ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 16:58:04.20 ID:IxwkFjxp0●.net BE:679785272-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    ドイツは「快適性」を損なわず、エネルギーを節約する

    日本では考えにくいことかもしれませんが、ドイツでは社会のさまざまな局面で同じ方向を向き、その条件下で 競争しています。
    しかも、特筆すべきは、社会の中での快適性を損なわず、エネルギーを節約する姿勢です。

    ドイツでは、住宅で使われるエネルギーを節約するのに、部屋が寒いのを我慢したりはしません。
    実際、同国ではここ20年くらいかけて、建物の高断熱化を実施してきました。

    当たり前のことですが、高い断熱性の住宅を実現できれば、いったん作った熱は逃げにくく、部屋の温度が下がりにくくなります。同国ではこの政策を補助金など金融面も使って進めてきました。
    その結果、現在では多くのエネルギーを使う必要がなくなり、高断熱化住宅は、個人にとっても、十分に元が取れる状態になっています。

    では、具体的にはどうやっているのでしょうか。ドイツでは、エネルギーを供給するときに、
    地域に船用のディーゼルエンジンを幾つか並べたコジェネレーション(cogeneration)の施設を設け、
    そこでエンジンを回しながら、熱と電気の両方をとる仕組みを広げてきたのです(日本でも、ないわけではありません)。

    こうすると、オフィスでも普通の住宅でも、建物を使用する際、エネルギーの中で多くの割合を占める熱需要を、
    地域で調達することができるのです。その効率は100%に近いものです。

    一方、日本はどうでしょうか。実は、暖房など多くの熱需要を電気で賄っていますね。
    これは主に、通常のエアコンに暖房機能がついていることが理由です。電気は熱からの変換効率が著しく低く、変換効率は30%程度と言われています。
    つまり、残りの70%は発電所で熱になっているのです。その熱を効率的に利用できることは少ないため、実に70%は発電所の近くで捨てられているというわけです。
    http://toyokeizai.net/articles/-/203317


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515311884


    2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 16:58:25.16 ID:ZAtiaMuP0.net

    うざっ(˘・ω・˘)

    7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 16:59:19.61 ID:u+YN6IVU0.net

    韓国の床暖房だけは評価すべき。



    16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:01:45.94 ID:ZwyYIRCd0.net

    >>7
    あれ中国発祥なのに、韓国が起源主張して世界遺産申請しようとしてて中国怒ってたな


    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:04:15.88 ID:UH1AsPaQ0.net

    >>7
    トイレで暖取るやつ?


    52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:08:42.97 ID:AOtJhaCs0.net

    >>7
    オンドレ


    143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:29:21.97 ID:ItnqkeR00.net

    >>7
    あれ夏にも使って汗だくになるというアホな使い方するものだぞ


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:01:16.63 ID:42oW1dLZ0.net

    断熱すれば冬場暖かく夏涼しいの?



    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:02:37.23 ID:dbKSYgqh0.net

    >>12
    はい


    14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:01:40.86 ID:WpC7UB8C0.net

    指摘はもっともだが、高温多湿な日本だとカビの問題もある

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:01:42.30 ID:FBHqooe20.net

    北海道の住宅は暖かいけど、内地はすごく寒かったわ

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:02:20.80 ID:y+XJDc860.net

    伝統的に風通し重視だからなあ

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:02:24.39 ID:4/4k6SXq0.net

    寒くて住めない土地といっしょにするな

    21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:02:27.48 ID:LcJvdwWa0.net

    あんたの所の家は機密性高くてカビだらけじゃない

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:03:02.21 ID:Qib5s+4D0.net

    高温多湿で木造住宅という高難易度



    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:05:07.10 ID:WSLZ2GZE0.net

    >>24
    北欧は木造で高断熱だが?


