2018年07月23日20:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:24:19.18 ID:adRY7E240.net BE:932354893-PLT(12931)
http://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
埼玉・熊谷で41.1度に 全国の観測史上、最高気温を更新(テレ朝) - scoopnest.com
https://www.scoopnest.com/ja/user/okasanman/1021263192335396864-411
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532323459
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:07.26 ID:jhMjFgWm0.net
おめでとうございます m(_ _)m
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:15.70 ID:bXfkob2o0.net
ださいたまがやりやがったのか
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:18.50 ID:VpKJdyKq0.net
熊谷「舘林とは違うのだよ、舘林とは」
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:22.09 ID:RUkfsR9N0.net
最高は広島長崎の6000℃
- 262 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:00:41.90 ID:eXiT1pcz0.net
>>10
やめたまえ
- 536 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:15:17.01 ID:OFTuN+1w0.net
>>10
ワロタ
- 560 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:26:06.85 ID:v/Fb+xIi0.net
>>10
酷すぎるw
- 561 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:26:22.91 ID:35G4SPQ/0.net
>>10
ワロタw
- 596 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:50:24.51 ID:bqGGy5fa0.net
>>10
大草原
- 647 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:28:41.36 ID:mLW8SLyp0.net
>>10
もんじゅの方が
- 650 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:30:07.41 ID:jSOMRrGy0.net
>>10
ニュー速民の鑑のようなレス
- 697 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:27:22.78 ID:XhZz2EzV0.net
>>10
ν速終わってなかった
- 11 名前::2018/07/23(月) 14:25:27.91 .net
熊谷市にドーピングの疑い あり!
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:35.83 ID:Glwe+ZOg0.net
熊谷といい、多治見といた、なんか人が生存できるレベルじゃなくなりつつあるよな
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:43.56 ID:K9vtqNQi0.net
あーつーいーおーめーでーとーうー
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:25:51.27 ID:xNkq/U0f0.net
あと0.9℃で俺ん家の給湯温度だな
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:26:00.24 ID:N5+66PW40.net
熊谷は八百長くさいんだよな
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:26:28.36 ID:lZYcfBto0.net
ウィアーザ・チャンピオン!まいふれんず!
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:26:29.67 ID:sE8ZmGeJ0.net
日本すごい俺すごいwwwwwwwwww
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:26:59.85 ID:mxxSOqDp0.net
また熊谷の人口減が加速するな
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:05.28 ID:HtK5cckC0.net
熊谷は不正をしてるだろうな
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:14.56 ID:uJdybvY10.net
VARで確認した結果、今回の熊谷はノーファール
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:14.61 ID:hYWIx0Hq0.net
よかった・・やっと汚名が返上できる
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:30.02 ID:mc0oU1OF0.net
エアコン19度にしてさ、電力ダウンさせてみない?
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:50.22 ID:HtK5cckC0.net
体感温度は都内のほうが毎日熱いのになw
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:27:50.30 ID:+cJ8y45H0.net
これ半分、安倍のせいだろw
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:01.43 ID:R68TXYRj0.net
ズル林同様元々ズルしまくってんだろ。同じグンマー土民だし、考えが浅はかすぎる。
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:04.28 ID:aNTZNU280.net
多治見に勝ってるの?どうなの?
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:05.14 ID:NfaK2DAR0.net
くまがやの観測場所は適当な場所なんかね?
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:23.30 ID:j5YmMaSn0.net
アメリカの環境兵器だなこれ
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:27.92 ID:/rDSEo7F0.net
https://i.imgur.com/SjEA0K2.jpg
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:46.04 ID:5JDG9IGF0.net
おまえら熊谷記録更新記念だ、五家宝買い占めろ五家宝
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:28:55.90 ID:vCm52FOe0.net
そういや父ちゃん今埼玉にいるらしいんだが生きて帰ってこれるのだろうか(´・ω・`)
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:29:41.85 ID:cGvNRhTS0.net
熊谷の人の股間の群れが気になる
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:30:13.39 ID:gdARuVuA0.net
観測所の周りで火事でもあったんじゃねーの?
