ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:樽悶 ★:2018/07/24(火) 16:55:34.56 ID:CAP_USER9.net

    毎日新聞 2018年7月24日 東京夕刊
    https://mainichi.jp/articles/20180724/dde/012/010/004000c?inb=ra
    水道事業のコンセッション方式導入が検討されている浜松市の浄水場=同市北区で2017年9月6日、奥山智己撮影
    https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/24/20180724dde001010009000p/9.jpg


     政府はなぜ、水道事業の民営化を後押しするのか。22日に閉会した国会で水道法改正案は成立せず、継続審議になったが、秋の臨時国会で再び審議される見通しだ。実は、民営化は海外で失敗例が相次いでいる。本当に必要なのか検証した。【井田純】

     水道は日々の暮らしに必要不可欠なインフラだ。まずは改正案について整理したい。

     水道事業は自治体や広域事務組合といった公的機関が担っているが、水需要の減少、施設の老朽化など課題は山積する。そこで、水道の基盤を強化するため、より多くの市町村による広域連携を図る仕組みが改正案に盛り込まれている。

     これだけなら誰もが賛成しそうだが、論議を呼んでいるのは「官民連携の推進」を目的にした条文だ。水道施設の所有権を公的機関に残したまま、運営権を民間事業者に売却できる「コンセッション方式」導入を促している。コンセッションは「譲歩」「授与された権利」などを意味し、転じて、国などが森林や鉱山の所有権を持ったまま、伐採、採掘の権利を民間に売却する仕組みを指す。

     厚生労働省水道課の説明はこうだ。「水道事業経営は全国的に厳しいが、一方で水道管などの施設更新も必要。コンセッション方式は、全ての自治体に求めるわけでなく、民間活力導入で効果が出そうなところに促す内容です」

     これに対し、海外の水道民営化事例を数多く調査してきたNPO法人「アジア太平洋資料センター」(PARC)共同代表の内田聖子さんは警鐘を鳴らす。「施設老朽化などの課題は厚労省の言う通りです。しかし、改正案は料金値上げをどうチェックするか、議会がどう関与するかなどの重要な点を全て自治体に丸投げしています」

     水道民営化をめぐる最も悲惨な事例として知られるのが南米ボリビアだ。世界銀行が同国への融資条件として、第3の都市コチャバンバの水道民営化を要求。1999年に米国企業に事業が売却されると、水道料金は倍以上に跳ね上がった。市民が激しく抗議し、軍隊が出動、200人近い死傷者を出した。結局、米企業は撤退し、公営に戻った。

     アジアでは90年代以降、マニラ、ジャカルタなどで水道が民営化されたが、料金引き上げや水質の問題が発生。住民が再公営化を求める運動を起こし、裁判などを通じた闘いは今も続いている。内田さんは「一度民営化されると、元に戻すのはきわめて難しく、時間がかかります」と指摘する。

     「日本の水道民営化政策は『周回遅れのトップランナー』とでも言うべき内容です。官民挙げてとんちんかんなお祭り騒ぎを繰り広げている」。痛烈に批判するのは、拓殖大教授(森林政策)の関良基さん。2015年刊行の共著「社会的共通資本としての水」で「水道民営化の悪夢」を論じている。

     関さんの分析では、先に紹介した途上国だけでなく、欧米でも再公営化の流れは顕著だ。「84年に民営化されたパリでは、翌年から約25年間のインフレ率が約70%なのに水道料金は265%アップ。10年に再公営化されました」。住民投票の末、13年までに再公営化されたベルリンでは、事業会社から買い戻すために12億ユーロ(1500億円)以上を要した。80年代にサッチャー政権下で世界に先駆け、国営だった水道事業を民営化した英国でも、各種世論調査では6〜7割の市民が再国営化を望んでいるという。英国に本部を置く調査機関の15年の報告によると、水道再公営化は00〜15年の間に世界37カ国の235カ所にのぼる。

    (続きは>>2

    3 名前:樽悶 ★:2018/07/24(火) 16:55:59.78 ID:CAP_USER9.net

    マニラでは水道事業の民営化後、水道料金が引き上げられたため、井戸で水をくむ子どもたちの行列ができた=2003年8月、井田純撮影
    https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/24/20180724dde001010008000p/9.jpg


     途上国、先進国の双方でこうした事例が目立つのはなぜか。関さんは、電気などと異なる水道インフラゆえの特性を指摘する。「電気は一つの送電網を複数の電力会社が利用できます。一方、水道管は水を流しすぎると破裂する恐れがあり、必然的に1社が独占する形にならざるを得ない」。だから、料金やサービスに関する競争原理が働かず、民営化のメリットはないというのだ。

