2018年01月30日00:01
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:49:14.88 ID:zoU+Ihe10●.net BE:472367308-PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
「ウゴウゴルーガ」や「新・週刊フジテレビ批評」などの人気番組の生みの親であり、フジテレビ報道局メディア担当局長の福原伸治氏が、人気アニメのポプテピピックと自身が作ったウゴウゴルーガが似ていることに対して言及。
さらにウゴウゴルーガは「ポプテピピックを超えてるかも」とコメントして話題となっている。
・ウゴウゴルーガに似てる?
福原伸治氏は自身の公式Twitterでポプテピピックとウゴウゴルーガについて「たしかにポプテピピックっぽいかも」とコメント。以下はそのコメントを引用したものである。
・福原伸治氏のTwitterコメント
「25年前の4月1日に放送した回を発見。この日から放送時間変わってネット局が増えたんでなんか面白いことやろうと思いついたのがこれ。我ながらよくこんなの作ったな。編成の偉い人にめちゃ怒られた。いま見たらたしかにポプテピピックっぽいかも/ウゴウゴルーガ1993/04/01」
「その翌日にこんなの放送してたんだ。いま見るまですっかり忘れてた。これの方が狂ってたかも知れない。次の週からの生放送の準備のほうにリソースを振り向けるためにやったけどこれはこれで異様。ポプテピピックを超えてるかも/ウゴウゴルーガ1993/04/02」
・ウゴウゴルーガは1992年から放送
ポプテピピックは2018年に公開された最新アニメだが、ウゴウゴルーガは1992年から放送されたもの。福原伸治氏は「ポプテピピックを超えてるかも」と断言しており、ポプテピピックは最新アニメでありながら、26年前に作られたウゴウゴルーガを超えられていないことになる。
・どちらが面白いと思う?
それほど凄い番組を作っていた福原伸治氏。皆さんは、ウゴウゴルーガとポプテピピック、どちらが面白いと思う?
動画と全画像は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/01/29/pop-team-epic-ugo-ruga/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/how-does-anti-feel1.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/shinji-fukuhara.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517230154
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:51:15.18 ID:zvW3O25C0.net
ああ、やっぱり意識して来たなw
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:52:02.79 ID:B62//MGq0.net
うんこの奴とか無かったっけ?
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:59:41.98 ID:e5jNOVwd0.net
>>5
肛門科の先生出てきて、説明しながらふんばる肛門のドアップとうんこの硬さやらの説明
俺はあれで目覚めてしまったorz
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:02:59.26 ID:yxq4EX3c0.net
>>5
っら、しーぞ?
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:16:15.21 ID:FH7sUasB0.net
>>5
ぷりぷり博士だろ
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:33:22.47 ID:az11J8gm0.net
>>5
30分出ずっぱりの回が有った様な
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:52:40.91 ID:QvjJDvuG0.net
カリキュラマシーンを超えてから言えって話やな
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:55:02.52 ID:chs4dojBO.net
ボブネミミッミとみかん星人、超兄貴、サナダ先生をいっしょくたにしないでくれる?
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:55:52.08 ID:2BKlMRGi0.net
ごめん、ウゴウゴ見たことないわ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:57:02.44 ID:sAhPHmY20.net
ポプテ何とかは知らんけど、あの時のウゴウゴは一線越えてた
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:57:27.36 ID:KiVWDFTM0.net
30分みかん星人回見逃したのが悔やまれる
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:58:51.92 ID:Q1ZGxVdH0.net
まーた過去の栄光にすがろうとしてるよフジは
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:58:58.98 ID:zvW3O25C0.net
数年後にルーガちゃんがいい具合になってたが、今はどうなんだろ?
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 21:59:17.99 ID:Aim3Kue80.net
今こそフジはゴウゴウガールを作るべきだ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:01:38.86 ID:GYnp7xr20.net
ウゴウゴルーガのピチカートファイヴは名盤
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:01:39.05 ID:zvW3O25C0.net
ウゴウゴはあれでエデュケーション枠だからなあ。
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:01:48.07 ID:KD6kZx1X0.net
ムカつくけどウゴウゴルーガの方がおもしろい・・・
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:03:04.28 ID:bGDMrDYl0.net
ゴーゴーガール→ウゴウゴルーガ
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:04:12.42 ID:rwdSLwRe0.net
そりゃまぁ知名度は雲泥の差だな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:05:44.52 ID:fvNh/gvC0.net
ルーシュ ルーシュ オーイ!