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:30:19.79 ID:1g4Fk1mm0.net
わしが若い頃はもっと暑かった
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:30:38.09 ID:LHC0yldP0.net
ジャップ死ねええええええええええ
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:30:57.10 ID:ESwOP0Tl0.net
もはや自虐過ぎる最高気温対決は何気に面白い
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:31:26.10 ID:sVQkbnt30.net
ズル林さん一言コメントお願いします!
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:14.55 ID:SI3LZu8/0.net
住みたくない町ランキングだよこれ
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:15.96 ID:iq0sggC40.net
記録とかどうでもいいから誰かこの暑さをなんとかしてくれ
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:16.16 ID:/V+CNV/y0.net
過去最高って事はこれに近い温度だった事もあるんだな
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:24.96 ID:3TtyBYml0.net
名古屋京都東京とか雑魚レベルw
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:26.02 ID:d8/tVX0I0.net
まだまだ四捨五入したら0度じゃん
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:26.04 ID:MttAD7010.net
昼間はセミが全く鳴かねえな
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:32:56.22 ID:DyBO0Gwx0.net
昨日日光行ったけど緑の多いとこはやっぱ涼しいわ
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:33:00.31 ID:E7shlztJ0.net
すでに、アクエリが品切れになってきている7月
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:33:49.45 ID:lNj1IM310.net
うおおおどんどん新記録いくぞぉおおおおおお!
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:33:57.78 ID:udxo++840.net
観測史上初記録きたな 41.1度
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:34:26.62 ID:f5Sx9JYCO.net
まぁ館林が去年までのアメダスだったら、多分42℃超えてるだろうなw
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:34:41.86 ID:AsbdZOMw0.net
何で熊谷って毎年こうなの?
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:34:42.68 ID:CSM7bsT50.net
バーニングマンがまた盛り上がるな
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:34:49.91 ID:y4BJPL5A0.net
熊谷にいるけど昨日、一昨日の方が暑い気がする。
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:35:31.32 ID:Nyay3ui60.net
熊谷ドーピングしてるんじゃねーだろうな
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:35:34.15 ID:50PapKnP0.net
遂にズル林はズルしても勝てなくなったか
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:36:04.89 ID:TZ8YCN040.net
よーしお前らマラソンしよーぜ
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:36:13.26 ID:lRxOAoE00.net
暑さ指数(WBGT)だと西日本のほうがかなりヤバイんだな
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:36:23.81 ID:DVxh2zwF0.net
桐生の9.98とどっちが凄いんだろう
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:37:07.18 ID:E7shlztJ0.net
気温ってたしか地面が芝生でその上何mかに白の木の風通しのいい箱のなかの温度とかそんな測定方法だったと思うから実際はこれより遥かに暑い
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:37:22.64 ID:Q2HobWfw0.net
新記録キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:37:47.42 ID:xSXHM8dy0.net
暑い熊谷!ってピーアールしてたから嬉しいんだろうか
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:38:04.42 ID:dC8WOdoJ0.net
さっきまで熊谷居たけどマジでアチい頭痛くなってきた
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:38:36.71 ID:WAY+7pm80.net
誰か雨乞いやってくれよ暑すぎる
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:39:48.24 ID:CvaHUtH/0.net
ズル林w涙目wwwなwみwだwwめwwwww
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:39:56.24 ID:SJzbagWG0.net
四万十はどうなの?四万十は?
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:40:05.24 ID:7SJr6X0B0.net
新記録おめでとうございます!
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:41:59.10 ID:g3wXlOCV0.net
多治見が加ネッツ始めるから
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:41:59.36 ID:T7h2BwXV0.net
熊谷おめでとうございます!