     では、国や自治体が運営権を持つ業者への監視を強化すればいいのでは? この問いに、関さんは英国の「失敗例」をもとに説明する。水道民営化後の公共性を担保するために英国では、水質監視、料金監視、住民からの苦情受け付け−−の3機関が設置された。「ところが、運営業者は帳簿上の赤字を膨らませて収益はタックスヘイブン(租税回避地)に隠しました。水道管更新などの設備投資を逃れたのです」。結果、水道料金は3倍に高騰、水道管の老朽化による漏水も増大したという。

     関さんは言う。「利潤を追求するのが民間企業の論理です。独占で競争がないので、企業はもうけを膨らませるため帳簿をごまかし、役所はそれを見破ろうとする。双方の側にそのコストがかかり、最終的なツケは納税者に回ってくる。だったら、最初から水道事業でもうけようと考えない自治体がそのまま事業を続ける方がいい」

     水道事業の民営化は、12年12月に民主党(当時)から政権を奪取した安倍晋三政権下で政策課題として浮上した。

     13年4月17日、安倍首相が議長を務める「産業競争力会議」で配布された資料に「上下水道について(中略)コンセッションに係る制度運用体制を構築」の文言がある。この資料をまとめたのは、同会議民間議員の竹中平蔵氏。小泉純一郎政権で経済財政担当相、総務相などを歴任、現在はパソナグループ取締役会長を務めている。

     この2日後、同会議にも出席した麻生太郎・副総理兼財務相は米シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)で講演し、質疑応答で水道事業を「すべて民営化します」と大見えを切った。水道法改正案は22日閉会の国会で継続審議になったが、成立した改正PFI法(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律)では、水道事業にコンセッション方式を導入する自治体に、地方債の利息に関する特例措置を設けるなど「民営化後押し」の方向があらわになっている。

     前出の関さんは、学校法人・加計学園問題などを引き合いに、規制緩和に代表される安倍政権の新自由主義的政策に疑問を呈している。「規制緩和で政権に近い人たちが利権を得るとすれば、インドネシア、フィリピン型のクローニー(縁故)資本主義と同じです」。かつての東南アジアの強権的指導者が、自分の取り巻きや政権を支える外国企業に国の財産や公営事業を渡していく構造だ。「フィリピンの森林はコンセッションで荒廃してしまいました。日本の水道にも同様の危惧があります」

     では、水道事業の理想的なあり方は? 関さんはこう話す。「再公営化後のパリでは、議員のほか環境NPO、消費者、水道局の労働者、水道に関わる業者などそれぞれの代表が水道局理事会のメンバーとして運営にあたる仕組みができて、料金も下がりました。日本も、これまでのような『官営』でなく、社会的共通資本という意味の『公営』の水道を考えるべきではないでしょうか」


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532418934


    5 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 16:57:47.94 ID:qSM3lSvm0.net

    政府が田舎者なんだから田舎者に合わせろよ

    6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 16:58:25.97 ID:wOEHD5zZ0.net

    どこに利権があるのか分からない



    215 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:27:03.65 ID:Y3c6So3f0.net

    >>6
    過去を学べ!


    9 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 16:59:27.01 ID:Lj5Jtwx00.net

    日本人がこれだけ努力してるのにアメリカやロシアのゴミ国に金をたかられてその上脅されるこれだけでも住みにくくなるのに水道まで不安にさせるなんて日本は本当に不幸の国になる

    14 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:01:09.19 ID:t1k/MSu80.net

    安倍ちゃんが推進してるんだから正しいに決まってんだろ!w

    15 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:01:10.91 ID:n+G1iUKy0.net

    本当に安倍政権はロクなことしないな

    19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:03:46.92 ID:JzwtkiQr0.net

    道路、郵政失敗したのにまたアホなことやるつもりなんか自民党さん。

    21 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:04:10.70 ID:W2Xxqbg/0.net

    インフラを放出したがるとか売国的やな



    62 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:20:18.62 ID:PwVhs9la0.net

    >>21
    やり口が李氏朝鮮の系譜だわ


    23 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:05:04.80 ID:SAb46OnM0.net

    こんなもん民営化したら中国に好き放題やられるぞ

    25 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:05:47.43 ID:904wPZbT0.net

    議員や公務員の給与減らしてインフラに回せや、糞シロアリが

    26 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:06:09.30 ID:N+baX0zA0.net

    民営化で水道料が高騰化するんだろ怒アホ行政

    30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:08:33.21 ID:ltlR75cK0.net

    今の料金で維持できるならやってみろ



    34 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:10:04.22 ID:gkVCOEqDO.net

    >>30
    老朽化した水道管の工事分の値上げだけなら良いけど、民営化してしまうと民営企業の利益確保分も上乗せされて料金爆上げになる


    35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:11:07.32 ID:BtPLSDZL0.net

    安倍晋三に騙されてはならない



    36 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:11:18.29 ID:60K6q9E1O.net

    失政でブチ投げ。安倍の給料さげてでも公営しろ!



