ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:26:58.10 ID:PD5nopBk0●.net BE:601381941-PLT(13121)

    http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif

    日本人は「マスク依存症」?その「病因」とは?

    日本では学生も社会人も高齢者も、街中を歩く人はほとんどがマスクをしており、まるで外出の定番アイテムのようだ。
    それだけでなくなんとマスクをした人だけが参加するお見合いイベントまであるという。
    データによると、昨年日本人一人当たりが所有するマスクの平均数は39枚で、日本全国で毎年マスクに消費する金額は
    約245億8000万円に達するという。

    日本でマスクがサブカルチャーとなった歴史は、20世紀初頭に人々を脅威に陥れたスペインかぜにまで遡る。
    当時、日本での感染者数は2300万人に達したが、現在ではそれほどまで猛威を振るうインフルエンザは
    蔓延していないにもかかわらず、しかも新鮮な空気の日本でどうしてマスクをする必要があるのだろうか?

    ほとんどの人は、「マスクをするのはウイルス感染や花粉症の予防のため」としている。マスクが病原菌の感染を
    確実に防ぐという研究結果はなく、それどころか、高温多湿の環境下でマスクをすることで病原菌の感染を加速させる
    恐れすらある。しかし、日本では他人と交流する上で礼儀が最も重視され、公共衛生の意識が非常に高いため、
    咳が出るような場合は必ずといっていいほどマスクを着用する。なぜなら日本人にとって自分の不注意から他人に
    病気を移してしまった場合、非常に恥ずかしいことであるからだという。

    また、防寒や風邪予防のためにマスクをする人もいる。もう一つ、より重要なのはマスクが強力なファッションアイテムと
    なっていることだ。髪を洗っていない人が外出する際に帽子をかぶるように、ノーメイクの人がマスクをして外出する
    ということもあるという。さらに、マスクは表情を隠すことができることから、日本人の根本にある「本音と建前」の
    文化にも関係があるという。「本音」は人の心の中の本当の気持ちや欲望のことで、「建前」は公衆の場で振舞うときに
    見せる行動・言動を指し、ほとんどの日本人は「本音」は隠すべきだとしている。そしてマスクをすることで、自分の
    本当の気持ちと公衆の場で振舞うべき態度の間に生じる矛盾が解消されるという訳だ。

    2011年、日本のあるニュースサイトが渋谷を始めとする都内各所で100人にインタビューを行ったところ、そのうち
    健康のためにマスクをしていたのはわずか30%ということが明らかになった。多くの女性が、マスクをすることで
    自分の顔がより小さく、目がより大きく見えるようになり、ミステリアスな雰囲気を与えることができると考えていた。

    ある専門家は、「日本のほとんどの人が『マスク依存症』にかかっており、他人と交流する際に不安を感じるため、
    マスクをしてリアルな交流を避けたがっている。マスクに守られると、多くの日本人はリラックスして他人と交流できるため、
    マスクは本音を隠す手段の一つとなっている。ひとたびマスクを外すとあっという間に周囲の環境に敏感になり、
    自分の見た目が他人を不快にさせていないか不安に感じ、他人の視線が気になり、心拍数の増加や発汗などの
    体の反応が起こる。このような特徴から、『マスク依存症』は日本人の国民病ともいえる」と分析している。

    (略)

    「人民網日本語版」2018年4月13日
    http://j.people.com.cn/n3/2018/0413/c94689-9449180.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523784418


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:28:17.22 ID:8NsAVs9c0.net

    花粉PM2.5黄砂が飛んでくるからね仕方ないね

    5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:28:34.54 ID:0/EsQQpd0.net

    マスクする人とプリウス乗ってる人は信用しない事にしてる。



    228 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:55:29.89 ID:TV36nCtt0.net

    >>5
    俺じゃん


    7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:29:14.02 ID:cVvedjp/0.net

    忍者の名残だよって言ったら外国人の友達めっちゃ喜んでた



    152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:30.67 ID:AC+gBAcM0.net

    >>7
    これいいなw


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:29:24.62 ID:B+0+IdB40.net

    もうマスクしてる奴は全員が醜形恐怖症だという事にしてる

    16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:30:07.74 ID:BEvIrvZZ0.net

    ネットにおける嫌煙家の勢い見れば分かるだろ。満員電車で臭い物吸いたくないんだよ

    17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:30:12.44 ID:qtJmeqg80.net

    ここ数年はマスク率下がってるよ

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:31:05.32 ID:YIzAuEv40.net

    マスクしてる奴に、あぁ〜久しぶり〜って言われても誰だかわからんのじゃ!

