの思想

    138 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:55:51.30 ID:eVxyeOHl0.net

    裁判所で言ってることと食い違ってるのですが。。。

    139 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 19:56:19.07 ID:zf/WD+Nm0.net

    肩身がどうとか言う前に、1/4に給料下げろよ

    140 名前:名無しさん@13周年:2017/11/29(水) 20:06:12.62 ID:WC3u6pR7l

    ぶっちゃけて言えば視聴率0%でも定年まで年収1800万円なので、働いたら負けかなと思ってます。

    143 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:00:22.61 ID:MPfAI1TD0.net

    視聴率狙いに来るから、つまんなくなった。



    149 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:09:41.83 ID:0wgylSvA0.net

    あれだけ浪費して視聴率低いとは、恐れ入る

    151 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:11:03.11 ID:14JdcZw90.net

    てゆうか、NHKはすべての時間の視聴率開示しろ。政府機関を通じてな。

    154 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:12:25.42 ID:14JdcZw90.net

    つーか、もともと強制徴収の資格なんてねえぞオメーラ

    155 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:13:38.17 ID:41Wud7Ah0.net

    ニュース番組も事実だけ伝えろ、NW9は最悪



    156 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:13:48.63 ID:ohw/yNj30.net

    NHKが無縁仏になったのかと思って喜んでしまいました

    159 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:17:36.49 ID:ms+Akk1p0.net

    実質的に電通に乗っ取られてる



    164 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:20:42.47 ID:7xcdNksf0.net

    >>159
    電通は朝鮮人が2000人
    自殺した東大卒女性は日本人だったから朝鮮人上司にしごかれていた

    政治家にもかなり入り込んでる
    糞CIAはふざけてことしてんなよ


    163 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:20:23.06 ID:ZhKBJPeF0.net

    いや、それ以前に、犯罪者とか捏造報道とか893商売とかを恥ずかしく思えよ

    165 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:21:19.34 ID:9iLYiH2o0.net

    視聴率なんて関係なく強制的に契約して金盗るんだから関係ないだろ

    166 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:23:04.21 ID:wmjoXz/K0.net

    強制徴収で作ってるんだから気にするな

    167 名前:名無しさん@13周年:2017/11/29(水) 20:30:29.78 ID:WC3u6pR7l

    どんなに視聴率が良かろうが一部のテレビマニアにしか受け入れられていない放送局など解体あるのみ

    171 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:25:54.56 ID:tkcgvKJA0.net

    受信料を強制徴収して申し訳ないとは思わんのか?

    173 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:29:40.76 ID:iVvG6r6X0.net

    ニュースでドラマや歌番組の宣伝をするNHK

    174 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:32:24.06 ID:hBeaWW7C0.net

    テレビ視聴者のメインが高齢者になっただけの話

    176 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:34:18.42 ID:RwPVOEHS0.net

    視聴率を無視すれば良い番組が作れるのに馬鹿すぎ

    177 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:36:13.08 ID:ajzS5LD/.net

    JFK暗殺のリポートを解析したNスペはまだですか?

    182 名前:名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:42:15.63 ID:ys+p7FSV0.net

    最近民放みたいな糞番組が増えてるけどああいうのはNHK視聴者にウケてるの?


    ニード・フォー・スピード ペイバック
    ニード・フォー・スピード ペイバック


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 21:17 ID:9UEFcq5Y0
    指定暴力団張りに金ふんだくっといて何言ってんだ?
    2. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 21:22 ID:zHX4OPfX0
    もはや化石みたいな奴しか見てないだろ
    ザイニチテレビとか
    3. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 21:22 ID:mb3jIVgO0
    視聴率より国民から吸血鬼のごとく金しぼりとってることを恥じろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 21:31 ID:z9CpivIg0
    無修正アダルト番組流しゃ視聴率100%間違いないだろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 21:41 ID:w4BujSN.0
    視聴率に左右されない番組作りは放棄するのか
    だったら受信料徴収やめてスポンサー募れよ
    6. 名前:名無しマッチョ   2017年11月29日 23:11 ID:Kt6li6ET0
    存在が目障りな上に実害迄出しといて肩身が狭い所じゃないだろ。この世から消えろ
    7. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 00:23 ID:J.7Bo3340
    罪悪感のかけらもなく矯正撤収している連中が
    肩w身wがw狭wいw
    8. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 03:35 ID:FHitzMIH0
    >民放のお下がりみたいな番組増えたなー
    真面目君、真面目ちゃんがやってるからお寒い
    役人が民間の真似してダダ滑りしてる感じ
    適材適所っつーか許されるキャラと許されないキャラが動物レベルで識別されるんだから身の程わきまえろ
    ノーリスクで破格の待遇受けてんだからせめて民業圧迫はやめろ
    万人受けする芸能人なんか極稀なんだから公共料金からギャラ払うのやめろ
    隙あらば民間企業の宣伝混ぜ込むのやめろ
    報道にかこつけて敵性国家の記念日宣伝すんのやめろ
    1日1回日の丸バックで君が代流せくそが
    9. 名前:名無しマッチョ   2017年11月30日 16:06 ID:xZbVxg3e0
    いやいや、視聴率とか関係ないだろ
    スポンサーが契約者と国なんだから

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