2018年01月14日12:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:882533725-PLT(14141).net
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
【平昌聯合ニュース】来月9日に開幕する平昌冬季五輪の開会式と閉会式が開催される韓国北東部・江原道のオリンピックプラザが、強い北西風から観客を守る防風幕で覆われる。
平昌冬季五輪組織委員会は11日、先月末からオリンピックプラザ2〜3階の観客席の間に防風幕を設置する工事を開始し、15日に終える予定だと明らかにした。暴風幕と合わせて各所に暖房用のヒーターを設置し、観客に防寒用品を配布するという。
開会式・閉会式が行われるオリンピックプラザは屋根のない五角形の建物で、観客が真冬の冷風にそのままさらされる構造であることから、寒さ対策が急務となっていた。
オリンピックプラザのある江原道・大関嶺面横渓里一帯の2月の平均気温(過去10年)はマイナス4.5度で、08年にはマイナス14.8度まで下がった。
その上、開会式が始まる2月9日午後8時の気温はマイナス7.7度と予想され、風が吹けば体感温度はマイナス14度以下に下がるとみられる。
このため、開会式に訪れる約3万5000人の観客は厳しい寒さと戦わねばならない。
実際に昨年11月、五輪開催100日前を記念してこの会場で行われたコンサートでは低体温症患者が発生した。
組織委によると、風の通る2階に設置された防風幕はポリカーボネート素材で、高さ3.5メートル、全長510メートル。
観客席上段の欄干にも高さ1.5メートル、全長500メートルのシートが取り付けられた。
防風幕の設置と合わせ、組織委は入場客全員にレインコート、ひざ掛け毛布、座布団型のカイロ、使い捨てカイロなどの防寒用品セットを配布する。
また、一般観客席の周辺には50平方メートル当たり1台ずつ、計40台のヒーターを設置し、会場内の各所で温かい飲み物を提供する。
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2018/0111/10204858.html
各所に暖房用のヒーターを設置し、観客に防寒用品を配布するという。観客席に設置されたハロゲンヒーター=11日、平昌(聯合ニュース)
https://www.pyeongchang2018.com/gow/upload/board/20180111/PYH20180111204400882_PYH2018011120440088200.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515884619
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:05:32.32 ID:fnayG4Pj0.net
ヤシマ作戦並みに電力食いそうだけど大丈夫なんか?
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:07:22.24 ID:xnUPooIv0.net
雪不足の心配なくてよかったな
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:07:34.14 ID:nCbqHO1D0.net
寒い場所で温かい飲み物を提供したらトイレが地獄絵図になりそうだな
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:08:02.74 ID:VKONk/VK0.net
長野のカセットガスボンベジャケットよりは安全だな
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:08:09.36 ID:yWhNXSYJ0.net
ヒーターで防寒具に引火まで見え…ないことを祈る
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:08:09.64 ID:mMQu5cr20.net
韓国人の大好きなノースフェイスのダウンジャケットが火だるまになるところまで見えた
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:08:23.53 ID:oH8Gos5N0.net
オラ、わくわくしてきたぞ!
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:08:27.21 ID:I/dFhFfX0.net
これ屋根付けた方が安いんじゃね?
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:10:32.05 ID:Fs7S6jOo0.net
もえあがーれーもえあがーれー
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:11:08.54 ID:6SvBS0DN0.net
それで開会式場が火の海に。炎の祭典平昌w
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:11:59.61 ID:c5an6IA20.net
ダウンジャケット等が燃える等の想定はされていなかった模様です。
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:12:29.08 ID:nCbqHO1D0.net
朝鮮でなにかが起こることを期待してます
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:12:51.43 ID:3OCZ5YOC0.net
そもそもなんでこんなクソみたいな場所でオリンピックなんかやるんか?
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:12:57.16 ID:4f+TeB9d0.net
あらゆる意味で最悪のオリンピックになったな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:13:07.68 ID:wqcRoHv60.net
世界に焼肉をアピールすることになるのな、ソウルは鳩だが人間焼くのはやり過ぎでは?
