2018年01月27日23:01
- 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/27(土) 17:05:10.83 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASL1Q45XLL1QUTIL031.html
今年の大学入試センター試験で注目を集めた、アニメ「ムーミン」と「小さなバイキング ビッケ」の舞台となった北欧の国を問う設問を巡る議論が続いている。センターが「厳密な意味で正確なものではない」と認めながらも、「知識・思考力を問う設問として支障はなかった」と説明する問題をどう評価すべきか。騒動は、ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの母国・フィンランドでも、複数の新聞で紹介された。
注目を集めているのは「ムーミン谷がどこの国か」よりも、日本での報道ぶり。最大手ヘルシンギン・サノマット紙は「どこにあるかなんてささいなことだと思うだろうが、学歴社会の日本で大学合格に関わるとなれば、受験生にとっては人生を懸ける一大事だ」と伝えた。
フィンランドとゆかりがある人たちは問題をどう見たか。東海大北欧学科の非常勤講師で、フィンランド出身の奥田ライヤさんは「ムーミン谷がフィンランドにあるだなんて考えたことはない。どの国よりも美しく、すばらしい場所だと信じている」と言う。「アニメの舞台」ではなく、「作者の母国」を問えば、より正確な問題になったのではないかと話した。
翻訳家の森下圭子さんはムーミ…
残り:1674文字/全文:2153文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180125002540_comm.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517040310
- 9 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:08:55.74 ID:Dv4KXic20.net
どうしたら行けるのだろう。教えて欲しい
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:09:52.04 ID:EfYTUg6L0.net
旅立った人はいるがあまりに遠い
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:10:25.14 ID:nEezMACD0.net
結局ムーミンとノルウェーサーモンが得しただけ
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:13:27.67 ID:QfHY8Bo+0.net
それで受験生人生左右されるのに些細な事なんて言ってやるなよ
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:17:21.08 ID:f5/IulcB0.net
なお解答には影響しない模様
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:19:02.04 ID:4eEcaxRE0.net
どこにアルカイダなんて笹井誠だ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:19:33.12 ID:nnUSR1wY0.net
あの問題、言葉の方は知ってないと解けないの?
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:22:19.10 ID:XX/67Agi0.net
日本の大学入試ひいては大学教育の浅さを世界に晒したようなもんだw
- 40 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:23:17.20 ID:kMv/msFQ0.net
ほーら問題がダメなんじゃんよ!
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:26:42.36 ID:FhCdG0v/0.net
東海大学文学部北欧文学科卒だけど、まぁ常識的にムーミンと言えばフィンランドだよね
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:27:22.73 ID:UyuAu6rV0.net
ムーミンに聞こうにも冬眠してるからな。カバの分際で。
- 47 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:29:06.91 ID:UlVU1P230.net
もういいから来年バーバパパでリベンジな入試センター
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:32:40.93 ID:++odbRqo0.net
「ドラゴンボールの舞台は日本」は正解?
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:38:53.68 ID:CT6wJNgq0.net
記事にもあるけど作者の母国はどこかと言う設問にしておけば何も問題は無かったのにな
- 63 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:39:41.63 ID:FxE6Q1oC0.net
これとか英語のとか作った人は面白いと思ったんだろうけど、ちょっとなあ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:40:31.40 ID:Z9MOjoMq0.net
来年はガルパンで出題だったりして。
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:45:00.50 ID:pwHSH5sA0.net
下らない細かい内容が設問になる、アホな入試の実態が世界に発信されたかな
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:46:09.95 ID:4EqnvDGO0.net
日本の浦島太郎も諸説あるしな
- 80 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:47:05.36 ID:qqXqB+dc0.net
スナフキンがいいそうなせりふ
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:50:48.75 ID:/2GUd3Os0.net
そうだよね。聞くなんて無粋だよね。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:51:20.54 ID:GbSiwKAh0.net
文科省官僚は受験生の人生左右させてるのに、知らん顔かよ。
- 85 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:55:26.98 ID:4/TKcmfc0.net
うるせーサルミアッキ食わすぞ
- 89 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:56:26.50 ID:53OOGCLx0.net
光子力研究所とマジンガーZは実在する
- 92 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 17:59:36.01 ID:QBdcUtbm0.net
フィンランドなんてささいな国の事を試験で聞いても意味無いよな。
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:05:46.83 ID:1vS3qdiF0.net
受験生には些細なことでは済まないんだよね。
- 110 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:18:33.14 ID:jpiZTXFF0.net
そもそもムーミソって実在すんの?
- 119 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:32:54.51 ID:NBndS+Ek0.net
そう些細なこと。全員正解全員合格にすればみんなハッピーやで?
- 122 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:36:52.41 ID:Z69bA4Sg0.net
問題の難易度を下げるためにムーミンとか入れといたのにって作った人は思ってるだろうな
- 125 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:42:32.88 ID:RbcRnDOh0.net
ムーミンを回答へ導くためのピースにした出題者が悪いってことだな
- 134 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:56:10.56 ID:/2GUd3Os0.net
ムーミンの話に舞台必要かな。
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 18:59:27.85 ID:UyuAu6rV0.net
大体、設問にキャラの確立したムーミンを使うから、こんな事になるんだよ。手抜きだわ。
- 142 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:06:57.48 ID:/n4CkDaQ0.net
結局でたらめな問題だったってことよな
- 151 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:20:42.67 ID:4ud0Fpm70.net
相撲協会もそうだけど、謝らないで逃げ切るという応対増えてね?
