2018年05月16日02:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:00:23.20 ID:Ep9JKkI+0.net BE:446172865-2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は13日までに、トランプ米大統領が米国への輸入車に20%の関税を課すことや、米国生産車より厳しい排ガス規制を適用することを提案したと報じた。
米自動車メーカーの保護と、国内外のメーカーに対して工場を米国へ移すように促すのが狙いのようだ。
米国が日本などから輸入する乗用車に課している関税は2.5%で、20%ならば大幅な引き上げとなる。
これらの措置が実行に移されるかどうかは不透明だが、仮に実施されれば、米国に多くの自動車を輸出する日本のメーカーに深刻な影響を与えかねない。
WSJが関係筋の話として報じた。トランプ氏が米ホワイトハウスで11日に開いた欧米自動車大手幹部らとの会合で、欧州メーカーに米国生産を増やすように注文を付けた上で、米国への輸入車に対する20%の関税などを提案したという。
日本メーカーは為替変動による業績への悪影響を避けるため、海外生産を拡大している。
ただ、日本自動車工業会によると、乗用車の2017年度の米国向け輸出台数は174万1552台に上り最大の輸出先となっており、輸出全体のうち約4割を占めている。
輸出台数はトヨタ自動車が70万台超と最多だが、輸出を上回る台数を現地で生産している。関税が引き上げられる場合は、
米国内に工場を持たないマツダや、日本国内での生産が多いSUBARU(スバル)への影響が相対的に大きくなる。
米、輸入車に20%の関税提案 現地紙報道、より厳しい排ガス規制も - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/180514/mca1805140500002-s1.htm
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1526396423
- 2 名前:名無しさんがお送りします:2018/05/16(水) 00:06:11.37 ID:OpN0tY4ES
日本車ほとんど米国で現地生産してるから関係なくね
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:00:57.66 ID:0GGhW0N30.net
マツダが売れなくなる。。。
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:05:36.64 ID:l95NHE+70.net
無茶苦茶な関税に屈せず強気に日本も輸入車に関税30%かけたれや!
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:06:35.64 ID:0HnZvES70.net
もうアメリカに売らなくていいだろ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:07:33.91 ID:ju3IHSUI0.net
こうやって圧力かけてFTA交渉に持って行きたいんだな
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:07:52.30 ID:Gocimlck0.net
アメリカでスバルとかマニアしかいないだろ
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:09:27.92 ID:eumXRc370.net
この件で円高になるかと思ったらドル高に振れてないか
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:09:36.38 ID:ULTOAoUb0.net
ネトウヨくんこれどーすんねん
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:09:45.57 ID:wCVrQMS50.net
今まで自動車業界だけ優遇されてたんだから企業は自分たちでどうにかしろって感じだわ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:09:55.92 ID:28edN/zV0.net
だったらもう毛唐向けのクッソ退屈な車なんかより日本人が欲しくなる車作ってくれよ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:09:57.13 ID:WlMtDh1X0.net
まず、日本のメーカーは現地生産しているし、アメリカメーカーでもメキシコで生産しているからNAFTAがあるかぎり問題ない。
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:10:11.09 ID:J+r/NTuc0.net
日本車が売れるのは、アジア圏とアメリカだからな、ヨーロッパ圏ではほぼ相手にされない。
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:11:04.18 ID:z+SzvMyN0.net
あれだけ媚び売ったのにご主人様は鬼畜やな
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:11:09.48 ID:tQBEheQ20.net
アルミ+鉄鋼関税(韓国など、ほとんどの国は除外。日本含む数カ国のみの懲罰関税)+輸入車関税←New!
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:12:31.28 ID:1MtH6jaH0.net
こうなったら宇宙に売り込むしかないな
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:13:05.02 ID:ey4JJhFI0.net
アメリカ内に工場があるトヨタの大勝利
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:14:05.80 ID:ju3IHSUI0.net
消費者のアメリカに被害が出る法案ばっかり出すんだけど、大丈夫かね
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:15:29.39 ID:YdW83yBR0.net
トヨタなんてアメリカ人を高給で雇用してアメリカにいっぱい税金払ってんじゃん
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:15:31.64 ID:wfqrpRnx0.net
安倍さんとトランプは親友なんだからトランプがこんな事言うはずがない
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:15:55.63 ID:+ONgeQ0h0.net
これ80年代にやってもよかったぞ
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:16:05.12 ID:J+r/NTuc0.net
野党が森かけで騒ぐから、安倍が外交で動けないのが原因だろ、
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:16:45.31 ID:73AD1XUD0.net
現地生産してるから痛くも痒くもないんだが。メキシコ工場どうしてくれよう、ってのはあるが。
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:17:47.99 ID:k9XXMma30.net
関税が今の水準だから輸出もしてるだけであって、関税上がれば現地生産増やすだろそりゃ。
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:18:00.73 ID:ju3IHSUI0.net
スバルはインディアナ州に工場あるじゃん
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:18:41.45 ID:bmlhXwew0.net
クライスラーが死ぬんじゃね?
