2018年05月11日22:00
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:47:31.41 ID:e77kpd6K0●.net BE:873396593-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本は技術大国であり、今でも多くの基幹技術を持ってはいるものの、スマートフォン市場においては全く振るわない状況だ。日本国内を見ても、アップル社が優勢で、中国市場では日本メーカーの携帯電話そのものを見かけなくなって久しい。
中国メディアの快資訊は7日、日本がスマートフォン市場で成功できない3つの理由について分析した記事を掲載した。記事によると技術では今でも中国より上であるとしており、技術力の問題ではないのだという。
記事はまず、日本独特の「ガラパゴス化」を指摘した。かつて日本市場では日本の携帯産業が独自の進化を遂げ、高品質の携帯電話を開発し、欧米の海外企業を日本市場から撤退させるの競争力を持っていたが、結果として競争相手がいない環境を作ってしまったと分析。ライバルがいないため良いスマホが作れなかったのだと論じた。
別の理由として、技術ではなく「マーケティングの考え方に問題がある」と指摘。消費者のニーズよりも質の追求を重視した結果、自己満足の製品になってしまい、不必要な機能が多くて無駄にスペックが高く、そのため価格も高くなり消費者に受け入れられなくなったと分析した。
3つ目の理由は、「海外市場の圧力」を挙げた。アップルはブランド力と使い勝手の良さ、中国のシャオミーはコストパフォーマンスと、それぞれ消費者にアピールできる魅力があるが、日本製品には厳しい海外市場のシェアに食い込むだけのアピールポイントがなかったということのようだ。
技術が高いのに日本のスマホが世界市場では存在感がないというのは確かにおかしな話だが、日本メーカーの多くが製品から部品の提供へと舵を切っていることも大きな要因と言えるだろう。中国の誇るスマホメーカーも、中身を見ると日本製部品が少なくないことに、多くの中国人が驚くに違いない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.livedoor.com/article/detail/14698447/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1526028451
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:51:18.83 ID:cHMwh94j0.net
海外ウケとかいらねーからフルセグ防水おサイフつけろ
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:55:38.23 ID:R+keHdHB0.net
こんなん昔から言われてる事だし今更過ぎるね。
マーケティングがクソで迷走してるのも20年は前からじゃないのか。
まあ客も馬鹿過ぎるのが一因でもあるのだが。>>6 みたいのとか。
島国市場ウケ狙い過ぎて斜め上行って国際での居場所失ってる。
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:13.57 ID:8QLWlQeV0.net
>>6
防水とお財布だけで足りるんだよなぁ( ・ω・)
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:38.49 ID:k0bLa3tG0.net
>>6
フルセグあるとNHKが来るぞ
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:38:30.24 ID:MHjRZHJ70.net
>>6
こういう奴がいるから日本のスマホはダメになった
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:41:23.00 ID:n/2u0yD50.net
>>6
ソレ一つもいらねー
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:42:45.73 ID:a6VolFqW0.net
やたらと>>6みたいな防水厨がいるけど
これってなんなんだ?防水なんて要るのか?
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:43:45.02 ID:3ha7MkJl0.net
>>6
そんなのどこもついてるだろ
- 255 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:25:25.83 ID:RGkjNoO90.net
>>6
フルセグなんていらん
NHK来るだけだしテレビつまらんし
- 359 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:42:54.72 ID:JaoeZXok0.net
>>6
防水だけで十分
- 378 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:55:40.32 ID:PoN01ddz0.net
>>6
一つもイラネ
- 390 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:16:39.78 ID:Lq8F4M2B0.net
>>6
フルセグ要らないからおサイフケータイと防滴だけあればいい
これでsimフリーだったら買い換えるわ
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:52:51.87 ID:OER6NwNK0.net
キャリア様の事書いてないな、無能分析。
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:53:10.72 ID:FSXkUtqs0.net
ハードの技術はあっても他が壊滅的では意味が無い
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:53:23.49 ID:rAe96zcu0.net
バックドアが仕込まれていないとか?