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:13:50.82 ID:bJiAPlWi0.net
「(なにかあったら日本のせいにすればいいな)」
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:13:56.46 ID:f1zEVfYA0.net
これだけの数一度に使ったらケーブルの負荷とか大丈夫なのかな
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:14:14.66 ID:E1IfcRsc0.net
あの工事現場の足場みたいなとこに荷重増やすのか
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:15:11.57 ID:DU+/d6If0.net
電力が足りなくて開会式が停電するに1票
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:16:11.61 ID:scB1YATV0.net
こんな命がけのオリンピックはミュンヘン以来か?
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:16:27.99 ID:lC/tDSbI0.net
飲み物は提供してもトイレは設置しないだろうな
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:17:12.93 ID:Qr9NYXeW0.net
トイレ確かすげー少なかったよね
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:18:06.20 ID:3QIic/X80.net
開会式だけは見ようと思います
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:18:44.01 ID:hjlM+MxS0.net
キムチ配っとけば大丈夫だろ
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:19:53.18 ID:uR3Bo0ha0.net
ブレーカー落ちて開会式ストップ藁
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:20:25.46 ID:v8LIBIes0.net
嫌な予感がするヒーターとやらはどれ?画像の小さな黒い四角いやつ?
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:20:51.36 ID:N+BFZNXc0.net
当初から屋根を付けておいた方が安上がりだったかもな
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:21:02.23 ID:CTi8VTBY0.net
ビニールハウスみたいに上にビニール被せたらいいんじゃね
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:21:18.59 ID:Wf1jgrl60.net
特大ジェットヒーターが必要だ
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:22:58.65 ID:XJN8OEQQ0.net
感電、爆発、低温やけど、盗まれる、は想定内
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:24:14.92 ID:N3ht9SiI0.net
服に着火してくださいと言わんばかりの
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:25:20.46 ID:/OVpmzTg0.net
凄く不安な気持になる。何も起らない訳がないわな。
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:25:44.88 ID:sz78nEa+O.net
雪少ない問題は解決したのか?
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:26:08.24 ID:uEX4ygyg0.net
会場近くに588なんぞつくれや
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:26:53.97 ID:Oi8uELPT0.net
何千人もコリアンバーベキューかよw
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:27:11.12 ID:vvGogn9h0.net
誰を焼きたいんだろう・・・??!
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:27:13.95 ID:0Kgr69Zj0.net
もちろんテストなしで、ぶっつけ本番ですよね?
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:27:37.78 ID:oF5qYU0P0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20180113083240_000.jpg
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:29:42.36 ID:RMEvnFxk0.net
故障率何パーか知らんが苦情対策しろよ
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:29:46.61 ID:7y3PM+Ma0.net
モチ焼いて食うやつとか出そう
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:31:21.51 ID:xrmbP5ks0.net
選手入場とか含めるとかなり長いよな・・・
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:31:37.68 ID:cQzRx/JG0.net
この分の消費電力ではデロリアンが未来に帰れそうだなw
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:32:46.25 ID:sSah0bXe0.net
不安を感じざる負えない( ´・ω・` )
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:32:47.72 ID:bhpIfioH0.net
ここには日本人を座らせて爆発させるんですね?んでこのヒーターはサムスン製かなwww
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:34:16.23 ID:fFkAA27u0.net
客の大半は、売春婦像やで!