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:19:13.78 ID:tGGGkbJJ0.net
アメリカ国内製造の車が変わりに売れてトヨタは一銭も損しないじゃん
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:19:17.88 ID:TjRjQswJ0.net
トヨタは早くから経営の現地化に成功してるから大きなダメージはない
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:19:44.06 ID:il7tARmd0.net
米国産の車だけ死にそうやな
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:20:48.82 ID:d6ZOEiFd0.net
ダイハツが無事ならどうでもいい
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:21:09.50 ID:EjoXIDa10.net
安くてもアメ車なんて乗りたがらないだろアメリカ人も
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:21:42.90 ID:e7m+uGLj0.net
マツダ・スバルの円安一本足打法どうなんの?
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:22:53.88 ID:tqWB476g0.net
同盟国のアメリカが勝つということは実質日本の勝利だろ
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:26:34.72 ID:YxwmEZEs0.net
国民から反発あってやめそう
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:26:51.52 ID:GmVGoM1G0.net
だからってオンボロアメ車なんか買わないけどな
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:27:10.12 ID:OIF61pCH0.net
自国の為に他国御構い無しここに極まれり
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:27:15.78 ID:BCh43Tut0.net
で、カナダとメキシコから訴えられる、と。
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:27:28.04 ID:6TYPcqcp0.net
じゃあアメ車にも同じだけ関税をかければいい。やられたらやり返す。
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:28:43.68 ID:3S7V2rWX0.net
対抗してAmazon税でも掛けてやれ
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:30:27.44 ID:dXUefMI70.net
自国メーカーの保護のためとは言うけどアメリカの自動車メーカーなんて保護する価値あるんけ?
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:32:12.37 ID:eEsNbgpC0.net
そもそも不公平なのにあり得ないだろ
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:34:26.40 ID:dXUefMI70.net
アメリカでフェラーリやGTR買うと今以上にクソ高くなるんだね
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:34:34.61 ID:DCDIsHxy0.net
北米生産分にも課税されます
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:36:28.24 ID:dXUefMI70.net
アメリカって鎖国するつもりなんすかね
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:46:02.39 ID:qAOV0JkO0.net
こうして理不尽な扱い受け続けながらもアメ糞マンセーやってるお前らってほんと家畜
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:46:52.79 ID:UR1ej8Me0.net
殆どアメリカ国内で生産してるんじゃないの?
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:47:59.43 ID:K5Hr7Tgn0.net
主な日本車はだいたい現地生産だろもう、たいして影響は無い
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:51:15.90 ID:Gocimlck0.net
韓国とドイツじゃねダメージでかいの
- 144 名前:名無しさんがお送りします:2018/05/16(水) 00:57:07.31 ID:OpN0tY4ES
豊田社長「トランプが大統領になったときにブラジル工場やめて米国に注力して正解だったわ」
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:56:42.91 ID:1ngxcmm50.net
トランプの足の裏からケツまで舐めて経済制裁をされるの巻
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 00:58:44.43 ID:w/zXmMg40.net
ほっといてとトランプの周りが止める事案やろ
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:00:17.75 ID:WYrAt+LD0.net
日本車は既にアメリカ生産だろ
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:01:44.81 ID:R9zddJ0Z0.net
それでもiphoneとAmazonな日本人
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:07:09.79 ID:yVE5O51g0.net
実行したら世界からコケにされるだけ。トランプいよいよ北朝鮮みたいになってきたな
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:09:32.87 ID:DJ3wvmo00.net
対抗としてAmazonから税金取ろうぜ
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:10:07.48 ID:CKiiYJVJ0.net
米国国債売るぞと脅せばいい
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:11:21.16 ID:+i1MebrZ0.net
