2018年04月08日02:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 20:57:56.57 ID:YO7FKiFT0●.net BE:407557407-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29044440V00C18A4FF2000/
ベビーブームに沸くドイツ 出生数は5年で2割増
移民増と公的支援で 極右は「税負担増」と批判
【ベルリン=石川潤】出生率の低下が深刻だったドイツが一転、ベビーブームに沸いている。独連邦統計庁によると、2016年の出生数は前
年と比べ7%増の79万2千人で、約20年ぶりの高水準となった。同国が受け入れた移民や難民が増えた影響は大きいが、政府の子育て支援な
ど地道な家族政策も実を結んだ。助産師や託児所の不足などの問題を解決し、持続的な動きにつなげられるかが今後の課題になる。
ベビーブームへの対応はメルケル独首相(中)の移民政策の評価に直結する=ロイター
画像の拡大
ベビーブームへの対応はメルケル独首相(中)の移民政策の評価に直結する=ロイター
ドイツの出生数は11年に66万人まで落ち込んでいたが、それからわずか5年で2割も増えたことになる。合計特殊出生率(1人の女性が生涯で産
むと見込まれる子どもの数)も1.59と1970年代以来の水準に回復した。フランスの約1.9に比べればまだ低いが「小さな奇跡」(南ドイツ新聞)とも評される。
出生数が増えた最大の要因は移民らの増加だ。全体の出生数のうち、母親が外国人の子どもが4分の1近い18万5千人を占める。前年からの伸
率は25%の高水準。全体の7%、ドイツ人の3%を大きく上回っている。
ドイツは15年以降、内戦が激化したシリアなどから100万人を超える難民や移民を受け入れた。例えば、シリア出身の母親による出生数は14
年が2300人だが、15年は4800人、16年は1万8500人と速いペースで増えている。イラクやアフガニスタンからドイツに移り住んだ母親の出生数も急増している。
こうした移民らはドイツ人よりも多くの子どもをもうける傾向があるため、出生率の上昇にもつながる。ここ数年で目立つ中東からの
人だけでなく、その前から労働力不足などを理由に受け入れてきたトルコ、ポーランド、ルーマニアなどの出身者の出生数も高い水準を維持している。
移民や難民だけが出生数の回復した要因ではない。連邦統計庁によると、子育て支援が拡充されたこともあり、ドイツ人女性の30〜37歳での出産が増えているという。
かつてドイツの家族政策は児童手当などの現金給付が中心だったが、十分な成果に結びついていないとの批判もあった。いまでは現金給付だけでなく、託児所の増設や子育てに合わせた働き方の導入などで仕事と家庭の両立を目指しており、成果が表れはじめている。
出生数の急増は、助産師や分娩室の不足といった課題にもつながっている。地元メディアによると、陣痛が始まったのに産院から受け入れを拒否されるケースさえあるという。ベルリン州政府は3月、助産師の大幅増員や待遇改善を軸にした行動計画を打ち出した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523102276
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 20:58:56.83 ID:6jqdFfWB0.net
乗っ取りまであと僅かって事ですね
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 20:59:42.47 ID:xaoZRsBi0.net
総人口は増えてるのにドイツ系は70年代から減少し続けてる闇
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 20:59:54.65 ID:aXUBg6yL0.net
ゴキチョン並みに繁殖力が旺盛だな
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:00:33.63 ID:XBFvurD/0.net
そのうちイスラム教国になると
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:00:57.95 ID:XgbJVnZQ0.net
今のドイツをヒトラーが見たら何て言うかな?
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:01:29.08 ID:u/+8QlOc0.net
今のうちに始末しておかないと取り返しの付かないことになるぞ
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:02:41.79 ID:l60JrBS0O.net
日本も、中国韓国やらフィリピンはじめ東南アジアやらインドやらブラジルやらで、他人事じゃないけどな
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:03:43.78 ID:j+VPEfFf0.net
難民が子供生んでも非生産人口が増えるだけだろ?
