ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:20:27.47 ID:Z9St89TS0●.net BE:299336179-PLT(13500)

    http://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif

    自民党の石破茂元幹事長は7日夜のBSフジ番組で、安倍晋三首相の国会答弁に苦言を呈した。
    「(首相は)民主党時代はどうだったのかと話をすぐ出すが、政権奪還から5年以上がたっている。国民はそんなことは誰も聞いていない」と指摘した。

     9月の党総裁選へ出馬表明する時期については「(今国会会期末の)6月20日まで言うことはあり得ない」と語った。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000567-san-pol


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525728027


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:23:03.80 ID:9RWq/FL/0.net

    石が破壊されるなんて苗字ってなにげにすごいな。俺の回りにはいない。



    47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:54:55.54 ID:3EwLgy8N0.net

    >>4
    安倍も麻生もいないぞ。

    安部ならいるが


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:27:24.13 ID:xfa0k3gg0.net

    あの政権を体験した人は死ぬまで忘れないぞ



    16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:32:46.31 ID:4Z+MaRa70.net

    そもそも日報も戦闘って書かせないのも民主党が元凶なんだから仕方ないだろ民主党のスパイ議員さん



    156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:49:35.83 ID:7huXMewG0.net

    >>16

    17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:33:26.98 ID:bT07KN5n0.net

    石破の話など誰も興味ないし聞いてない

    18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:33:35.80 ID:4Z+MaRa70.net

    豊中の土地がおかしなことになってたのも辻元や生コンが絡んでて土地の価格が異常につり上げられてた話だし

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:39:31.53 ID:sMyhqMdJ0.net

    教科書に載せるレベルだぞ。忘れる訳ないやろ(´・ω・ `)

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:40:28.10 ID:bfB6eSjT0.net

    これはないな この人がこれ言っちゃダメだろ 何年経とうが国民は覚えているし忘れない



    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:42:17.96 ID:xfa0k3gg0.net

    てめえは総理やる顔じゃねーんだよ



    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:43:23.99 ID:AvzLxuL8O.net

    日本国民に癒えることのないトラウマを刻み込んだ民主党政権をなめないでもらいたい

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:46:31.81 ID:eD/hAerF0.net

    国民はあの暗黒時代を忘れていませんよ?トラストミー

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:49:04.27 ID:jZub2tf/0.net

    文句ばかり言って 安倍より良いオリジナルの政策を一つでも言ってみろや

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:49:41.23 ID:+XDFYzPE0.net

    覚えているからマスコミが安倍降ろしキャンペーンしまくっても野党の支持が一向にあがんねえんだろ

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:51:18.50 ID:h/FGXgz00.net

    石破ってユダみたいな人ってイメージ

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:51:42.46 ID:Fg9H0xkG0.net

    民主時代がトラウマって、どんだけメンタル弱いんだよw



    113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:29:31.96 ID:5sgYbMGoO.net

    >>42
    海上保安庁の職員の気持ち考えろよカス
    中国漁船ぶつけられて殺されかけたのに隠蔽されそうになったんやぞ


    45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:53:52.15 ID:N68OeozL0.net

    石破が言う意図がわからんわ



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:57:58.37 ID:lLAuQTxZ0.net

    >>45
    安倍に近いところにいたらてめえが総理になったとき
    反安倍の奴等に同じように目の敵にされる恐れがあるから
    対立をアピールしてるだけ


    52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 06:58:14.47 ID:FJOf9HFC0.net

    このアンパンマン本気で喧嘩売ってんな



    63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:08:04.41 ID:efDs+50e0.net

    五年も経って って言うがミンスのやらかした事は数年でどうにかなるようなものじゃないぞ

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:11:35.19 ID:XYJrU58I0.net

    悪夢から10年も経ってないんだが



    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:12:03.57 ID:aMeSMJck0.net

    安倍下ろしに必死なのは分かるが。日本人は民主党政権の体たらくを忘れてはいないぞ石破よ

    72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:15:36.14 ID:8dIBB4te0.net

    鳩、菅、野田 時代が良かったという人は、相当マゾだなw



    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:16:25.54 ID:AZtoD3BW0.net

    >>72
    朝鮮人だろ


    78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:17:36.92 ID:7KNg3R3K0.net

    田舎のジジババが票田ではマスゴミに媚びるしかないわなぁ

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:19:21.05 ID:42RqeE+x0.net

    民主党政権って、まだ「前政権」なのに何を言ってるんだろう

    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:22:37.23 ID:TDtjSpQg0.net

    安倍をわざわざ叩かなくても任期満了すりゃ次は石破ちゃうんか

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:23:01.96 ID:4xdQHrx70.net

    すぐ出すの論拠があんまわかんないね

    98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:24:47.13 ID:/AnPMMVt0.net

    こいつまだ自分は総理の器だって思ってるのか?



    105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:26:32.26 ID:4xdQHrx70.net

    >>98
    安倍総理を批判する事で総理に求められる器が実は小さく、問題ないことのように見せたいのでは?