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:34:26.30 ID:hMz0oB2Y0.net
設計にないものを安易に追加して船が転覆したこともあったっけ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:36:27.26 ID:+SQyoR7M0.net
わんこ抱いてるとあったかいぞ弁当兼ねて犬つないどけ
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:37:18.50 ID:5xpmdjbO0.net
ヒーターが効果あるような設置間隔じゃないだろ
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:41:27.17 ID:/0/BSVxQ0.net
その時になってみないと分からないな\(^o^)/
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:41:33.85 ID:MZlF4TYX0.net
電源ケーブルが燃えて、暖かい開会式になるな
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:42:25.30 ID:fOcEWfri0.net
全部つけてブレーカー落ちるオチなんだろ
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:43:22.98 ID:0yxaB+Ai0.net
爆発か!!w w w w w
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:43:26.03 ID:nBqzf/sM0.net
わざと火事にしてバックレる気か
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:45:56.44 ID:u37kO5rR0.net
4DXでは体感できない体験が出来そう
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:46:18.64 ID:XyREJl0+0.net
雨降ったら阿鼻叫喚の世界が見れるぞ
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:46:20.65 ID:Tplku/Yw0.net
ベビーカステラの屋台は設置するなよ
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:48:01.21 ID:93srL6lg0.net
事故が起きたらチョンモメンがアベガーアベガー言いそうだな
- 182 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:49:22.08 ID:7fmabsSy0.net
これマジで漏電かなんかで火災起こるんじゃねw
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:50:05.66 ID:aTIiE1GF0.net
たこ焼き屋がガソリン撒くんだろ
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:51:21.75 ID:SUR2tDgv0.net
I have a bad feeling about this
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:51:24.84 ID:CNil1HVI0.net
やはり日本とは国としてのレベルが違うな
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:53:06.77 ID:aeNg4JfS0.net
観客席が巨大な聖火台になるのか 胸熱だなw
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:53:42.81 ID:iGDVm+O70.net
四方に置くヒーターと個別用のハロゲン別じゃね
- 210 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:56:59.72 ID:SRo9nIwh0.net
しかし冬季五輪はリスクしかねーな
- 215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:58:44.97 ID:GbtWEVQ30.net
Into the Fire (2010 韓国映画)
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 08:59:47.46 ID:J2rWH2HG0.net
そして暴風幕が帆のように風を受け
- 220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:00:48.55 ID:cDf8A1oD0.net
マイナス7.7度で4時間だろ しねる
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:02:18.37 ID:rV/nqUs50.net
絶対に笑ってはいけないオリンピック
- 227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:02:37.83 ID:IZbMmdK00.net
こりゃ開会式の中継必見だな
- 236 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:04:10.78 ID:GbtWEVQ30.net
そもそも何でこんな雪も降らない乾燥した所で冬季オリンピックをやろうと思ったんだ?
- 239 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:04:32.65 ID:CQQq6DWt0.net
開会式で今度はハトじゃなくてヒト燃やすのか
- 241 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:04:41.32 ID:El98DE2p0.net
そもそもヒーターが作動しないから安全だろ
- 244 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:05:43.58 ID:W4NelCw90.net
沖縄知事がいって是非頭部ハロゲンヒーターに当たってほしいわw
- 246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:05:58.88 ID:4T/CBhcq0.net
なんという非効率、なにもかもがゴキ縄すぎる
- 247 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:06:11.30 ID:gXrkZEkC0.net
デブは座れるの?イスの間隔狭くね?
- 248 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:06:18.08 ID:heNQu8b20.net
岩手県のアイスアリーナの方がマシだな…
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:07:23.41 ID:0TUTzykJ0.net
北朝鮮「ソウルを火の海にすると言ってたら平昌が勝手に火の海になったぞwwwwwww」
- 253 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:07:53.51 ID:KdnlBs6y0.net
開場に40機とか絶対人が殺到するぞ。集中した重量に耐えられるのかこの会場
- 259 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:08:42.04 ID:4f+TeB9d0.net
冬のオリンピックって需要あるの?
- 267 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:09:52.87 ID:Zvti4AZS0.net
3500人くらいしか来ないんじゃないの?
- 274 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:11:39.59 ID:gXrkZEkC0.net
307 03 10 の配線ほどき忘れに気づくかな?