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:56:41.16 ID:yKvKEYnL0.net
とりあえずあいぽん買っとけば間違いないからなぁ…
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:06.95 ID:9Vaz5Ju10.net
システムキャッシュが10ギガくらい溜まってるのに動きがカクカクで使えねーとかメモリが足りねーって言ってる情弱さんっているよねw
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:11.05 ID:2AUwOuAV0.net
なんでどんどんデザインが劣化するのか不思議
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:42.23 ID:gV3ZIUwzO.net
(´・ω・`)さすがユーザーが求めてないバックドアを仕込む方は言うことが違うな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:57:42.57 ID:qZPDojpu0.net
キャリアが消せないゴミアプリ入れるのがムカつく
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:58:39.48 ID:Xfh6XXjTO.net
ガラパゴス化してガラケー磨けよ
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:58:48.19 ID:p+ju0yU+0.net
クソ羊と未だに引きずるアイ何ちゃらだな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:59:31.43 ID:cpjXvFU00.net
iPhoneなんてマーケティング無視して作ってるけどね
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 17:59:35.14 ID:DBwIkw/s0.net
中国のスマホメーカーがアメリカとの貿易摩擦でアメリカ製電子部品を使えず生産ラインが停まっているため倒産間近
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:02:29.81 ID:WOILV6Mf0.net
ギャラクシー触ればわかるが技術力ないのが全て
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:02:55.93 ID:4BhDqgcY0.net
料金プランもパッと見でわかんない
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:03:59.54 ID:cCyKC8t/0.net
そもそも質高いと思ったことねぇぞ
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:05:14.77 ID:8nyc32Qu0.net
ガラパゴス化の原因ってキャリアじゃないの?
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:06:29.75 ID:HyGnxdAS0.net
さんざん欠点を言われつつもそれを改善しようとしない経営体質こそが一番の欠点だよ
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:07:12.26 ID:gipcJKnw0.net
今のスマホのサービスってそのガラパゴス発なものばかりな気がするけどね
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:09:09.96 ID:3pUIdY+I0.net
相変わらず画面の挙動がモッサリッシュなんだよね日本のって。
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:09:31.64 ID:oS1RpZUS0.net
ライバル企業が指摘してくれているというのに日本企業ときたら
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:09:58.07 ID:pL86ltVH0.net
日本だけじゃなく海外もだけどカメラのコストを抑えたハイエンドモデル出してくれ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:11:30.99 ID:uYuGGsiv0.net
国民が修理も利かないごみに金を払う愚民になったからですよ。
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:12:12.97 ID:EyzmEw0g0.net
どう考えてもiPhoneSEがコスパ最強だからな
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:15:42.84 ID:VlB9CMSn0.net
つまり日本のマーケティングは日本人向けだけに出来ていて、世界中の人が使うことを想定していないから使いづらいってこと?
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:15:52.01 ID:pQPz/lVa0.net
メーカーよりもキャリアが足を引っ張ってるという印象だな
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:15:55.05 ID:rZ/9+uUq0.net
韓国はギャラクシーがあるけど中国のスマホってなんだ
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:18:43.61 ID:+hEHR4Qz0.net
バックドア問題で中華スマホがヤバイから、最近中華アゲ日本サゲが多いなw
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:19:25.57 ID:GsttzxMp0.net
ライバルとは横並びになるように仕掛けるのが日本
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:19:34.16 ID:37Fwds+y0.net
単純スペック上げ願望バンバンだしていかないといけんしそれが受けないとなあ
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:20:41.40 ID:qNigFbTg0.net
とりあえず爆発しないし問題ないだろ
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:20:41.60 ID:GBvaQAPc0.net
メーカー製のPCもそうだが、ごみのプレインストールのアプリいれて親切だとでも思ってるのか
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:24:45.10 ID:6zPty11P0.net
オサイフがガラパゴスなせいで海外の安い端末が買えなくて困る
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:28:00.85 ID:BOiwRJUx0.net
ソニーは昔の尖った性能の携帯作ってもらいたい
- 130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:28:23.96 ID:mph470oO0.net