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:42:17.39 ID:+QEgtxnn0.net
両親の田舎が熊谷と館林、日本一更新は誇らしいな、今やズル林とか言われてるから熊谷頑張ってるな
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:43:29.04 ID:ljiN931n0.net
逆に館林ってすごい寒冷地帯なんじゃ
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:44:44.01 ID:a9wGqdtD0.net
まだ夏本番じゃないのに本当に死ねるレベルだな
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:44:45.02 ID:86U4ybVu0.net
「2位じゃだめなんですか?」
- 179 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:45:17.59 ID:HbsNr9KQ0.net
とりあえずズル林じゃなくてよかった
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:46:11.74 ID:66hohJbf0.net
あまりの暑さに八木橋の客が増えます
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:46:29.43 ID:VJ11pxHL0.net
なんかわからんが熊谷の最高記録よりも都心の暑さニュースの方が大々的に取り上げられていて草
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:46:36.46 ID:FDA9ZbHL0.net
俺のちんぽは、45度まで上がります。
- 188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:46:48.87 ID:mg0qUBER0.net
仕事してる場合じゃねぇ、体感しに行かねば!
- 192 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:47:37.13 ID:oZq8GcFY0.net
岐阜と京都涙目wwwwwwwwwww
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:48:07.33 ID:B4XyVyVF0.net
最高気温体感ツアー組もうぜ
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:48:37.67 ID:tDjG6xOI0.net
ごめんなさい、盛岡は23℃です。
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:48:59.44 ID:4FQJ7Cl80.net
熊谷、やってのけたなあ。逆転サヨナラ新記録だよ
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:49:00.65 ID:eLrmz3mH0.net
擬似的に小規模な核の冬状態をつくったら涼しくなるんじゃないか?
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:49:17.09 ID:Wldx68+R0.net
練馬で40いきそうとか嘘だろ暑すぎる
- 208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:49:58.13 ID:f9IHW+7c0.net
おそとはきけんがあぶないからはたらくのはまだはやい(´・ω・)
- 209 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:50:14.54 ID:Tkumd5tf0.net
インフルエンザの高熱みたいなものか…
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:51:01.72 ID:sQ617qYt0.net
世界一を目指しますbyクマちゃん
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:51:16.01 ID:v6tpMoXE0.net
月曜日にってところが流石だわ
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:51:38.03 ID:JA8gEnty0.net
セカンドインパクト後の地軸曲がった日本みたいな
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:51:43.39 ID:LK1aHvJd0.net
庭木が枯れそう 一雨来てくれよ
- 218 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:51:44.12 ID:5pcvrsH30.net
みなかみは北風で涼しかったけどヒートアイランド現象の暖かい空気が東京に戻されたんだな
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:52:45.40 ID:v6tpMoXE0.net
んでこれ涼しくなる気配さらさらないの?
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:52:45.74 ID:E7shlztJ0.net
人間体温が40℃とかなったら命の危機だが、周りの気温が40℃超えてたら冷やしようがないからそりゃ命が危ない。
- 229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:53:48.62 ID:FRieh5EN0.net
歴史に残る気温になったな 今日
- 230 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:54:01.34 ID:ZkPdcSiV0.net
こんな事でうれしいって頭おかしいだろ。田舎のくせに山もないしつまんねーとこだよ。
- 235 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:54:44.78 ID:nmToy97z0.net
今いる長野市が32℃で体感37,8℃といったとこだけど本場は違うなw
- 243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:56:02.92 ID:BU1WT9bR0.net
スーツ着てるやつはクレイジーとしか言いようがない
- 244 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:56:10.63 ID:LByD5IIr0.net
ズルしないでずっと二番手で甘んじてたから本当に嬉しい
- 246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:56:37.00 ID:AQJoOHe/0.net
東のズル林、西のサギ見で盛り上がってた頃が懐かしい
- 255 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 14:59:16.93 ID:J+1ybJcB0.net
熱いぞ猫ヶ谷の実写版はよかった
- 277 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:04:46.21 ID:4uJSifiJ0.net
風呂より暑いならサウナの方が涼しいってことじゃん
- 280 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:05:14.31 ID:wx/JVcUv0.net
バカみたいに暑い自慢する市町村はあるのだから一時間辺り最大雨量や瞬間最大風速記録や津波到達最高地点なども自慢してほしい。
- 281 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:05:33.84 ID:T7h2BwXV0.net
ニュー速は最初から熊谷を応援してた
- 282 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:05:37.61 ID:Xjk6PRKV0.net
喜んでいいのかわからんが取り合えず日本新記録おめでとう!