- 276 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:11:59.40 ID:g/kJLKkQ0.net
施工会社「開会式に来るやつが悪い」→会社解散トンズラ
- 282 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:12:23.75 ID:xk3bDEsG0.net
八甲田山の映画見ながらワクワクしてます。何やらかしてくれるのかな。
- 284 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:12:35.64 ID:J2rWH2HG0.net
選手は開会式控えた方がいいんじゃね
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:13:43.32 ID:B2565M780.net
ヒーターと電気毛布と会場の施工会社の間でなすりつけ
- 289 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:13:54.28 ID:ysuTLQk/0.net
ヒーターと言う名の練炭火鉢
- 291 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:14:12.86 ID:D3Srdi+l0.net
も〜えろよもえろ〜よ〜(´・ω・`)
- 297 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:16:05.02 ID:fDH1PIks0.net
ごめん、不謹慎だけどワクワクしてきた
- 299 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:17:04.62 ID:aB5fYFq+0.net
聖火台じゃないところから着火しそう
- 301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:17:31.81 ID:POY8LWlu0.net
事後のカラオケ大会は盛大なものになりそうです
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:18:08.87 ID:1by7iYfl0.net
凍死か一酸化炭素中毒死か焼死 どれか大規模なのが起きる予感が
- 309 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:19:10.96 ID:3Vd8IN9J0.net
あっさりブレーカーが落ちる気がする
- 317 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:21:23.77 ID:/2WC8PEb0.net
オラ、すっげーワクワクすっぞ
- 323 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:22:42.15 ID:3Vd8IN9J0.net
いまだにハロゲンヒーターとか使ってんのか
- 324 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:23:17.75 ID:e4m1fV8J0.net
今頃気づいたんだけど、逃げ恥の星野の役の平匡さんて、平昌の隠語だったのかな
- 326 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:23:50.54 ID:3+Kc73Vd0.net
LEDならあんな電気コードいらないよ 電池で十分
- 328 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:24:27.41 ID:Zvti4AZS0.net
おまえらフラグ立てすぎだろwまあ韓国だしなんかやらかすのは目に見えてるけどww
- 329 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:24:35.03 ID:Tplku/Yw0.net
平昌オリンピックでは「俺、この大会が終わったら結婚するんだ」って人がいっぱいなんだろ
- 332 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:25:40.31 ID:3Vd8IN9J0.net
https://i.imgur.com/IEfAt5V.jpg
- 335 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:25:46.60 ID:SdD0+8jK0.net
なるほど観客を燃やせば暖は取れそうだな
- 337 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:26:17.88 ID:xk3bDEsG0.net
あの足場だからなあ...あまり人が集中する場所を作ると良くないと思うぞ。
- 341 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:27:21.70 ID:TOJwvkaQ0.net
何か起こる予感しかしない画だな
- 348 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:29:15.94 ID:9hDtqM9M0.net
毛布に火がつき観客火だるま阿鼻叫喚の開会式が見えます
- 354 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:31:26.36 ID:G/tlrMEO0.net
観客席が崩落か練炭中毒か凍死者でるかすげえ怖いよ
- 359 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:33:48.23 ID:Xtr0ib/P0.net
こんなん安倍ちゃん行かなくて正解
- 366 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:36:31.28 ID:AouyTRZH0.net
本物のの火病を見せてやるニダ
- 371 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:37:11.86 ID:qBFzrIJ50.net
防風幕が強風で外れてヒーターに被さって火事になりそう
- 375 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:39:03.05 ID:OKattWdP0.net
結果だけわかればいいから寒くても問題なし。
- 376 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:39:27.06 ID:ft5x76do0.net
そんなちっこいヒーターなら座布団と膝掛けでも配った方がマシじゃね?
- 377 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:39:38.39 ID:lw2ZLs9j0.net
入り口に売春婦像は設置したかー?
- 380 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:40:49.50 ID:49zOknxH0.net
50平方メートル当たり1台ずつってそれだけカバーできるヒーターだと一番近くにいる人大丈夫なの?
- 382 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:41:31.30 ID:DCPc5zlq0.net
このサバイバル・ゲームに何人が生き残れるんだろ
- 384 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:42:29.90 ID:z4/Y/z970.net
F-1の時もそうだったけど最低のオリンピックになりそう
- 385 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:42:46.40 ID:nfpKFx3L0.net
屋外吹きざらし、強風の中たった40台のハロゲンヒーターwwww
- 386 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:42:48.93 ID:/ed0RqjtO.net
これ国の要人とか何の嫌がらせ受けてんだて思うだろうか
- 387 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:43:26.43 ID:CLmQSsLR0.net
ヒーターからダクトで足元に温風とかじゃないの?各座席に。
- 391 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:45:03.84 ID:oxdEQz4G0.net
金貰えたとしても行きたくないんだが笑
- 396 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:46:39.04 ID:lpY3RcKK0.net
出場する選手がかわいそう。
- 403 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:47:52.11 ID:avVxAkyf0.net
民度考えるとハロゲンヒーター奪い合って乱闘騒ぎが出るんだろうな。
- 405 名前:サンジャポのディレクターってアレだよな:2018/01/14(日) 09:48:00.52 ID:E7WwOA6EO.net
ヒーター<火病〜ン!!
