ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:14:54.55 ID:bNH+ONS/0●.net BE:324064431-2BP(2000)

    http://img.5ch.net/ico/nida.gif

    新入社員の「夏休み2週間取得」は非常識? 有給消化率ワースト1位の日本

    有給消化率が世界最下位という日本。
    有給を取りたくても取れない、そんな人もいるのではないだろうか。もし新入社員がいきなり夏休みを2週間取ったら?
    ちょうど1年前の2017年7月。入社して約半年の私は、初めての夏休みのために飛行機の予約を取った。
    会社から与えられた夏休み2日と自分の有給分を8日。
    あとは合間に入った土日4日を入れて合計14日を休むと決め、チケットをゲット。

    そして編集長の元へGO!
    「夏休みは9月14日から27日でとります」
    明るく夏休み宣言をすると、「え?」と編集長の顔がくもった。

    「そんなに長くとるの?」

    編集長にそう言われてびっくりした。
    2週間の休みというのは、長いのか。

    私は、大学時代(2011年?2015年)にドイツとベルギーでインターンシップをしていた経験がある。
    そのころ、2〜3週間のバカンスは当然だったし、みんな同僚に断ることなく勝手に休暇をとっていた。

    「もう飛行機を予約しちゃったんですけど」と言うと「えっ、信じられない!」と横にいた別の先輩も声をあげた。
    聞けば、新聞社時代の文化では(注:BI Japan編集部は元新聞社や元出版社人材が多い)、
    新人は最後に休みをとるものだったらしい。

    「私たちは立ち上げたばかりのメディアだし(当時BI Japanが始まって6カ月しか経ってなかった)、
    チームで仕事をしているよね。みんなが何の調整もなく休んだら、メディアの運営はできないよ。チーム全体で休みを調整しないと」(編集長)

    それは上司であるあなたの仕事では?……と言いかけたが、余計に怒られそうだと思い、
    就業規則の項目を見せ、有給は労働者の権利であると主張した。

    「そこまで言われたら反論できない」と、私の「有給」は認められた。

    誤解のないように補足すると、有給休暇には使用者(雇用している企業)に
    休暇日を変更する「時季変更権」が認められている(後から調べてわかった)。

    https://www.businessinsider.jp/post-171463


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532092494


    8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:19:30.67 ID:deSEA5XC0.net

    そうやって18連休とった野党を批判するよね



    34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:26:48.93 ID:/xOFO8Q80.net

    >>8
    馬鹿は黙っとけ


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:19:57.42 ID:Lq1LD8g40.net

    パヨクなマスゴミはブラックに決まってるがな。

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:20:29.63 ID:OEOwe/zM0.net

    有給取らないで労働力ダンピングして頑張ってるアピールのやつなんか上に上げる気しないわ

    13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:21:36.35 ID:r3beIGDJ0.net

    勝手にやって左遷されると良いよ

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:21:55.47 ID:fbpVruwd0.net

    入社一年目て有給の日数そんなにないから冬に風邪で熱が出ても休めなくなるぞ



    171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:03:49.15 ID:CRpV95Hh0.net

    >>14
    まともな国なら病気用の休みは有給とは別だろ


    196 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:09:08.56 ID:iNEG1hFb0.net

    >>14
    は?
    有給がなくなったら休めないと思ってるとかワロス


    216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:12:50.55 ID:WoQSv+jC0.net

    >>14

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:24:58.36 ID:KrI/SyXk0.net

    https://i.imgur.com/4IRKXkd.jpg



    210 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:11:32.52 ID:NGdlv9EA0.net

    >>19
    ビットコイン爆上げ時期だな


    21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:25:13.65 ID:PI5DW7F/0.net

    短い夏季休暇も3日くらい休日出勤だよ…勘弁してくれ

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:26:27.73 ID:iJX0y81b0.net

    有給とか金に買えちゃったからもうねーわ



    37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:28:26.10 ID:w+OtZyAn0.net