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:03:52.58 ID:dAPOtC8R0.net
アウシュビッツ作りゃいいじゃんノウハウはあるんだろうし
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:03:56.93 ID:+Zs0wC+M0.net
ドイツイスラム共和国 爆誕だな
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:04:30.52 ID:KKNfkHj70.net
外人が増えたところでそれは外人だから国民が増えたことにはならん
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:05:09.13 ID:DCrKTh4V0.net
ヨーロッパがオスマン・トルコを分割したのが根本原因だから甘んじで受け入れるしか無いわな
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:05:52.30 ID:jvj8bIEZ0.net
でも日本も移民を受け入れなきゃ中小企業まじで倒産ラッシュくるぞ?
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:06:12.06 ID:F92c/vJb0.net
ゲルマン・アラブ連邦共和国
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:07:02.25 ID:5R259gkI0.net
せっかくユダヤ追い出したのにトルコ、アラブに乗っ取られるとは総統も予想しなかっただろう
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:09:38.63 ID:YopjRwkn0.net
メルケルってポーランド出身の在独だろ
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:10:53.59 ID:zTjYWIP80.net
俺も在日でいいから中だしセックスしたいよ
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:11:24.88 ID:QUSLjJPj0.net
生活保護がネズミ算的に増えてるってことだろ?大丈夫なのかよ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:11:27.45 ID:1M9CkcB10.net
ドイツの白人女性がどんどんレイプされます
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:11:34.08 ID:P7oluX2X0.net
内向的な自国民をレイプまでして増やしてくれるなんて素晴らしすぎ
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:12:59.89 ID:mFIu5Bg70.net
マジギレしたヒトラーがあの世で難民虐殺してそう
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:13:17.85 ID:sJ179qSu0.net
白人て自分らが劣性遺伝子の持ち主って忘れてるよね
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:13:36.23 ID:GcvIhUDI0.net
ゲルマン人いなくなるんじゃねw
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:13:38.74 ID:L7TfDxAS0.net
社会保障をどう補うのか見もの
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:13:58.12 ID:9NZz9qAv0.net
ドイツがイスラム国家になる日も近いな
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:14:31.42 ID:m8cC2s860.net
給料か雇用でデモ(略奪)が起こるんだろ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:14:55.26 ID:0r3/LsFP0.net
マジで乗っ取っられる5秒前
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:15:58.15 ID:UlNVR1zH0.net
ゲイパレードの乗っ取りの話と似てるなw
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:17:16.39 ID:VhwAEYKx0.net
その内黒人だらけのドイツ代表とかありえるのか
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:21:00.69 ID:QUSLjJPj0.net
メルケルって歴史に名を遺したな、ドイツを滅亡させた張本人として
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:21:21.03 ID:mo5zBLeC0.net
公的援助を欲しがる親子が増えても国の負担
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:21:57.30 ID:Iekpx/vZ0.net
日本にもゴキチョンが増えてるから気持ちわかるよ!
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:22:10.39 ID:/Q14LmOC0.net
おめでと🍆!!
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:22:13.76 ID:bJEgiuad0.net
極右ってほどでもないと思うんだが
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:22:41.05 ID:8C74gHxG0.net
そのうちイスラム教政党とかできるんだろ
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:23:49.20 ID:07HXF9vP0.net
難民に乗っ取られる日も近いな
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:24:37.49 ID:G7JUINz10.net
メルケルって歴史の教科書に載るレベルだな
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:27:02.66 ID:eSrct3Nz0.net
新たなヒトラーが誕生する日も近いな
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:27:04.03 ID:vgDbj3Na0.net
予定通りでいいじゃんwww
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:27:18.29 ID:jERi1vVK0.net
社会保障が増えるだけのような。。。
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:30:10.84 ID:grYYuTkE0.net
オバマが世界を不安定にしたな
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:31:12.84 ID:PyVdOX+x0.net
難民にレイプされて産まれた子も入ってるんだろうな
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:32:23.44 ID:MEA9umuz0.net
日本で言うと在チョン2世3世みたいに将来確実に問題になる
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:33:01.52 ID:OEiYjrxX0.net
後の第四イスラーム帝国である
- 130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:33:07.85 ID:uUOhNTrE0.net
人口と経済のインフレーション
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:33:55.08 ID:okA2X4za0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ ヽ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:33:55.67 ID:95aiFxY/0.net
こういうことの反動が純血主義を生むんじゃないの?