- 407 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:49:21.20 ID:W4NelCw90.net
「便利にする為観客席にUSB充電コンセントをつけますね^^」が加わったらスマホ爆発で完璧だな
- 408 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:49:29.64 ID:dfHqxM/U0.net
美女軍団壊滅で北と全面戦争へ
- 412 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:51:02.66 ID:FsKf5+hR0.net
ハロゲンが毛布に着火して炎上し慌てる観客で仮設が崩れる壮大な光景を見てみたいと俺の中の悪魔が囁いている
- 421 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:53:38.97 ID:8R1Fze1N0.net
俺のこの手が真っ赤に燃える!
- 425 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:57:09.12 ID:aRs7q7+40.net
あちこち手抜きに見えるし無事に終わったとしても宣伝にはならないだろうな
- 435 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 09:59:58.91 ID:STnJD95B0.net
F1ときは笑えるクオリティの案山子立たせてたけど、今度は座らせると思うと胸熱
- 436 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:00:35.22 ID:zA0kVfAA0.net
開会式で死者が出ても五輪は継続できるんかな
- 438 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:01:07.68 ID:aRs7q7+40.net
そういやチケットは売れたんか?
- 442 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:03:01.47 ID:DrgJ7uXH0.net
ハロゲンヒーターって電気食いそうだからブレーカー落ちるかもw
- 446 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:04:22.80 ID:YEtPt4gA0.net
屋根つけろよ 東京もだけど
- 448 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:05:08.15 ID:AZPMQ2Ik0.net
ダッチロール 鳥インフルが北から
- 452 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:06:08.09 ID:XpBJIVnv0.net
今度は鳩じゃなくて人が燃える瞬間が見れそうだ
- 453 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:06:25.79 ID:3Ul96Txd0.net
何年も前から冬は寒いってわかってるのに、今頃対策はじめたのか?
- 455 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:07:08.61 ID:yvfbbdCa0.net
めっちゃタコ足になってそう
- 460 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:08:30.10 ID:W4NelCw90.net
ま、まぁ電気通す為の電線張り忘れて暖房が暖房にならないで終わる可能性もあるから
- 471 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:11:43.65 ID:83YgOXSn0.net
ほんと韓国GP並にやばくなると思うわ
- 476 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:12:51.98 ID:f7fLP0Ih0.net
こんな寒い土地で、なんで吹きさらしの会場なの???
- 502 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:19:54.55 ID:8Gx8o3sp0.net
使い捨てカイロの連打が無難
- 507 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:21:14.67 ID:yjc4w0MV0.net
これがいわゆるケチャンナヨ〜精神でしょうか?
- 509 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:22:13.52 ID:DsCpqfra0.net
オリンピックに出れると思ったらパラリンピックに出るハメになったでござるwww
- 516 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:25:08.41 ID:yPZmxHfd0.net
これがおもてなしだぞ?分かるかチョッパリ
- 520 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:25:54.86 ID:B2565M780.net
よく知らないけど、氷点下で使い捨てカイロって効くの?
- 529 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:27:40.39 ID:15KEQ18E0.net
炎上が先かファビョるのが先か
- 536 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:29:23.16 ID:iVjw+PUi0.net
ダウンジャケットを焼く為だけに設置したとしか思えない
- 540 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:30:07.93 ID:4AZGiclc0.net
客席崩れて「雪の重みを加算するの忘れてました」となりそう
- 542 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:30:28.45 ID:UKyl833Z0.net
一斉に電気入れたら電力不足で落ちるんじゃね?