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:31:38.35 ID:ouXoff/i0.net

    都会だけだろあんな奇抜な格好して喜んでんの



    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:33:38.81 ID:NMunKK1i0.net

    >>22
    地方はもっと顕著です。本人に自分を隠したように本人は思ってるけどバレてますね。


    23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:32:20.72 ID:EHRH2WBC0.net

    どこの国でも建前が無い所なんて無いと思うぞ

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:32:40.27 ID:wIPvzD3w0.net

    https://i.imgur.com/W2h95gR.jpg



    54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:38:06.26 ID:bA5K8X+m0.net

    >>27
    盗んだパンティを川に捨ててるのかと思ったよ。


    151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:24.70 ID:y2YDI5ic0.net

    >>27
    来た!タイガーマスク最終回。
    車に轢かれそうになった子供を庇った直後のシーンだな


    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:32:40.37 ID:rwqneGnWO.net

    花粉症がきついんだよ死ね知ったかぶりの糞外人



    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:32:48.22 ID:aPBTryaj0.net

    たまに黒いマスク着けた個体とエンカウントするけど



    43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:35:12.77 ID:5zGzPEy00.net

    >>30
    韓国か中国だろ
    黒マスク流行ってるってさ


    156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:14:50.01 ID:xiXxYevp0.net

    >>30
    歯の模様とチャックのついた個体もいるよな


    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:33:19.34 ID:LozT8GyF0.net

    中国人は希望的観測を分析と呼ぶのやめたらどうか

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:33:51.82 ID:bAiPjTL00.net

    インフルから花粉症で1ヶ月以上マスク継続中

    40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:34:44.35 ID:Yh/no5Uh0.net

    マスクのネガキャンしている奴ら全員が重度の花粉症になりますように

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:35:04.55 ID:nu4EUQaI0.net

    漏れ五十代だけど口臭い言われてから怖くて怖くてマスク外せない



    46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:35:35.11 ID:LaISmFfF0.net

    >>42
    マスクじゃなくてリステリンと胃薬買えよ


    157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:15:06.13 ID:AC+gBAcM0.net

    >>42
    歯石除去行けよ


    51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:37:44.64 ID:Pr1VGExa0.net

    こういう統失記事みると花粉症の苦しみを味わえって思う



    79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:47:21.51 ID:sT+zgGIo0.net

    >>51
    ほんとにそう思うわ

    こんなこと書いてる奴こそ、マスクなしで電車でくしゃみしたら嫌そうな顔するんやで


    159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:15:22.94 ID:AC+gBAcM0.net

    >>51
    はい


    53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:38:03.97 ID:WEPLP+ru0.net

    いや、花粉症だからなんですが…

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:38:50.08 ID:Al+m5H0u0.net

    こいつらの家にヒノキ大量に植えてやりたい



    56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:38:50.62 ID:TxloAeyF0.net

    ブルカやニカブやヒジャブを笑えない

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:39:47.19 ID:elbQ1z020.net

    花粉の時期でもない夏にマスクしてるのは異常だよな

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:43:18.07 ID:Uyshr2Pf0.net

    おれ全く花粉症じゃないけど顔隠してる

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:44:35.58 ID:q9UUKWYF0.net

    これの答えは安価な高性能マスクを外人は作れないってことなんだよなぁ、ガーゼマスクしかなけりゃ誰も使ってないわ

    76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:46:54.69 ID:Al+m5H0u0.net

    マスクしてる背が高めの女は女装を疑え

    77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:46:58.59 ID:bJrCCYk50.net

    黒いマスクしてるのは殆ど中華

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:47:03.49 ID:pdxyr4yv0.net

    中国の分析は感情が入るからいつも的外れ

    80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:47:44.56 ID:B+0+IdB40.net

    さてはお前らアデノイド顔貌だな?

