2018年06月14日02:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:54:04.06 ID:WrWl4lCt0.net BE:479913954-2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2009年の水上主力艦
https://i.imgur.com/NaF27Kn.jpg
↓
2019年の水上主力艦
https://i.imgur.com/z2JuH5i.jpg
旧式艦は新型艦に置き換えられた
https://i.imgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.imgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.imgur.com/JqBw1Lz.jpg
世界最大最強055型艦の量産開始
https://i.imgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.imgur.com/j8VSJLK.jpg
中国海军次世代054B型导弹护卫舰CG https://m.sohu.com/a/219972394_600562/?pvid=000115_3w_a
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528901644
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:55:15.35 ID:F2FXC2AE0.net
だから国境線である沖縄に配備が必要なんですよね
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:56:36.39 ID:3qbqolXwO.net
その分維持費もはねあがる。
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:56:42.12 ID:r58CAXzg0.net
あと10年でアメリカと並ぶ
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:56:56.68 ID:tEJfx1Gb0.net
新型艦が米軍に似ててワロタw
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:57:32.92 ID:4fgN6U770.net
ほんま中国は怖いな。着々と力つけてきてる。
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:58:57.84 ID:yQJ3Rhl50.net
バランスが崩れたところで攻め込まれるで
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:59:15.34 ID:4fgN6U770.net
もっと中国脅威論広めたいけどアフリカもアジアもマネー漬けにされてしもうた。どう考えても後で属国どころかモンゴル自治区が未来なのに。。
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:59:16.71 ID:DDelqU+D0.net
つーか日本は成長と発展を止めちゃったよね
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:59:33.25 ID:r609gSLn0.net
それでもアメリカの方が強い
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:40:03.55 ID:ZV/m7JKu0.net
>>18
これか
https://i.imgur.com/UMA9crs.jpg
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/13(水) 23:59:44.12 ID:pVD4h7KG0.net
いくら道具があっても指令が無かったら鉄クズ。だろ。
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:00:50.09 ID:Q3Iw13DY0.net
後は貴重な長男坊達をカードとして切れるかが問題だな
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:00:59.01 ID:yBkrnzAn0.net
日本がガチンコで戦う前に、台湾に頑張ってもらったほうがいいのか
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:01:30.44 ID:HzHiXzFP0.net
こんなポンコツ大量に作っても日本の潜水艦だけで全部沈めたるわ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:01:45.90 ID:QMdeqC1b0.net
山本権兵衛みたいなヤな奴が居ないと海軍は強くならない。
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:02:02.63 ID:/UXSNEEG0.net
4枚目の空母の後ろにいるのは何?
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:02:47.30 ID:a3iqu3vH0.net
だから早く潰さないとだめなのに
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:02:55.01 ID:h1MSEEdC0.net
見かけだけ立派でまともに使いものにならないまさに張り子の虎w
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:03:40.78 ID:k2hvamia0.net
バカみたいなこきおろししてないで警戒しろ
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:04:26.43 ID:nWI0S7BR0.net
だから9条改正急務言ったやん
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:07:29.04 ID:lbGtBya10.net
もう少子高齢化のオワコン国家に勝ち目は無いよ
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:09:31.23 ID:GpB7/4G+0.net
日本の飼い主が2人になりそう
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:10:24.07 ID:DKgcWg8i0.net
兵士がポンコツだから意味ない
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:11:56.71 ID:qraWYxc90.net
ガワだけ取り繕ってもダメなのよね。
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:12:05.79 ID:IEwi43SK0.net
日本は既に情報戦で壊滅的だよ
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:12:07.10 ID:7pwvE0ur0.net
西欧諸国や米国、日本に餌食にされた嫌な記憶を拭い去りたくて仕方ないんだろうな
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:14:39.55 ID:nWI0S7BR0.net
まあでも中国は歴史をみても戦争にめっちゃ弱いからなw
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:16:12.80 ID:AIdKpz8x0.net
でも日本には9条バリアがあるから大丈夫
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:16:40.90 ID:d/W7k96k0.net
あーこれは綺麗な軍拡なのでギリギリセーフですね
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:25:47.51 ID:rEOJgOT30.net
いったい何と戦おうとしてるんだ?w
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:29:09.94 ID:hZuW8a4j0.net
相変わらずやる気ない軍旗だな
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:30:34.76 ID:DTelAGGh0.net
こんなやつらにODAやったアホ国が 日本
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:30:37.04 ID:Hby5iOQa0.net
赤い国は大義名分ないのに武装、膨張政策取るのがなあ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:35:39.56 ID:RZRPgeE90.net
アメリカですら不況時には国防費カットしてリストラやってんだけど、膨張した中国軍は不景気の時にどうなるか見ものだな。
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:36:28.96 ID:lU8MGHGZ0.net
侵略するためには必要だしな
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:42:40.49 ID:hyy8gRWw0.net
この軍事力を目の当たりにするとパヨクの酒を飲み交わして〜とか平和連呼とかバカみたいだな
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:47:14.05 ID:9jyLob0z0.net
高野孟は説明しろよ。これでも平和国家なのか?