    99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:24:53.57 ID:4xdQHrx70.net

    石破さんが安倍さん批判しかしないのは事実かもね



    100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:24:54.65 ID:PDVqqvyG0.net

    「それは民主党のときの話で、民進党とは違いますから」といった奴と同じ考えなんだな石破は

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:28:06.10 ID:lEni65k70.net

    こいつ自分に酔ってるっぽくてブサイクだしキモい

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:37:23.36 ID:IkZhSNuJO.net

    どんだけ安倍を攻撃したところで、お前が総裁になる事はないぞ石破

    129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:37:27.24 ID:qOIW9spy0.net

    的外れな理由でフレンドリーファイア乱射ァ!

    134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:39:19.20 ID:22g9Z1Xi0.net

    中国・韓国辺りから安い商材仕入れて売りさばくような転売ヤーにとっては、売国民主の方が良かったんだろ

    139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:40:54.27 ID:DoZp9mcm0.net

    民主党時代が本当によかったら選挙で負けて党消滅してねーよw

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:41:05.12 ID:4xdQHrx70.net

    より過激な改憲案ばかりを提示する石破を支持する護憲派の方々

    159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:50:15.82 ID:gWzITlF+0.net

    県一つ吹っ飛ばされて忘れる馬鹿がいるのか

    162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:51:54.03 ID:PPHFrkdQ0.net

    その後五年以上も経験積んだ結果が今なんですがそれは

    168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:52:48.37 ID:iyRMfjLR0.net

    民主党の暗黒時代は強烈に覚えています

    169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:53:08.19 ID:Fg9H0xkG0.net

    震災時に、今の野党以上に審議拒否しまくってた自民党に一言どうぞ



    174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:54:49.02 ID:l6HoYHyO0.net

    >>169
    へぇ、震災の時に17連休以上とったんだ?
    ソース持ってこいよ


    171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:54:08.02 ID:dfLmvquw0.net

    忘れてるのは分裂を繰り返してる当時の民主議員だけだろ

    177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:55:12.11 ID:rNfZYKt60.net

    次の選挙の時には「国会サボリスト18連休議員」達のことを思いださないとな。

    180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:55:25.59 ID:64vMzRd80.net

    口蹄疫で畜産関係者が死屍累々になってる最中に外遊に旅立った赤松元農林水産大臣さんはどの面さげて議員やってんの?



    185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:56:53.86 ID:6lzQIVST0.net

    いやあの強烈な不景気っぷりは今でも覚えてるぞ

    188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:57:58.62 ID:+moiqbix0.net

    あんたの昔からの反覆常ない行動は覚えてるぞ

    189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:58:14.49 ID:2z8Qm8nn0.net

    自民党捨てて小沢んとこ行った事は良く覚えてるよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:08 ID:.Z7KN2Y90
    民主党政権時代におびただしい数の中小企業が潰れたし
    震災対応も本当に酷過ぎた

