2018年07月24日23:00
- 1 名前:ばーど ★:2018/07/24(火) 11:09:05.21 ID:CAP_USER9.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/24/20180724ddm003010080000p/9.jpg
経験したことのない猛烈な暑さが日本列島を襲っている。毎日新聞の集計では18日以降に熱中症の疑いで亡くなった94人の9割が60歳以上で、高齢者が犠牲になった。屋外で農作業中に倒れた人も目立つ。専門家は「エアコンの使用や小まめな水分補給を」と厳重な注意を呼びかけている。
毎日新聞の集計で判明した18〜23日の熱中症の疑いによる死者は、東京26人▽埼玉9人▽大阪6人▽三重、兵庫各5人▽愛知、広島各4人−−などの94人に上り、女性52人、男性42人だった。年代はいずれも40代以上で、80代が37人と最も多く、70代22人▽60代15人▽90代10人▽50代5人▽40代4人−−と続いた。新潟県南魚沼市では自宅ベッドにいた103歳の男性が搬送され死亡が確認された。
死者のうち、屋外で搬送されたり、発見されたりした人は少なくとも28人おり、多くは畑で作業中に倒れて… 残り1715文字(全文2096文字)
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
会員限定有料記事 毎日新聞2018年7月24日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180724/ddm/003/040/106000c
気象庁 今日の全国観測値ランキング(速報値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532398145
- 3 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:09:49.16 ID:yH0QDqeQ0.net
暑いって言ったら指切り落とすとかにしたらええやん
- 389 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:34:04.35 ID:r2wiEVqZ0.net
>>3
この家に入った者は決して「あつい」と言ってはならない。もし言えば…
- 578 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:58:11.53 ID:3LOazcHK0.net
>>3
なんでお前のような引きこもりを有利にしなきゃならんの
- 737 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:21:23.55 ID:hbGPxUWQ0.net
>>3
ドラえもんで「あつい」と言ったら身体が冷える道具があったな
ジャイアンが使ったら母ちゃんが帰ってきて
母ちゃんが「あつい、あつい、あつい、あつい、」
と言ったらジャイアンが氷になっちゃった
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:11:20.13 ID:U4QLLIw80.net
暑い暑いって言ってたら余計に暑く感じるんだよ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:12:24.50 ID:R4tIJqow0.net
一時間に一度はコップ一杯の麦茶もしくは経口補給液(自作)を飲むようにはしてる
- 14 名前:下総国諜報員:2018/07/24(火) 11:13:18.30 ID:pXzsbdJf0.net
人口ピラミッドの上から削りにきたか
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:14:26.11 ID:lX1PGvHk0.net
京都か、岐阜辺りが最高気温出しそうな勢い。
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:14:44.26 ID:LjDuU2y60.net
室温32℃、まだ全然余裕〜
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:14:53.16 ID:r/n7vYbf0.net
異世界転生したら最高神官の東宮一家だった
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:15:14.51 ID:qZV82iq90.net
暑さ指数とかいう印象操作はじまった
- 25 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:15:31.38 ID:VAIfjgEp0.net
昨日のやばさを味わった後だと30℃前後なんかチョロいわ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:17:55.88 ID:cgOvztvm0.net
昨日今日は湿度が下がってきてるから、なんとかなる感じ(東京)
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:18:17.01 ID:8JWaShhF0.net
ってか電力不足になってないの?
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:18:47.57 ID:f6tZnViE0.net
暑い、史上初、危険、災害レベル、だけど注意してねだけしか言わないなら無駄なんだよ
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:19:02.57 ID:sTr1D/WI0.net
曇りで31度なら快適と感じてしまう
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:19:46.61 ID:r99U62u70.net
エアコンって43℃超えると保護回路が働いて動かなくなるんだっけ?
- 44 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:20:05.55 ID:JzA3Gj7w0.net
夏は暑いほうが景気よくなるから良いって言ったやつ誰や?
