2017年12月06日14:01
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:422186189-PLT(12015).net
展示ブースの中央に展示されていたのが、人型ロボットのベンチマーク・リファレンスとして
川崎重工が開発しているこちらのロボット。名前はまだありません。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/12/04/kawa_walking.gif
大人の男性サイズ・重量を目指して開発されている内骨格型。肩や腕は太めですが、
頭部・胴体・足は人間大そのもの。身長175cm、体重80kgで、大人の男性サイズです。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/12/04/kawa_wakeup.gif
壊れてはならない。壊れたとしてもすぐに修理できなければならない。そんな産業用ロボットの
分野で一角のメーカーである川崎重工だからこそ、この人型ロボットも壊れにくいものであるべきと、
タフな設計がされています。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/12/04/kawa_Knucklewalk.gif
(つづく)
https://www.gizmodo.jp/2017/12/kawasaki-irex.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512531965
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:48:02.83 ID:nsPz4vGm0.net
gifの切り方がひどすぎるw
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:48:45.32 ID:YREze0ME0.net
アメリカの奴見た後だとちょっとな…
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:48:51.15 ID:5/HhSLH40.net
80kgは凄いけどボストンのあいつらと勝負できるんだろうか(´・ω・`)
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:49:59.52 ID:nWT711vn0.net
近頃のライムグリーンは普通にカッコ良くて困る
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:50:22.01 ID:crriu+zM0.net
一方アメリカはバク転できるロボットを開発していた
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:50:59.02 ID:Ixzd/y1g0.net
画像がでかすぎて見る気しないよバカギズ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:51:39.33 ID:9/37XKIE0.net
バク宙は出来そうもないな…
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:52:43.08 ID:+ZKcmVOz0.net
カワサキオヤジくせぇんだよ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:53:19.10 ID:6pu40/SP0.net
Ninja250欲しいんだけどどうよ?
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:54:26.31 ID:E9FmVMCp0.net
お前ら「男性型なら何故勃起機能が無いんだ!」
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:54:47.69 ID:S11EnUEB0.net
立ち上がるモーションでトランスフォームしそうだなw
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:56:44.71 ID:9XrDJPkJ0.net
バク宙するロボット見た後じゃこっちはぎこちないしコードついてるし残念
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:58:52.77 ID:qrKKU5tp0.net
こいつ、自分でスラックス履けるの?
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 12:58:53.72 ID:DdW9mqEZ0.net
喋れないターミネーターってことはT-600か
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:00:10.51 ID:oUSzu8dT0.net
ZURI1000にしようぜ
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:00:28.19 ID:t6nfZteK0.net
なんでgifなんだよ。ほんとギズモードはあほだな
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:02:36.79 ID:u7dHt+4o0.net
アメリカのどっかの企業が開発したバク宙できる人型ロボをみるとなんだかなぁ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:04:14.87 ID:FRtBTrG20.net
なんだこのヘタクソなgifは
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:05:16.51 ID:ICH27sTp0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20171206130439_000.gif
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:05:18.88 ID:CENaJKEP0.net
まともなカメラマンを用意しろ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:06:06.54 ID:/ZgV66Qc0.net
1枚目たけしのマネしてるんだが
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:06:34.14 ID:tLvfpwV+0.net
勝負はサーキットから白いマットのジャングルへ
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:06:48.53 ID:UPSIS8Dp0.net
流石にDARPAが協力してるのと一緒にするのは酷w
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:07:41.02 ID:KXb3ynkc0.net
昔のMAD動画のようなガクガクgif
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:08:54.57 ID:YL4YpSFz0.net
マッドマックス2の世界の先行者みたい
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:09:37.27 ID:t0Y//XgK0.net
宮崎駿「生命に対する侮辱を感じます」
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:09:49.76 ID:RpiNI+Ho0.net
二足歩行に拘る意味がわからない
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:11:45.43 ID:STu/AaPQ0.net