    >>28
    公休は買い取れないぞ


    30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:26:34.76 ID:M9fKAH2y0.net

    京都と大阪に1週間ずつ滞在したい

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:26:40.19 ID:q2B7CR7y0.net

    有給使え派だけどバランス考えろ



    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:26:46.24 ID:FzLXSgFY0.net

    規則だろうがなんだろうが忖度ジャパン企業には一切通用しないからな

    35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:27:08.80 ID:P+dY/LtN0.net

    まぁなんだ、この手の話題に関してはゆとりが100%正しい

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:29:32.82 ID:LIMUyKVI0.net

    上司「明日の朝刊載ったぞテメー」

    44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:29:52.71 ID:31o76yri0.net

    結果が出せるんならそれでよい。

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:31:12.16 ID:XXQEcpDC0.net

    ドタキャン責めない奴だけが擁護していい

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:31:41.19 ID:cd4ddatJ0.net

    土曜出勤を有給で2連休になる魔法

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:31:41.91 ID:e0BYlxur0.net

    育児休業期間が終ってすぐ退社とかするクズよりはいい

    54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:32:34.15 ID:EpO7VzF/0.net

    人生は会社のために働くことなのか



    326 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:43:40.75 ID:iEa9DRtL0.net

    >>54
    事実上そう


    332 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:44:57.36 ID:WNmFy3xa0.net

    >>54
    Noだ、働くために生きてるんじゃない
    社会の仕組み上、生きるために仕方なく働いてるだけ


    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:34:20.73 ID:AE+LrACw0.net

    日本人は足の引っ張り合いをするから有給すら満足に取れないんだよね

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:36:28.12 ID:3T9IIeWf0.net

    公務員は当たり前なんだがなぁ



    75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:37:54.35 ID:s+EFc+9Z0.net

    >>68
    取る時期は指定されてない?
    友人が公務員だけど、全然自由に取れてないからかわいそうだった


    83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:41:27.07 ID:cPViG45m0.net

    業務に大きな支障が出る場合は拒否出来るんだっけか?

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:42:36.61 ID:r5qVjDMf0.net

    そいつがいねえと回らねえようなとこが吠えんな



    89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:43:22.73 ID:V+0VMbMI0.net

    有給とっても会社が儲かるシステムがあればとってどうぞ

    91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:44:02.78 ID:4fOIIQm50.net

    文句は採用した人事に言えよ

    93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:44:21.65 ID:cenv59eS0.net

    そいつが休んだら困るような偏った仕事の割り振りをしてるのが元凶

    94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:44:40.39 ID:SV/YNx5B0.net

    おれも夏休み10連休以上取れそうだったけど休み明けゾンビになりそうだったからやめた

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:44:42.72 ID:G6NLNV8h0.net

    権利の前には義務があるからな。やたら権利ばかり主張する奴とかいるからな。同僚に迷惑掛けないならまあええんちゃうか

    97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:44:51.96 ID:ZANbax6E0.net

    評価落ちて賞与出世に影響出るわな



    109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:47:47.98 ID:DX1wAU5k0.net

    >>97
    今の時代出世よりも有休しっかりとれる方が望まれそう


    118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:49:50.71 ID:Z4zgeqxP0.net

    >>97
    こわいのは村八分みたいにして精神的に追い詰めたりされちゃうこと


    99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:45:54.96 ID:L5tNKTkt0.net

    そうすると病欠は減給なんだしいいんじゃね、有給は消化すべき、退職するときに帳尻合わせで使わせるシステムはやめて期間中に正しく使わせるべき



    114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:49:04.87 ID:WLLkQ06C0.net

    >>99
    入社した時、その減給が嫌なら、病気した時のために有給取っておけって先輩から言われたわ
    何つーかみみっちい話しだった


    153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:59:37.43 ID:YLVjf+0H0.net

    >>99
    傷病休暇なら雇用保険からお金出るよ


    101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:46:48.81 ID:jDWRlo0q0.net

    有給消化より代休が先だろ 腐れ社畜ども!