あんなクソアプリやクソサービスで囲い込みできると思ってる老害経営者のセンス。40歳定年くらいが丁度いいわ。
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:29:46.84 ID:3shxcCfR0.net
日本企業バカしかないからなどの分野でももう無理
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:31:00.85 ID:4AMuF7Er0.net
日本はピンポイントスペックのアロウズがあろうず
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:32:01.08 ID:X+3dAWot0.net
ZTE死にかけてるんだっけ
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:33:46.89 ID:h+WmH8A+0.net
フルセグはいらん邪魔後いらないアプリ消せるようにしろ
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:34:53.63 ID:wx4yX7+00.net
PalmOSが残ってれば電話には実用的でやたら電池持ちのいいデジタルデバイスできたのになぁ
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:35:02.47 ID:9PPEr/1Z0.net
ワンセグとかフルセグとか言ってるアホが居なくならない限り無理無理
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:35:44.23 ID:MsBEuJMN0.net
ソニーのXPERIAなんて、海外版でも日本のSIM刺すと強制シャッター音になるなぞ仕様、近い枝に留まった小鳥撮影しようとしたら、シャッター音に驚いて逃げられた
- 154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:37:27.34 ID:MAbf48yj0.net
キャリア売りでゴミアプリ満載にされるのもマイナス
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:39:32.10 ID:FoCF0Z2/0.net
キャリアがゴミで大体片付く
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:39:53.27 ID:DMX5m16p0.net
ソニーの出来を見たら糞なのは納得
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:46:55.52 ID:RsvUrfGE0.net
富士通だけは今でも許せない。
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:47:32.37 ID:Z9YQ0DcD0.net
プリインストールを全廃しろ
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:49:45.78 ID:ypelwten0.net
i-modeが全部悪いん?
- 182 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:50:03.77 ID:ucl0vXQh0.net
Socを安く調達できるかどうかにかかってるような
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:51:07.46 ID:2rFOAFkO0.net
どうせ+メッセージもこけるやろ
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:51:29.00 ID:mrPDhq9n0.net
キャリア頼みの製品ばっか作ってるからだよ
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:52:20.77 ID:4yqLkqMr0.net
Apple製品って異常に使いにくいのにアレが使いやすいと信じ切っている馬鹿ばっかり
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:54:58.17 ID:BQ1O2pS90.net
osを作れなかったからに決まってる
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:56:30.62 ID:4oQFo+Et0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:58:35.98 ID:gIuBFgzb0.net
もうスマホなんて機能も性能も飽和してるのに今さら勝ち誇られてもな
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 18:58:52.21 ID:CGshp6+R0.net
国内スマホなんてリーダーシップのない集団愚考の産物だからな
- 204 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:03:10.27 ID:jA5IhrLd0.net
グローバルモデルも売れないのは何故
- 205 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:03:16.07 ID:DIRu38t40.net
政府の意向か知らんがワンセグ不要。
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:06:31.71 ID:v6FpYlrZ0.net
ソフトウェア関係の技術が無いから全部台無し
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:10:07.87 ID:2SCBgT240.net
社内事情を形にしました的な商品ばかり余裕あるなw
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:11:06.74 ID:YQnVMc6v0.net
キャリア依存の国内メーカーの甘えん坊体質だな。本当に消費者が求めていないものを態々売り付けるからな
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:12:55.89 ID:ekVRFXT30.net
昔国産PCがたどった道をまた通っている感
- 229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:14:41.12 ID:pTsjE4Q90.net
ソニーのカメラみんな使われてるのにXperiaはあの体たらく
- 230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:14:44.34 ID:vMHxD8Xb0.net
アンインストール不可の糞アプリがメモリを圧迫する
- 231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:15:04.12 ID:6DbtnuLz0.net
むしろAppleは今ごろやっとおさいふケータイにおいついてきた
- 233 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:16:42.94 ID:T0T/7EKn0.net