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:06:36.24 ID:2T8IDNPp0.net
25年も前の話出してきてアホ過ぎない?(´・ω・`)
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:06:47.69 ID:BShjJu5D0.net
ウゴウゴルーガはたしかに超えてるだろうな
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:07:10.41 ID:2BKlMRGi0.net
玄田哲章の裏声くらいしか笑いどころなかった
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:08:33.06 ID:I8ia22nH0.net
エコロジーのえらいひととしてジャミロクワイのJKが出て環境問題語ってた
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:08:46.40 ID:esjpw9Ea0.net
ウゴウゴルーガってそんな番組じゃ無かったと思ったけどブリブリブリ〜
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:09:03.57 ID:JlW03h8d0.net
シュールくんの二択はシュールだった
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:09:22.08 ID:jnSe034w0.net
ポプテピピックみてると、30分の長さを思い知らされる
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:09:55.92 ID:mfVZY8eI0.net
まずポプテピと比べようと思う時点で凋落してる
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:14:27.29 ID:u+td5EW7O.net
ウゴウゴルーガそのものが子供向け番組のパロディじゃねえか
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:14:36.61 ID:i/o4bmnd0.net
懐かしい話してるなー確かにキチガイでアレな番組って意味では飛び抜けてたわ
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:14:38.96 ID:TrN1a5qo0.net
小出由華ねivで抜いたなあ
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:17:54.46 ID:nYbrAEYg0.net
つか、ウゴウゴもポプテもデビルマンの系譜だし。
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:18:06.67 ID:ldBbms3a0.net
ボブネミミッミに金かけまくって映画にしてほしい
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:19:58.07 ID:qxsYrh650.net
ウゴウゴルーガ見てたと思うけど全然覚えてない
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:20:10.58 ID:YPvnr98n0.net
大坪千夏の可愛らしさが際立ってた
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:20:12.67 ID:BFKvKzax0.net
ウゴウゴくんとルーガちゃん
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:23:22.63 ID:ciyrxCir0.net
あの頃がテレビの全盛期だったよな
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:23:35.93 ID:V7U9VOAa0.net
秋元きつね死んじゃったんだよなあ
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:25:18.42 ID:/Pe4t9lS0.net
ポプテピピックは狙い過ぎて滑ってる感が水曜日のカンパネラと似てる
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:27:28.48 ID:7grI/RkS0.net
徹マン明けのウゴウゴルーガは面白かったな
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:28:42.02 ID:hpDuisZn0.net
シュールくんって今何してんの?
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:29:11.38 ID:+ss0Q7RR0.net
ウゴウゴルーガには勝てないだろ
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:31:03.17 ID:aRtearLq0.net
よいこっちには勝てないだろ(´・ω・`)
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:32:00.28 ID:Hawcp+320.net
昔のものを今のものに対して超えてるかもって言い方はおかしいだろ
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:32:52.80 ID:tPlXieEz0.net
だーれにも やーさしく あーいにいきるひーと
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:32:53.80 ID:95MvuaTk0.net
ウゴウゴの前番組の方が面白かった記憶
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:33:19.45 ID:WiouXH5S0.net
朝っぱらからロッテルダムかなんかのass ass ass a a ass ass assって曲流して「朝の文学〜」とか放送してたキチガイぶりは認める
- 279 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:42:42.26 ID:4N1enKKd0.net
>>136
これな
https://youtu.be/Yb-3doaMsU0
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:34:33.31 ID:2aydL5HM0.net
し・か・と (´・ω・`)
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:34:39.80 ID:9QD4l8oE0.net
朝やってた頃のを再放送するだけで今の番組より視聴率取れそう
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:35:19.84 ID:/1FRemiE0.net
最近までフジの深夜にやってたハイポールとかいう番組でみかん星人やってたよね
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:35:37.99 ID:ZgqOOqpF0.net
ウゴウゴっぽいのはAC部だけやで
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:36:05.05 ID:2aydL5HM0.net
男の俺でも夜は寒いのにー (´・ω・`)
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:36:35.68 ID:Z6LKAz540.net
https://i.imgur.com/SAN9iX3.jpg
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:37:02.53 ID:0LSEmO8/0.net
モデルのあんじがやってたflyerTV知ってるひといない?
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:37:35.66 ID:UVeyxpdX0.net
厨房が早起きしてたくらいだからな
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:39:48.67 ID:LSQ9ryF30.net
久々に「痛い」という言葉が頭をよぎった
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:39:53.38 ID:q8AKYzmc0.net
ルーガちゃんって今なにやってるんだろうか
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:39:59.15 ID:OrzjbUBq0.net
ウゴウゴルーガは軽いトラウマ属性がある
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:43:02.99 ID:NaNyukuq0.net
http://www.crank-in.net/img/db/1104588_1200.jpg
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:43:41.56 ID:Bkd392in0.net
最近話題になったみかん星人ってウゴウゴルーガだっけ?