    84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:49:18.78 ID:wjOMjEuP0.net

    ほとんどっていうほどマスクしてる人いないだろ



    118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:00:16.02 ID:o1ZOtU6c0.net

    >>84
    そうなってきてるじゃん、半分はマスクしてるんじゃね?


    86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:50:00.66 ID:Uxk/gBgK0.net

    オリンピックの時に絶対に不気味に思われるだろうな

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:50:24.41 ID:AmSZ1ROU0.net

    黄砂でもくしゃみが出る人もいるんだからしゃーないやろ

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:51:36.56 ID:xoShWnKN0.net

    でも日本には四季があるから、年中なんかしらの花粉が飛んでるんだよな。

    93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:51:53.43 ID:ZXj0CdS20.net

    おれヒゲ濃いの隠すためにマスクしてるぞ

    94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:52:53.06 ID:O+Bte2ix0.net

    この記事書いたのはマルコ・ポーロか?

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:53:13.07 ID:ojwagLUm0.net

    本音と建て前、根っからの嘘つきなんだろ

    96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:53:22.69 ID:WmbCzwF90.net

    ヤバい、もう慣れてどうも思わなくなってるわ



    104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:55:29.93 ID:bp3YuKCI0.net

    考えすぎて結論が明後日の方向に行ってる

    107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:11.28 ID:Tx6DDRPF0.net

    眼鏡曇るし擦れて肌荒れするから出来ればマスクなしで出掛けたいけど、くしゃみ連発するからなぁ

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:51.83 ID:FyCIq66t0.net

    今年はヒノキ花粉にブッ殺されそうになったぞ



    119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:00:20.21 ID:4p+EeJjt0.net

    >>110
    今年はヒノキやべーわ
    俺なんかヒノキアレルギー6段階中でレベル2しかないのに結構キタからね
    3以上の奴は死ぬ


    114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:57:56.22 ID:7FYHXi2f0.net

    中国、台湾、韓国の方がマスク多いだろ

    115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:58:01.41 ID:1kkPs0qD0.net

    スッピンの女性は、家事もできない人だならな

    125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:31.01 ID:EyPDDfb90.net

    オーイェージャパニーズニンジャDNA

    127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:53.49 ID:dA0diDjB0.net

    花粉症も知らないアホなんだな

    138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:07:46.95 ID:bUE9+7xY0.net

    2009年だっけ?新型インフルの頃から伊達マスク多くなったよな

    142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:09:09.30 ID:Oz/UxM5A0.net

    外人はサングラス依存症やんけ



    148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:12:21.84 ID:y55Klc5W0.net

    >>142
    これな
    欧米人は目がコミュニケーションにおいて重要だからサングラスする
    結局どこの国も一緒


    153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:42.09 ID:rZI1Xsqb0.net

    喉の弱い人も予防の為マスク

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:14:10.79 ID:8DTWS7bw0.net

    そのうちブルカが流行ってブルカ禁止令が出たりするんだろうな

    160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:15:27.06 ID:1kkPs0qD0.net

    マスクしてるとスゲー仕事が上手く行くぞ

    167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:19:21.65 ID:5OfDMSwB0.net

    人に顔見せてないと緩んでブスがもっとブスになりそうだけどこういう俺みたいにブス言うやつがいるからマスクするんだろうな

    168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:20:11.88 ID:7hrFoRW80.net

    黒いマスク付けてる特ア人キモいです。

    175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:22:28.61 ID:ZFX69eJX0.net

    AVに出てたとか、暗い過去があるからマスクでもしてるんだろ

    180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:25:02.00 ID:1kkPs0qD0.net

    つまりさ、歯の矯正ってスゲー大事なんだよな



    186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:28:42.74 ID:gPlvA6RE0.net

    >>180
    それはそう思うけど花粉症なんだよ


    182 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:27:16.14 ID:Ea4PoL6y0.net

    年中マスクしてるやつ何なんだ?https://i.imgur.com/Qw1YwTj.jpg


    187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:29:54.30 ID:5L5tUIiy0.net

    お前らのことだから、花粉症は甘えマスクは甘え。というのかと思ってたw



    188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:30:56.63 ID:gPlvA6RE0.net

    >>187
    今年酷かったからな 甘えで許されないレベル 


    189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:33:27.23 ID:FvAnALM60.net

    女子高生とかよくマスクしてるけど、何のためなんだ?