    25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:03:08.71 ID:JR0EFLx80.net

    日本には四季しかないもんな

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:03:29.77 ID:DgWjBzQO0.net

    カビはえるは馬鹿じゃないの

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:04:24.09 ID:WSLZ2GZE0.net

    先進国でペラペラの単板ガラス使ってるのは日本だけ。



    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:06:19.48 ID:LkzUek2O0.net

    >>30
    フロリダなんか、ハリケーンでなにかがぶっ飛んできて衝突しても平気なガラスしか認可してないんだって


    43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:07:05.24 ID:b3n8BNKJ0.net

    太陽エネルギーで失敗して、フランスから原発の電気買ってんだろw



    45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:07:22.25 ID:g0O/aYB20.net

    高温多湿のもはや亜熱帯日本を知らぬ単純な欧州人の言い分だな。

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:07:41.29 ID:LfN5Dekg0.net

    アルミサッシ法律で禁止しろよ

    58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:10:04.49 ID:o845Xaev0.net

    今のクソマンションはシングルガラスでアルミサッシ。最悪。

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:13:17.73 ID:8Emos3gJ0.net

    断熱なら一条工務店以外はマトモなの無いよな



    80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:14:41.61 ID:xuI0OUhl0.net

    >>74
    は?HMなんざみんなゴミやで


    76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:13:58.03 ID:C1wiZd0t0.net

    快適性を損なわずエネルギーを節約する姿勢があるならなんでディーゼルの排出量捏造してたの?



    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:15:23.34 ID:MJJm8B4A0.net

    理に叶ってるのはどちらか?って事なら、利権を貰える人の方がよく働く

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:15:29.38 ID:2jGs/ZXM0.net

    〇〇さぁ…って言いかたすっげえ気持ち悪いなw

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:16:35.12 ID:WHpXcN0wO.net

    今時断熱無視して家建てる奴なんていないだろ

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:16:42.54 ID:d8Sd4DJp0.net

    基礎断熱でもやろうものならシロアリの餌食だぞ



    96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:18:19.51 ID:xuI0OUhl0.net

    >>88
    日本なんてそれ以前のレベルだろ
    北国以外でもペアガラス使うとかさ
    しかもきちんと防蟻対策済み断熱材使えば良いだけの話


    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:17:10.43 ID:t5IdS6j70.net

    ゲルマン!ってどんなマン?



    92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:17:55.81 ID:wbIJ0VDR0.net

    >>91
    臭マン


    94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:18:07.22 ID:1uSLrl090.net

    自国民のことなんざどうでもよくて自分らの懐が潤う利権が超大事だからに決まってんだろ

    97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:18:38.49 ID:2GrX1DvW0.net

    なんで日本人に聞かれてるのに、朝鮮人が答えてるの?(´・ω・`)

    102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:20:09.17 ID:2gdL63G40.net

    高断熱でありながらも湿気対策なんていくらでもできるだろ



    121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:25:48.76 ID:38dMGjhW0.net

    >>102
    現状の木造建築技術では、24時間換気で壁内結露を防止するか、耐震・耐火性に目をつぶった断熱工法に依存するか。
    で、最適解を試行錯誤中。
    文字化したら木造建築そのものが日本の高温多湿では限界となるかも。


    109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:22:02.76 ID:p5d9BR0p0.net

    原発は絶対安全だぞ 反対するとか在日かよ



    191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:41:56.16 ID:mPfa+o4M0.net

    >>109
    そもそもドイツは今も原発が稼働してるし
    何故か日本ではドイツは原発ないと勘違いしてる奴がいるが


    111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:22:38.37 ID:HonVvPW80.net

    発泡スチロール製の使い捨ての家を売れば良いのに

    112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:22:39.44 ID:FyyomoxC0.net

    いまの日本にはドイツみたいな先進性はないの、既得権がんじがらめで危篤なのよ

    118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:24:45.54 ID:brtCyJ6m0.net

    使わないベランダのせいで寒い

    120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:25:28.62 ID:fY8iasU80.net

    [ ::━◎]ノ 夏がクソ蒸し暑いから.



    136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:28:31.01 ID:7nUmmarC0.net

    >>120
    古来日本の住宅は寒さを捨てて夏にそなえた理由がそれだな。
    日本の環境で断熱性をあげると全室エアコンになる。


    129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:27:09.07 ID:brtCyJ6m0.net

    ベランダ窓の最高にコスパよい断熱方法おしえてくさだい



    138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:28:42.14 ID:sw1HB0MJ0.net

    >>129
    プラバン貼るのが安くていいらしい


    134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:28:17.44 ID:WYbSenHQ0.net

    この記事全部読んだけど、エネルギーに関しても技術に関しても著しくレベル低いな。これ書いたの本当に大学教授か?