- 283 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:06:28.08 ID:g9dP7X070.net
おめでとうございます😌
- 288 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:07:49.40 ID:IO+fDTdT0.net
次騒ぐの45度くらいからにしてくれ
- 291 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:08:15.35 ID:gqFqhdTx0.net
エアコン効かねーぞばかやろう
- 298 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:10:52.40 ID:Bvm3C0Kd0.net
一雨来そう思ったら晴れてきてる
- 301 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:12:42.72 ID:VF5zMAlE0.net
これ日本一暑い街の看板出せるね
- 302 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:13:07.69 ID:oLc9zClE0.net
熊谷は1位取られて悔しい思いしてたからなw
- 310 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:16:12.90 ID:Vh1LF5Rq0.net
良かったなあ熊谷、これで面目は立ったじゃん
- 316 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:18:05.72 ID:ySIOqA820.net
局地的なの除いたらいつから首都圏は雨降ってないんだっけ…
- 319 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:20:49.77 ID:oLc9zClE0.net
熊谷のアスファルトは死人が出るレベルだな
- 320 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:21:09.36 ID:jSXr7+BE0.net
駅前に 日本一暑い街 の横断幕はよ ! w
- 325 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:22:31.96 ID:Ac9Qzwbm0.net
熱い!ヤバイ!間違いない!(ス=[パーフリー)
- 331 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:26:56.89 ID:dZnhX2RB0.net
だれか測定器をライターで炙ったんちゃう?
- 332 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:27:12.59 ID:73VfmYxw0.net
41℃の風呂とか熱くて無理
- 342 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:29:42.21 ID:L3LOPplQ0.net
男も昼間は日傘した方がいいわ
- 343 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:29:46.35 ID:RgohqRlm0.net
まさか岐阜兄貴を超えるとはw
- 353 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:33:02.49 ID:OhB0Zl2/0.net
どうせまたインチキでしょ?
- 354 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:33:26.74 ID:leLaKIH60.net
カメラ目線でハンケチで汗をぬぐう女性は今年もテレビに出るのかな。
- 356 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:33:43.93 ID:AE2SLVoV0.net
寄居町に住んでるけど今日の暑さは日に当たると皮膚が痛くなるレベルで暑いよ
- 357 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:34:17.51 ID:OnLudPfy0.net
家の母ちゃんの旧姓は熊谷(くまがい)
- 358 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:34:32.36 ID:RgohqRlm0.net
熊谷市が今後売り出す商品名を考えるスレを作るべき
- 360 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:35:30.97 ID:3q7/NhUd0.net
ついにてっぺん取ったか。これからは自分との戦いだ。現状に満足せずさらに上を目指して欲しい。熊谷の熱き民よ、おめでとう。
- 364 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:36:55.81 ID:TfibikNT0.net
熊谷の隣町だけど倉庫の4階の天井が頭上20cmくらいで材質がトタンなんだけど死んだら労災認定されるかな?
- 372 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:42:03.69 ID:mhdB96r60.net
何年か前、行田に住んでた。買い物やスタバ行きたくて熊谷までいってたな。陸王のドラマの時まだ住んでたら面白かったのにとか思ってたけど2度と行くこともないわ
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:42:32.83 ID:iRAx1yev0.net
ネトウヨはこんな気候を住みやすいとか言ってホルホルしてるからな
- 376 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:44:10.81 ID:aAONfCrD0.net
日本列島がアッザムリーダーの餌食に
- 381 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:46:53.30 ID:RgohqRlm0.net
おそらく関東の大部分で生まれて初めての暑さだろう。少なくても100歳以下
- 385 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:49:13.00 ID:Avxlg2fe0.net
マジで8月あたり新記録でそう。43℃くらい
- 386 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:50:21.79 ID:4SoUaxn60.net
関東はいつも山バリアで高温防いでるのに今年はバリアの効き目が薄いな
- 389 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:52:45.47 ID:UvgNUHMN0.net
サハラ砂漠の横のメルズーガは7月平均気温43.2度 だ。まだ慌てる段階じゃない
- 403 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 15:57:18.49 ID:1C4dNyhJ0.net
42℃で、エアコンが自動停止するんじゃなかったか?
