2018年05月20日23:02
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前:実質国営@ガーディス ★:2018/05/16(水) 10:52:49.01 ID:CAP_USER9.net
経営再建中の液晶パネル大手、ジャパンディスプレイ(JDI)が15日に発表した2018年3月期決算は、純損益が2472億円の赤字だった。赤字は4年連続で、過去最悪の水準になった。主力とする高級スマートフォン向けパネルが不振で、従業員を3割弱減らすなどのリストラ費用1422億円も響いた。
売上高は前年比18・9%減の7175億円。主取引先の米アップルが、スマホの高級機種のパネルを韓国サムスン製の有機ELに切り替えた影響が大きい。競争激化による価格低下や販売数の減少で、材料費や工場の経費をまかないきれない「原価割れ」の状態だった。営業損益は617億円の赤字(前年は185億円の黒字)に転落した。
リストラ費用は、稼働率低下で茂原工場(千葉県茂原市)などの評価を見直す減損処理を行って約1千億円、中国の工場閉鎖にともなう従業員への補償などで約150億円を計上した。
財務の健全性を示す自己資本比率は1年前より20ポイント超悪化して13・1%に。海外ファンドなどに新株を買ってもらう増資を4月に実施して350億円を確保したが、それでも18%程度にとどまる。
さらに筆頭株主である政府系ファンドの産業革新機構に能美工場(石川県能美市)を約200億円で6月までに売却する予定だ。JDIはもともと、日立製作所、ソニー、東芝のパネル事業を、政府主導で統合して12年に発足。これまで同機構から計2750億円が投入されたが、追加の支援を受ける。
19年3月期の業績予想は、売上高が10〜20%増え、営業損益が黒字になると見込んでいる。有機ELパネルへの切り替えが想定ほど進まずに、スマホ向け新型液晶パネル出荷が大幅に伸びるとみる。このため、有機ELを19年から量産化する計画は先送りする。東入来(ひがしいりき)信博会長兼最高経営責任者(CEO)は「風向きが変わった。液晶はまだまだ生き残る」と話し、量産化の時期は明かさなかった。JDIが15%を出資する有機EL開発会社、JOLED(ジェイオーレッド)を子会社化する計画は、既に撤回済みだ。
また、6月19日の株主総会終了後に有賀修二社長兼最高執行責任者(COO)が退き、後任に月崎義幸副社長が昇格する人事も正式に発表した。(北川慧一)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180515004571_comm.jpg
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5H468YL5HULFA00Y.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526435569
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:56:21.49 ID:6hRF0q600.net
技術もシェアもないこんな会社、もう潰せよ。
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:57:46.44 ID:f2uV4eeK0.net
韓国なぞと付き合うから、どんどんシェア低下しているAPPLE まぁ、法則発動だなw
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:57:52.78 ID:z5E4+4oJ0.net
シャープは台湾と組んで正解でした。
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:58:46.39 ID:f2uV4eeK0.net
>>11
まだ分からんぞw 技術力はこちらが上、韓国もそうだが、結局全てコストがネック
- 44 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:05:08.54 ID:vrHfLmwj0.net
>>11
傘下になったんだよ
もう日本企業じゃない
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:05:24.24 ID:6C6Of7vb0.net
>>11
え!傘下ですけど?
- 175 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:30:56.79 ID:v+b8ZOzE0.net
>>11
組んだ?
統治されたんだぞwwww
- 208 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:37:44.07 ID:91fQJINi0.net
>>11
なんで対等みたいな言い方なんだろw
- 283 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:08:00.87 ID:WyVjtguv0.net
>>11
傘下なwシャープが子会社やぞ
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:58:42.99 ID:blA0hTnu0.net
産業革新機構とかいう民業妨害の無能
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:59:18.06 ID:f2uV4eeK0.net
ソース チョンの希望アカヒw
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:59:31.15 ID:vgCauUH+0.net
そのサムソンに技術提供したのは?
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:59:36.54 ID:aJQ4tA3N0.net
iPhoneに50%くらい関税をかければ?
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:59:38.71 ID:Rd3h/ubE0.net
2500億も赤字こいてMRJでも真似てるのか?