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:20:15.11 ID:xpPhefrW0.net
暑すぎるのか道端に蝉の死骸が落ちまくってるわ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:25:44.51 ID:Dj4RnAdp0.net
>>45
ほとんど夏しか生きてないくせに暑さで死ぬとかアホやな蝉さん
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:32:28.56 ID:icBGKTl10.net
>>45
夏に蝉の死骸があるのはあたりまえだろ。なんでも暑さと安倍のせいにすんじゃねえ
- 866 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:39:58.11 ID:G66ihTOD0.net
>>45
干からびたミミズがいっぱいだわ
ちょっと出てきたら一瞬で水分蒸発するんだろうな
- 46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:20:17.13 ID:Z2R7AzmX0.net
猛暑が異次元から転生してきたのか
- 47 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:20:18.08 ID:2FCo3LJU0.net
でも、今朝は昨日と比べると涼しかったよね
- 51 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:21:17.93 ID:BHCTxIMj0.net
ひさびさにスカッと晴れてる
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:22:15.99 ID:BM6h/chN0.net
そして、冬、日本海側は大雪が降るのよね
- 55 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:22:31.26 ID:Uxo05Y3y0.net
死ぬやつは〆。自然の淘汰作用なのさ。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:22:51.57 ID:hX/iGfsh0.net
安倍はしゃぶしゃぶかな今日も
- 60 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:24:14.09 ID:lbZ3vHaa0.net
アナザーディメンションってやつか
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:28:09.44 ID:gidXdJaA0.net
アナザーディメンションインテンスヒートw
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:30:33.30 ID:EQD7Oa5K0.net
(o^O^o)ぼく熊魔悶 暑い暑い
- 84 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:32:32.64 ID:6U5NLaxD0.net
畑作業中にたおれそのまま.........理想的だな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:34:12.06 ID:efjzL44N0.net
異次元の次はパラレルワールド
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:38:05.54 ID:VFNeeLpq0.net
天気予報で久しぶりに雨マーク見たわ
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:39:21.75 ID:cvQAhlCD0.net
https://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/00e0d19d48dce2ce7a63a3b4930fd9ff_400.jpg
- 115 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:41:50.50 ID:1BJ/Te/d0.net
異次元空間って逆に涼しそうだよな
- 122 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:43:50.50 ID:m9sod1cd0.net
こんだけ糞暑いと夜31℃でも扇風機から出る風が肌寒く感じるから不思議
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:44:02.09 ID:mHByRTBW0.net
おれも仕事したくなくてゲームしてんだけど熱中症だろうな
- 137 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:47:31.53 ID:HvS2fDk50.net
これだけ暑いと飲食や風俗の客少ないのかな。
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:47:32.18 ID:Nq80MaES0.net
もう夏は外仕事できるような環境じゃなくなった
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:48:09.60 ID:eoiIL9fU0.net
電気代を払えなくて多くの人が死んでるのに料金を3分の1にしない日本は人殺し国
- 145 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:49:25.12 ID:vkIgrb0f0.net
異次元だからといって死んでもリセットはないですよ
- 147 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:49:44.93 ID:q6DazgcK0.net
センスないネーミング変えなよ
- 149 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:50:01.95 ID:FbxBawUC0.net
ピークは過ぎたらしいじゃねえか。たいした事なかったな。今年もエアコン着けず勝ったわ
- 153 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:50:42.11 ID:6wKYL3NU0.net
マジで45℃くらいいくんじゃね
- 154 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:50:46.85 ID:yfaT8UEO0.net
今日の最高気温は35度か、涼しいな
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:50:47.24 ID:U+WfghxY0.net
いま中国も暑さはヤバイの?