まさか日本が先行者ネタにされる日が来るとはな
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:15:13.85 ID:7fhuTRZM0.net
これは暴走して悪役になるタイプ
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:16:07.93 ID:nufJSiQb0.net
https://i.imgur.com/ZY0DvXY.gif
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:17:42.80 ID:ORaliInz0.net
日本もここまで落ちたか・・・
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:18:20.68 ID:DVPrdbGX0.net
日本はゴミを作るのが本当に得意になったな
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:18:39.33 ID:Y7fdY/Ig0.net
2足歩行は不安定だから3足でクラブマンか6足でデザートガンナーにしよう
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:19:05.09 ID:YL4YpSFz0.net
頭にホッケーマスクつけたらカッコイイと思う
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:19:16.82 ID:+Vj2uK4r0.net
先行者レベルやないかい・・・
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:19:25.81 ID:UPSIS8Dp0.net
どうせホルホルするんなら米国の威を借りずに自国のロボットでホルホルしてください
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:22:29.24 ID:HJDyodru0.net
これ見てきたわ。ひも付きではあるが、人と同じような仕事は出来そう。
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:23:30.95 ID:0D2TyTYr0.net
モスピーダみたいなの想像してたのに
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:37:39.29 ID:t0Y//XgK0.net
>>103
電人ザボーガーが先やで。
https://image.middle-edge.jp/medium/7fc7c54688a59b215b450750b7036759.jpg
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:31:37.85 ID:cPBPds/k0.net
名前はZARAMEにしよう
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:32:20.44 ID:VovR6HFuO.net
世界ロボ相撲大会を始めようぜ
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:37:15.56 ID:bOKk196m0.net
アメリカのやつ見てるからもうなんとも思わない
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:39:08.64 ID:a7bXrZgv0.net
ロボットが首吊りしてるみたいだ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:40:39.94 ID:oqt2e9TU0.net
自分から溶鉱炉に直行して転落しそう
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:40:48.41 ID:y7yqn35H0.net
雑すぎるgifに懐かしさすら覚えた
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:41:27.81 ID:ccecyy/v0.net
エルガイムの膝二重関節の実戦配備やね
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:45:48.91 ID:TGyhbIJ80.net
バック転してたアメリカ製のロボットと比べたらオモチャみたいに見えるな
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:47:04.98 ID:/fyThPFi0.net
ボストンダイナミクスに三週くらい遅れてるな
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:51:00.31 ID:T5TkfoP30.net
例のバク宙ロボの動き見ちゃうとなあ…
- 147 名前:zs:2017/12/06(水) 13:51:15.20 ID:UCNWeoui0.net
猫型はポケットが難しいから
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/06(水) 13:51:54.13 ID:dA+JZq1r0.net
ロボットじゃなく、無人機から空爆すればいいだけじゃね?

ポケットモンスター ウルトラサン
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2017年12月06日 14:20 ID:UGHak8710
まぁ、あくまで産業用ロボットの会社だから…
2. 名前:名無しマッチョ 2017年12月06日 15:49 ID:ooQW4kXL0
採算性とか実際の技術レベルはともかく、ボストンダイナミクスの方が素人受けするのは確かだよね。
実際の所は素人には判らないし、ボストンダイナミクスのペットマン−アトラスの方が金儲けにならなさそうなのはグーグルに切られちゃったのでわかるし、アシモだって採算ベースに乗らないのは商品がでないことでも判る。
実際の所は素人には判らないし、ボストンダイナミクスのペットマン−アトラスの方が金儲けにならなさそうなのはグーグルに切られちゃったのでわかるし、アシモだって採算ベースに乗らないのは商品がでないことでも判る。
3. 名前:名無しマッチョ 2017年12月06日 15:50 ID:dxhBdarT0
想像力が薄っぺらすぎるよ
4. 名前:名無しマッチョ 2017年12月06日 16:29 ID:8HGS61Iq0
>>コーヒーメーカー専用にチューニングされたロボット・・
立っている女性がロボット・・かと思った。
立っている女性がロボット・・かと思った。
5. 名前:名無しマッチョ 2017年12月06日 16:32 ID:8HGS61Iq0
ここまでできれば、トヨタの工場で期間工の代わりに組み立て作業に使える・・のは、後わずか。
6. 名前:名無しマッチョ 2017年12月07日 08:14 ID:QsogXePw0
一方ホンダは、自立走行するオートバイを作り、
ヤマハは、オートバイを運転するロボットを作った。
ヤマハは、オートバイを運転するロボットを作った。
7. 名前:名無しマッチョ 2017年12月07日 12:08 ID:P.ae.KwR0
手術する外科医ロボットは
8. 名前:名無しマッチョ 2017年12月09日 09:36 ID:.u2tfYYY0
内骨格型で軽量なのがミソなんでしょ
航空機開発の得意なカワサキ製だしこれからを期待してる
航空機開発の得意なカワサキ製だしこれからを期待してる
9. 名前:名無しマッチョ 2017年12月14日 12:16 ID:RBR9qgMc0
>>8
んで、完成した機密情報を外国に漏らす売る重役がいるとこまでがセットだねw
ここまで、考えるとテコキロボまでならできそうなんだが・・・
んで、完成した機密情報を外国に漏らす売る重役がいるとこまでがセットだねw
ここまで、考えるとテコキロボまでならできそうなんだが・・・