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:44:36.02 ID:/FGWSEED0.net
栗 栗ごはん 甘栗モンブラン〜
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:47:23.49 ID:9Gnb52lT0.net
何で先発が後発を超えることができるんだ?
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:48:12.64 ID:tzkC99Ak0.net
秋元きつね氏んでる今好き勝手言ってるな
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:48:21.71 ID:gG6JSXpR0.net
他者が言うならいいけどセルフな上に過去の栄光ではなあ
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:49:01.12 ID:fV7bjUVn0.net
小学生の時の楽しみのひとつだったなぁ
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:50:23.44 ID:6dm1AE1O0.net
誰にも優しく 愛に生きる人
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:51:36.83 ID:zbcrqyBw0.net
漫画読んだけど、シュールネタの方向性はゴールデンラッキーが近いかな
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:52:29.64 ID:XQct/rr60.net
シュールくん(´・ω・`)
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:52:53.34 ID:rHbU/CMV0.net
ウジ社員の恥ずかしい自画自賛なのはわかった。
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:54:20.83 ID:gG6JSXpR0.net
ポプテはこの件もネタにぶっ込んてきそう
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:56:06.66 ID:eQ2SlBTw0.net
超えてると言うか、ポプテピが超えられなかったと言う方が正しい
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 22:58:58.78 ID:vUTmQwzZ0.net
スーパーみるくちゃんの方が完全に上
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:00:41.35 ID:P5joJ7J60.net
あの頃のフジは何やっても成功した今は何をやっても失敗している
- 209 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:01:41.21 ID:e4L7Ibx00.net
こういうことは思っても言っちゃダメだわ…
- 211 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:02:04.85 ID:9QD4l8oE0.net
まるちめでぃあってこれのことかーって思ってた
- 213 名前:2:2018/01/29(月) 23:03:08.03 ID:7grI/RkS0.net
昔のフジだからできた番組だな
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:03:23.51 ID:uYibZEpv0.net
あれは、徹夜明けの朝に見るもんだ。
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:05:50.55 ID:DSW5FXrk0.net
ウゴウゴルーガ知らない記者が過去作品だと知らずに記事にした感じ?
- 227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:09:12.50 ID:wHq0BOfP0.net
ゴーゴーがーるは最新パソコンのアミーガで作られたんだよね。
- 229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:09:34.32 ID:fQE35+7uO.net
ルーガちゃん巨乳化してたけどまだ芸能界いる?
- 231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:10:26.08 ID:6phNxV7n0.net
カルトQなんかはフジらしかったからな
- 237 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:13:42.90 ID:GNvL1lnw0.net
みかん星人の300円の消しゴム買って全然使わなかった思い出
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:22:03.75 ID:veKI8y4B0.net
チチカカ チチカカ チチカカ
- 247 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:22:38.08 ID:lGmmFDhM0.net
カノッサとIQエンジンは今でもよくやったと思う
- 249 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:23:21.10 ID:MEaRHj3z0.net
昔やってた、バミリオンプレジャーナイトや高城剛Xに近いものを感じた。
- 251 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:25:24.02 ID:UlzFJ6PH0.net
さすが安室奈美恵に恥ずかしい格好させて街中で踊らせてたウジテレビさんやああ
- 254 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:27:36.55 ID:wYXlAgjxO.net
チョージューギーガー チョージューギーガー
- 256 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:27:53.39 ID:HAnH+RFr0.net
ポプテはネタよりも声優シャッフルが楽しみなんだけどな
- 258 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:28:40.70 ID:8wNQLvRe0.net
異様さが超えてるかもって意味なのに、作品レベルの評価だと勘違いしてるガイジ多くない?
- 259 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:32:25.98 ID:7VMLRo870.net
ウゴルーは6時台のほうが面白かったよ
- 264 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:34:23.53 ID:bfjkVKJZ0.net
時間帯変えて失敗した典型的な番組
- 268 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:36:18.08 ID:aQaF20sl0.net
ポプテピピックって流行のネタをパクることでしかネタを生み出せないクソ同人だろ
- 269 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:36:48.11 ID:W4L8FOJF0.net
ポプテピピックは歌と声優だけ
- 271 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:37:29.65 ID:6ajGoAVY0.net
ウゴルーと爆チューは革新だった
- 273 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:38:21.96 ID:GXzu6v2i0.net
じゃあ、なんでウゴルーやめたん?
