2018年06月23日10:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 08:56:58.64 ID:csR7g4Dk0.net BE:902666507-2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2018年6月22日 7:00
「防衛費倍増」の財源は消費税増税で賄うのか(左から小野寺五典防衛相、麻生太郎財務省、安倍晋三首相)
シンガポールでの“歴史的”な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領は「外交的名声」を、
金正恩・朝鮮労働党委員長はひとまず「独裁体制の保証」という安心を得た。
しかし、安倍晋三・首相は、拉致問題解決に確たる展望が拓けないまま、
トランプ氏から巨額の「拉致口利き料」の支払いを迫られている。
ツケを払わされるのは国民である。
トランプ氏は6月初頭に行なわれた日米共同記者会見の冒頭、
数十億ドルという金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。
「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」
安倍首相は昨年の総選挙で、消費税率を2019年10月に8%から10%に「必ず引き上げる」かわりに、
税収の使い途を見直して2兆円を幼児教育や大学の無償化にあてると公約した。
「子育て世代の負担軽減」を強調したのはいいが、そうなると、消費税が10%に引き上げられても、
本来、増税でまかなうはずだった年金、医療など社会保障費が2兆円足りなくなる。
そこに安倍首相が「拉致口利き」の見返りにトランプ大領に約束した兵器の大量購入など防衛費の倍増計画もある。
財政論が専門の藤岡明房・立正大学経済学部教授が指摘する。
「日本の防衛費は現在GDP(548兆円)の1%枠内にギリギリ収まっている。これを2%枠にすると上限は約11兆円。
防衛予算を年間6兆円増やし、かつ社会保障の不足分や軽減税率による減収を補うとなると毎年11兆円もの新たな財源が必要になる。
ほぼ消費税5%分の税収に相当する金額です」
トランプ氏の要求に応えるには、来年10月に消費税10%に引き上げた後、すぐに税率15%まで引き上げなければならない。
以下ソース
https://www.moneypost.jp/290276
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529711818
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 08:59:09.63 ID:AkoA+fik0.net
増税分は上級に流れるだけです
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 08:59:29.72 ID:LSdCEy2i0.net
なんで昭和の頃は消費税0%で社会が回ってたのよ(´・ω・`)
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 08:59:50.70 ID:dOsfaXze0.net
マジかよ消費税最低だな(´・ω・`)
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:00:26.54 ID:1wb2rpbr0.net
人口減少で自滅するから守る必要無い
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:04:06.23 ID:781R5QvN0.net
立正の教授と週刊ポストの記者が勝手に言っているだけじゃないか
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:10:26.92 ID:rBEaJa250.net
現実はサボりまくってる官僚共のポケットに入るだけ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:11:43.76 ID:IHVSJDxu0.net
核装備したほうが安上がりなんだっけ?
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:12:49.22 ID:q4yfPE1t0.net
ウヨのみなさんに30%くらい課税して、一般庶民は5%でいいんじゃね
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:13:47.64 ID:PCEM8Qil0.net
国民から巻き上げた宝くじの売上金を国を守るためには使う気がないらしいなあ…
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:15:36.59 ID:buFX1PgZ0.net
一気に150%まで上げよう
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:16:41.87 ID:Wwh+OPwe0.net
週刊ポストは酷い記事ばかりなんでそのうち廃刊になるだろう
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:17:50.99 ID:r3xWpDZF0.net
上げてもいいが車の維持費下げてくれや
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:25:51.76 ID:b4YVX+fT0.net