    38 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:11:28.57 ID:sRxm58gy0.net

    種子法の廃止といい似非保守そのものやん

    40 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:11:45.96 ID:74UZ3EZ20.net

    チョンやチンクが入り込んだら終わり

    42 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:12:24.53 ID:ZwlFFZrE0.net

    ライフライン系は民営化するなら厳しい制限設けないとダメ。

    44 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:13:15.69 ID:s0nOVy7Y0.net

    断水を経験しなければ、水の大切さはわからない



    47 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:13:50.53 ID:XEgNv6aF0.net

    「水よりコーラ飲んだ方が安上がり」なんて冗談のような時代が来るんだろうな(´・ω・`)

    52 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:14:43.13 ID:xoGie1Wy0.net

    留まる所を知らない売国自民党の亡国政策

    56 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:18:38.10 ID:VjvSv/Pw0.net

    いらんことはするくせにNHKは放置それがゲリゾー



    57 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:18:42.37 ID:mW2D2mFK0.net

    日本の企業でも海外から投資家募るから



    60 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:19:37.46 ID:fVTvkpmY0.net

    ぺピョンのお仲間以外は水飲むなってことやろ

    67 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:21:23.43 ID:73grv7Nb0.net

    水をなめてる自民党 日本も内戦になるかもね

    70 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:22:10.08 ID:2mp4vjpV0.net

    運営業者監視にも限界って、最低限、水質と金額だけ抑えてれば大丈夫そうだがそれすら出来ないの?



    75 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:24:43.73 ID:MabqS/M80.net

    >>70
    料金徴収以外はコストの無駄だからやらない
    海外事例だと、本管や導管が破壊されても直さない方が安上がり
    だから、壊れて断水したまま


    74 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:23:44.60 ID:Dh9twtA30.net

    もう経済成長しない植民地だから色んな物を切り売りしだしてるの?

    80 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:25:39.31 ID:m7n06YAJ0.net

    本気で売国に取り組んできて笑える

    85 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:27:14.33 ID:6Stq9KsE0.net

    麻生が娘婿に売国したいんだろw

    90 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:27:58.39 ID:bbBDeV6P0.net

    それで、民営化後に、どの省庁の官僚様が天下るのかな?



    109 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:37:47.16 ID:73grv7Nb0.net

    >>90
    統括してる厚労省はもちろん、経産省、総務省あたり?


    102 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:33:59.78 ID:wTvp2L4O0.net

    麻生さんが フランスに 日本の水道事業を 売ったとかナントカ 言われてたけど?

    103 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:34:20.15 ID:cNMtbDXC0.net

    移民も入れますから期待してください

    111 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:38:40.62 ID:0DsZN0N20.net

    ケムトレイルどころじゃないな

    128 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:46:20.13 ID:lhwCO9Hd0.net

    日本をトリコワスwwwwww

    135 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:48:44.94 ID:hbGPxUWQ0.net

    安倍は国民がやってほしい事はやらないでやってほしくない事は進んでやるな。

    138 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:50:23.61 ID:t7UD7c0A0.net

    陰謀論のまんま進行してく日本の政策

    139 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:50:55.42 ID:VleRGijN0.net

    今でも飲んだり料理はミネラルウォーターでしょ。

    140 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:50:57.06 ID:OF8Dvs4aO.net

    次は図書館を民営化してサヨク本でうめつくす



    144 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:52:13.30 ID:CJRNQBdl0.net

    破壊防止法は働かないのか?

    146 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:54:07.59 ID:oXwMDZ570.net

    水道事業はほとんど赤字やろ(´・ω・`)

    147 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:54:09.39 ID:gkVCOEqDO.net

    郵政民営化で郵便料金も上がってるしな、非正規社員だらけにした癖に郵便料金も上げる銭ゲバぶり

    152 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 17:55:46.29 ID:kU2irRI00.net

    電気料金みたいに底上げされるんでしょ

    167 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:10:08.90 ID:gXrlsLcGD

    どっかの党が言ってたけど国を売ることしかしないな似非保守は。



    174 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:09:25.57 ID:ka3xcoau0.net

    もう警察や自衛隊も民営化すれば良いよ

    181 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:13:06.83 ID:BEUALZT+0.net

    売国奴の安倍晋三に天誅を喰らわせろ!!