- 412 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:02:55.19 ID:1i5FBIP70.net
観測史上最高って1920年代東京で46℃を記録してるんですがそれは
- 413 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:03:05.56 ID:TNpAyPoH0.net
熊谷vs館林に戻って良かったやんw
- 422 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:07:57.99 ID:ffAUiRoB0.net
山形で48℃とかあったような
- 424 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:08:14.64 ID:+LrKJahC0.net
そろそろ下がり始める時間かな
- 425 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:08:49.90 ID:NsYi5hID0.net
こんなとこに暮らしてる奴はアホだな
- 426 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:09:07.08 ID:iSgQoJE30.net
熊谷最強伝説が今日誕生したのか
- 437 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:14:08.75 ID:dZnhX2RB0.net
北関東特有の熱風下ではベランダに洗濯物を干そうとして掲げた時点で乾いているらしい
- 439 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:14:49.11 ID:iSgQoJE30.net
フェーン現象ってのは巨大なドライヤーみたいな感じなのかな
- 440 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:16:36.43 ID:9QEmgcI+0.net
熊谷、館林辺りの交通整理のオジサンよく死なないよな
- 441 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:16:49.24 ID:iSgQoJE30.net
日本一暑い町ってのは果たしてイメージアップになってるのか?
- 442 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:17:27.14 ID:VkAS8Dl80.net
今年の自由研究は日射で目玉焼きその他は調理できるか!?で決まりだな
- 445 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:21:00.06 ID:5+yfDc1C0.net
熊谷は熊谷気象台の敷地内で観測してるんだから、多治見やズル林とは信ぴょう性が違うんだよ。
- 447 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:21:47.34 ID:d2mGL9Fb0.net
沼がいい湯加減の風呂になりそうだな
- 452 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:26:55.59 ID:iSgQoJE30.net
熊谷のイメージキャラは熊谷真実
- 457 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:28:48.70 ID:bV8MB5xp0.net
これでへばっていては熊谷では生きて行けない
- 462 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:33:09.87 ID:jVpM0bLu0.net
息子が明日加須のプール連れてけって言うんだけど熊谷と同じ感じ?死ぬ?
- 463 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:33:16.90 ID:7kri3ddO0.net
観測史上最高ってそんなもんなのか、といまだと思うw
- 464 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:33:38.25 ID:Ssg42qmb0.net
この4月に札幌から越してきた。死にたい
- 469 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:35:44.73 ID:H3Iq80BK0.net
観測環境はわりと整ってるよね、熊谷(´・ω・`)
- 470 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:36:14.23 ID:J9RanP020.net
インフルエンザよりきついな。
- 473 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:39:01.17 ID:dWwuIDso0.net
外でたらジリジリHP削られてる感覚、頭の中に俺のHPバー見えた
- 475 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:41:43.46 ID:TovUNXGt0.net
観光アピールにもってこいじゃないかおめでとう
- 478 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:44:16.00 ID:Ot+nAGai0.net
http://taata.todaynews2018.top/newsplus/20180718112/
- 479 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:44:44.29 ID:hy1kF8/x0.net
実は川越が1番暑い説あるよな
- 480 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:44:45.03 ID:SUrF16mx0.net
さいたま大丈夫?ちゃんと水分補給してね
- 482 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:45:44.77 ID:uajMPDNu0.net
確か埼玉って直近の冬−10℃位になってたよな。気候悪すぎワロタ
- 484 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:47:57.12 ID:d2mGL9Fb0.net
水道から熱湯が出て来たでござるよ
- 494 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:54:14.25 ID:d2mGL9Fb0.net
そろそろ首都高の車もタイヤバースト起こすんじゃねえか
- 495 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:55:10.85 ID:Z4U7ojZh0.net
正直、40度超えるってどんな感じ?