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:34:00.35 ID:rl6ij38N0.net
将来イスラム教の政党とかできるんだろうなあ
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:34:27.65 ID:uUOhNTrE0.net
実は人間には計画性というものが無い
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:34:47.54 ID:BWPgHFMd0.net
\(^O^)/ドイツオワタ
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:35:03.52 ID:TeAzIwm80.net
アーリア人種以外はノーカンだろ?
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:35:13.05 ID:ixfS8NVr0.net
そしてドイツで移民の参政権が可決すれば本格的な終わりの始まり
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:37:28.24 ID:i2exv/fb0.net
移民だらけのレーベンスボルン
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:38:46.48 ID:e22pXLdc0.net
ひっそりと日本でも中国人による爆上げが現在進行形でやられてるんですがね
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:38:47.75 ID:FLKjWXng0.net
ドイツがイスラムの国になってしまうとか悲しい
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:44:35.69 ID:uUOhNTrE0.net
日本語には欠陥も有るが優位性も有ると思う
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:45:47.24 ID:TzorRpBS0.net
老人国家になるか移民国家になるかの違い
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:48:13.45 ID:bjiDZ+rm0.net
ゲルマン民族の大移動あるで
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:49:34.09 ID:mAYBobyW0.net
貧困の量産態勢(´・ω・`)
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:50:18.35 ID:5TZWlt540.net
afdとか国民戦線とかが伸びるのはわかるけどいまだに緑の党とかに票入れてるやつ半分いるのがヨーロッパ意味わからん
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:50:57.50 ID:6CDnlY1w0.net
こんな形でゲルマン民族が終わるなんて、ヒットラーやナチの幹部はあの世でどうゆう思いだろうね。これから犯罪も増えてGDPもどんどん落ちていくんじゃね。
- 177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:50:57.66 ID:TzorRpBS0.net
移民をあまりしてないのに貧困量産してる日本
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:56:24.94 ID:t+LimIzn0.net
これはゲルマン民族の大移動だわ
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:57:29.60 ID:eUypHnFE0.net
ゴキブリの卵みたいなもんか…最悪だな
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 21:58:19.49 ID:TzorRpBS0.net
メルケルが長期政権化してることがドイツ人が移民を歓迎してきた証。
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:00:41.69 ID:YOKFZlC+0.net
すげーなメルケル、親子三代の恨みついに晴らせるな
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:01:54.50 ID:aoT9XlUc0.net
20年後にはイスラムが過半数しめそう
- 206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:03:07.84 ID:KKNfkHj70.net
日本人が左翼(移民)に駆除される日が来るんだろうな
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:08:36.01 ID:v5C+Zd7F0.net
移民政策に疑問もったら極右ってどんだけ偏ってんだよ
- 219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:10:58.50 ID:D1aqjGk60.net
俺の生きてるうちにドイツが滅びるとは思わなかった
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:13:04.43 ID:stKVRAAY0.net
イスラム教は夫婦間の避妊は原則、神の教えに反するから、ネズミ算式に増えていくんだろうな。これからが地獄たな純粋なドイツ人にとって。
- 231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:18:20.62 ID:1cHXMeAq0.net
いまの政策のままだと30年後くらいには白人がマイノリティになるだろドイツ含めたEUの多くの国で。
- 233 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:18:24.02 ID:yvr58s2k0.net
良かったじゃんw少子化解消じゃん!