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:00:18.14 ID:UNtnFWY30.net
つまりジャップが朝鮮人に負けたってことか
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:00:33.77 ID:1P5cWRg80.net
これは安倍ちゃんGJだね☆
- 32 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:02:25.65 ID:f2uV4eeK0.net
はい、予想通り、連呼リアンが北w ホルホルさせておけよ、オマイラw
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:03:17.00 ID:vrHfLmwj0.net
サムスンが潰しにきてんだよ
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:03:40.74 ID:j0bLVNq/0.net
来期液晶回帰報道JDI有利見込
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:04:48.90 ID:Uw0CNvVQ0.net
中国で生産してもコスト競争に負けるって・・・
- 47 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:05:34.24 ID:xqGvI1QK0.net
あれ?「中身は日本製だぜ!」ってホルホルできなくなるのか?
- 48 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:06:02.34 ID:qGu1A7Cm0.net
JDIとかエルピーダとか官僚主導でうまく行ったことってあるんかね
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:07:09.25 ID:f2uV4eeK0.net
もっと交流しろニダ ジャップ! いろいろ交流しまくれニダ! ウリの勝ちニダ!
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:08:37.63 ID:1Y8f9XBI0.net
大企業の失策を税金で尻拭いか…
- 62 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:08:38.76 ID:eTIyYjl10.net
シャープは液晶輸出好調なのにね
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:09:20.69 ID:hEKCWDoQ0.net
材料ホルホルもできなくなるのか
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:10:03.98 ID:vrHfLmwj0.net
商売敵を潰すために消耗戦やられてんだよ
- 75 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:10:39.28 ID:g61ogII50.net
iphone大国なのにアップルに見捨てられるJDIwwwwwwww
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:10:52.59 ID:9S6qQYjO0.net
iPhoneはまたJDIに戻すけどな
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:11:36.13 ID:OYYo/xFi0.net
再建中なのか破壊中なのか・・・
- 93 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:14:39.74 ID:Rd3h/ubE0.net
年2500億失う国策企業か 原子力空母でも建造してるのかと
- 95 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:15:54.50 ID:VT7mx5ZI0.net
でかい船は舵取りが大変やな
- 96 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:16:00.42 ID:Xi22QZ2k0.net
ニンテンドーSwitchの液晶もやってたのに切られたからな、アホすぎる
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:16:13.82 ID:SKFFk6Gx0.net
日本には有機EL作れないもんな
- 99 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:16:20.51 ID:rW0xmtdQ0.net
自称愛国者は買い取ってやれよ
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:18:09.36 ID:LjCXMbh+0.net
昔のガラケーのパカパカ部分を作ってた会社みたいに液晶が時代遅れになるけど有機ELでは戦えないのが日本企業
- 118 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:20:00.11 ID:Rd3h/ubE0.net
天下のソニーと松下の元液晶事業部が国の税金で生かされて組んでるんだっけなJDI やはり無様だなw
- 120 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:20:08.68 ID:iXN+EFTK0.net
vr用の液晶発表してたな高精細のやつ
- 123 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:20:44.53 ID:f9c5FY440.net
負け犬の寄せ集めと雇われ社長で勝てるわけ無いよ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:21:13.48 ID:unSs6SFz0.net
appleはXの誤算で有機ELやめる言うとるやん。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:22:30.97 ID:73I2ByBl0.net
早く中国企業にでもうッぱらえよ
- 134 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:22:44.56 ID:nAurjkdR0.net
日本のエレクトロニクス企業は周回遅れの技術しか持ってない上、金持ってなさすぎ
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:22:58.01 ID:j0bLVNq/0.net
JDIみんななんで応援しているの?
- 148 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:25:45.10 ID:Ax6qubrE0.net
ここはそうそうたる株主連合()だったよねw
- 157 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:27:57.94 ID:x5gQDFvl0.net
この糞会社いい加減にしろよ
- 158 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:28:10.19 ID:IJagt63N0.net
国策主導事業は赤字しか生まねーな
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:28:26.64 ID:69kOmxLz0.net
もう潰したほうがいいだろ、むしろ遅かったが
- 174 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:30:51.12 ID:Y8BdauHc0.net
納品すらまともにできない屑だったからな
- 176 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:31:00.41 ID:5P7tgJfb0.net
株価上がってるぞ。すでに織り込み済みか。
- 183 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:31:31.32 ID:Lqk7uwMx0.net
で、どれくらいの割合がアポーだったんだろう?