永久に使わないドコモの糞サービス用アプリが裏で24時間蠢いているからな
- 235 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:17:33.83 ID:4WtjcWJT0.net
カメラ機能を発展させるのは賛成だが、バグと熱暴走でまともに使えんのはなんとかして
- 237 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:17:44.23 ID:ekVRFXT30.net
あのどうでもいいアプリどもの開発費がお値段に乗っかってるってのがなんとも
- 242 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:19:12.41 ID:ctyf0uoq0.net
押し付けがましいプリインアプリをやめれば解決
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:20:43.30 ID:M5JRlQnH0.net
泥機というだけでアドバンテージは皆無
- 250 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:23:46.01 ID:YMr9z96x0.net
Xperiaの指紋認証を背面にもってくる謎仕様
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:25:03.32 ID:Toiw7oYV0.net
ソフトをわかってない経営者のせいで、ソフトウェア技術者は塗炭の苦しみを味わった。
- 253 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:25:17.82 ID:8qAm8SIeO.net
ニーズより自己満はスマホに限らずあらゆる業界で起きてるよな
- 254 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:25:23.36 ID:R854HAHw0.net
プリインストールされてるアプリが邪魔
- 267 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:34:48.53 ID:ENaEAt3X0.net
国産スマホはワンセグとかいう月額課金のクソアプリ外せば売れるぞ
- 269 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:35:38.41 ID:NxOjkQv20.net
Xperia NXみたいなのほしい
- 270 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:36:31.37 ID:8BR7Eyqg0.net
スマホをソニーからLGに変えたら捗りすぎてワロタw
- 273 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:39:23.82 ID:h5HyjmLD0.net
はっきり言っていいんだよ中国兄さん、富士通って固有名詞で
- 284 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:47:14.77 ID:YuJBTE+Z0.net
スマホ売って利益でてるのアップルぐらいだろ。安物なんかいくら売ったって無駄
- 286 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:47:24.46 ID:R98P9fN/O.net
まあまあ正しいが米国市場から追い出されたり 日米から基幹部品提供を規制されたりすれば 5G市場競争から脱落するね
- 287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:47:46.62 ID:VAIL0uj80.net
今現在当たり前になってるスマホの主たる機能、フューチャーホン時代に全部鼻で笑ってた奴等がよー言うわ
- 288 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:49:08.11 ID:Bmvqc1kI0.net
余計なものを詰め込もうとするから要求スペックが上がりスペックを活かしきれない印象。
- 289 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:49:12.87 ID:AYaXFHzt0.net
SIMフリーじゃない時点で買わない
- 290 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:49:40.26 ID:ctyf0uoq0.net
シナ・チョン製はバックドアあるから実質アイポン一択という地獄
- 291 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:50:28.24 ID:CiEJ7JDf0.net
ドコモなんかの糞アプリが嫌で試しに安い中国製の使ったら問題なかったから
- 292 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:50:46.59 ID:VAIL0uj80.net
スマートフォンなんて言葉がちらほら聞こえ始めた頃のCEATECで、なんでもう有るんだ言ってたのは一生忘れないからな
- 297 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:54:32.37 ID:pN//717b0.net
単純に高くて機能がクソなだけだろ
- 298 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:54:47.13 ID:Gt+FDGMn0.net
ほぼほぼ絶滅してから言うなよ…
- 300 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 19:58:58.32 ID:PCZdJwV30.net
キャリアの糞仕様じゃねーの。
- 302 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:01:30.99 ID:h7wzf3YL0.net
結局アップルも携帯で支払いできるようにしてるじゃん
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:04:34.17 ID:tJiZTweK0.net
ドコモで買うと羊を消す作業から始まるのがクソ
- 306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:05:35.19 ID:DqTPQHdy0.net
中国はQRコード決済だからNFC使った決済方法なんてでてこないだろうな
- 309 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:07:26.48 ID:0aX+IN2r0.net
ガラパゴスTVなんか外せばいいと思うよ
- 312 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:08:15.75 ID:prF548VX0.net
分かった中国への部品供給と製造設備の輸出禁止しよう
- 313 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:08:39.34 ID:dR/uvplT0.net
ドコモは料金体系の複雑さで、俺達をごまかされている!