- 275 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:41:30.90 ID:7VMLRo870.net
バミリオン知ってる人こんなにおったとは。。。
- 277 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:41:51.02 ID:ul4bDiHb0.net
ウゴウゴルーガ知ってる世代もそろそろおっさん扱いになるんだな
- 280 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:43:11.72 ID:TZMH2p3p0.net
過去の番組を今更持ち出されても困る。自慢話がしたいなら親か嫁か子供を相手にして欲しい。
- 282 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:44:17.76 ID:0YNWSDIW0.net
申し訳程度にぶっこまれるノンタンの異物感w
- 290 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:52:09.08 ID:m1kZwpXZ0.net
音の博物館で紙袋にバイブ入れてるの見てやべえと思った中学時代
- 291 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:52:12.44 ID:g0RBuUGV0.net
唯一の良心だったノンタンもたまに頭おかしい回があったな。
- 293 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/29(月) 23:57:15.35 ID:FX44RqVv0.net
平成教育委員会の初代プロデューサーが32歳で自殺してたの知った

モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:14 ID:9oZ6eLTN0
クレクレタコラの方が狂ってて好きだった
2. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:14 ID:Hnd7nCOZ0
ウソップランドの怪物ランドの人たちはどーしてるかなー、テレ朝ダケド
3. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:24 ID:nsSyefro0
過去の栄光をクソアニメ相手に語りだしてきたってかなり精神キてるみたいやな。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:27 ID:GO5p2hle0
ミルクチャンも大概狂ってたなあ
ばかっつら〜
ばかっつら〜
5. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:44 ID:MIRbW.ne0
超えちゃいけないよ。
ポプテピピックの上下は糞でしかないから超えても駄目だし下回っても駄目だ。
ポプテピピックの上下は糞でしかないから超えても駄目だし下回っても駄目だ。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:49 ID:dEjGba3V0
教えて偉い人
7. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 00:51 ID:67FHTzxM0
久しぶりにユーチューブでちょっと見てみたけど確かに越えてる
こんなキチガイだったっけ。これ楽しんで見てた小学生の俺やべえだろ
こんなキチガイだったっけ。これ楽しんで見てた小学生の俺やべえだろ
8. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 01:32 ID:OBwPZKS90
流石にこういう事に勝った負けたを持ち込むのは社会人としてどうかと思うね
文面から判断するにお互い知人でも面識がある訳でもないでしょ?
それを自分の過去の作品の方が面白いよ!なんて言って
賛同してくれる者より呆れる者の方が多い事ぐらいは自覚しないと
文面から判断するにお互い知人でも面識がある訳でもないでしょ?
それを自分の過去の作品の方が面白いよ!なんて言って
賛同してくれる者より呆れる者の方が多い事ぐらいは自覚しないと
9. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 01:36 ID:9yo2wjfC0
多くの人が現役で見てないから批評できないだろ。
しかも90年代。古すぎて、小学生以上でないと記憶に残っていないはず。
しかも90年代。古すぎて、小学生以上でないと記憶に残っていないはず。
10. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 02:07 ID:fJ.SXyq20
ウゴルー:何の知識もなくてもよい、狂気を楽しむ番組
ポプテ:ベテラン声優起用や小ネタ・パロなど知識が無いと意味不明なだけの破天荒な番組
種類が違うのに優劣つけてどうすんの
ポプテ:ベテラン声優起用や小ネタ・パロなど知識が無いと意味不明なだけの破天荒な番組
種類が違うのに優劣つけてどうすんの
11. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 02:25 ID:SJapwrYm0
ケンハーのアニメやぞ
12. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 02:30 ID:C.e.NRxX0
ポプテピピックというクソを超えた程度で自慢するとは
おめークソだなポプテピピックだな
おめークソだなポプテピピックだな
13. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 02:45 ID:3rrNEGb80
さかもとさんが好きだったのにクレームに負けて終わってしもうた
14. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 03:01 ID:J3RpiO3U0
月9は全部CGでいいってことね
15. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 05:06 ID:xMH5CmVC0
世代が違いすぎて、比べるもんじゃないだろう。
ウゴウゴルーガに影響されてる作家なんか、山ほどいるよ。
そんなん、みんなわかってるよ。自信を持ちなよ。
ウゴウゴルーガに影響されてる作家なんか、山ほどいるよ。
そんなん、みんなわかってるよ。自信を持ちなよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 07:41 ID:zEhzCQHQ0
ポプテピはクソマンガのアニメ化を隠れ蓑にしたアニメーターがパロディネタにパロディぶっ込む大喜利やぞ
17. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 12:53 ID:0NXlQcEA0
中尊寺ゆつこも死んじゃってるんだよな
あれを毎日やってたんだからすごいよ
あれを毎日やってたんだからすごいよ
18. 名前:名無しマッチョ 2018年01月30日 16:48 ID:oIfl9ZH90
今で言う狂ったgifみたいなのだった