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:32:28.31 ID:gPcxIkqD0.net
役人の天下り用だから赤字でもセーフ
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:32:45.05 ID:Gxo3kMhM0.net
Dramと同じ流れになってきたな。。
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:33:11.66 ID:RRd92DjN0.net
スマホから火を噴く勢いがあるサムスンですね
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:33:16.86 ID:ooklTzhM0.net
上司「ダメなやつは何をやってもダメ」
- 199 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:34:29.88 ID:x5gQDFvl0.net
無駄金ですな。もう勝負はついてるから
- 229 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:43:06.61 ID:x4XBYsQx0.net
サムスンを育てたシャープや円高放置でサムスンを太らせた民主党を恨め
- 237 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:45:34.88 ID:YBqK5UWH0.net
公募価格が900円が今150円で買えるよ!
- 242 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:47:12.30 ID:tfYYZ0pT0.net
10年ぐらい前から、サムソンの業績は全部デタラメ!すぐに潰れる!!とか聞いていたが、いつ潰れんだよw
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:50:40.59 ID:TUnTd+3n0.net
iPhoneのパネルが直ぐ割れるのはチョンパネルだからか?
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:50:57.08 ID:HdvaWnev0.net
iPhoneXが失敗作でまたJDIパネルに戻るという話だし大丈夫だろ
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:53:17.94 ID:91qRPcca0.net
なにここ、監査はあずさなんだね
- 264 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:55:51.98 ID:Ax6qubrE0.net
経営陣「あのー オカネ減っちゃったの 孫が家買うっつってるしおかわりください」
- 272 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:59:53.32 ID:N8rnD47J0.net
日本って有機ELI作れないのか?
- 274 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:02:46.69 ID:+g/zsj6V0.net
どこかの地方に新しく工場作ったばかりなんじゃなかった?
- 296 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:17:41.31 ID:mlUdGepf0.net
採算度外視でダンピングするのはチョン方式
- 297 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:20:06.83 ID:Va2HFAuO0.net
もしかして日本終わってる?
- 301 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:21:37.72 ID:F8/qMFCJ0.net
マイナスの労働に対する支払いが多すぎるね
- 307 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:22:39.48 ID:ViDrvtX90.net
革命ごっこが好きな香具師達だな。w
- 315 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:26:18.94 ID:Pibq1Mx80.net
当時、金星・三星・大宇に日本が負けるとか全く思っていなかった。
- 321 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:27:53.15 ID:EMOvW+IQ0.net
石川県白山市にデカい工場ここ最近できたよね?
- 326 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:29:57.56 ID:llafdWEE0.net
技術者が苦労して積み上げた技術をタダ同然で投げ出す経済団
- 333 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:33:55.47 ID:F8/qMFCJ0.net
マイナスの労働w。下手すれば無職 (何もしてない0) 以下
- 339 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:36:42.63 ID:pi2pcaza0.net
無能な経営者が無責任に経営してるのが一番の原因だろ
- 349 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:41:38.54 ID:gv209SPv0.net
どうすんだ? 雇止めされたシナチクが悪さしてかなわんわ
- 360 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:46:26.55 ID:aLnJCS2l0.net
潰しの効かない技術者と口だけ管理職を各社が押し込んでできた会社だからさもありなん。
- 371 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:20:31.47 ID:Kob6lLTk0.net
Appleは、平気で取引先変えるのは有名だぞ
- 372 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:20:39.52 ID:Rd3h/ubE0.net
20世紀に傲慢を極めたジャップの唯一の誇りだった工業製品製造は中国に敗北し いまや誇るものは歴史や古都の風景や四季やら寿司やらに移行している
- 374 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:21:55.34 ID:9LFcUiYA0.net
さすがに今まだ日本が技術的に先行していると思ってる人ってどんだけ時代錯誤なのよ、おじいちゃんおばあちゃんかな
- 375 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:25:54.36 ID:AAiCBum50.net
日蓮大聖人に従って富士山だけを誇るのが正解
- 382 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:38:00.64 ID:6bikzHHK0.net
価格は一回置いといて、技術的にも負けてるの?