- 156 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:50:55.76 ID:oed0W+nB0.net
かつて経験したことがないスーパーキチガイ猛暑
- 158 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:51:30.71 ID:MoVBikkX0.net
異次元の熱風緩和策はないものか・・・。
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:52:28.96 ID:CbtwILmk0.net
あえて散歩に出かける田中正嗣さん(87歳 無職)はご近所でも評判のがんばりシニアだ。
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:52:55.83 ID:WB046A8+0.net
猿に知能を与えるから無駄に熱を生み出すんだ。宇宙人は反省汁。
- 165 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:53:09.46 ID:7bTOHDbo0.net
週末には落ち着いてそうな予報だけどどうなることやら
- 166 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:53:28.13 ID:4M5ojVfe0.net
アツアツの味噌煮込みうどん食いに行くかな
- 171 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:55:22.57 ID:4ZH7RHYL0.net
安倍「見たか これが異次元の暑さだーーー!」
- 173 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:55:57.57 ID:QgVFqEHhO.net
つか一次産業洒落にならんだろこれ
- 175 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:56:27.80 ID:mYWf4zYb0.net
異世界ならスマホでなんとかなったのに
- 176 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:57:02.44 ID:otIIkXjX0.net
そしておまいらの彼女は二次元
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:57:03.50 ID:FE3Q1Shr0.net
低気圧何やってんの 仕事せんか〜い
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 11:57:43.94 ID:wrbpIcSd0.net
もう北海道に引っ越すしかない
- 189 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:00:40.35 ID:tF4E5Tom0.net
今のうちに大地震の備えしておけよ
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:01:06.22 ID:f9Ej5GDX0.net
7月入ってからずっとクーラー入れっぱなし
- 193 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:01:32.69 ID:d8w5EVMX0.net
果物農家だけど、ジメジメした天気よりはカラッと晴れた方が過熟しにくくて良い果物が取れるよ。まぁ水はこまめにやらないと干からびちゃうけど
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:01:45.45 ID:otIIkXjX0.net
この暑さに耐えられる人間だけが生き残る
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:02:09.91 ID:jD3drjKB0.net
これまでの最高記録と0.3度しかかわらない
- 205 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:06:03.15 ID:Ke6coJhG0.net
北海道は長袖いるぞ。水温低くて今年はおそらく泳げない。
- 206 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:06:14.24 ID:Ln99ovwc0.net
8月は打って変わって冷夏になりそう
- 212 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:07:05.86 ID:E5k0Kc7b0.net
死因は老衰か過労死です。103歳なら熱中症でなくても死にます。
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:07:58.77 ID:EdHKPXv+0.net
一般自動車使用禁止にすれば良いんじゃないかな。
- 218 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:08:10.11 ID:oBnmCW090.net
科学の力で人為的に寒流を日本近海に流れるように出来ないものかね?
- 226 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:09:26.57 ID:E5k0Kc7b0.net
今日は風が爽やかだぞ。気温は高いが過ごしやすく水割りが美味しい。
- 241 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:11:32.79 ID:U4QLLIw80.net
これだけ暑いと外でオナニーする気無くなるわ
- 243 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:11:44.73 ID:+ic74buF0.net
太陽さん、コートだけじゃなくパンツも脱いであげるからもう許して
- 244 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:11:55.09 ID:v6+++Pz60.net
室外機の上に木の板置いたら涼しくなった
- 249 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:12:59.13 ID:dEi7qNyd0.net
水不足に備えて、井戸を掘っておこうかな。
- 251 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:13:09.62 ID:HaRPToml0.net
来年からは今年の猛暑と豪雨がスタンダードになるって
- 252 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:13:09.66 ID:vXuHy5M40.net
で、二次元なん?四次元なん?それとも十六次元?
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:13:57.81 ID:IFOP8ZMA0.net
景気のために投資信託30兆も捏造して煽るほど酷い安倍自民党政治の悪政に天が灼熱の怒りをもって答えているんだろう。
- 274 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:17:18.84 ID:+HcV5OAH0.net
世は正にサバイバル!!!!
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:19:21.08 ID:y4tOBlQw0.net
猛暑が人口調整機能をはたすのか。
- 293 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:22:16.68 ID:qVrdOHTc0.net
保冷剤ファッションを開発すべきです
- 295 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:22:47.12 ID:wXhg6Oav0.net
血管の中が沸騰するような異常な事態
- 299 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:23:24.05 ID:OiziAjw20.net
火星移住を急ぐのはやっぱワケがあるんだな
- 301 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:23:41.52 ID:vPkq8ABn0.net
異次元だからすべてオッケー
- 306 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:24:36.20 ID:LEjuCiq20.net
今日は病院行ってオチンチン診てもらわないいけないのに、外に出る気がしない
- 312 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:25:33.79 ID:E1LZoXy00.net
猛暑になると異次元へ行けるんかな
- 313 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:25:38.49 ID:jBNwumDA0.net
安倍を選んだ国民に地球が怒ってるんだ
- 315 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:26:03.33 ID:Cf7km6k20.net
日曜日は暑かったけど昨日から涼しい
- 316 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:26:42.58 ID:LLLcT9xv0.net
45°くらいになったらどうなるかな?