防衛費増額に限定するなら消費税50パーセントでもいいよ
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:33:10.07 ID:v07ia9aH0.net
竹島を完全に取り返すなら認めてやる
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:34:51.67 ID:od8tjkTY0.net
核武装した方が安く上がるよ
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:41:36.64 ID:O9LJQbpt0.net
どうせ「警告と監視」しかしないくせに
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:43:47.48 ID:FmActCxe0.net
大学無償化なんてするなら、大学の研究費増額してやれよ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:44:42.34 ID:qHmG3kD90.net
失われた30年になるであろう
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:45:29.09 ID:RJ++kKtO0.net
来年冬の公務員ボーナスは大幅アップなんだろうな(笑)
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:50:10.49 ID:RJ++kKtO0.net
消費税増税したら、ネトウヨの書き込み収入も上がるんでしょ(笑)
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/23(土) 09:53:53.91 ID:Ywll4omJ0.net
もう米が食えれば文句言わないから米だけは守ってくれよ

Minecraft (マインクラフト) - Switch
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:09 ID:IsItgMAR0
どうせ増税分はまた子育て支援に回るだけだぞ。
つまり、事実上の独身子無し税だ。
つまり、事実上の独身子無し税だ。
2. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:10 ID:DGkoLbqV0
立正大学の教授に訊いていることでお察し。マスコミが自分たちの思う通りの言葉を話してくれる教授を探した結果、この人になったというだけの話。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:12 ID:9njt5kRO0
日銀が円刷って防衛費に当てろよ
物価も上がって一石二鳥
物価も上がって一石二鳥
4. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:16 ID:vO.ptdKm0
北朝鮮にあげなきゃいけないしな
5. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:38 ID:RS4.544F0
防衛省「予算ふやしたい!」
財務省「じゃあ替わりにどこ削ろうか?」
幕の内弁当の中身でパズルやってんじゃねえぞ、脳無し官僚ども。弁当箱のサイズと献立そのものを増やせってんだ。
いまどきクニノシャッキンだのプライマリーバランスだの気にしてる連中は、底無しの阿呆か、日本の弱体化を喜ぶ確信的な売国奴だ。
財務省「じゃあ替わりにどこ削ろうか?」
幕の内弁当の中身でパズルやってんじゃねえぞ、脳無し官僚ども。弁当箱のサイズと献立そのものを増やせってんだ。
いまどきクニノシャッキンだのプライマリーバランスだの気にしてる連中は、底無しの阿呆か、日本の弱体化を喜ぶ確信的な売国奴だ。
6. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:51 ID:O2AUbpfS0
昭和の頃は郵政(郵貯や簡保)でウハウハだった。
それをアメリカ(民主党)に2億で売ったのが小泉と竹中。
今後「民営化」の単語が出た時は要注意。
それをアメリカ(民主党)に2億で売ったのが小泉と竹中。
今後「民営化」の単語が出た時は要注意。
7. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 10:57 ID:Jx3Ltp7W0
ネトウヨキモい
自衛隊なんざ、使えねーゴミばかりじゃんw
自衛隊なんざ、使えねーゴミばかりじゃんw
8. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 11:05 ID:R1CYqJuv0
防衛?
すでに国内は外人だらけで
侵略されてますが?
すでに国内は外人だらけで
侵略されてますが?
9. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 11:14 ID:lDH6JLFH0
マジで防衛費に全額出すなら5%上げてもいいよ。
もちろん自衛隊の行動をネガティブリスト
に変えてだけど。
でもやらないでしょ。防衛費に全額回すなんてこと。
もちろん自衛隊の行動をネガティブリスト
に変えてだけど。
でもやらないでしょ。防衛費に全額回すなんてこと。
10. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 11:19 ID:HjCr1EYc0
すでに敵対的な外国人が国内にいるのにいったい何を守るというんだ?
11. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 11:39 ID:hfskEQep0
まず改憲して、中途半端な自衛隊をまっとうな国防軍に変えないと、わざわざ増税して何だかよくわからない存在のものに多額のカネを注ぎ込むことになる
12. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 12:00 ID:d7Cjzsv.0
日本軍創設に使ってくれるなら払う
13. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 12:47 ID:itWQMSgD0
もちろん嘘だよ。財務省が金欲しいだけ
14. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:01 ID:4dsnZPQy0
一般会計予算(96兆円)
しかし税収は59兆円だ
しかも借金返済24兆円
その他不足分は赤字国債で穴埋めするので雪ダルマ式に借金が増えるww
2025年迄に更なる増税と消費税引き上げするのは規定路線
しかし税収は59兆円だ
しかも借金返済24兆円
その他不足分は赤字国債で穴埋めするので雪ダルマ式に借金が増えるww
2025年迄に更なる増税と消費税引き上げするのは規定路線
15. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:05 ID:ENBY8b7l0
何度騙されれば気が済むんだ。日本人はバカばっか。
消費税増税した分は、ほぼ法人税と所得税の減税で帳消し。
消費税50%にしたって財政は永久に改善するわけないww
福祉予算も防衛予算も増やせないよ。
消費税増税した分は、ほぼ法人税と所得税の減税で帳消し。
消費税50%にしたって財政は永久に改善するわけないww
福祉予算も防衛予算も増やせないよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:18 ID:i8coiRx.0
三菱の大赤字の穴埋めじゃん。
17. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:19 ID:uB1Djajh0
出たよ 毎回この繰り返しw
18. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:34 ID:i8coiRx.0
※11
なんで軍隊でなく自衛隊に拘るのか日本人なら知ってるはずだけど?
第二次世界大戦もこうやってロスチャに経済的に追い込まれて無理やりやらされた戦争だろうが。
それが分かってるから9条改憲の反対でもが何度も起きてるんだよ。
安倍は祖父と同じく売国奴じゃん。
なんで軍隊でなく自衛隊に拘るのか日本人なら知ってるはずだけど?
第二次世界大戦もこうやってロスチャに経済的に追い込まれて無理やりやらされた戦争だろうが。
それが分かってるから9条改憲の反対でもが何度も起きてるんだよ。
安倍は祖父と同じく売国奴じゃん。
19. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 13:42 ID:tmDNY3T20
そもそも消費税を医療や社会保障費にあててない。記事が無知すぎる。
8%増税の時も今回10%も、増税は財政健全化って借金返済に充てられてるんだよなあ
おかげで180兆円だっけ?借金縮小出来てる
その分市場から180兆円縮小、消費は2013年より8%減になってる訳だけど。
消費が少ないのが問題なのに、その消費を縮小させてるんだから税収は伸びない、この論理だとずっと増税し続けなきゃ駄目なんだよねえ
日銀がすでに国債4割以上、ほぼ半分所有してるって知ってて言ってるの?
8%増税の時も今回10%も、増税は財政健全化って借金返済に充てられてるんだよなあ
おかげで180兆円だっけ?借金縮小出来てる
その分市場から180兆円縮小、消費は2013年より8%減になってる訳だけど。
消費が少ないのが問題なのに、その消費を縮小させてるんだから税収は伸びない、この論理だとずっと増税し続けなきゃ駄目なんだよねえ
日銀がすでに国債4割以上、ほぼ半分所有してるって知ってて言ってるの?
20. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 15:22 ID:mZo0sczb0
失礼だが、拉致問題なんてほとんどの国民にとっちゃどうでもいい問題なんだよね。
21. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 15:32 ID:G.XZTqbp0
国の借金1071兆円
G7で「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指す」と国際公約したのは安倍晋三大先生だww
政府はプライマリーバランス健全化を2025年と定め更なる増税と消費税引き上げの検討をやってるぜー!
G7で「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指す」と国際公約したのは安倍晋三大先生だww
政府はプライマリーバランス健全化を2025年と定め更なる増税と消費税引き上げの検討をやってるぜー!
22. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 17:12 ID:UYvvaCUx0
防衛とかいいながら日本の領土にすら行かない政治家が多数だしな。
せめて現場見に行ってからいろいろ言えよと。
社畜とか笑ってるくせに、国畜になってるやつらいるよなw
せめて現場見に行ってからいろいろ言えよと。
社畜とか笑ってるくせに、国畜になってるやつらいるよなw
23. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 18:30 ID:xa4zb2V80
増税して生活が良くなるならとっくになってる
24. 名前:名無しマッチョ 2018年06月23日 19:26 ID:RUu.4E8G0
在日ナマポに遣わないなら許す