ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:45:17.92 ID:ZvJahlO90.net BE:416336462-PLT(12000)

    http://img.5ch.net/premium/6931153.gif

    米議会で、「退役した」揚陸艦を日本へ移譲することが提案された。しかるべき法案を議会に提出したのは、共和党のマイク・コナウェイ議員。
    法案の趣旨説明に関する資料には「法案は日本への揚陸艦の派遣を承認し、不安定さの増加がみられる地域での自国の安全保障を強化するために必要な手段を我々の親密な同盟国に提供する」と述べられている。
    コナウェイ議員によると、揚陸艦は日本が海上自衛隊を強化するのに役立つだけでなく、自然災害の際には実質的な人道支援や援助を日本に提供する。
    これは、1978年に進水したタラワ級強襲揚陸艦の4番艦「ナッソー (LHA-4) 」の移譲に関するもの。
    なおコナウェイ議員は、揚陸艦の輸送と修理にかかる費用は日本が支払うことを提案している。

    https://jp.sputniknews.com/us/201806104975629/
    https://jp.sputniknews.com/images/497/55/4975592.jpg

    https://i.imgur.com/INqr11h.jpg

    https://i.imgur.com/sdNi3hk.jpg

    http://www.navsource.org/archives/10/07/10070406.jpg

    https://i.ytimg.com/vi/lbltw5spIjE/maxresdefault.jpg



    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528616717


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:48:36.89 ID:NS6LofjC0.net

    もっといいのくれよ、原子力で動くやつ



    16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:49:19.98 ID:c/FZgDgU0.net

    >>9
    財政破綻するわ


    179 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:09:05.71 ID:D3raRhYI0.net

    >>9
    原子力動力の強襲揚陸艦なんてアメリカは持ってないぞ


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:48:59.97 ID:DgvTAn1m0.net

    買うなよ!作った方がランニングコストも含めて安くつくんだから

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:49:05.21 ID:QpMmIZ140.net

    https://i.imgur.com/EqjSzMi.jpg



    37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:53:40.68 ID:oNlCHZk40.net

    >>11
    グロ


    38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:53:47.73 ID:z3eODJ5Z0.net

    >>11
    …ふぅ


    43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:55:27.33 ID:nN1uyGGI0.net

    >>11
    待ってました


    130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:24:45.07 ID:/qNbIuio0.net

    >>11
    2秒で消せよ


    194 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:18:40.65 ID:FokB0w1f0.net

    >>11
    見たくないけど見に来た


    304 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:20:42.16 ID:0REmwx0R0.net

    >>11
    これはフラッグシップですわ


    310 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:29:50.55 ID:59I+eIBA0.net

    >>11
    本人これ知ってるんだろうかw


    13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:49:09.08 ID:EcaFzNwV0.net

    浦沢直樹はタワラを助走つけて殴っても許されると思う

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:49:16.17 ID:2Yu1dm4I0.net

    これ防衛装備庁が欲しがってるの?

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:50:26.32 ID:0iDGJ2Yh0.net

    台湾かフィリピン辺りに譲渡した方がいいんじゃねーの?

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:51:19.37 ID:wFfN2/G10.net

    どこぞの半島国家が欲しがってるからそちらの方へ

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:51:26.50 ID:bdvIMs6E0.net

    強襲揚陸艦いきなり建造すると揉めるからまずは運用して老朽化を忘れる理由に代替え艦作るとスムーズになるいくよ



    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:52:35.79 ID:c/FZgDgU0.net

    >>27
    西方連を海兵隊に格上げする口実にはいいな


    148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:44:54.99 ID:shYn8iLm0.net

    >>27
    それか


    156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:55:41.96 ID:CE4gvcmV0.net

    >>27
    マジどやさ?