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:47:29.81 ID:KOCFpeGv0.net
え、まじあべでこれどーすんの?
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:49:59.45 ID:c5sTr4Ix0.net
5ちゃんには中国のイメージが人民服と自転車と先行者あたりで止まってるお爺ちゃんが結構いる
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 00:54:21.98 ID:GPCikE3H0.net
レーザーやレールガンを米国が開発して日本で運用するだろ 船を並べても沈没したら人員やコスト割に合わない
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:07:51.05 ID:tvvFa77JO.net
だから集団自衛権を合法化してるだろ 何を今さら 野党マスゴミバカ左翼、なんでも外れる見識は超鉄板
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:13:14.78 ID:Fou49dIP0.net
アメがいないとこで南沙尖閣獲るには十分アルよ?(震え声
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:13:21.87 ID:aXACA4OP0.net
トランプがほうっておいたせいだろ
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:18:46.98 ID:tvvFa77JO.net
だから北朝鮮をてきとうにかたづけたんだろ 安保は大局的にみないとダメよ
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:18:50.51 ID:32Ml6rMV0.net
これはますます沖縄の米軍基地の必要性が裏付けられるな
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:21:24.08 ID:kU/5y4+/0.net
スポーツイベントで自衛隊機飛ばすことさえできない国だからハードルは高いがパヨクを粉砕しよう
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:31:51.34 ID:YosBZ/mp0.net
もう空母運用のノウハウもわかってるからなぁ。あとは船体を最新鋭にするだけ。残念だけど日本はもう二度とおいつけない。
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:40:03.86 ID:tvvFa77JO.net
だからアメリカGDP7掛までは ソ連も日本迫ったんだよ(苦笑) ロシア軍の劣化コピー成金軍団が元祖海洋国家日米英豪に勝てるかよ (笑)
- 219 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:40:52.89 ID:/lmgfANf0.net
クーデター起こさせて内乱がベスト
- 223 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 01:45:46.47 ID:eCv0b6CsO.net
いつも台風が来れば帰るじゃん
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 02:15 ID:1JsU1jrJ0
データリンクに相当するような機能はあるのだろうか
通信はインターネットってことはないと思うが
通信はインターネットってことはないと思うが
2. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 02:26 ID:NTbhPCv30
下賤日本の精神勝利法には頭が下がりますよ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 03:12 ID:geCxSIQZ0
空じゃなく海に重点を置いてフルボッコされたのが
太平洋戦争の日本て伺いましたが?
太平洋戦争の日本て伺いましたが?
4. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 07:19 ID:zEmvVd.h0
膨らみ過ぎた風船は危うい
5. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 07:57 ID:RCfE3Pem0
052C以降は侮れないぞ。
ロシア製の対空システムをそのまま積んでるし。
流石にバカにして楽しむレベルはとっくに超えてる。
ロシア製の対空システムをそのまま積んでるし。
流石にバカにして楽しむレベルはとっくに超えてる。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 09:35 ID:YURpRACr0
もう戦術リンクシステムやミサイル一式は国産化してるで
15年前はちょこちょこ輸入して
欧州主にフランスやロシアの参考にしたんだな
一気に国産化で量産始めやがった
15年前はちょこちょこ輸入して
欧州主にフランスやロシアの参考にしたんだな
一気に国産化で量産始めやがった
7. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 09:36 ID:YURpRACr0
中華イージスの052シリーズと最新の055
あと汎用型の054Aは
中華GPS北斗システムとリンクしてる
日本はなー、アメリカのGPS頼りだからアメリカないと戦闘すらできないのが悲しい
あと汎用型の054Aは
中華GPS北斗システムとリンクしてる
日本はなー、アメリカのGPS頼りだからアメリカないと戦闘すらできないのが悲しい
8. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 13:06 ID:9.19CC1.0
全く自民党は何もしてないな
9. 名前:名無しマッチョ 2018年06月14日 21:36 ID:qr.Osi2I0
中国が一枚岩として戦争しかけてきたら恐いけどな
中国も朝鮮も対外国より身内の権力争いがお家芸
習近平が恐れてるのはむしろ国内だろうし、戦争なんて始まったら自分の身が安泰でなくなるのはよく分かってるだろ
中国も朝鮮も対外国より身内の権力争いがお家芸
習近平が恐れてるのはむしろ国内だろうし、戦争なんて始まったら自分の身が安泰でなくなるのはよく分かってるだろ