- 321 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:27:36.89 ID:vPkq8ABn0.net
>>316
政権が傾くな
- 326 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:28:12.16 ID:uKSTPvlL0.net
>>316
花は枯れ 鳥は空をすて
人は ほほえみなくすだろう
- 382 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:33:31.13 ID:EPbU7j3X0.net
>>316
うちのベランダが西日で3時くらいにはそれくらいになるけど
10分作業しただけで汗がボトボト流れ出る
滲むとか汗ばむじゃない
頭からどこから汗が噴き出してサラサラと流れるレベル
- 317 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:26:56.23 ID:uKSTPvlL0.net
もはや、本州より沖縄の方が涼しいとか言う異常気象
- 322 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:27:38.42 ID:WwkaaCdE0.net
暑いけど、昨日と比べたら涼しく感じてしまうのが悔しい
- 325 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:27:45.49 ID:EPbU7j3X0.net
マシって言っても暑いは暑いから無理しない方がいいよ
- 327 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:28:18.84 ID:6Ja6UB2G0.net
ディズニーランド、この暑さでもキャラクター客の前に出てるんだろうか?
- 328 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:28:19.42 ID:E5k0Kc7b0.net
これインカ文明の頃だったら生贄レベルだな。誰かが殺され井戸に落とされてる。
- 331 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:28:33.26 ID:iM6lWN4t0.net
海外なら熱波と言う災害扱いなのに、いつもよりちょっと暑いよね、みたいな扱いなのか…
- 340 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:29:10.40 ID:gEldRSXJ0.net
大丈夫、温暖化なんて嘘っぱちだってお偉いセンセイが言ってたもん
- 350 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:30:25.80 ID:2jsV0Z/20.net
ハヌマーンに頼んで、太陽の神様にもう少し離れるよう伝えてもらおうぜ
- 359 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:30:58.52 ID:32dtr/Pm0.net
何年前か忘れたけど同じように暑かった年は彼岸とかぶっちぎって10月まで暑かった記憶あるで
- 361 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:31:09.49 ID:zLW7u3Fr0.net
おっさんたちもしかして働いてないの?
- 368 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:32:03.13 ID:7Ado2geg0.net
パチ屋の駐車場で蒸し焼きしてる?
- 373 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:32:29.31 ID:1rfkQdxz0.net
マスコミが熱中症対策についてきちんと報道しないからダメなんだ
- 379 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:33:10.08 ID:Auw4pUkY0.net
よく分からないのが冷え性自慢
- 380 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:33:21.42 ID:32dtr/Pm0.net
イギリスだったかで道路のアスファルト白く塗ったら温度を溜め込まなくする効果有ったってニュースが有った
- 384 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:33:39.05 ID:ZfuuFcyo0.net
さすがに異次元猛暑という表現はねーわ。
- 387 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:33:56.77 ID:3G+rNASnO.net
婆「お爺さん エアコンの効いた室内にいつまでいるんですか! とっとと野良仕事に行ってくださいよ その次は山でたきぎ拾いですよ」
- 388 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:34:01.18 ID:3URUPS6r0.net
32℃が涼しく感じるような身体になってしまった
- 394 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:34:22.12 ID:1msaz77+0.net
神「なんでもかんでも俺のせいにしないでくれる?!」
- 402 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:34:54.51 ID:525CH+lz0.net
病院か図書館か役所で涼んでこうかのう
- 405 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:35:24.03 ID:1rfkQdxz0.net
屋根の上で仕事してると下に降りるだけで涼しいぞ
- 435 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:39:57.20 ID:dFh3rOEW0.net
>>405
凄いな尊敬するわ
- 446 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:41:30.84 ID:u4bNi5zf0.net
>>405
夏場の防水屋って1日の大半休憩してるよなw
- 459 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:43:09.76 ID:HsdZKjm50.net
>>405
靴溶ける
- 478 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:45:23.58 ID:rHS5NoYq0.net
>>405
屋根の上でバイオリンを弾いているのか?
- 406 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:35:27.04 ID:zLW7u3Fr0.net
おっさんたち、もしかして今日も有給休暇取ったの?