- 498 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 16:57:40.55 ID:BpC17BQ60.net
埼玉みたいな田舎ならちょっと遠出して木陰で涼んでりゃすむ話だろ
- 506 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:04:01.11 ID:acyUjdm/0.net
冬も水道管凍結とか騒いでたよな埼玉県
- 511 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:06:58.57 ID:oLQ/LYKA0.net
もう海上埋め立てしてネオサイタマ作って新たな拠点にしないと人が住める環境じゃないだろ
- 513 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:07:37.34 ID:j4bLmQXk0.net
あー台風でもこねえかなあ。もうあきたわ暑いの
- 517 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:08:15.00 ID:+nu/sCmv0.net
もう32℃くらいで涼しいと思えてきた
- 521 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:09:49.24 ID:iov0ZMSC0.net
熱エネルギーを利用できないのかな?
- 522 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:09:57.67 ID:K3KLo1JN0.net
湿度がある日本じゃなかったら砂漠化してるよな
- 533 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:14:22.51 ID:e5J4ycDY0.net
ほんとズル林さん見ないね…
- 544 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:18:07.37 ID:d2mGL9Fb0.net
鉄板敷けば目玉焼きできそうだな
- 546 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:19:07.90 ID:3pFV5Vk/0.net
エアコン効かないねん(´・ω・`)
- 555 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:24:33.81 ID:jeBaX6YR0.net
ワイの風呂の設定温度やないけ
- 559 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:25:39.79 ID:d2mGL9Fb0.net
アマゾンの様に裸で生活すればいいんじゃねえか
- 563 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:27:51.01 ID:C1Ia900e0.net
埼玉の暑さをなめちゃいけない
- 566 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:29:22.17 ID:rK9R6Av+0.net
仙台25度だぞwww快適過ぎる
- 574 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:36:10.30 ID:XW1QuzYz0.net
マジレスすると住むところじゃねーだろ
- 582 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:41:09.51 ID:IDnZCd5V0.net
東京に高層ビルを建てまくったせいで埼玉が盆地になったんだろ
- 589 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:46:06.24 ID:SAQsij6L0.net
結局ズル林は40.1度まで上がったのか
- 593 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:47:57.57 ID:d2mGL9Fb0.net
アフリカに観光に来たと思えはさもありなん
- 594 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:48:13.23 ID:1dE4RKFd0.net
なんでそんな糞暑いところに首都作っちゃったの?
- 602 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:55:01.41 ID:3qNjA9oM0.net
>>594
ヒートアイランド現象も関係しているから。車の排気熱やアスファルトによる熱気
暑い地域に都市を作ったというよりも都市を作ったからその地域が暑くなった
ついでに言えば熊谷(関東平野)が暑くなるのも東京から来る熱気がこっちに流れて圧縮されるのも一因
- 642 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:26:18.46 ID:/Hgi4IFh0.net
>>594
首都をどこにするかは気温ではなく政治で決まる。
夏の平均気温は東京よりも京都の方が暑いし、
冬の平均気温は東京よりも京都の方が寒い。
- 597 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:51:04.50 ID:mg0qUBER0.net
でも熊谷には風が語りかけるから…
- 598 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:52:44.82 ID:srz9hQ+20.net
体温計も役に立たなくなるな
- 604 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:56:26.19 ID:S2eKBbZS0.net
今日は昨日の夜中から降った雨と曇り空のおかげで25℃すら行かずに快適な一日でした
- 610 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 17:59:56.35 ID:07wDBqhm0.net
埼玉ほど住みにくい県はないだろうな
- 634 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:17:57.73 ID:2gkLWD/eO.net
>>610
暑さはあるけど水害風害など自然災害は少ないから日本の中では住みやすい方じゃない?