- 234 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:18:55.12 ID:G0XPSt1c0.net
ここまで来ると元来の「ドイツ人」達はナチスのアーリア人至上主義の頃を懐かしむんじゃないの
- 235 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:19:11.96 ID:JZIo7RssO.net
税金泥棒増やしてどうすんねん
- 240 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:20:27.27 ID:gDyHhvJ60.net
ゲルマン君は勉強出来るけどバカ
- 242 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:23:25.23 ID:cV++eTdK0.net
もとに戻すにはもう極端な事しない限り無理だから、ドイツもうダメかもしらんね
- 249 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:27:27.96 ID:36cWC36X0.net
脱原発は良いが隣国から電気買ってる事実にはワロタwwwwww
- 257 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:32:09.76 ID:5ZzGze+C0.net
メルケルが悪いよメルケルがー
- 269 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:38:40.41 ID:AVFSjt960.net
民主政権のままだったら日本がコレになってた…と思うとゾッとするな
- 277 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:44:28.69 ID:DglsU42/0.net
まあわかりきっていた事だがな…
- 285 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:48:19.26 ID:ftXSzexn0.net
移民の子供でもドイツで生まれ教育を受ければ、ドイツ語を話すドイツ人だよ
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:48:49.78 ID:LKhWUzp30.net
追い出される前に妊娠して期間延長するんだよな
- 288 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:49:46.09 ID:ftXSzexn0.net
大阪なおみやダルビッシュが増えても問題はないよね?
- 289 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:50:28.63 ID:3C6lOYmv0.net
川口あたりに行くと街を歩く3割くらいが外人だけどな
- 292 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:51:11.27 ID:4XKS9/560.net
新しいドイツのはじまりだなw
- 293 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:51:28.56 ID:slPWgCLq0.net
20年後にちゃんと納税してくれるなら多少税負担が増えても子どもは増やすべきだろうなあ
- 298 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:53:56.43 ID:yZ8n+pAt0.net
よく読むとドイツ人の出生数が66万人から61万人に減ったって記事なのかw
- 301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:54:46.89 ID:YrZRhisI0.net
ケルン大聖堂がモスクになっちゃう
- 306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:56:33.09 ID:ftXSzexn0.net
早稲田大学とか慶應大学とか、留学生が増えると乗っ取りだーとかなるの?
- 307 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:56:38.82 ID:1pzILr380.net
在日朝鮮人が2世3世と日本に馴染んてるか考えれば危険性は分かるよね(´・ω・`)実験するまでもなく
- 310 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 22:58:15.94 ID:t6P+KAR40.net
おかしなグローバリストがいるけど、トルコ系ドイツ人は2世3世になってもドイツに馴染まんからドイツ人に嫌われてるで。日本にいる在日朝鮮人と同じ。
- 314 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:00:31.69 ID:LuSOEpIc0.net
日本もそうだけどナマポ支給のせいだろ
- 315 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:01:13.84 ID:dEN7xkWo0.net
日本はまず除鮮を始めるところからだな
- 325 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:09:05.69 ID:rqgSO/k+O.net
ユダヤと欧米に支配されたドイツを見てると日本国か゛鏡に映っちゃうんだよね!
- 327 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:10:12.15 ID:MadPLz4cO.net
こうしてドイツは欧州初のイスラム国家となったのでした
- 329 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:11:14.41 ID:8y9L1c2D0.net
国という概念が薄れていくな
- 332 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:12:13.02 ID:8afS6B910.net
西ヨーロッパと極東アジア人種以外はみ〜んな土人
- 351 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:25:38.07 ID:wpeDuxt/0.net
数増えればいいってもんじゃないだろ。
- 353 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:26:24.13 ID:QY1kSCJh0.net
日本がこんなんになったら恐怖しかないわ
- 354 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:26:42.82 ID:ftXSzexn0.net
移民にリクルートスーツ着せてエントリーシート出せってならないだろ
- 357 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:28:31.62 ID:/wjZ5pFZ0.net
あと四半世紀もすればイスラムの国になってるだろ
- 359 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:30:33.40 ID:aD2G+MX70.net
反面教師として死んでもらおうw
- 362 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:33:25.87 ID:yOODYg7/0.net
敵国条項連盟なんだから倒れてもらってもな
- 363 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:33:31.78 ID:KVcJosGv0.net
ドイツっていつも最先端行くよね参考にしたい
- 364 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:33:58.94 ID:c/cXbzwK0.net
居住国のために納税する気はさらさらなくて福祉にたかる気まんまんなんだろ?
- 367 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:35:15.46 ID:eR/7Lvjq0.net
25年後にはもう半分くらいイスラム人になってそう
- 376 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:40:54.02 ID:mSRQJd2j0.net
日本としてはイスラムが世界取った方がやりやすい気はするけどな
- 378 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:41:38.15 ID:eR/7Lvjq0.net
イスラムを増やして選挙でイスラム首長を選出→乗っ取り完了!