- 412 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:36:09.84 ID:Couf778uO.net
人間は地球にとってウィルスみたいなもんだから、地球が熱出してるみたいなもんか。
- 414 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:36:22.16 ID:RHP0/DTg0.net
異次元かつスマホを持ってるのに無双できないんですが
- 424 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:38:21.90 ID:1by4aR6C0.net
異次元は45度超えてから言え
- 433 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:39:35.38 ID:E5k0Kc7b0.net
毎日毎日天気ばっか気にしてんじゃねえよ。蕎麦屋じゃあるまいし。
- 448 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:41:47.06 ID:LUEGECKV0.net
今日は風あるし涼しい。熱々ラーメン食べたし
- 449 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:42:04.27 ID:Sz7/iObK0.net
俺は暑さに強い自慢してくる上司うぜー。
- 455 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:42:49.94 ID:32dtr/Pm0.net
(´・ω・`) ピノの大きい箱の買っちゃった
- 460 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:43:20.45 ID:FJbr5par0.net
今日は手打ちうどん作ったらドンブリ一杯にできちゃった(´・ω・`)
- 470 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:44:22.07 ID:l8O148O20.net
太陽の使者を名乗り手製lの火炎放射器を街中で乱射する男を幻視した
- 471 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:44:22.31 ID:0dMeKDoV0.net
困ったねぇ。 ご近所の商店街なんか閑古鳥鳴いている。 夕方も人が出てこない。
- 472 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:44:25.24 ID:RlBim8ID0.net
多治見が昨日の仇とばかりに凄い追い上げてきてる
- 477 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:45:21.66 ID:11xo0HAv0.net
12時で38度とか今日は大した事ないな(白目)
- 479 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:45:43.02 ID:E5k0Kc7b0.net
多治見には大座奪還してほしいわ。関東勢には負けてられないからな。
- 480 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:45:49.87 ID:3LIicWu20.net
さすがの多治見も今から3度は上がらんだろう
- 483 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:46:42.84 ID:VVdeebhJ0.net
熱でバックのキャスタ軸が溶けるんだってさ
- 492 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:47:40.37 ID:iiL5W9Ux0.net
冷やし中華とか食べたいなぁ
- 493 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:47:42.50 ID:/gNccw4d0.net
道にはミミズの枯れた死体が散乱し、公園には蚊がいない。
- 494 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:47:57.61 ID:LUEGECKV0.net
暑いとメタル聴きたくなるよね
- 503 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:48:57.43 ID:Egs/T1+f0.net
太陽が地球に接近中なんか?
- 504 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:48:59.93 ID:1DCk+HIU0.net
東北はふつうだが。お盆すぎれば秋だし。
- 512 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:49:44.64 ID:fQUNdpLd0.net
甲子園とかどうするんだろうな
- 516 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:50:27.66 ID:jbJaZR800.net
さあ行こう、未体験ゾーンへ!!!
- 517 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:50:40.04 ID:E5k0Kc7b0.net
異次元怪獣とか出てたのウルトラマンAの頃だったっけ?
- 524 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:51:46.80 ID:gUWk1Dsl0.net
異次元の中年ひきこもりの増加
- 526 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:51:58.49 ID:yfaT8UEO0.net
昨日に比べたら温度は下がってるけど体力も消耗してるから油断するな
- 528 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:52:07.10 ID:6scosLac0.net
この猛暑を太陽光発電で動くエアコンに利用すればいいのでは・??
- 536 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:53:04.13 ID:aw7+os6P0.net
おひさまの息吹を感じてたら大丈夫だろ
- 539 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:53:29.01 ID:E14XaMEI0.net
ヤケ小山さんが知恵を絞ってオリンピックやろうやろうと言ってた。
- 540 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:53:32.56 ID:lv6b8n2i0.net
おまいらは一日中キンキンのクラーの中。いつもと変わらない夏。
- 542 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:53:45.51 ID:pDxu09ehO.net
郡上八幡とか飛騨金山とか山の中じゃないのか?