安倍がアメリカで雇用増やしてやったお礼がこれw
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:14:34.89 ID:N9JVwZ210.net
アメリカ産牛肉やら農作物に50%関税で対抗するしかないな。
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:14:45.20 ID:w/zXmMg40.net
最終的に7%ぐらいにおちつくかね
- 179 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:49:06.78 ID:wLLz+Vwo0.net
米国トヨタ車にプルミア付いて益々売れちゃうじゃん
- 180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:55:23.37 ID:pwFKw2PY0.net
単にアメリカの消費者が損するだけやんけ
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:56:43.68 ID:dQZ81ykW0.net
アメリカ人が買えなくなって困るのはGT-Rくらいか
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:57:28.32 ID:DTdfqo1J0.net
まさしく 「圧力を最大限まで高めていく」
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水) 01:57:58.76 ID:QhW5+tio0.net
鋼鉄みたいに日本狙い撃ちかな

マリオカート8 デラックス - Switch
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 02:28 ID:HcrCCMd30
TPPに入る気あんのかなぁ
2. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 02:42 ID:FeOCDTSh0
ほとんどが現地生産だろ日本のメーカーは
3. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 06:45 ID:S1yjBQhp0
日本は内需を強くしていくしか対策がないとおもうぞ。これで増税したらもっと打撃をくらうなあ。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 07:02 ID:uR7eXACT0
現地生産やから屁でもない
むしろアメ車こそメキシコや中国とかで作ってるんだよな
むしろアメ車こそメキシコや中国とかで作ってるんだよな
5. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 07:24 ID:JnhGiDvn0
輸出できなくなった車種を現地生産に切り替えれば
済む話で、現地工場を持ってる会社には痛手が少ないて、事だろ
済む話で、現地工場を持ってる会社には痛手が少ないて、事だろ
6. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 08:13 ID:v3tFBLuF0
一部を除いて現地生産がメインだからな
トヨタだけでも米国に10の工場があるし
トヨタだけでも米国に10の工場があるし
7. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 08:18 ID:LDXQ4YHg0
現地工場の仕事ふえりゃ失業率改善だろうし
どうころんでも自国的にはいいんじゃないの
他国からの評価は下がるけど
どうころんでも自国的にはいいんじゃないの
他国からの評価は下がるけど
8. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 09:16 ID:fYmZ41OA0
国産工場の怠慢だろ、内需疎かにした結果じゃん
いつまで輸出にこだわってんだよ
いつまで輸出にこだわってんだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 13:21 ID:yaQmV.n50
ビッグ3の息の根を止めたいのかな
過保護にしたらダメになるだけだぞ
過保護にしたらダメになるだけだぞ
10. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 13:41 ID:u9vOTyz50
トヨタの新工場メキシコ辞めてアメリカに決定したんじゃなかったか?どの道アメリカで車一番売ってる自動車会社にはダメージ少ないやろ。
今日本の部品メーカーもアメリカ国内に工場持ってるやん。
※1
入るつもりやすでに予定があったとしても公表するのは来年頃やろ。
トランプはアメリカ民主党が潰していた自国不遇の貿易や経済を元に戻し、ユダヤマネーと北朝鮮に対しての実質の戦勝を持って選挙に挑む予定だからな。
今年秋には選挙戦でトランプ率いる共和党が大圧勝せにゃならん。今トランプに従わないと選挙応援してもらえんからな。あれだけ金のかかるアメリカの選挙で公認なしとかほぼ落選と同義。
安倍に対してもそうだがTPPへの敵対的コメント激減りしてるし約束の反故なんか情勢次第で当たり前のようだからそれを踏まえるとTPP入る気あるから選挙向けの発言としてこの発言なんじゃねーの?
出なきゃイスラム国出身者の入国禁止措置みたいに大統領命でさっさと決定してしまえばいい。
今日本の部品メーカーもアメリカ国内に工場持ってるやん。
※1
入るつもりやすでに予定があったとしても公表するのは来年頃やろ。
トランプはアメリカ民主党が潰していた自国不遇の貿易や経済を元に戻し、ユダヤマネーと北朝鮮に対しての実質の戦勝を持って選挙に挑む予定だからな。
今年秋には選挙戦でトランプ率いる共和党が大圧勝せにゃならん。今トランプに従わないと選挙応援してもらえんからな。あれだけ金のかかるアメリカの選挙で公認なしとかほぼ落選と同義。
安倍に対してもそうだがTPPへの敵対的コメント激減りしてるし約束の反故なんか情勢次第で当たり前のようだからそれを踏まえるとTPP入る気あるから選挙向けの発言としてこの発言なんじゃねーの?
出なきゃイスラム国出身者の入国禁止措置みたいに大統領命でさっさと決定してしまえばいい。
11. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 17:53 ID:kvJao5fa0
で、やり返されてまた被害者になるアメリカ。www
12. 名前:名無しマッチョ 2018年05月16日 19:04 ID:Xu3u9NCm0
日本車を販売する際に「価格+トランプ税」って表記にして売ればいいんじゃないかな。
「すいませんね。本当は〇〇ドルなんですけど おたくの大統領が特別にタックスを課してくれましたんで+▲▲ドルでないとアメリカでは販売できないんですよ」と素直に言っちゃえばいいと思う。
「すいませんね。本当は〇〇ドルなんですけど おたくの大統領が特別にタックスを課してくれましたんで+▲▲ドルでないとアメリカでは販売できないんですよ」と素直に言っちゃえばいいと思う。