    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:51:38.52 ID:IWbI/uxx0.net

    原材料だけ貰って日本で建造すればいい

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:51:43.81 ID:S4BHptX90.net

    揚陸の練習用にあってもよさそう

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:51:54.59 ID:AyJ6T+l60.net

    ゴミ押し付けられたwwwwwwwwwww

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:52:01.94 ID:SkX6JYNB0.net

    尖閣奪還用に形だけ整えておくにはボロでいいのか

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:54:22.91 ID:Htk18R+v0.net

    揚陸艦は欲しいけどこれはいらない



    46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:56:59.98 ID:hyDNM21g0.net

    いずも空母化の分の穴埋めにってことなんだろうな… 南海トラフもそろそろって話だし、これは貰っておいてもいいんじゃないだろうか



    54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:58:41.86 ID:c/FZgDgU0.net

    >>46
    そんな妄言どうでもいいから
    早く主力戦闘機のステルス転換すすめろよw


    47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:57:03.27 ID:mOkVLxmX0.net

    上陸用舟艇に航空機を乗せても面白いんだが、海ポチャしそうだなw

    49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:58:05.09 ID:Wfg9m+6j0.net

    コンバンハ俵光太郎デス

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:58:36.18 ID:Lf/5+d2U0.net

    氷川丸の横につないで船上ビアホールにしよう

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 16:59:06.88 ID:xLN36x/B0.net

    オプションでF35Bが付いてくるなら

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:00:14.18 ID:CZeix07B0.net

    これで揚陸艦を作るって名目で空母を作れるようになるな

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:00:45.85 ID:DY+TXFqL0.net

    ノウハウ蓄積のために研究用に一隻運用してみるのいいと思うけど



    208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:35:43.80 ID:ikAXNED80.net

    >>62
    俺もそう思うんだけど、いらねって奴が多いね


    67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:01:36.90 ID:YjLBMKkO0.net

    日本が譲り受けないと韓国にいくことになる



    69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:01:59.48 ID:BbMaWJAo0.net

    F35Bを20機付けてくれるなら貰ってやってもよい。

    77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:03:51.93 ID:2Yu1dm4I0.net

    海上自衛隊呉史料館に新しい展示品として活用されそうだね

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:03:55.48 ID:c/FZgDgU0.net

    譲渡の口実で上陸戦術の教導もセットならいいんだけどなあ

    79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:03:56.80 ID:ipiLmbwd0.net

    コナウェイ議員「デュフフw」

    86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:07:15.48 ID:TgADpoG50.net

    実物やるからヘリ空母じゃなくて強襲揚陸艦も作れってことだろ

    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:09:33.31 ID:HiCcRxH00.net

    これだったらまだロシアに売りそびれたフランスの揚陸艦の方が良さそう

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:10:53.30 ID:Z9mI11Cr0.net

    空母なら貰ってやってもいいぜ

    96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:11:22.30 ID:mOkVLxmX0.net

    まあ、島嶼島の災害派遣や離島運用を試すのにも面白いから、可決したらありがたく頂戴しても

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:12:53.50 ID:cK5vFE5C0.net

    ハリアーIIを20機込みでお願いする。

    102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:13:52.79 ID:mOkVLxmX0.net

    タービン換装ってどのくらいかかるのかねえ

    106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:15:53.48 ID:8QkczO1B0.net

    標的艦として使えば良いんじゃない

    111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:17:20.71 ID:l15oBRNF0.net

    んなポンコツどないせいっちゅーねん

    112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:17:42.71 ID:KEuHZfQx0.net

    戦後ならまだしも今更要らんでしょ近代改修だけでえらいお値段になりそう

    115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:18:58.93 ID:uQTwbzDZ0.net

    これ指揮艦にするんじゃないかな

    116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:20:05.17 ID:tHi20Pn30.net

    こう言っておけば日本をライバル視してるどこぞの国が高く買ってくれるからだろ



    117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:20:19.92 ID:sVwBQidx0.net

    揚陸艦もいいが日本は病院船を早く配備すべきだろう

    120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:21:05.09 ID:LIKzpMYqO.net

    フランスのミストラルかスペインのファンカルロスのがいいやろ



    125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:23:50.68 ID:l15oBRNF0.net

    >>120
    車両運搬船は無いわw


    124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:23:41.11 ID:mOkVLxmX0.net

    まあ、長期の海上運用には900人必要かもしれんが、島に繋ぎっぱなしで使う分には一桁減らせたり

    127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:24:08.03 ID:uQTwbzDZ0.net

    LCACのおまけがついてくるんならウェルカムだろ

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:24:24.26 ID:GEpmi1xO0.net

    スクラップ鉄くず代 <<< 解体費用

    132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:25:46.15 ID:dtOpRmq10.net

    日本得意のハイブリットにしよう!