- 547 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:54:29.10 ID:/8HgQWzM0.net
夜中〜朝方は一応は涼しくなってきてるから ピークは過ぎてる
- 548 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:54:44.73 ID:aQuVK4zw0.net
35℃食らってると31℃の部屋が涼しく感じるwwwwwwwww
- 549 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:54:51.03 ID:MDUC707L0.net
暑さが落ち着けば周りが暑いから大気が不安定になる。
- 555 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:55:29.50 ID:LUEGECKV0.net
今日はお昼でもセミが鳴いてるし
- 556 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:55:47.92 ID:0cWkvwSt0.net
土曜に20キロの重りベストを着て山登ったら熱中症で地獄みたわ
- 561 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:56:10.64 ID:rNlbDCqm0.net
名古屋は車の外気温計で46℃、室内が30℃
- 565 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:56:52.21 ID:lv6b8n2i0.net
クーラー使わなくなった時期、9月や10月の残暑でクラクラする事のほうが多い。
- 569 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:57:22.31 ID:ZRlmZQzw0.net
もう仙台に遷都するしかない!
- 577 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:58:03.73 ID:rqEm9eT00.net
尊師の怨念やべぇぇぇぇぇぇ
- 579 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 12:58:13.33 ID:dOiWHahs0.net
まぁ8月が終わるまでは油断できんわ
- 600 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:00:10.76 ID:FGS1BvYv0.net
おっぱいに水溜まって来たよ
- 605 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:00:41.23 ID:a3P6Wft00.net
太平洋高気圧2つに覆われた状態だとさ
- 613 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:01:38.83 ID:+FfDsCTc0.net
今日も陽射しが暖かいよな (´・_・`)
- 617 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:02:26.60 ID:83n1WHIf0.net
息子2人丸刈りにしたら泣いてしまって昨日から口きいてくれないし近寄りもしない
- 618 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:02:28.53 ID:w2MtimFNO.net
手首に流水すれば涼しくなるよ
- 621 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:02:43.01 ID:a3P6Wft00.net
全然雨降らないから水不足が心配だわ
- 631 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:04:12.63 ID:nJLwS9R10.net
安倍の異次元政策がここに体現
- 632 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:04:23.10 ID:/sg3dsbx0.net
デスバレーボムは難易度高い
- 633 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:04:26.91 ID:rNlbDCqm0.net
日本には、死期があります。
- 644 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:05:31.28 ID:7B6Cq2o60.net
何気に黒田ディスってるのか
- 656 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:07:09.37 ID:KSx94xXX0.net
太陽ががんばりすぎなのか。
- 664 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:08:33.24 ID://gBXhBJ0.net
太陽は少女の服を脱がせようと必死です
- 667 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:09:10.63 ID:QM5UoQI60.net
底辺が大変なだけのようなw
- 671 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:09:32.90 ID:nZM0d6gr0.net
多汗症のおれは周りが一緒に汗かいてるので逆に目立たなくて嬉しいわ
- 677 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:10:06.44 ID:XfE3MSmT0.net
世界の滅亡近くてクソワロタよ
- 678 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:10:10.07 ID:8yjNntpw0.net
異次元猛暑って言われてるのか…
- 681 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:11:31.46 ID:KSx94xXX0.net
シャア「だから言ったろ?」
- 685 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:11:43.14 ID:nZM0d6gr0.net
テレビで塩分とれってしつこく言ってるからラーメンの汁全部飲み干しても平気だよね
- 686 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:12:12.73 ID:ezmYkb8g0.net
確かに外を歩くとクソ暑いけど内勤だから少し外で作業を経験してみたい
- 687 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:12:13.03 ID:zpAEAw0a0.net
皆で甲子園大会の応援に行こうぜ!
- 688 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:12:13.31 ID:73grv7Nb0.net
よしろうくん「ふはは 人がゴミの様だ」
- 690 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:13:41.02 ID:mxpmlScj0.net
【悲報】安倍政権の天罰酷すぎてる模様
- 691 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:13:50.23 ID:KrI5KDCx0.net
一方、知床では夜にはストーブが必要な寒さ
- 694 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:14:03.61 ID:3LIicWu20.net
海外の気温計測って日本みたいに日陰でやるの?