    107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:47:41.51 ID:w0PZEJOT0.net

    海外持ちだす奴はほんと海外移住しろよと言いたい

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:48:03.79 ID:zZKSl5xV0.net

    日本人は有給を取らないみたいな話をよく聞くけど、ファイナルファンタジーとかやってて、めっちゃ強いボスが出てきても勿体無くてエリクサーを使えないで溜め込んじゃった子供が大人になった時に有給取らないのは納得がいく感じがする。



    117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:49:38.02 ID:tFbuoI0V0.net

    >>110
    忙しすぎるor職場の雰囲気が悪くて取りにくいから取らないんであって
    単にケチって取らん人なんて滅多にいないんじゃない


    115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:49:07.30 ID:yXc14T+f0.net

    読者を煽ってPVを稼ぐお仕事は大成功だな

    126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:51:50.47 ID:No4IAhF20.net

    2週間一気に取るより、ちょくちょく休みとってく方が良いなぁ



    133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:53:51.42 ID:Qnl/Wm3m0.net

    >>126
    うむ
    俺は水曜日は休みにしてる


    127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:51:57.37 ID:COsutYoH0.net

    https://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/0/104a8d4f.jpg


    138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:54:59.85 ID:BEaX0Wnh0.net

    計画的付与をしない会社が悪い

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:59:38.53 ID:i0GroqsE0.net

    病気したり、辞める時に困るだけだろ己が

    157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:00:52.08 ID:MhU/d4I10.net

    まあ自分のやった仕事の対価以上を求めないなら休めばいーんじゃないのとしか言えんわな

    158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:00:58.46 ID:i0GroqsE0.net

    有給ちゃんと貰える企業なら夏休みも年末年始休暇もあるし、新人の分際でこんな頭おかしいやついるのか?

    160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:01:20.97 ID:jdiK1ghq0.net

    新人ならもう病欠できないじゃん



    161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:01:30.42 ID:BWhNP9Mw0.net

    したいようにすれば良い自由と責任は一体だ

    164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:02:05.32 ID:YLVjf+0H0.net

    新人が取れば、自分が取りやすくなって好都合

    169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:03:21.46 ID:XdsTgcyF0.net

    これ記事最後まで読んだら、この新人は有給がまだ付与されるに至っていなかったから有給は持ってなかったと。バカか



    180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:05:48.23 ID:PuVIO/Ih0.net

    >>169
    4月入社で9月に有休取りました!って
    なんの冗談だかな
    しかも今年ならまだ到来してないし

    就業規則も読めない無能がマスコミにいるんだな
    なんの制限もなく有休取れるとは書いてない


    177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:05:35.04 ID:1TVzQyBJ0.net

    週6で働いてて有給無いんですがw底辺職は大変ですわw

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:05:46.76 ID:JajNu4Xu0.net

    病気休暇って有給とは違うからな

    181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:05:50.99 ID:0p1yIcNR0.net

    有給使わない代わりに会社が20日分の日給で買い取ってくれれば誰も文句言いません。



    188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:06:35.00 ID:PuVIO/Ih0.net

    >>181
    それは会社が決める権利あって
    労働者にはないってこと


    200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:09:14.05 ID:GBS3u6/g0.net

    おっさんは入院に備えて貯めとけよ〜



    206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:10:03.32 ID:Us6ALFTn0.net

    >>200
    傷病休暇


    203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:09:47.62 ID:3eXNAt070.net

    上司から有給取ると査定に響くと言われてから、無い物になった

    204 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:09:51.67 ID:K93s0QRx0.net

    代休と有給合わせて1ヶ月近く休みになった事あるけど休み過ぎると段々不安になってくるのな

    207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:10:45.17 ID:q9F3tq6X0.net

    逆にすんなり認められるのも戦力外な感じで寂しいけどな

    211 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:11:36.17 ID:GaOUv/710.net