    134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:26:36.64 ID:cVIqt+h10.net

    周辺国に配慮してイカ釣り船で登録しよう

    135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:26:59.87 ID:wDKT991L0.net

    これをコピーしていいよ、って意味だろう。



    137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:29:35.40 ID:zlWEKuKo0.net

    安倍ちゃん「アメリカ様ありがたやあ」

    139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:32:30.20 ID:tjtA2UDb0.net

    日本はファントム爺さんを魔改造して使ってるんだぜ!

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:34:56.94 ID:bcBg+2Tb0.net

    尖閣に置きっ放しにして簡易基地にするのはどう?

    143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:40:56.64 ID:RWlOHorI0.net

    老人乗っけてビームラム付けて中国艦隊に突っ込みながらいくつもの愛重ねれば良いんだろ

    144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:41:29.24 ID:xmQ/N3lm0.net

    これまじか?ハリアー乗っ取るってことはすぐF-35B載せられる船を日本が持つのか

    146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:44:00.14 ID:7rpN2Is60.net

    別荘によさそうだな。いくらで売ってくれるんだ

    147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:44:26.64 ID:0u5Qu3Ab0.net

    前から思ってた。打撃群ってなんやねん(`・ω・´)

    153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:48:04.29 ID:9oQOIQgB0.net

    ジョージ・ワシントンかカール・ビンソンくれよ

    158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 17:57:10.85 ID:0ikd8N1l0.net

    日本は少数精鋭だから常に最新艦運用してないと駄目

    163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:00:42.30 ID:M6FMloyF0.net

    中国が中古空母から新造空母を作ったように、日本もこれを元に新造するんだろう

    166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:02:26.65 ID:CE4gvcmV0.net

    だったら中古空母をだな、、、

    167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:02:44.13 ID:uJFNFctx0.net

    日本は自前調達できる。台湾かフィリピンにあげてやってくれ。

    168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:03:15.90 ID:dFLrdlgzO.net

    韓国に渡すとまた魔改造するんだろうなw



    183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:12:37.63 ID:sVwBQidx0.net

    >>168
    どうイジるニカ?
    日本海渡れなくなるまで装備ガン積みする?
    CIWSを自艦のヘリポートに照準合せる?


    174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:05:31.25 ID:kERoN+uG0.net

    船のモスボールてあるんか?

    184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:12:57.86 ID:yY+t+RV60.net

    持ってるのに中古の規格外の旧型買う必要がどこにある?



    187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:14:21.51 ID:zsfJ1EXV0.net

    最後の写真鉄くずにしかみえない

    188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:14:39.41 ID:lbLUEn+G0.net

    東日本の時のように港が壊滅した時とか便利そうやね

    189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:15:35.76 ID:J3UL5r0t0.net

    国内の造船所はこのクラス造れんほど切羽詰まってるっけ?

    190 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:16:00.18 ID:1o1akuj10.net

    2chは高齢者が多いので今でもLHAを常用してるはず

    193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:17:29.49 ID:Ocf3BVjsO.net

    よしきた!魔改造あるのみ!

    195 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:19:47.67 ID:NTOz7oen0.net

    何かの隠語なのかなと思ったら、まったく嘘偽りないスレタイだった

    199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:21:51.16 ID:58loymye0.net

    ポンコツハリアーはついてこないの?



    210 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:35:49.11 ID:xcPSyzAi0.net

    >>199
    いらんやろw
    余計に金喰うやんけ!


    215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:40:41.51 ID:CE4gvcmV0.net

    >>199
    クソワロタ


    202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:31:39.73 ID:/fXV8/Ck0.net

    朝鮮半島が片付いたら次はスプラトリーだろうな



    204 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:33:15.63 ID:i6dnUx6g0.net

    5ちゃんの極秘情報によるとアメリカの病院船が来たから戦争になるって言ってたw

    205 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:34:54.74 ID:+0HQODO/0.net

    こんなガラクタを直すなら、新たに作ったほうが安いんじゃないのか?

    209 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:35:46.73 ID:IEI+KR280.net

    多少オンボロでもSVTOL運用艦が即戦力で来るのはスゴイ

    211 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:37:08.25 ID:gc8U2UQ80.net

    ニミッツ級を新造した方が安いくらいの値段で売りつけられるんだろ?

    213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:39:45.25 ID:l15oBRNF0.net

    こんなんやったら、中古の子猫鷹をタダでよこせよ

    214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:40:18.43 ID:EPHaG/d+0.net

    仮に譲り受けたとして艦名はなんにするよ?

    219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:43:17.93 ID:apdOXjsk0.net

    スクラップにすれば儲かるだろ?