- 550 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:32:46.86 ID:4AZGiclc0.net
7m四方で1台だから密室なら何とか
- 570 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:37:25.49 ID:o5Oy7TLF0.net
出入り口に鍵をかければ完璧だな
- 571 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:37:30.85 ID:2Gai6F0B0.net
ハロゲン光が禿で反射して2倍の明るさに
- 574 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:38:47.53 ID:q818Enuo0.net
体育館とカラオケの準備しとけ
- 577 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:40:18.26 ID:Ekk4NHOkO.net
肉持ち込んでバーベキューパーティーやるわ。
- 580 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:41:02.35 ID:UIUMT/qp0.net
ハロゲンヒーターって電気火災の原因じゃんかよ、それでも配置するって事は火症で死ねってか
- 582 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:41:43.54 ID:y/BKkVSr0.net
こりゃブレーカー落ちるね。停電で開架式はぱーーーーでんねん。
- 586 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:43:22.20 ID:0wP1kaah0.net
これはミュンヘンどころじゃない大惨事来そう
- 592 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:44:58.10 ID:Fu7or4pW0.net
鳩を燃やすだけではあきたらずってこと?
- 598 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:45:40.61 ID:93srL6lg0.net
アナウンサー「さー選手入場です、各国の選手団が入場しています・・?!ちょっ!ちょっと待ってください!観客席で人が燃えてます!」
- 601 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:46:00.84 ID:UIUMT/qp0.net
スポーツバカはそれでも行くらしいからなぁー、聖火リレーに参加した脳筋鈴木長官とかバカすぎ
- 613 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:48:50.04 ID:93srL6lg0.net
観客席横風と荷重で倒壊、阿鼻叫喚のなか着火、地獄やなキルゾーンやな
- 617 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:50:20.40 ID:y/BKkVSr0.net
人が丸焦げ。炎の祭典になる悪寒
- 625 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:52:25.79 ID:DR3zX/iI0.net
コードにひっかかってヒーターが倒れて荷物が焦げてパニクった人がさらにコードに引っかかって
- 628 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:52:57.21 ID:Z5cwXNYl0.net
今回はあまりに危険なので現地に行かずテレビで楽しむわ
- 631 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:54:14.12 ID:Lh3TJj2d0.net
雪はどうなったの?競技に必要なぐらいは降るの?
- 632 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:55:09.90 ID:fOcEWfri0.net
屋根つけてりゃよかったろうにな
- 637 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:55:55.96 ID:NS6t+mS90.net
電磁波で精子が死滅しそう。
- 643 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:58:06.51 ID:pxFBdhhB0.net
開会式終了後、ホテルに帰る足が確保できずに寒風吹きすさぶ会場で参加させられた30000人が立ち往生している姿が目にうかんだ。
- 647 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:58:46.63 ID:5W6c1kPs0.net
防寒具を全員に配った方がいいんじゃなかろうか
- 650 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 10:59:42.86 ID:4MPkbKi/0.net
朝鮮珍獣がすでに火事の元なのにな
- 655 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:01:32.86 ID:0yxaB+Ai0.net
お前ニコニコだな( ^ω^ )
- 657 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:01:41.45 ID:kmaFqaDL0.net
http://delivery.asablo.jp/blog/img/2018/01/13/4c8934.jpg
- 660 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:01:45.52 ID:n7+zQjzJ0.net
事が起きたら笑えないので無事に終えてくれよ・・・・
- 664 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:02:37.18 ID:YuJGHrB30.net
そんなに寒いのに雪不足とは
- 665 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:03:12.87 ID:xYmabU0J0.net
屋根をなんでつけなかったの?
- 667 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:03:40.34 ID:xYmabU0J0.net
目からあったまる感じでいい
- 672 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:04:12.12 ID:YW1yOrog0.net
さすがにこの黒いのコントローラーでヒーターは足下にあるんだよな
- 687 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:09:11.24 ID:yw6wrz1R0.net
座席下スカスカなんだから下でガスストーブ焚いて暖気を座席下から出せばいいような
- 688 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:09:20.11 ID:xYmabU0J0.net
LEDは発火の心配ないの?