    半年って何?うちの会社は入社初日から有給付与されたけど。最初は5日くらいだけだったかな。



    220 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:13:38.33 ID:YLVjf+0H0.net

    >>211
    会社の内規によってはそれ以上あるだろう
    試用期間て事は無いのか


    213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:11:49.64 ID:bcpzH8YF0.net

    なんのために仕事へいくのだろう

    221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:13:38.43 ID:+SkVx+cK0.net

    有給は風邪の時に使おうと思って取っといたけどバカだから風邪引かなかった

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:14:33.97 ID:zAMHK45/0.net

    いい加減休む理由しつこく訊いてくるバカをどうにかしてくれ

    231 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:16:09.71 ID:HcqtodIN0.net

    こういう会社はさっさと辞めていいぞ



    239 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:18:03.89 ID:MhU/d4I10.net

    >>231
    会社的にもこの社員いらないってだけだろ


    232 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:16:18.05 ID:JajNu4Xu0.net

    仕事ってなにかって言ったらチームワークの事なんだから休んでる時点でリカバリーなんか出来るかいな



    237 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:17:45.03 ID:YLVjf+0H0.net

    >>232
    教務を成立させるのは管理職の責務だろう
    契約社員や隣柔軟性を持たせてないそいつが悪い


    235 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:16:54.06 ID:i0GroqsE0.net

    2週間も休んだらもう変化についていけなくてめちゃくちゃだろうな

    243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:19:18.86 ID:sY6g4OnJ0.net

    つーか新入社員がよくそんなに有給持ってたな。

    258 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:23:29.53 ID:K93s0QRx0.net

    昔は有給の買取出来たり平日を有給で休日出勤扱いに出来たって聞いたけど今そういうの無いよな

    280 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:31:53.58 ID:J/jKjw9M0.net

    何年か前に東京支社に転勤になって赴任したら、入社5年くらいたってるのに、まだ10月なのに有給をすでに使い切ってる事務方がいてあいた口が塞がらなかったのを思い出した。



    287 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:34:29.74 ID:w2tn0WDh0.net

    >>280
    うちの会社はほとんどの人間が半年経つと有給が2~3日しか残ってないぞ


    301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:38:18.86 ID:ees/TpKS0.net

    >>280
    迷惑かけずにとれるなら取った方がいいんじゃね
    病気とかでまとめて取るような場合もあるしな


    333 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:44:59.95 ID:J/jKjw9M0.net

    >>280
    その後、12月になって風邪ひいて5日ほど欠勤になっちゃったよ


    281 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:31:54.94 ID:w2tn0WDh0.net

    有給消化率100%が会社の目標になっているのでガンガン取ります

    283 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:33:01.19 ID:FWNREISM0.net

    とりあえず明日から10連休とるけど

    290 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:35:19.19 ID:tlEgGhaB0.net

    うちの会社は新入社員が遠慮して有給使わないぞ

    293 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:36:38.32 ID:Y7HYNtxE0.net

    有給いきなりすべて消化したら、風邪ひいた時とかどうするんだろう



    306 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:39:14.51 ID:YLVjf+0H0.net

    >>293
    普通に2.3日はのこしておくんじゃないかい
    風邪の時はどちらにしろ欠勤の有給への振替だから最悪給料減るね
    でも毎年十日以上の有給を余らせるよりよっぽどマシ


    296 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:37:12.98 ID:GEHUtwbz0.net

    同居のじいさんの葬儀の日に出社しろといった我が社

    302 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:38:25.68 ID:1aAYrEoL0.net

    裁量が認められる代わりに、個人目標に届かなかったらようしゃなくクビという社会でいいなら、勝手に休みとってもいいんじゃない?