    その被害者達は絶対に忘れないよ
    「誰も覚えてない」なんて一般人への被害を軽んじてる発想
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:19 ID:tETNV8R10
    扶養控除の廃止して子供手当てに挿げ替えて外国人に金をばら撒いたことは死ぬまで忘れない
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:30 ID:E6J8CV1B0
    国民はそんなにバカじゃねーよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:30 ID:k5stwnlJ0
    石破は国民じゃねえのな。俺は忘れないし許さないよ。石破は国民の敵。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:40 ID:hFsd11km0
    石破もそろそろ立憲民主党に
    いかねえかな
    党首待遇で迎えられぞ
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:41 ID:ng2BTNfR0
    政治に興味ない人ですら「とらすとみー」の一言で世界中をエターナルフォースブリザードしたルーピー総理の事は覚えてるんだが
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:44 ID:JtSbccNU0
    眉毛ジジイの事ですら忘れられないのに
    何を言ってんだこの三白眼
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:44 ID:keHfIfVX0
    日本国民を愚弄してるとしか思えん発言だわ 
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:45 ID:K7JEO9kc0
    チョセンに日本が寄生これてんのを排除せなあかんのや。除鮮が一番。反アベ=反日=チョセン人=夜盗6党=メディア
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 08:45 ID:hFsd11km0
    あの民主党の無能ぶりは
    100年語り継ぐべきレベル
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:10 ID:ZG0VKvNG0
    民主不況で自殺した友人が居るから絶対に忘れねぇ
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:13 ID:JQRDefVT0
    震災のときに自民だったら救われた命もあっただろう
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:18 ID:ZG0VKvNG0
    民主党 不審死 で検索してみ
    名探偵コナンもビックリな人数出てくるぞ
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:26 ID:g8ctZaAN0
    こいつ身内の揚げ足取りばっかしてて本当不愉快だわ
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:28 ID:rnietLe50
    今の20代後半から30代前半は一番辛い時期に新卒カード使ってるからな、東大卒がスーパーの面接を奪い合っていた異常な時代だった、就職済みの奴はクビにならないようにどんなブラックになってもしがみついて周りを蹴落としていたし、ドロップアウトした人間は山ほどいる、結果、非正規の年代に一定の固まりがあって、すぐ下は成人前、その上は50代と急に飛ぶようになる
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:30 ID:Lt.nusgu0
    民主政権時代の地獄を覚えている人が多いから、自民が5回も連続で選挙に圧勝してる訳ですが。
    当時、マスゴミに騙されて民主に入れたジジババの中にすら、長妻がTVに映ると消えろと等と言うのがいるぞ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:41 ID:Yyjiwo8A0
    旧民主党の連中が昔と変わってるならともかく、やってる事同じだからな
    そういうの姿勢を変えない限り昔の事言われ続けてもしょうがないでしょ
    18. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 09:52 ID:nl2ZCcgP0
    経済、外交、災害対応何一つ満足にできないどころか酷く悪化させたやんけ。一生忘れんわ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 10:33 ID:AJiw4TsU0
    自民党が作ったバブル、民主が作った氷河期&ロストチルドレン。
    今後の戒めに、当時の政党と共に2つペアで教科書に載せるべき。
    20. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 10:36 ID:Qp9848NR0
    お前らには悪いが俺は野田元首相だけは評価してるし今でも安倍さんより適任だと思ってる
    21. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 10:39 ID:Qp9848NR0
    ※19
    自民党支持は分かるがバブルを自民党の手柄としてしまうのはちょっと頭悪いと思う
    22. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 10:45 ID:iNUF53Ls0
    味方を背後から撃つ男、石破
    23. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:22 ID:QFsYd.zh0
    リーマンショックをまともに解決しなかった与党の尻拭いをしようにも震災があって復興になった
    野田は自民に入れと思う程の存在
    24. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:24 ID:QFsYd.zh0
    海保は今の方が酷いだろ
    そもそも民主の前の海洋進出はその前であった自民党時代のツケだし
    民主にあれだけ行ってて、それ以上の対応するかと思ったら遺憾砲すら言わなくなった
    さすがガス田自民党
    25. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:27 ID:d7ESleMG0
    まだあの時の負債を日本は引きずっている。
    26. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:32 ID:QFsYd.zh0
    民主なんて2.3ヶ月目位で何時まで自民と言っているんだと、ネトサポ連中にいわれてたからな
    5年も経っててこれじゃ甘いというかなんだろうね
    自分に甘い与党支持者は何時まで日本がーと言って居る韓国と同じ気質で恥もなく
    与党が10年は放置している年金問題も相変わらずだし
    27. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:33 ID:QvWU2.Pe0
    覚えてるし糞だったが石破はそれ以上に糞そうでもうねえ。市ねとしか
    28. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 11:39 ID:.OEfxAGt0
    震災から7年経とうが「あの痛みは忘れない!」とさんざんアピールするくせに5年前のことは「誰も覚えてない」だと?
    ちょっとダブスタ過ぎません?
    あの酷さがあるからこそ、今があるんだろ
    もっと言うと、それって自民が下野した事すら無かったことにする舐めた発言なのよね
    何なの? 反省して少しは良くなった自民を否定するんなら出てってくれよ
    安倍の後を任せられるとはとても思えん軽率さだ
    29. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 13:23 ID:vMSilpd.0
    やった悪事全部覚えてたら自民なんかに投票しねーよ
    30. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 13:31 ID:el.yBvUT0
    これは有権者をバカにしてるし自民党支持層の気持ちがわかってない発言。
    31. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 13:39 ID:9NELmRer0
    たかだか5年前の事も覚えていられないような奴が
    国の舵取りを出来ると本気で思ってるのか?
    32. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 13:44 ID:8al5.i.Y0
    忘れるわけねぇだろ。東日本とセットなんだからよw
    33. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 13:49 ID:ei9YusIk0
    実際に痛い目にあった人間はまず忘れねえよw
    みのもんたの番組で新しい風が吹いたとか言って胸に手を当ててた気持ち悪いシーンと合わせてなwww
    34. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 16:17 ID:k85jGHs70
    裏切り者というか風見鶏というか…
    信念なんて皆無な人だよなコイツ
    35. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 16:57 ID:etz0FEFa0
    県を吹っ飛ばされた福島県はなぜか
    ミンス系が当選していたりして
    与党とのパイプぶった切っておいて
    被災者の声が政府に届かないとか言っちゃう人たちです
    36. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 18:58 ID:mwpe6xH40
    自民党員だが、次の総裁選では少なくとも絶対石破には投票しない
    37. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 19:20 ID:vDcOk6kl0
    エルピーダ潰されたのは今でも悔やまれる。
    38. 名前:名無しマッチョ   2018年05月08日 21:49 ID:R6Kz2gOB0
    そもそもネットがあるから永遠に記録が残るだろ。あ、石破さん親戚のご職業や経歴どんどん明らかにされてますね。
    とても素敵なご友人関係でなぜ朝日新聞の慰安婦捏造に一生懸命なのかとか民団側の意向が色濃いかよくわかりましたよ。
    39. 名前:名無しマッチョ   2018年05月09日 00:54 ID:xQuBkZpN0
    色々言ってるけど、結局この人閣僚に入ったときの実績がわからないんだよな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