    137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:28:38.15 ID:mIbTXQrPO.net

    湿度がたけーからだよクズジャガイモ

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:29:04.75 ID:Ja9nt6bq0.net

    ドイツに住んでたが、家の快適さは日本とは比べられなかったなぁ。特に冬

    141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:29:06.77 ID:Z/j2Uo1+0.net

    欧州ネタは誤魔化し酷いから信用するなって隣のじいちゃんが言ってた

    148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:30:28.09 ID:Xq83sJEu0.net

    朝鮮人並に頭のワルい話だな

    149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:30:49.66 ID:Rvm8gyRu0.net

    コスト削減でできるだけ値段を抑えるためじゃないのか?



    153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:31:27.70 ID:+NMFWXPD0.net

    暖かくなったドイツの家に、ゴキブリを贈ろうか

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:31:45.38 ID:ASxfmTw60.net

    東京でも二重ガラスにした方が良いと思うわ。

    158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:33:25.90 ID:Bjg/QC/f0.net

    断熱化なんかしたら夏死ぬだろ



    160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:33:53.93 ID:sw1HB0MJ0.net

    >>158
    断熱化=魔法瓶だから
    夏は涼しいよ


    167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:35:19.26 ID:KmLhtrGv0.net

    >>158
    どうせエアコン使うんだから断熱化した方がいい


    162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:34:21.64 ID:3ug2tZAE0.net

    最大の問題は湿度だよねー家は冬でも除湿機使う



    166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:35:03.25 ID:brtCyJ6m0.net

    >>162
    うちはエアコンつけたまま寝て起きたらいつも俺が干からびてる


    165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:35:01.99 ID:qgsFioJD0.net

    断熱とかしたら湿度で腐るやん



    170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:36:42.60 ID:KmLhtrGv0.net

    >>165
    24時間換気すれば良い


    173 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:37:42.18 ID:xuI0OUhl0.net

    >>165
    何年前の知識だよ
    外壁も屋根裏も通気工法、ベタ基礎で床下からの湿気もシャットアウトやで
    実家がなんか湿っぽいのは床下が土だからや


    172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:36:57.40 ID:PY78TeCc0.net

    木造戸建は湿気で10年経つともうダメになるからな、だからどうせダメになるなら湿気に抗おうとする窓の多さを減らせばいい。

    181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:39:29.08 ID:K/h4hZ670.net

    エアコンってヒートポンプじゃないの?直接電気を熱にしてないでしょ。

    184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:40:31.67 ID:dbKSYgqh0.net

    冷蔵庫って断熱されてるんだぜ



    189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:41:51.71 ID:P1tpA71m0.net

    リビング階段つけたことを激しく後悔してる。高断熱の意味なし

    204 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:46:36.72 ID:l8cG2t7I0.net

    日本は夏の湿度が高いから、ドイツみたいなガッチリした住宅を建てたらカビだらけになる。

    206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:46:52.43 ID:HHPUFvpU0.net

    冬にほとんど日が昇らないクソ寒いドイツと一緒にされても

    208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:47:04.60 ID:S1XIK5b+0.net

    つまんねースレタイだと思ったら茨城のスレか

    217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:49:51.93 ID:wiX1+XmH0.net

    垂れ流しにしといて、エアコンつけっぱの方が経済的(ドヤッ だもんなー

    218 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:50:13.52 ID:aQI2xC+o0.net

    太平洋側だとそこまで寒くないし冬の期間も短いし、日本の家は暑さ対策の方に重点置いてんじゃないの



    220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:51:40.34 ID:sw1HB0MJ0.net

    >>218
    日本の家は夏を〜とかいうのは鎌倉時代の人の言葉だから
    あんまり信じるな


    219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:50:21.48 ID:sw1HB0MJ0.net

    一回ちゃんと断熱された家に住むと、もう昔のくそさむ住宅にはすめないぜ

    222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:52:04.02 ID:w8rNl5vd0.net