- 390 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:05:15.62 ID:iR0nBzX70.net
米アップルは最高益。凋落する日本企業。
- 398 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:31:47.76 ID:SA3PYsrA0.net
Appleのさじ加減一つで大騒ぎw
- 399 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:32:43.50 ID:RToH35tb0.net
もっともCOOが退任してるところを見ると技術のせいにしちゃっているんだろうな。別にデリバリーショートで赤字になったわけでもないだろうし、スケープゴートっぽい。経営と株主の資質が問われるね。
- 402 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:40:32.47 ID:RToH35tb0.net
ま、誰が悪いのか分析しないでスケープゴートを用意して責任っぽいものを押し付けて解決した風を装うのは大日本帝国からの伝統ではある。
- 404 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:45:14.13 ID:sYIMvLqi0.net
またアップルに裏切られたんか
- 415 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:56:08.10 ID:tgxsHEQd0.net
巨大ボランティア団体かな?
- 416 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:56:13.76 ID:dwM+urrD0.net
んで傾いてなくなったら独占されて価格は上乗せ。
- 421 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:59:04.00 ID:uugTEJ3c0.net
日の丸ディスプレイさすがでし
- 431 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:32:57.51 ID:9LFcUiYA0.net
常識的に考えたって株価が右肩下がりのジャパンディスプレイより時価総額40兆円のサムスン電子を選ぶのは当たり前だと思う
- 438 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 16:26:25.25 ID:xSsEPoTy0.net
所詮パーツ屋てこんなもんよ
- 447 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 18:01:35.28 ID:l3qk2MdK0.net
経営陣がエプソン 三洋 エルピーダ出身とか倒産しない方が不思議だわw
- 450 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:29:14.06 ID:2M5pWpK10.net
液晶なんてもう紙作るのと変わらんだろw
- 451 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:32:24.53 ID:QqdHa75q0.net
そもそも日立の持ち物だろ。茂原は日立display。日立にひきとらせろ。
- 460 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:43:01.18 ID:jOJoawkm0.net
下手したらシャープも同じ目にあってたかと思うと恐ろしいな。
- 464 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:44:46.26 ID:4DvzGFEG0.net
使えない奴らと使えない技術を集めて国で面倒見てる形。
- 470 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:03:14.97 ID:bbZqgpey0.net
ドローン作ってる中華企業だと思ってた
- 471 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:05:08.59 ID:PNjiVqlc0.net
おじいちゃんたちは日本はまだ最先端のことやってる技術立国という妄想してるんだろうな
- 473 名前:名無しさん:2018/05/16(水) 20:07:51.58 ID:BTCBbwJq0.net
アップルの動向に激しく左右されるなんて不安定過ぎる。更に規模を縮小するか、会社を早く畳むのが賢明だな。
- 478 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:13:34.85 ID:y1P7MmVE0.net
いつまで液晶に注力してるんだよ
- 489 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:45:14.42 ID:vOt4Y2Ii0.net
中国や韓国でも作れるものはベトナムでもカンボジアでも作れるようになるから早めに切り捨てた方がいいよ
- 490 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:46:33.81 ID:dQW1eM080.net
技術も価格競争力も無いんだからさっさと潰してしまえ
- 494 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:52:28.90 ID:VuMiu3uj0.net
技術力でも韓国メーカーに完敗してるのね
- 499 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:34:22.57 ID:Gl9JLGbF0.net