- 318 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:11:07.98 ID:DlLxioW/0.net
へんなアプリ入れるなと言いたい
- 322 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:16:20.68 ID:LQ7ymE6K0.net
Wi-Fiあるし対して使ってないのに大金使わされてる。キャリアやめたい
- 323 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:16:57.86 ID:5ghFlqeh0.net
キャリアのカスタマイズのせいだろ
- 326 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:18:56.68 ID:2001AfU40.net
メーカーは壊滅、キャリアはホクホクなのが腹立つよな
- 332 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:23:31.61 ID:EAwMBPnu0.net
XperiaAXというクソをつかまされたのでもう絶対に使わない
- 334 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:26:10.41 ID:2Cats3ry0.net
中国の方が良く分析できてるじゃん こりゃ日本も中国から意見役みたいなの連れてきたら?
- 351 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:38:56.89 ID:yoWfWUqJ0.net
正直xperiaよりもgalaxyの方が欲しい
- 353 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:39:42.11 ID:QZERcgBm0.net
日本はキャリアの力が強すぎたな
- 354 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:39:45.03 ID:yE6uvhNC0.net
国内がライバルだらけで、潰しあった結果でもあるよね…
- 363 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:43:32.75 ID:glQSXQVs0.net
日本のメーカー要らない はっきりと淘汰されればいい
- 364 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:43:39.13 ID:NDDVtKyq0.net
いや「日本の」とか言ってるけど作ってるのは中国ですんで
- 366 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:43:58.74 ID:OHZliiqU0.net
どうせ俺はHTCしか買わないけど
- 369 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:47:23.45 ID:2001AfU40.net
幻となったZTEのAXON9をSONYから出せばめちゃくちゃ売れると思うけどね
- 370 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:48:07.51 ID:glQSXQVs0.net
設計や仕様から間違ってるんだろう
- 372 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:49:01.35 ID:URktf93X0.net
ロックマンエグゼみたいな人工知能のナビが欲しい
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:49:55.15 ID:2Cats3ry0.net
というかもう日本市場はだめだわ そこに気づいたのはソニー
- 379 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:56:08.59 ID:Toiw7oYV0.net
メーカーは悪くない。キャリアのいいなりだから言われた通りに作ってる
- 380 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 20:57:15.72 ID:6Bn3T8Ca0.net
ユーザーが求めるものを作ってないからな。まずはワンセグを無くせ
- 397 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:26:05.91 ID:C26Vq6fK0.net
中国にはトランプにちょっと怒られただけで瀕死になったスマホメーカーがあるらしいなw
- 398 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:26:29.76 ID:Ftok5t5F0.net
「付加価値」で価格のつり上げを無理やりした結果だからな。
- 401 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:29:32.01 ID:ct43oyG20.net
原因はキャリアとの癒着だよ!総務省仕事しろ
- 402 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:30:06.22 ID:h/jFJRGj0.net
それお前の国でもやってんじゃん、アリババだのなんだので
- 403 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:31:11.99 ID:5MIKpHGq0.net
freetelは日本製だと思って買ったが酷すぎて現実というものを思い知らされたよ。
- 411 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 21:44:23.33 ID:BjzxLMFa0.net