    184 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:13:26.30 ID:7KMTKgeV0.net

    株主配当できない、役員報酬もガラス張りの非営利法人に任せるなら民間でもええよ?



    186 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:15:19.34 ID:9Ydgewz70.net

    みんなが頑張って節水したら間違いなく値上げになるからな



    191 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:16:13.57 ID:R1PKQJOo0.net

    外資に買われ値上げ値上げの地獄に陥るだけ

    199 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:18:25.71 ID:Ng7gF/WI0.net

    水も飲めなくて熱中症で死にまくるな

    201 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:19:54.49 ID:FD7PFpH/0.net

    どんな奴らが水道の回りに蔓延ってるか知れば一度民営化してみたいと思う気持ちも解らなくはない

    203 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:21:46.44 ID:lhwCO9Hd0.net

    だれか安倍の売国まとめてよ

    205 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:23:41.68 ID:6fbvYUVl0.net

    007慰めの報酬みたいになるのか

    211 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:25:14.78 ID:FeLroBS60.net

    イヤ程料金上げたらいいよ民間にして

    212 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:25:22.59 ID:Bjft0/Wn0.net

    それより、NHKを民営化したらどうか

    216 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:27:08.23 ID:iJMWxOuMO.net

    安倍ぴょん「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」

    225 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:34:39.09 ID:gXLnPuhl0.net

    国民「NHK民営化せんかい!」

    228 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:35:23.93 ID:EpW24OU30.net

    ユダヤの陰謀だよ、それに麻生の利権が絡んでいる

    236 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:40:57.33 ID:mCa1zUPp0.net

    水道民営化→中国や外資が乗っとる→滅亡

    241 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:41:52.39 ID:LMCV0i2n0.net

    ここまで言われているのにゴリ推しするって売国奴か?

    250 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:44:24.55 ID:7sgqC5lI0.net

    うん、毎日新聞が反対してるってことは良い政策なんだな(´・ω・`)

    259 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:47:15.92 ID:cxUJrRM80.net

    水道職員の子供が東電の子供みたいに学校でハブられるのか

    269 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:54:34.74 ID:QanKqtKj0.net

    それじゃ広域水道企業団ってなんなの?(´・ω・`)



    271 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:55:57.52 ID:llHINgYH0.net

    >>269
    公共の施設を寡占して、お前らから金を搾り取ってやるぞ団


    270 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:55:06.01 ID:EP8BSDD/0.net

    むしろ今の状況が限界が来てるから民営化するんだろ

    272 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 18:57:06.91 ID:2Mf3B9Fy0.net

    競争原理がはたらかない公共事業を民営化して市民にとってどんな利益があるんだ?


    東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
    東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 19:15 ID:uPVPpYen0
    今回みたいな広域な災害が起きた場合に
    民間の一企が 速やかに復旧できるんですかね?

    その民間企業も災害にあったら、誰が復旧してくれるんですかね?

    民間企業が利益を確保できなくても復旧してくれるんですかね?

    2. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 19:39 ID:OEObUnWA0
    水道事業は自治体で細かく別れすぎ
    民営化はともかく広域化しないと効率が悪すぎる
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 19:41 ID:iMboIIxN0
    ライフラインを金儲けの道具にしてはいかんよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 19:51 ID:.HpVZHLP0
    もうね、何回も何回も書いてるけどさー。わからんちんが多いなー。

    手遅れだっつってんじゃん。実際外資の民営で水道はもう動いてるの。結構な割合で水道は外資系の民間が入ってるから。

    お宅の水道料金の検針さあ、誰がやってるかちゃんとわかってる?自治体がやってるだろ!とか思ってるお宅はさあ、検針票隅から隅まで見てから「お客様センター」に問い合わせてみろよ。その「お客様センター」自体、自治体が下請けに出してる民間会社の可能性高いんだから。

    今回の民営化はそれを拡充するだけの事で、先延ばしにしてもこれに限っては基本方針はあんまり変わらんよ。

    あと水道料は基本的に上がってくぞ。人口が減って水道管の維持費はかかるから、単純に考えてもわかるだろう。
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 19:52 ID:oCLE7Yem0
    水道関連の公務員労組の実態を知れば、民営化で効率化もやむを得んと思うさ。

    なんか派手な外車で通勤しとる、謎な公務員な。
    類似ネタで、年収1000万のバス運転手、とか聞いたことあるだろ。
    水道も同じ。

    大阪も、橋下がメスを入れようとして、ムチャクチャ揉めた。
    公務員労組が票田のミンス党が、連中の既得権益を守るために、マスゴミ出身のアホを市長に送り込んで、市役所ぐるみで抵抗勢力化したり。