感謝してくれればいいと思って、韓国に液晶の技術を教えたらこのザマ。
- 501 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 22:00:14.86 ID:Zz0gw8fY0.net
もう画面ヤケもほとんどしないしいい液晶だよな
- 508 名前:名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 23:39:17.36 ID:k7XbF+8S0.net
技術無償提供のツケが回ってきただけ
- 509 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 01:01:31.56 ID:iEzwV4qC0.net
どこの分野も官僚が足枷になってないか? 東大でれば在日コリアンでも官僚になれるシナ もう乗っ取られているかもね
- 510 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 02:31:27.28 ID:DssdgZFg0.net
だから、アップルに売らずに日本企業に売ればいいだけだろw、日本企業すら買わないってんなら単にダメな製品しか作れてないってだけだろw
- 511 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 05:17:34.60 ID:EjF5X1HW0.net
なんか棺桶に片足入ってそうに見えるな。
- 512 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 05:20:40.83 ID:ykLcHiT+0.net
負け組連合に役人が関わって勝てるわけがない
- 519 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:53:31.01 ID:xMck4F7S0.net
民間が見切ったものを無理矢理延命してたのを別な言い方するとそうなります
- 521 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:21:51.32 ID:VJcDDOIA0.net
リンゴ終了のお知らせだろこれw
- 530 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 10:14:46.52 ID:ZWODR+nP0.net
3大自動車メーカーが昔からやっていることです
- 533 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 11:29:29.09 ID:35wKLM0w0.net
民主党政権なんかにするからこうなる
- 535 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 11:57:48.13 ID:lLY8KIUD0.net
自社でスマホを製造したらいい
- 537 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 11:59:37.81 ID:FbA0AhlP0.net
安倍サポみたいに現実を直視しないからこうなる。
- 542 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 12:29:31.49 ID:BW1BrBdz0.net
動きが重いのの寄せ集めしただけなんだから、そりゃ駄目になるだろ
- 547 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 16:31:01.34 ID:bM2TWgmM0.net
Apple依存ってなさけねぇ話だな
- 549 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 16:34:18.77 ID:+4eNJXSE0.net
売るだけ赤字って事は日本の税金を使ってアップルやサムスン、ファーウェイを儲けさせてるって事だからな
- 550 名前:名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 16:35:21.56 ID:bM2TWgmM0.net
中国は自国でスマホ本体の開発から製造までやってのけるパワーあるのに

マリオカート8 デラックス - Switch
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年05月20日 23:28 ID:g.EQwdby0
日本企業もそうだが保護貿易の戦争が加速してるのがなぁ。最近水面下で色々動いてるのに日本のマスコミだけ必死で隠蔽一色だからな。
この記事も正直最近はもっとやばいことを伏せるための目くらましの記事ではないかなとさえ勘ぐるわ。
なおただマスコミの信用がゼロなだけな気もするけどな。
今どき本当に重要な情報は2〜3カ国ぐらいの別言語ソース見ないと同じニュース報道してるのにまるで印象を違う報道してるからな。
この記事も正直最近はもっとやばいことを伏せるための目くらましの記事ではないかなとさえ勘ぐるわ。
なおただマスコミの信用がゼロなだけな気もするけどな。
今どき本当に重要な情報は2〜3カ国ぐらいの別言語ソース見ないと同じニュース報道してるのにまるで印象を違う報道してるからな。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年05月20日 23:55 ID:EGmxo9zc0
法則発動して泣きを見る企業も企業だけど
契約切られてるんだから切り替えた企業に法則が発動したところで日本の企業の業績は上がらないから結局日本がずるずる落ちていくだけだぞ
法則が発動しようがしまいがずるずる落とされてる日本を無視して韓国ばっか見てんなよ
契約切られてるんだから切り替えた企業に法則が発動したところで日本の企業の業績は上がらないから結局日本がずるずる落ちていくだけだぞ