- 689 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:09:23.80 ID:fb+Moqzm0.net
雪が少ないのも困るんだろうけどこの会場じゃ大雪が降ったら成立しない気がする
- 698 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:11:47.86 ID:ajjcopud0.net
幹線もこれと同じ細い電線で引いてたりして
- 701 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:12:58.63 ID:bglya7I+0.net
観客席全てを聖火にするとはなんて斬新なんだ
- 705 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:14:03.25 ID:xYmabU0J0.net
オイルヒーターでも電源攻撃するのか
- 708 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:14:32.20 ID:4AZGiclc0.net
鬼電力消費で有名なハロゲンヒーター+オイルヒーターのコンボっすか
- 727 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:18:27.33 ID:HaCvVxgb0.net
お前ら平昌行くんならダンボール持っていけよ。宿に戻れる保証はないからな
- 729 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:18:53.16 ID:xYmabU0J0.net
電力不安なら国際中継も切っちゃえよ
- 739 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:20:21.80 ID:378BVOEx0.net
その前にこんなの付けてあったかくなるのか
- 741 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:20:26.83 ID:BrgkVGXf0.net
チョンボイ「私にいい考えがあるニダ」
- 742 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:20:31.64 ID:rj71nHur0.net
どうせまた日本代表には嫌がらせするんだろ。汚い国だわ
- 743 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:20:48.35 ID:XPNhB0BD0.net
新聞の見出しは「カチカチ山」
- 744 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:20:58.06 ID:RCgFd+NF0.net
こういう後付はろくな事無い
- 748 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:21:59.90 ID:ZkEQY2bE0.net
開会式途中で停電とかいう盛大なお笑い見せてくれるのか
- 752 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:23:10.82 ID:InRIqScw0.net
あとヒーターの前の人は暑くて文句を言い後ろの人は寒くて文句を言ってケンカが起きそう
- 755 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:24:00.86 ID:kxRsLrMk0.net
付けた瞬間、変電所が吹っ飛んで周辺の街が停電する展開とみた。
- 759 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:24:30.11 ID:xYmabU0J0.net
キャンプファイヤーでもして目から体感温度上げればいいのに
- 763 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:25:12.77 ID:GWHQvkdi0.net
このヒーターで気になるのは勝手に付くのかそれともスイッチ式なのか
- 764 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:25:18.86 ID:xYmabU0J0.net
町がないとか陸の孤島なのかよ
- 773 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:27:18.65 ID:h0XxMrjq0.net
その前に雪はどうにかなったんか?
- 781 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:29:48.68 ID:Bodz3obD0.net
ショーの途中で ブレーカー落ちて 全世界に恥を晒しそう
- 782 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:29:54.08 ID:4AZGiclc0.net
LPGは換気いいとこで使えよな
- 789 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:31:06.56 ID:V39kcLPz0.net
やらかしそうな予感しかない
- 800 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:33:15.75 ID:k0sQnsR/0.net
もはや、座席の下の空間から大型のヒーター動かして、空気で上に送ったほうが暖かいのでは???
- 802 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:33:28.27 ID:nUpIzi8N0.net
平昌五輪の開会式なんか全然興味なかったけど何か起こりそうな気がして見たくなってきた
- 805 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:34:09.00 ID:DuG5XlYV0.net
いろんな意味でワクテカが止まらない
- 811 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:36:25.89 ID:k0sQnsR/0.net
まさかのヒーターのせいで、電気トラブル起こして、そこから南朝鮮原発が故障とかwww
- 818 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:38:06.50 ID:31wPKpUb0.net
火事か有毒ガスか一酸化炭素中毒の可能性しか予想できない
- 825 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:40:12.97 ID:K/Wpo0NA0.net
人体発火イベントで会場の盛り上がり最高潮
- 831 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:42:26.71 ID:4AZGiclc0.net
半島にはオンドルという先人の知恵があるのに現代人はダメネー
- 834 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:42:58.85 ID:jRLMrV610.net
ブレーカー飛ぶのに1000ウォン
- 835 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:43:46.78 ID:YyPDPMTk0.net
大きさ的に40Wくらいじゃ
- 837 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:44:13.56 ID:7voTTMgM0.net
ヒーターっぽくないがこれマジでヒーターなの?
- 843 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:45:05.75 ID:RGKSIUOv0.net
なんか逆に行ってみたくなってきた
- 848 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:46:06.81 ID:4AZGiclc0.net
開会式で日本軍に殺された韓国人に黙とう1分間とかやるの?