    水道の次は、ごみ処理関連も民営化を進めるべきだな。
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:06 ID:.HpVZHLP0
    ※5
    ちょっとわかってるみたいだから、補足ね。

    大阪の場合、府が管理してる水道と各地方自治体(市町村)が管理してる水道があって、面倒くさいし、管理費もかかるからという事で一元化を目指して「都構想」というのを掲げた時期があったんだけど、選挙で僅差で否決された。

    実際水漏れがあっても、「これは市ではなく府の管理する水道なので止められないんですよ。」みたいな事で1週間以上水が駄々洩れだったというケースも過去あった(公に明るみになってないだろうけど)。

    都構想が実現して、府と各市の水道管理が統合されると、(市の)役所は簡単に予算を動かせなくなるし、利権以上に管理がややこしくなるから抵抗勢力じゃないけど役所的には、とりあえず否決されてホッとしたというのが正直なところだろうね。

    今回の民営化とは直接関係はないけど、都構想と水道の一本化はかなり密接な関係性があったという事。
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:06 ID:ycR.oC.h0
    またアメとパソナか
    資本主義の癌だな
    野党のあほもモリカケで遊んでないでこっちに力入れろよ
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:29 ID:ycR.oC.h0
    ※4
    下請けのままなら別に変える必要はないと思うが
    民営化したら利益ださないといけなくなるから料金が爆上げすることになるということだろう
    今から劇的に変わる可能性が高いという話で下請けが入ってるから手遅れって話のすり替えだろう
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:33 ID:ycR.oC.h0
    ※5
    競争原理が働きづらいから効率化されない可能性が高いという記事だと思うが
    民営化した後の企業も経営者は馬鹿高い車乗るだろう
    そもそも公務員の待遇が適切かどうかは水道民営化とはほかの問題だろう
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:43 ID:adRk.evq0
    ※6
    水道は公営に限る
    水だぞ水
    いかに水で儲けるかって考えたらそら寡占と価格の釣り上げしかないわな
    利権ガー公務員ガーどころの話じゃなくなるわね
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:46 ID:EO1CDFbD0
    既に日本ではガスインフラが民営化しているので、この指摘は当てはまらない。
    記事にある「公営」という概念は無責任体制になるので、やめた方がいい。それなら現状の官営の方がマシだ。
    行政コストを下げるのを諦めて、税金を導入するのなら現状維持が最善だろうが、そうしないのならコストダウンの考え方が働く民営化を導入せざるを得ない。実際日本では国鉄で成功したのだから。
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 20:58 ID:ycR.oC.h0
    ※11
    国鉄は「乗らない」という選択肢があったし自転車やタクシーといったライバルもいたが水道はライバルができるのだろうか
    水がなければどうしようもない状況になる限りは値上げし放題に甘えてしまうと思うのだがコストダウンするのだろうか?
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 21:22 ID:g.v6JpQu0
    民営化するかどうかを最終的に決めるのは国じゃなくて地方自治体だろ。
    設備の持ち主は国じゃないんだから。
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 21:32 ID:EO1CDFbD0
    ※12
    委託事業者を選ぶ際に競争原理が働くので問題ない。水そのものの需給は天候や利用者が決めるものなので限界があるが、水道システムの運営コストは工夫の余地がある。
    委託年限を定めて、問題がある場合は更新しなければ良いだけの事で、その旨は法律に明記されている。
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 21:40 ID:.lrfPjt20
    自民党ネットサポーターズクラブの時給っていくらなの?w

    自民党ネットサポーターズクラブって自民党が税金で運営してるんだよな?

    自民党が税金でネトウヨ雇ってネットで工作活動させてるんだよな?w
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 22:19 ID:k.uXUr640
    インフラは公営でやるべき
    民営はいかんところも削る
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 22:28 ID:3Tau4A220
    料金は今でも地方自治体によって違うし、民営化になっても料金は地方自治体が決定するんじゃなかったか?
    水道管の老朽化を新しい菅に変えるのは莫大な費用がかかるから、ぶっちゃけ民間企業に旨味は無い気がする。
    18. 名前:名無しマッチョ   2018年07月24日 23:47 ID:phnnZjFr0
    水道の民営化だけはやってはならない。日本の上水を守れ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2018年07月25日 09:09 ID:jbf2avYV0
    ある程度儲けのある中心都市の水道事業者が周辺都市の水道事業者を飲み込んでくだけだろ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