    ばあちゃんがすぐ窓開けたがるから無理

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:53:37.35 ID:YtfXOb9IO.net

    発砲スチロールの家売りたいんかな

    227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:54:27.71 ID:u5Tf7v100.net

    日本を一年中クソ寒いロシアと勘違いしてるのか

    229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:55:12.25 ID:sw1HB0MJ0.net

    木造でもCLT建材を使ったりすれば、カビなんかも全然違ってくるんじゃないかな

    230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/07(日) 17:55:19.22 ID:ZlJ1OQEv0.net

    日本はすぐに解体、建替えだから



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:16 ID:9GkBhVJm0
    住宅の断熱だけでどれくらい電気の消費量が下がるのかおしえてくれ
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:19 ID:1arH.Z5Z0
    高気密断熱住宅なんて北海道では当たり前。
    で、近年府県にも導入が広がっている。
    冬の保温も当然だが、それは夏の冷房にも有効。
    高気密住宅では24h換気は当然なので、湿気も解消される。
    府県の建築屋にノウハウがないし、単価が上がるから熱心にならない。
    北海道の建築屋は冬場は余裕があるから、どんどん呼び込んで手掛ければ、数年でノウハウは得られるのにな。
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:24 ID:TGa.A3YJ0
    >残りの70%は発電所で熱になっているのです。

    思いっきり嘘じゃん。
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:24 ID:jM1uxzhR0
    義務付ければいいんだよな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:28 ID:hoc2EarL0
    本当にそれが良かったら 日本人はとっくにしている、出来ないわけが日本にあるのだ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:30 ID:mrJkXvn00
    EUマジックで他の加盟国から収奪して原発大国のフランスから買った電気で調理する飯はうまいか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:32 ID:B.zWGMOn0
    北海道は高断熱の家だらけだし、やっぱ本土は気候的な問題があるんかな?
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:32 ID:.7ZvnT5C0
    そう言うのはヨソの原発エネルギーを頼りにせず〜自給自足が出来る様になってから言えよw
    昔は同盟国だからと少し贔屓目に見てたが?実態を知りトンデモナイ屑と判明したから今となっては超ウザいわw
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:35 ID:u.lL0q6g0
    ※2
    ふーんすごいね。なら、沖縄でそれをやれ

    さすがに、沖縄は極端だが、いきなりは業者が困ると思うぞ。気候風土が与える周囲への影響を舐めちゃいけない
    確かに、日本の建築の技術やノウハウには外から見て問題があるかもしれない。
    が、じゃぁ、何故今まで対策しないのかその方向性を一度も見ないのは馬鹿の一つ覚えでしか無いぞ
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:48 ID:aTyVtITL0
    北海道の例はなるほどと思ったな
    海外まで行かんでも国内にあるというオチやね

    「技術があるのに広まらない」のは需要がないのか、推進すればありうるのか
    ともかく、記事の人はちゃんと日本のことを調べてから書くべきじゃないのかと思った
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:52 ID:9c7z70J20
    本物のエンジニアなら、もうすこし事実と根拠のある話が出来るだろうに。
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:53 ID:VuSEYGIN0
    家が傷む
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 18:59 ID:D2mG5n390
    建築のことも日本の気候の事も知らん素人が、ヨーロッパやら北欧のやってることを有り難がってるがパヨクなのか?バかなのか?
    もう少し勉強しろよなぁ、漫才師かなんかか?
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:05 ID:4.WS8.jL0
    ドイツにも原発あるよね?
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:10 ID:D2mG5n390
    断熱構造にするのに、余分な金がかかるってことはその時点で余分なエネルギー使っとるやないけ?高温多湿対策にエアコン使い、冬場は暖房プラス加湿器使って?
    厚着プラスおこたで十分やわ、冬場雪掻きで夜中明け方暖かすぎる場所から氷点下の戸外へ出たり入ったりせんでもいい地方のにんげんなんやろな
    お気楽でよろしいなあ〜♪
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:12 ID:MKtAY3fK0
    北海道の同緯度のドイツとの比較はナンセンス
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:16 ID:zL.wpk2X0
    ペアガラス使ってるけど、サッシが熱の高伝導体のアルミだからサッシから冷気が伝わって来るんだよなぁ。
    18. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:18 ID:9E2.iORV0
    高断熱高気密にしたら夏場カビカビになりそう
    日本は夏場の高温多湿に合わせて住居作ってんのに
    19. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:28 ID:NZGpDAF00
    この手の話は基本的に技術と環境とコストの兼ね合いがつかない、だけで終わる話だもんな
    逆で言うなら日本人がヨーロッパに「よくあんな耐震性ない家で暮らせるな」って言うようなもの
    20. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:42 ID:C0if7DYe0
    今の日本の家はほとんど新築はペアガラスで壁断熱二階天井断熱床断熱はいってるよ