- 395 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:52:38.67 ID:+0Ev2fA90.net
ヒトラー的な政治家が台頭してくるまであと10年くらいか?
- 398 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:54:59.47 ID:/HeWY67Q0.net
少子化対策できてるようでなにより
- 399 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:55:41.81 ID:oFtvOJmZ0.net
ヒトラーアレルギーの行き着く先がこれかと思うと日本も笑ってはおれんな
- 400 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:56:34.73 ID:rJIi1Wrd0.net
AIで仕事減る議論と移民入れないと経済回らん議論が両方あってよくわからん
- 404 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:59:00.46 ID:DMJJb3jN0.net
ヒトラーが生きていたらなぁ
- 405 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/07(土) 23:59:01.25 ID:rJIi1Wrd0.net
100年後の教科書にメルケルはどう書かれるだろうか
- 408 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:01:49.28 ID:veAMDZ2q0.net
イスラム教徒の繁殖力を甘く見てたら大変なことになるぞ
- 414 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:10:18.87 ID:JzN4Pnoy0.net
ただでさえ強いドイツサッカーがまた強くなってしまうな
- 415 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:12:28.77 ID:fPmDZNJw0.net
この前日本の小学校でも児童の半数が日本語喋れないって記事なかった?
- 422 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:21:14.68 ID:e73+7Jpq0.net
次の大統領はイスラム教徒だな
- 425 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:27:59.03 ID:4CE8dE+A0.net
もはやその国はGermanyと言えるのか
- 427 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:29:45.27 ID:HC/U5Ldy0.net
ドイツさん在日みたいな犯罪者予備軍たくさん作ってどーすん?
- 428 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:31:10.14 ID:MxIG5wVX0.net
マンチェスターではなくミュンスターだった
- 430 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:32:52.83 ID:wijwASVB0.net
数年後はサッカーのドイツ代表がムハンマド君ばかりになるんだろうなぁ・・・
- 433 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:34:13.43 ID:40my1jBB0.net
そして10年後には内戦・分裂
- 434 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:35:23.47 ID:EDDL89bp0.net
これって要はドイツ国内に発展途上国ならぬ発展途上地域が出来たようなもんじゃん
- 446 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 00:49:52.36 ID:bsxFFMdDO.net
でも未だに外国人には何があろうともドイツ国籍は与えない本場の差別カッコいい
- 466 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:13:08.34 ID:KOQpSpat0.net
将来ヨーロッパのど真ん中にイスラム教徒による国家が爆誕するのか!
- 469 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:19:52.63 ID:zcPRKRP/0.net
さっさと崩壊して移民政策のお手本になってくれ
- 470 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:20:27.24 ID:RV8Qe+QO0.net
あーこれ数十年後移民の子供達が大人になって独立運動やら民族運動やらで内戦、テロが起きるパターンで、第二のヒトラーが出てくる
- 471 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:21:34.06 ID:jOpHAVjs0.net
イスラム教ってカトリックみたいな"避妊しちゃダメ"って教義あるの?