昔はNECや富士通やパナソニックの携帯持ってたなぁ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年05月11日 22:18 ID:JuLVLx3a0
中国製だってプリインストールアプリのてんこ盛りじゃないか。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年05月11日 23:07 ID:3k0LmEaa0
>消費者のニーズよりも質の追求を重視した結果、自己満足の製品になってしまい
コレな! パナソニックのプラズマetc
コレな! パナソニックのプラズマetc
3. 名前:名無しマッチョ 2018年05月11日 23:10 ID:rPXCcLS30
金に余裕がない日本人相手に多機能高機能高利益率!安物は販売すらしませんみたいな事してる国内メーカーとひたすら薄利多売で世界中に販路広げてる国外メーカーとじゃな。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年05月11日 23:11 ID:1JqkRdtL0
結局NTTが悪いに落ち着きそうなんだよなあ
開発力あるときは無視してメーカーの好きに出来たんだろうけど、もうそんな力が無くなってからだからなあ携帯の時代以降が
開発力あるときは無視してメーカーの好きに出来たんだろうけど、もうそんな力が無くなってからだからなあ携帯の時代以降が
5. 名前:名無しマッチョ 2018年05月11日 23:15 ID:hMUaoepZ0
そもそも談合三兄弟が潰しにかかってるんだよな。それを黙認してる政府や官僚と構造悪が微塵も改善されてない。
NHKもそうだけどNTTとかとにかく政府が作った巨悪の悪い作用を建前だけでも軽減してくれるといいが実際は真逆のことしかやられてない。
NHKもそうだけどNTTとかとにかく政府が作った巨悪の悪い作用を建前だけでも軽減してくれるといいが実際は真逆のことしかやられてない。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 01:09 ID:WHEDpU7U0
スマホは産業としてピークを過ぎたから見切りをつけて撤退すべき時
携帯電話世界一位のシェアを持っていたノキアの二の舞になるだけ
携帯電話世界一位のシェアを持っていたノキアの二の舞になるだけ
7. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 04:01 ID:NlGG.1Su0
欠点なのは歩きながらやるバカが減らないことだろ
日本に限らないけどな
日本に限らないけどな
8. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 06:33 ID:ns3npsyP0
海外製品は色々特色があるのになんで日本製品は画一的なんだろうな
9. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 06:45 ID:0Afkxvta0
知らんまに情報抜き取られ、情報量が多い分、電池の消耗激しく
更に電池は充電中に発火、そんなチャイナクオリティな製品ばかり
作りやがって、お前んとこの製品は作ってるもんと同じで狂っとる
まともなもん作ってから他を批判せえや
更に電池は充電中に発火、そんなチャイナクオリティな製品ばかり
作りやがって、お前んとこの製品は作ってるもんと同じで狂っとる
まともなもん作ってから他を批判せえや
10. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 07:41 ID:nET757bk0
パソコンと同じ
消せないソフト、低い性能、安っぽいツヤツヤプラ、全体的に安っぽい付加価値()で騙そうとしてるんじゃいつか終わるってだけや
消せないソフト、低い性能、安っぽいツヤツヤプラ、全体的に安っぽい付加価値()で騙そうとしてるんじゃいつか終わるってだけや
11. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 14:48 ID:gis8DRfF0
TV機能にお財布機能いらねぇ。googleplayだけ入れといてくれればあとは勝手にやるわ
防水でバイクナビに使えるナビ並に熱や日中にも強いディスプレイのを出せ
防水でバイクナビに使えるナビ並に熱や日中にも強いディスプレイのを出せ
12. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 18:13 ID:z3y0T9870
これって今の日本の老害世代の悪いところをそのまま形にした感じなんだよね
アレもやりたいコレもやりたいって言って、キャパ以上の要件並べまくって
フラッシュアイディアを集めて継ぎ接ぎだらけにした無用の長物ばかり量産する
しかもターゲットが定まってなくて馬鹿にしか刺さらない商品ばっか思いつくんだよな
老害はさっさと金だけ置いて氏ねよと毎日呪うように祈ってるわ
アレもやりたいコレもやりたいって言って、キャパ以上の要件並べまくって
フラッシュアイディアを集めて継ぎ接ぎだらけにした無用の長物ばかり量産する
しかもターゲットが定まってなくて馬鹿にしか刺さらない商品ばっか思いつくんだよな
老害はさっさと金だけ置いて氏ねよと毎日呪うように祈ってるわ
13. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 18:48 ID:Th.62VoM0
機能を削ることでヒットしたのがWalkmanだったが、最近のスマホは何から何までてんこ盛りに入れようとする。時代は変わったね。
14. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 20:44 ID:op5nMN.P0
いや国産OS出せなかった時点で終わってたけどね。
中国製品とOSもチップも一緒にせざるを得ないから。部品製造メインはかなりいい選択だよ。
中国製品とOSもチップも一緒にせざるを得ないから。部品製造メインはかなりいい選択だよ。
15. 名前:名無しマッチョ 2018年05月12日 21:37 ID:loGYHOqT0
なんであんな爆熱誤作動スマホばかり売りだしてたんだろ。
製品テストしてないのか?
製品としての質が単純に悪かった。
製品テストしてないのか?
製品としての質が単純に悪かった。