- 157 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:27:21.00 ID:+KBF7AnS0.net
いちいち聞くなよ、恥ずかしい。
- 159 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:28:11.89 ID:Q1DKcq5u0.net
この問題をクソ問にしたがるやつほど複雑に解釈したがるのな
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:32:29.67 ID:VcAenFrq0.net
些細な事なら、公式に曖昧な場所に定めとけ
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:32:39.28 ID:Pm/4P8K60.net
まだグチグチ言ってるのかよw
- 165 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:32:40.33 ID:e2mZwSSN0.net
ジブリ作品の舞台は全て日本ということかな?
- 173 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:40:05.54 ID:vIj0k1Wf0.net
野暮というか粋じゃないというか。
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:44:24.19 ID:2aObZ73f0.net
今後も「ヴァイキングはノルウェーだけ」という前提でセンター試験を解くのか否かは明確にすべき。
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:46:10.21 ID:3IEcB+SU0.net
画像が原作者に嫌われた旧ムーミンなのはどうして?
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:47:18.82 ID:hzsnGpDH0.net
一種のクレーマーなんだよ ジャップは面倒くさいな
- 184 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:49:08.23 ID:ASFlYTOD0.net
原作者が同性愛者であることを知らない人は多い
- 185 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:49:28.69 ID:YWiTu+Nx0.net
問題なのは、自己満足でアニメやゲームネタで珍問作って悦に入るゆとり教員が増えて来たってことだろ
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:49:42.94 ID:/2GUd3Os0.net
出題し終えてから検証しないといけないと言う。。しかもムーミンで。
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:52:15.88 ID:68nnX05R0.net
なぜ、手遅れなのか正確な情報を教えてほしい。
- 188 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:55:06.88 ID:b3Icu6Oe0.net
ヒポポタマスにすれば事故なかったろうに
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:57:03.42 ID:hzsnGpDH0.net
スエーデンとか出て来そうだがビッケはノルウェーだから、まあ普通は正解だな
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 19:59:55.90 ID:/wxuHtkv0.net
出題者をdisっているよね。
- 196 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:03:47.67 ID:dHAc5ys30.net
些細なことでを気にするジャップランド
- 202 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:15:05.90 ID:dWIeT3/T0.net
なんでこんなくだらない設問を
- 204 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:17:38.02 ID:2aObZ73f0.net
ささいなのは問題作成者の能力。
- 212 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:30:24.50 ID:zT8Zrh080.net
仮想世界なのに意地でもフィンランドにしたいアホ日本人の教育者たち
- 218 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:34:08.47 ID:RnMBY8AD0.net
ムーミン谷が何処にあるかは些細な事だが、それを人の一生左右する試験に出題するのが可笑しい
- 227 名前:婆:2018/01/27(土) 20:46:14.42 ID:twXfXqxX0.net
陸と海とのはざま、バイストン・ウェル。
- 230 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:49:54.45 ID:3IEcB+SU0.net
ムーミンだけじゃなく、ビッケのほうの誤認も酷いんだね
- 234 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 20:57:07.59 ID:eQ7Ffir40.net
そのささいな事で大学落とされたらたまらんわ
- 244 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:02:02.87 ID:Hgyef8ov0.net
アニメクイズで人生が左右されるのが幼稚な日本らしい
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:08:15.45 ID:xjwzYgt90.net
「どこにあるかって、重要な事かな?」 ボロン〜♪
- 258 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:18:25.04 ID:/IsLd9IM0.net
リボンの騎士の舞台となったシルバーランドはどこにありますか。とか馬鹿げてる。
- 263 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:37:05.95 ID:/1BLM7MX0.net
スナフキンも同じ事言いそうだよね
- 267 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:50:38.21 ID:xfkJM8GW0.net
ノンノンだと思ってた女の子がなんか別の名前になってた。フリーランスだったかそんな名前
- 270 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 22:02:45.81 ID:i0rNlvfq0.net
こんな糞問題を人生賭けた受験生に出す神経がわからない。
- 271 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 22:03:22.87 ID:km/Z7LSp0.net
架空の世界を問題にしたアフォはw
- 274 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 22:13:53.65 ID:ddR0SXbW0.net
その些細なことで、人生左右されるかもしれない受験生がかわいそう。やっぱ出題者に還元せねば
- 275 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 22:15:07.83 ID:Ap0e37pQ0.net
3点差で落ちたら恨まれるで

ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年01月28日 00:05 ID:OVqF.RXZ0
韓国ニダって主張し始めるぞ
2. 名前:名無しマッチョ 2018年01月28日 00:39 ID:jT5DgGuI0
でもこの問題ってムーミンはどこ発祥か?じゃなくてヴァイキングの関連ある国は?が主題だからおかしくないだろ
消去法で簡単にわかるのに何で騒がれてんだ
消去法で簡単にわかるのに何で騒がれてんだ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年01月28日 01:12 ID:.U.v9DGf0
絵はヒントだもんな
4. 名前:名無しマッチョ 2018年01月28日 02:38 ID:3NiXPOjk0
こんな失敗問題に人生振り回されるって可哀想
5. 名前:名無しマッチョ 2018年01月28日 04:57 ID:mmSgBnAJ0
これってバイキングで有名なところとノルウェー語とフィンランドの場所という知識を使って結果を推測する問題だろ?
そこまで悪問か?知識と思考力をきちんと問う問題だと思うが
ムーミンが実際にどこかということをきっちりと決める必要はないだろ
そこまで悪問か?知識と思考力をきちんと問う問題だと思うが
ムーミンが実際にどこかということをきっちりと決める必要はないだろ