- 472 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:21:34.85 ID:DsNVwBUW0.net
移民国家は割と強いから崩壊などしない
- 478 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:27:37.45 ID:EeaD3P8c0.net
移民で増えたとしてそれはもうドイツではない
- 489 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:38:20.65 ID:8yxOAyjO0.net
イスラム教徒と中国人の繁殖力はボーフラ並
- 490 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:38:40.10 ID:2bK4Ai1h0.net
ヨーロッパって完全に共産主義者に乗っ取られたよね
- 493 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/08(日) 01:41:34.65 ID:tgSEdVDL0.net
民主国家でそれやられると、数十年後取り返しのつかないことになるんだろうな

金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 02:12 ID:JuzzBrRz0
乗っ取りの準備ほぼ完了ですな
2. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 02:35 ID:WhuyX9my0
元々世界大戦と植民地支配のせいなんだから甘んじて滅べ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 02:52 ID:AyCEJX0L0
イスラム最大の敵は多神教だぞ
つまり日本はイスラム教にとって
最大の穢れた国だってことを忘れるな
良いなおまいら
つまり日本はイスラム教にとって
最大の穢れた国だってことを忘れるな
良いなおまいら
4. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 03:18 ID:C0s2W1BL0
2~3世ごときじゃ馴染まないって事例が日本で結果として出てるからな。
確か初期勢は5世代ぐらいのはず。世界の中華街がある地域もそうだけどああいう孤立する原因を自分で作る民族はどの国行っても騒乱の元だよ。
ましてやそういう自分で町を作れなくて他人が作った町に便乗するだけの連中とか・・・。
確か初期勢は5世代ぐらいのはず。世界の中華街がある地域もそうだけどああいう孤立する原因を自分で作る民族はどの国行っても騒乱の元だよ。
ましてやそういう自分で町を作れなくて他人が作った町に便乗するだけの連中とか・・・。
5. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 04:18 ID:.aYuAK.E0
乗っ取るつもりでやってるでしょ
ベルギーの動画でイスラム系移民がインタビューでそう言ってんじゃん。
合法的に我々が多数派になります。
阻止したければ、我々以上に子供を産んで見せろってさ。
SNSで情報共有して、統一目標として計画的に実行してるんだと思うよ。
外国人参政権を認めてしまった国がどうなるのか、ベルギーは良い例。
ベルギーの動画でイスラム系移民がインタビューでそう言ってんじゃん。
合法的に我々が多数派になります。
阻止したければ、我々以上に子供を産んで見せろってさ。
SNSで情報共有して、統一目標として計画的に実行してるんだと思うよ。
外国人参政権を認めてしまった国がどうなるのか、ベルギーは良い例。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 04:59 ID:xXSQ2ysF0
メルケルはヒトラー後のドイツ最高の指導者になったな
軍弱体化に他民族引き込みとか
完全真逆だけど
100年後ドイツは無くなってるかもな
軍弱体化に他民族引き込みとか
完全真逆だけど
100年後ドイツは無くなってるかもな
7. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 05:04 ID:SNOQatNk0
第3次待ち
8. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 05:35 ID:3JUq3aLI0
まー欧州はアフリカに何百年と酷い事をしてきたのは事実だから復讐されてもしゃーない部分はあるな。いずれ移民の子供らに行政を乗っ取られアフリカ出身のドイツ首相が誕生する。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 06:09 ID:hrrMJ2TN0
ヤバいな、日本もそのうちコレだぜ
今んところ観光客用に「ハラール食」なんてメニュー出してるけどそのうち
ムスリムが増えて居るのが当たり前となって来るとイスラムメニューの無い
のは不自然、ケシカランとかになって、、気が付いた頃にはすっかりイスラ
ムの街・社会になっているんだろう、、、
今んところ観光客用に「ハラール食」なんてメニュー出してるけどそのうち
ムスリムが増えて居るのが当たり前となって来るとイスラムメニューの無い
のは不自然、ケシカランとかになって、、気が付いた頃にはすっかりイスラ
ムの街・社会になっているんだろう、、、
10. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 06:34 ID:K0w5zAwM0
イスラムこわい
11. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 06:43 ID:UtAmSXlx0
難民なんか受け入れるもんじゃない
12. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 08:00 ID:AbjaD8j70
軒先貸して、母屋とられるとはこのこと
13. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 09:24 ID:t2rjgMTG0
記事の意味が分からないっ!?wwwwww(苦笑)
ドイツ人ではなく、イスラムの人間が増えているのにドイツの人口が増えたとかベビーラッシュとかドイツが無くなるかもしれない瀬戸際で何を言ってるんだこの記者はっ???w
バカなのチョンなのっ?wwwwww(失笑)
ドイツ人ではなく、イスラムの人間が増えているのにドイツの人口が増えたとかベビーラッシュとかドイツが無くなるかもしれない瀬戸際で何を言ってるんだこの記者はっ???w
バカなのチョンなのっ?wwwwww(失笑)
14. 名前:名無しマッチョ 2018年04月08日 16:39 ID:0BzyW.7e0
少しでも異を唱えたら「ナチめ」の一言で黙るからなドイツの有識者って
これを変えないとこの先なんも出来ないよ
これを変えないとこの先なんも出来ないよ