- 697 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:14:57.75 ID:RhGQQ6F50.net
気象兵器使って温度無理やり下げろや
- 705 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:16:55.08 ID:WjK9CY2d0.net
日本は戦争や疫病を仕掛けられないので天変地異を使って侵略するのよね
- 709 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:17:43.14 ID:/sg3dsbx0.net
安心しろ俺は山羊座か水瓶座かはっきりしない男だ
- 711 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:17:49.96 ID:ri23J7Lr0.net
塩舐めてみたらうめ〜、体が欲してるんだな
- 713 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:18:23.66 ID:ELM01q+H0.net
これだけ暑くても、今年は意外と電力に余裕があるんだな
- 723 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:19:36.31 ID:OKJQKU6o0.net
>>713
あれはまあキャンペーンみたいなものだから
- 741 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:21:31.93 ID:OX7H10l60.net
>>713
石油も高いのにねえ
でも本来これくらい余裕がないといけないんだよ
なんでもMAXにさせられるというのがおかしい
- 758 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:24:51.94 ID:L6F/HMLJ0.net
>>713
日本の人口はピーク時に比較して300万人以上も減少しているので、
これは秋田県3個分の人口以上なので、
単純に秋田県3個以上もの電力需要も減少している。
- 781 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:28:59.70 ID:fbgZA1ZT0.net
>>713
太陽光発電が普及して、晴天の昼間はむしろ電気余っている
火力発電所で供給調整してるが、そろそろ太陽光電力余りが問題になる
- 714 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:18:57.79 ID:525CH+lz0.net
呪詛すると芸能人ばかり死ぬんだが…w
- 727 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:20:08.73 ID:2+3CfaTH0.net
G「暑さで沖縄のように大きくなるンゴ」
- 740 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:21:30.14 ID:Hv91XdUh0.net
北東北土人の俺には異世界の話題だわ
- 742 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:21:55.25 ID:OFCTBzrR0.net
やべぇ汗のかきすぎでションベンの色が濃すぎ
- 743 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:22:27.93 ID:QM5UoQI60.net
寒いところはどうなんだろう?
- 744 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:22:34.23 ID:pBgKF0dq0.net
今こそ、太陽熱を電気に変えろ。
- 751 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:23:28.45 ID:VJvyZCMQ0.net
夏の高野野球は北海道でやれ
- 753 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:24:22.17 ID:BuBecysv0.net
大雨つづいたからその分降らないとか終わってんな。
- 756 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:24:46.61 ID:XzEERVxW0.net
現在37℃だけど慣れてきた
- 759 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:24:54.07 ID:nZM0d6gr0.net
ここまで暑いとTENGAも冷蔵庫で保存しなきゃダメだよね
- 760 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:25:00.55 ID:SycfPFUv0.net
また大地震でこの季節に計画停電されたら詰む
- 761 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:25:23.21 ID:Noz8bzQ/0.net
TUBEの今年の新曲はまだか?
- 762 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:25:28.04 ID:VJvyZCMQ0.net
この暑さなら温度差発電出来ないか?
- 763 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:25:31.68 ID:01bMUWMI0.net
昨日より2度も低いと快適だわ
- 771 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:27:34.42 ID:qElRkoX60.net
異次元、そうか俺たちは異世界にいるんだな。俺の右腕が疼くぜ
- 772 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:27:38.48 ID://gBXhBJ0.net
トマトがほとんど出来なくなった
- 776 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:28:12.15 ID:4Yrh3/4s0.net
さっき豊田までチャリンコ飛ばしてメシ食ってきたが2位だったのかよ
- 779 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:28:47.24 ID:WB046A8+0.net
熊谷一位取ったので燃え尽き症候群になったな。
- 782 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:29:12.92 ID:7D9zM6Su0.net
夜にどれだけ気温が落ちてくれるかだなぁ・・
- 784 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:29:14.74 ID:J7Nh70By0.net
現実にこうして起きている以上、異次元という表現はおかしくなかろうか
- 790 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:29:58.75 ID:lfIST2QX0.net
日本にバナナとパパイアとココナッツの木がはえて海が遠浅なエメラルドグリーンになってくれるならこの暑さでも許せるのだが
- 791 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:30:05.06 ID:G322Z/uK0.net
昭和とは違うのだよ!昭和とは!!
- 801 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:31:03.40 ID:0DxHgBxU0.net
たかが30℃くらいで暑い暑い言ってた昔の日本人は軟弱だったな
- 805 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:31:35.39 ID:aQuVK4zw0.net
この糞暑さは昭和の根性論が効かない
- 813 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:32:37.05 ID:pjX4AmOw0.net
どこでもドアで高原のそよ風送って!