    191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:34:38.02 ID:3igcm8Hi0.net

    ドロヘドロみたいな個人で違うマスクを国が支給すべき

    192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:34:44.75 ID:1kkPs0qD0.net

    女子高生がマスクは、そりゃ歯並びが悪いからだろ

    195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:37:46.72 ID:dIY0MrO40.net

    アホか!酷い花粉症なんだよ!!!



    203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:41:06.98 ID:fAUw11aW0.net

    >>195
    そうそう。浮かないんだよな。その安心感はある


    202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:40:50.29 ID:orcEvqS60.net

    ブスとブサの顔隠し的な使い方されてんもんな

    207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:44:12.54 ID:R7aGJFhO0.net

    真夏にマスクだらけになったら信じるわ



    209 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:44:55.26 ID:JInm8YWR0.net

    全部読む気にもなれんが多分考えすぎて的外れな分析だと思う



    211 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:45:54.10 ID:1kkPs0qD0.net

    つまりさ、対人恐怖症を和らげるためなんだよ

    214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:47:56.28 ID:zzUMPRF50.net

    専門家っておかしな事ばっか言うのな

    215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:48:03.93 ID:aSTafk230.net

    鼻にティッシュ詰めてるからマスクは必要

    218 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:49:45.02 ID:yLqtkviM0.net

    花粉症の時期と、風邪で喉がカンカンに腫れたときと、飛行機乗るとき必須

    219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:49:49.68 ID:b4UkFhvZ0.net

    花粉さえ飛ばなきゃこんなもん着けんわ

    220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:50:20.68 ID:gU65l+qZ0.net

    イタリア行った時マスクしてたら、ギョッとされた



    224 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:52:47.65 ID:rc4WiuHU0.net

    どうしても口元が湿るからなるべく付けたくない

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:53:19.47 ID:+Y33BYhW0.net

    どんな顔でも顔は街の彩りであり潤い。皆んなマスクで没顔な街はディストピアそのもの

    229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:55:51.31 ID:8ASjHG/80.net

    一年中マスクしてる人って何なの?


    PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~  配信
    PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 20:42 ID:4pVYJH4G0
    >「人民網日本語版」2018年4月13日
    自国でのPM2.5対策、排ガス対策のマスクは無視か?
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 20:52 ID:T3r1vSAx0
    風邪予防、花粉予防、排ガス予防、粉塵・PM予防、この辺が多数やない?
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 21:04 ID:bxrZEQFr0
    アレルギー性鼻炎なんだからマスクないと大変なことになる。。
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 21:22 ID:4.q8PDHv0
    最近マスクすると精神的に安心するようになってきたわ(笑
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 21:57 ID:NYafi6TD0
    俺は髭脱毛してまだらになったから約2か月マスクしてるわ。来月また脱毛するからやっと解放されるが。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 21:59 ID:RcZIMDqx0
    マスクしたら気分が悪くなる
    なんでみんな平気なんだ
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年04月15日 22:56 ID:UE.hPZ4e0
    杉と檜全滅してくれたらマスク取れるんだけどな
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年04月16日 00:31 ID:tF1cX0tr0
    だって咳を確実にしている人がしてないんだもの
    こっちがするしかないじゃない
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年04月16日 00:35 ID:tF1cX0tr0
    花粉症は日本古来の木を伐って植えまくった国による犯罪だけど、認めたくないからな

    黒いマスクは別にオシャレとかイキりじゃなくて、臭いを多少取る炭?の効果が付いているやつだからー

    10. 名前:名無しマッチョ   2018年04月16日 08:30 ID:snswr.8q0
    本年と建前は白人文化だろ
    日本は気遣いだあほ外人
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年04月16日 10:18 ID:NKXj.aDh0
    マスクしてるのは忍者の末裔
    マスクしてないのは侍の末裔

    ってことにしてる

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