    ほんとち○んは嘘しかつかないな
    21. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 19:44 ID:uxdMfdBs0
    住宅建築では日本と競うとドイツが思う時点でおこがましいわ。金さえあれば道民の建材の質が世界最高水準やぞ。
    ドイツでは国挙げての見本市レベルじゃないとそれだけの質揃わんだろ。いいから重機作ってろw

    イッチはドイツならもしかしたら日本人が言うこと聞くとでもおもったんやろうなぁw
    このパターンのスレ立て多いけど本当に無能しかおらんよな。ちゃんと日本人として生活しないから日本人の弱点もよくわからんのやろ。
    22. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 20:04 ID:vhfiF0V10
    日本に住んでみてから言え
    23. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 20:07 ID:FqSy33.90
    石の家と木の家一緒にするな
    木の家で高気密高断熱やったら
    木が死んでしまう
    直ぐ建て替えだわ
    24. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 20:10 ID:0rwZDf1i0
    ※2
    だが北海道の業者には高温多湿での
    カビ対策などのノウハウはないだろ。
    そして内地では暖房手当なんかつかないから暖房炊きまくるわけにもいかんのだ。w
    25. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 20:38 ID:3AZmYEIb0
    新規建築分は断熱対策もやってるはず。ただ、既出のカビの問題があるし、冬にストーブを倒してしまい気密性が高くて一家全滅なんて事件もありました。
    26. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 21:06 ID:NMWBp7NG0
    なんでこんな反対意見が多いんだ?日本の気候と建造物に断熱材は無理って言うけど要は初期コスト掛かってもランニングコスト減らせるように努力できないの?って話しだろ
    27. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 22:07 ID:ob22TTbY0
    ランニングコスト削減した結果の今である。
    電気代が3倍4倍になるなら変わってくんじゃね?
    28. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 22:54 ID:3giOeiPK0
    ※26
    家建ててみたらわかる
    断熱工法、low-eペアガラス等を採用していても24時間換気は必ず付けなくてはならず、どの部屋にも扉の上等に換気口が開いてたりする
    29. 名前:名無しマッチョ   2018年01月07日 23:42 ID:lu7SxZKC0
    原発の赤字に莫大な税金投入してるんだからアホでしかないわな。
    30. 名前:名無しマッチョ   2018年01月08日 01:46 ID:GpnzKTBH0
    ドイツ人は暖房には熱心だが冷房は一切やる気が無い、真夏でも25度程度なら暖房を焚いて30℃にするのがドイツ人。

    ドイツの夏は夜15℃くらいまで下がる。もしドイツの建物を日本に立てれば夏には室温は40度を超えるだろう。冷房を使っても焼け石に水。
    31. 名前:名無しマッチョ   2018年01月08日 09:17 ID:Lcg5af2.0
    気候も風土も違うのに同じようには出来んよな
    32. 名前:名無しマッチョ   2018年01月08日 16:49 ID:1glrIW0W0
    ここ本当に記事タイトルのセンスねーな
    33. 名前:名無しマッチョ   2018年01月08日 17:04 ID:hvvnm7XF0
    断熱してても冬はちゃんと寒いし夏はちゃんと糞暑いぞ
    空調の効きが良くなるだけや
    34. 名前:名無しマッチョ   2018年01月09日 10:07 ID:tHc.woeM0
    何も言えなかったのは、もしかして
    ドイツ語で話しかけられていて、
    何を言われたのか分からなかったからではありませんか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