    220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:43:41.81 ID:xeds1Cvt0.net

    こんなん廃棄処理させるってことだろ

    222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:48:23.56 ID:l15oBRNF0.net

    中古の子猫鷹で、F-4EJスーパー改改mk2くらいに改修して艦載機として運用すればどうだろうか

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:51:56.36 ID:BY/s63bB0.net

    ゴミを高価に売りつけましたとさ

    230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 18:59:23.99 ID:Nl+jmWT20.net

    もらって数年運用してノウハウ積んだあと、しれっと後継艦を建造すりゃあいい

    240 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:04:49.36 ID:Y4uvwxZ90.net

    タワラ級とかブサイクのランク付けかな

    242 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:08:26.71 ID:EPHaG/d+0.net

    艦名はやっぱり神州丸になるんかな

    243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:11:06.87 ID:RrYzRaaQ0.net

    退役しそうな空母は無いの?

    244 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:11:14.22 ID:ts6wWNz+0.net

    いらないけど貰っとかないとバ韓国がクレクレ言い出しそうでな・・・



    246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:13:17.76 ID:kH4puvlg0.net

    どうせならイオージマがいい

    262 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:33:55.40 ID:k/iqyx1x0.net

    ゴミステーション扱いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    268 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:37:08.64 ID:K4JPkqbO0.net

    オリンピック用のホテルシップの名目で買って、正規空母に改造しよう。

    273 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 19:50:40.81 ID:oG3e3XQL0.net

    で、ハリアーとか載っけて運用するんかいな?

    279 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:10:48.28 ID:EPHaG/d+0.net

    要らないならうちの海軍が貰うよ



    287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:29:28.60 ID:nazQvkUs0.net

    >>279
    フィリピンならば喜んで受け取るだろうなww

    受領翌日には「フィリピン海軍旗艦」になっているだろ


    283 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:12:40.33 ID:bRFnP1D40.net

    まぁ判断は専門家にまかせる

    288 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:36:25.45 ID:N6+4AzqY0.net

    思いやり予算減らして運用して良いんならくれ



    292 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:41:10.69 ID:9jfNwGNV0.net

    日本の軍事造船業涙目wwww

    294 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:45:22.86 ID:Op6MPVXE0.net

    そのまま台湾に譲渡されるんじゃね

    295 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:46:42.25 ID:g+maceZz0.net

    造ろうよ、ノウハウは大切だよ

    296 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:51:11.98 ID:ehEf2EUN0.net

    ウエルカムドックなど無用、LCAC買わなあかんがな

    298 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:54:21.41 ID:WAuc2orb0.net

    F-35Bを買わせるためだとしても乗員の訓練費や護衛艦の整備費にGDP1%超は必至だな

    302 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:07:29.81 ID:LIKzpMYqO.net

    どうせならキティホーク級のが助かるんだがなw

    306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:26:15.47 ID:wsnCWNpt0.net

    かわりに日本の船ちょーだいってオチでは

    315 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:46:20.01 ID:Sz1s0FwB0.net

    台湾やフィリピンは欲しいかも知れんね。


    PlayStation 4 Pro PlayStation VR Days of Play Special Pack【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信
    PlayStation 4 Pro PlayStation VR Days of Play Special Pack【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年06月11日 00:04 ID:v0F38Sbd0
    タラワだっつーの!
    とんでもねえグロ貼ってんじゃねえ!
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年06月11日 04:09 ID:rX2olcmy0
    この手の船の日本の技術がとっくに米を超えているから
    日本に送ってしまおうという魂胆か
    解体するにも金が掛かるしな、でも日本は老朽艦を手直しするより
    新造艦を作って各社の技術を発展させた方がメリットが大きい
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年06月11日 12:56 ID:0YETRTMx0
    性能を知り尽くした中古を高く売りつけようってんなら借しじゃなくて米国が作る政治的負債ってのをいい加減思い出してもらおうよ。

    ※2
    そもそも日本とアメリカの求める強襲揚陸艦の考え方が違うからな。現場は当然新造艦の方が士気上がるだろうし、中国が広域で国連違反をし始めたので日本も数の差を考えて単艦での作戦行動能力も必要になってくるだろうからやはりこの手は新造艦ではないかな。
    まぁ海自の知り合いはいるんだけどクッソ口硬いから本音とかわからんけどな。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