法則が発動しようがしまいがずるずる落とされてる日本を無視して韓国ばっか見てんなよ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 00:53 ID:283S4w040
戦えないなら潰しちまえ。
もしくは性能を下げずにコストを下げる努力をしろ。
もしくは性能を下げずにコストを下げる努力をしろ。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 01:03 ID:tU6ag1ab0
どうでもいいけど、黒マッチョって話題持ってくるタイミングが2テンポぐらい遅いよなw
5. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 02:47 ID:cVNS6WUA0
※1
へぇすごいねぇ
情強の君は2~3ヶ国語でどこのニュース読んでるの?w
へぇすごいねぇ
情強の君は2~3ヶ国語でどこのニュース読んでるの?w
6. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 04:47 ID:NNsB5cGg0
なんか同じ話題の使い回しで最近の内閣支持率とかのスレが立たないところを見ると
何かヤバいことでもあったのwww
何かヤバいことでもあったのwww
7. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 06:11 ID:9usQhfVE0
スマホを作ればいい、というのは正解。
古くからの世界的なブランドのメーカー名だけ復活させて、
機能性能は、サムスンを少しでも超える程度で、
あとは、サムスンと『同じ価格』で追随して、
とにかく量を売れば
必ずいつか勝てる。
『スマホは買い換える』ということを、改めて見つめ直して、戦略の根幹に置くことである。
古くからの世界的なブランドのメーカー名だけ復活させて、
機能性能は、サムスンを少しでも超える程度で、
あとは、サムスンと『同じ価格』で追随して、
とにかく量を売れば
必ずいつか勝てる。
『スマホは買い換える』ということを、改めて見つめ直して、戦略の根幹に置くことである。
8. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 06:14 ID:9usQhfVE0
スマホをパーツレベルから、ほぼ全て自国作り上げられる国は日本以外にはない。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 06:19 ID:SCwwKDAQ0
単純に、スワップを組まなければいい。
そうすればあの国は外需の大きさで
舵取りを失敗し破綻する。
破綻すればサムスンの格付けも下がり
利子を今の数倍払わないといけなくなる。
そうすればあの国は外需の大きさで
舵取りを失敗し破綻する。
破綻すればサムスンの格付けも下がり
利子を今の数倍払わないといけなくなる。
10. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 06:23 ID:9usQhfVE0
サムスンがAndroidの最新バージョンをGoogleに抱きついて、ガメていれば、引き剥がす必要がある。
11. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 07:30 ID:sN2IX0i50
シャープは外圧で除鮮したから回復しただけ
自浄出来なかったから傾いた
自浄出来なかったから傾いた
12. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 07:32 ID:HGiIfv4G0
無能会社は淘汰されるべき
それでこそ南朝鮮に対抗できる企業が育つ
それでこそ南朝鮮に対抗できる企業が育つ
13. 名前:名無しマッチョ 2018年05月21日 11:07 ID:Uts8z.O90
※5
まさかレスがついてるとはおもわなかった。どこのニュース読んでるって頭どうなってんだ?どこも信用ならないって書いてるのわかるだろ。
北朝鮮問題とかTPPとか普通に同時に出るだろ。2〜3国どころか先進国や影響力大きい国はほぼ同時に英語ソース出すぞ。
適当に本当に言語が違うソースで見るならBBCあたりで各国ソース元を見に行く。割とその国ごとに微妙に変わってることがあって特に日本は翻訳担当者の性格でるので一部に騒がれてた。
近年で一番大きな違いは保護貿易戦争の始まりであった英のTPP参加模索の情報あたりはは本当に国ごとで報道内容と報道する時期違ってる。まだ表向きは極秘にされてる途上国もあるぞ。
そんな言語圏が違うところのソースを参照にする発想をどうしてそんな風に思っちゃったのか。
ああ、でもほんとうの意味での言語が違うソースの話なら英語の他にも簡単なハングルや台湾語なら割と読めるようになってる。
ハングルが愚民文字言われるのはなんとなく覚える過程でわかった。これひらがななんだな。
しかし※5ちゃんはなんか食いつきがいいがもしかして日々劣等感をお抱えで?カウンセリングは日本人なら保険証持って病院へどうぞ。
まさかレスがついてるとはおもわなかった。どこのニュース読んでるって頭どうなってんだ?どこも信用ならないって書いてるのわかるだろ。
北朝鮮問題とかTPPとか普通に同時に出るだろ。2〜3国どころか先進国や影響力大きい国はほぼ同時に英語ソース出すぞ。
適当に本当に言語が違うソースで見るならBBCあたりで各国ソース元を見に行く。割とその国ごとに微妙に変わってることがあって特に日本は翻訳担当者の性格でるので一部に騒がれてた。
近年で一番大きな違いは保護貿易戦争の始まりであった英のTPP参加模索の情報あたりはは本当に国ごとで報道内容と報道する時期違ってる。まだ表向きは極秘にされてる途上国もあるぞ。
そんな言語圏が違うところのソースを参照にする発想をどうしてそんな風に思っちゃったのか。
ああ、でもほんとうの意味での言語が違うソースの話なら英語の他にも簡単なハングルや台湾語なら割と読めるようになってる。
ハングルが愚民文字言われるのはなんとなく覚える過程でわかった。これひらがななんだな。
しかし※5ちゃんはなんか食いつきがいいがもしかして日々劣等感をお抱えで?カウンセリングは日本人なら保険証持って病院へどうぞ。