    303 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:38:37.14 ID:WNmFy3xa0.net

    別にいいんじゃね、何が問題なんだか



    307 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:39:36.36 ID:Y7HYNtxE0.net

    有給は自由に取っていい。仕事を回るように調整するのはマネージャーの仕事

    312 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:40:12.75 ID:jEYunqFY0.net

    有給どころか振替休日だって消化できてないわ(`;ω;´)

    316 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:41:14.72 ID:bTp8aGWT0.net

    入社して1か月で産休取ったのいたわ



    339 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:46:25.47 ID:AFbT3RyR0.net

    >>316
    その後育休一年とる奴がいたわ。
    取った後そのまま退職してくれりゃどうでもいいんだけど復帰の意向があれば必ず受け入れなけりゃならない
    この糞制度決めた奴死ねばいい


    331 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:44:29.33 ID:VGLcv0nu0.net

    泊まり&長時間勤務だった頃は休みが多すぎて、2月から3月にかけて年休消化が事由に書かれるぐらい年休が要らなかった。

    345 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:47:32.83 ID:ID7Kapht0.net

    お盆休み5日のうち1日は多分強制有給だよ

    357 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:49:49.11 ID:qyHHcLY/0.net

    有給使わんで働いているやつほど俺が必要って思ってるかも知れんが辞めたところで会社は回る

    358 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:49:53.74 ID:7n483hYoO.net

    若い子こそ有給をちゃんと使って欲しいものだな


    金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇
    金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 00:10 ID:kFllSInI0
    有給のシステムも知らなけりゃ使い方もわからないガイジがなんでジャプランドでは重宝されて管理職やってんの?ってことだ
    自ら日沈む国にしたがる自称管理職の団塊とそれの教育を受けた奴らはとっとと消えてもらわないと
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 00:26 ID:dnJunt440
    有給も碌に使えないブラックなとこ務めてる奴多いな
    それに一人休んだだけで回らなくなるって職場は正直その時点でヤバイ臭いしかしない
    人間変な環境でも慣れるとそれが常識だと思いこんじゃうからな
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 01:37 ID:eBPH9IuM0
    外資だが、外人上司が1ヶ月休みやって来たわ
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 02:15 ID:ii8MFfLr0
    新人は一番最後とかそーゆーのは無視していいと思うわ。
    2ヶ月前に申請してるし問題はないと思う。
    ただ取りますと言って取れるかどうかは別だわな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 04:48 ID:xUaxu3ci0
    野党も批判できんゴミクズだな
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 07:19 ID:R582WxGH0
    こいつの記事全部読んだけど実は有給の資格がありませんでしたwとかいうオチで笑ったわ
    就業規則の項目を盾に強弁しておいて自分はよく分かってなかったとかダサ過ぎるだろ…
    よくこんな恥知らずの事書けるな
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 08:04 ID:6ibfonHL0
    サービス業から土日祝日休みの所に転職したが来月のお盆9連休で喜んでるわ
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 09:38 ID:k8x2q7Z60
    傷病休暇って欠勤と同じ扱いだぞ
    欠勤が1日でもあるとその年は問答無用で最低評価になるから、基本給がガッツリ削られて悲惨なことになる
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 09:40 ID:eiE.pzyl0
    米2ならお前は休日に外食するのやめてね。お前のようなバカな客が休日のクソ忙しい時間に提供が遅いと文句を垂れるんだよ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 12:14 ID:gofym13w0
    付与された有給に期限があるの未だに納得いかない。
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 12:20 ID:w9V.Iil.0
    別に休んでもいいけど、状況を見て休めよってことだろ。
    この場合立ち上げ半年の新プロジェクトで、しかも即時性の求められるニュースサイトだろ。
    新人が「2週間休むんであとはよろしくで〜すw」って言えばそりゃちょっと待てってなるよ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年07月21日 12:51 ID:7F.ft02F0
    暇な時期ならええと思うが、繁忙期にやられたら殺意が芽生えるやろうな。
    こういう権利ばかり主張する人はめんどいし、早々に厄介払いされて異動やろうなあ。
    産休を何度もとって会社に全く貢献しないまま、会社の育児手当だけもらってやめる女に通じるものがある。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