- 852 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:47:26.78 ID:YyPDPMTk0.net
>>848
3日ほど黙祷してはどうだろう
食事もだすぞ
- 860 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:48:25.80 ID:qT3TBuLY0.net
>>848
それやったら五輪憲章違反だから、流石に開幕からはやらんと思う
…やらんよな?
- 884 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:55:00.76 ID:4ded5Zqv0.net
>>848
LED照明の演出で「韓国語で独島は韓国領」や安貞桓の顔をこっそり混ぜるくらいは普通にアイデアとして出てると思うよ
- 849 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:46:31.94 ID:DmzqcHEN0.net
興味ないけど開会式は必見てことですね
- 851 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:46:34.88 ID:Bodz3obD0.net
何かあったら 日本製のブレーカーのせいにするにだ
- 853 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:47:27.52 ID:8v/J4FUO0.net
東京五輪もスタジアムクソ暑い問題があるから笑えない
- 855 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:48:00.82 ID:4AZGiclc0.net
工事現場で電線盗難のニュース見かけるのは気のせいだよね
- 857 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:48:17.11 ID:MuNjLPsc0.net
大会期間中に雪が降ったら雪の重さで倒壊する建物が出るんだろうな
- 861 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:48:26.46 ID:Dd+Cru5/0.net
ダウンジャケットはとてもよく燃える
- 865 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:49:41.95 ID:NshvjTpx0.net
流石のチョンでもジェットヒーターはやらんかったか
- 868 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:51:11.57 ID:7SxHHUxU0.net
解放空間であったかい空気は上に行っちゃうから暖とれるのは正面の人一人だけじゃないの?
- 875 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:52:48.21 ID:Dd+Cru5/0.net
ケーブルむき出しだと、引っ掛けるやついるぞ
- 880 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:54:00.32 ID:hXOb4C+W0.net
寒さ対策してますってポーズじゃないか?火事の心配もないが効果もなさそう
- 881 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:54:19.72 ID:ZGDFusrK0.net
聖火台点火前に会場が点火という演出で、聖火点火の起源を主張!
- 885 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:55:23.55 ID:7SxHHUxU0.net
客席崩落と大規模停電と引火延焼が同時に・・
- 888 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/14(日) 11:55:49.50 ID:dtgyYSQa0.net
どうせ盗まれるんだろwww
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 12:17 ID:vsEoI4m.0
ヒーターは設置したが、電源は電力の余裕が出来るオリンピック後に接続する。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 12:57 ID:5RcA88lR0
温められた空気は軽いから上に行くって知っててこれって無駄なだけじゃん
3. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 12:58 ID:1ssvqKpU0
そもそも人が来なけりゃ暖房なんて必要ないから
4. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 13:00 ID:hBiRPOhU0
写真のっけてよ
5. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 13:07 ID:MrsYMIST0
重量で観客席が崩落し炎上して大勢の犠牲者が出ても、安倍が来ないから悪いとミラクル非難してくるまでが韓国クオリティ
6. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 14:07 ID:.vHMQFRQ0
ワイなんか、最近の気温一桁で布団引きこもりやし、絶対無理!
7. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 14:29 ID:okUxhOmb0
電気を熱に変えるのって、メッチャクチャ電力食うんだけど、その辺の対策は当然してる…んだろうな?
これの効果が本当にあるかどうか含めて、そういう検証や安全性確保を一切考慮しないでものすごいことやらかすのが朝鮮人の頭なので不安しかないんだが。
まあ、オリンピック地図に国のなかった日本には関係ない話かw
現地に行くどこの国だかわからん連中はもう自業自得ということで。
これの効果が本当にあるかどうか含めて、そういう検証や安全性確保を一切考慮しないでものすごいことやらかすのが朝鮮人の頭なので不安しかないんだが。
まあ、オリンピック地図に国のなかった日本には関係ない話かw
現地に行くどこの国だかわからん連中はもう自業自得ということで。
8. 名前:名無しマッチョ 2018年01月14日 16:52 ID:xMWfngts0
日本でもエアコン導入しないんじゃなかったっけ?
寒さより熱中症で死人出そうだが
寒さより熱中症で死人出そうだが