- 707 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:41:39.82 ID:tWGKmfVH0.net
>>610
おい岡山
おまえのところは激甚災害指定してるだろ
豪雨で亡くなった方に黙祷しとけ
- 709 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:44:48.24 ID:YZ0F1a8+0.net
>>610
家を流された岡山県は現実逃避中
- 613 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:02:38.22 ID:59j7A7w10.net
海からの涼しい風を湾岸の高層ビルが遮ってるから
- 616 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:04:19.70 ID:Oi33AjsU0.net
http://www.sainokuni-rionet.jp/blog/wp-content/uploads/2016/05/39170907c79671afaee31e1d7ca66aaa1-225x300.gif
- 617 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:04:21.35 ID:hIpIkz590.net
熊谷で生まれ育ったけど、こんなに暑い街だと知ったのは故郷を離れてからだな
- 629 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:12:23.40 ID:RgohqRlm0.net
今日は南北戦争以降最大の暑さ
- 635 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:19:13.32 ID:LyOfbTTw0.net
誰かアスファルトで目玉焼き作ってこいよ
- 639 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:22:40.26 ID:f8BcL1350.net
歴史に名を刻め〜〜〜熊谷!!
- 641 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:25:51.36 ID:zbCSrLiu0.net
熊谷民だけど五家宝ってそんなに美味しくないよね
- 649 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:29:36.44 ID:Oi33AjsU0.net
五家宝って吉原殿中という名称で水戸でパクられてんじゃん
- 651 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:30:53.16 ID:iYeibEiL0.net
屋外で飼育してるメダカが心配
- 664 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:44:04.31 ID:4b1LG8wk0.net
荒川で泳いで暴れて溺れて死ぬDQNは出ないのか
- 665 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:44:20.57 ID:bzH91ioQ0.net
今日定時上がりだったから今から雨乞いするわ
- 671 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:52:26.62 ID:C2wz8CU60.net
むしろ沖縄のほうがマシらしいな
- 673 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:56:00.62 ID:VnY4I6QY0.net
プール行っても屋外プールだとお風呂になってるんよ・・(´・ω・`)
- 674 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:56:30.02 ID:LEiGGt8z0.net
これで冬には氷河期並みだったりしてね
- 676 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 18:57:22.26 ID:Oi33AjsU0.net
マジで数年後に東京終わるな
- 679 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:00:59.18 ID:krKxgJu30.net
セミも真っ昼間には鳴かず、気温が下がってきた夕方に鳴き始める始末
- 682 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:02:27.97 ID:5NHAKSyr0.net
実は越谷あたりも暑いんだよ
- 683 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:04:35.16 ID:4UvoP3BQ0.net
多治見や熊谷より東京都内、大阪市内の方が断然暑く感じる
- 684 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:09:29.76 ID:QUs1zJce0.net
多治見「嫉妬の感情がすごいですね」
- 685 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:10:04.39 ID:Wc1OZzp30.net
沖縄の方が涼しいだなんて!
- 692 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:16:22.65 ID:KsHFb5290.net
昼間に外の金属やアスファルトはうかつに触れん
- 693 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:18:58.78 ID:G+A2gl6N0.net
なんだかやっぱり人為的温暖化のせいなんじゃないかって思えてくるな
- 695 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:26:36.33 ID:jSXr7+BE0.net
明日まで乗り切れれば何とかなりそうだな この炎熱地獄を生き残った者とした末代まで英雄視されそうだな ドヤッw
- 698 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:28:47.34 ID:8yGFgRP50.net
現在仙台23℃快適ワロタw
- 702 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:34:06.50 ID:GdINvllC0.net
トンキンのせいで暑いんだよな。トンキンはエアコン禁止でいいよ。
- 704 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:36:08.33 ID:v+x3Ix9H0.net
暑さで町興しとかイミフだからやめようとしてたんじゃないっけ?皮肉やなw
- 710 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:45:37.87 ID:XVs6bzo80.net
「まぁ、熱が800度もある!お注射しましょ」
- 711 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/23(月) 19:45:40.89 ID:dO0ebR+/0.net
けっこう2ch熊谷人いるんだな

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE IV