- 815 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:32:48.89 ID:/PAzkUKt0.net
ちょっと雨ってきた?@東京
- 822 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:33:38.66 ID:XRWH8rMC0.net
北半球でこれだけ暑かったら、南半球だと海水が沸騰するレベルだろうな。
- 841 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:35:51.75 ID:mZA6ihGI0.net
そういや屋外が43度になるとエアコン停止するんだったな
- 844 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:36:50.95 ID:KjyaYSVE0.net
ベランダで日焼けしてる @大阪
- 847 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:36:59.11 ID:oRbI4LED0.net
暑くて幽霊も外出禁止だよぅ。
- 852 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:38:06.62 ID:rkHCCvWA0.net
海上コンテナの積み込み荷下ろし大変そうだな(;´д`)
- 854 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:38:12.37 ID:HPAYHa+P0.net
まあ、確かにアクエリアスとかのスポーツ飲料が全滅しかけてるけどな。
- 859 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:39:05.24 ID:If8BV8gO0.net
シャワーを浴びたいけど、シャワーを浴びたくない暑さ
- 861 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:39:32.93 ID:PHBtv6l80.net
スポーツをしたり観戦したりするには絶好の気候だぞ
- 864 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:39:41.22 ID:eUStaB7U0.net
人間って何度で死ぬの?60度ぐらい?
- 867 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:40:40.56 ID:qVrdOHTc0.net
28度のエアコンの部屋から出たらサウナだ
- 872 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:43:42.66 ID:DgGyZ3Ua0.net
7月でこの暑さだと8月は異次元の暑さを超えてるかもな。まだ暑さは始まったばかりだからな
- 874 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:44:05.75 ID:KJmFTKE/0.net
電力逼迫で隣国の原発事故も想定しとけよ
- 878 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:44:58.22 ID:nZM0d6gr0.net
この暑さじゃ羽田孜はもたないだろうな
- 879 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:45:17.41 ID:/sg3dsbx0.net
ミミズは雌雄同体のがいるだとかそれでも4Pするだとかこの変態め
- 895 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:47:19.81 ID:mZA6ihGI0.net
温度MAPみると昨日よりは低い
- 896 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:47:22.06 ID:RvpcM9aW0.net
車で土木業者さんや農家さんの活躍を探しに行ってるけどなかなか見つからない‥。インスタに投稿したいのに‥。
- 899 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:48:11.80 ID:0SUSqeyw0.net
東京は平年は猛暑日4日ぐらいらしいけど今年は既に8日w
- 902 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:48:58.36 ID:3J/zMzjk0.net
日本だけじゃないのにマスコミは大丈夫なのかね?
- 908 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:49:51.64 ID:o6S/y72s0.net
人間も蝉も猛暑に慣れてきたのではないかと
- 914 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:50:40.72 ID:v6+++Pz60.net
https://youtu.be/sr--GVIoluUイギリスの道路で目玉焼きが焼けた
- 922 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:51:56.04 ID:v6+++Pz60.net
>>914
間違ぇました
https://youtu.be/hlRNO8xcrgU
イギリスの道路で目玉焼きが焼けた
- 918 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:51:23.85 ID:BpRbGMqN0.net
蜃気楼「こんなチャンスはない」
- 920 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:51:37.38 ID:/kt6Xyf90.net
夏って水分不足するしアイス食うし動かないし糖尿なりやすそう気をつけて
- 926 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:52:10.35 ID:FpovxO4W0.net
って痛傘販売してる所すでにあるわ
- 942 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:55:51.47 ID:Oo0waj0Z0.net
でも今日は扇風機もいらないくらい涼しいな
- 948 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:56:40.63 ID:OgwEI2YQ0.net
最速で死者量産してるらしいな今年
- 954 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:57:27.80 ID:Oo0waj0Z0.net
涼しいと思ったけど温度計見たら29度だわ感覚マヒしてるわ
- 955 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:57:32.00 ID:S+sD8Nxh0.net
大規模停電が連日発生しない限り、まだまだ大丈夫
- 959 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 13:58:07.29 ID:uyV1KHr80.net
2013年の方がきつかったって、心のイメージが残っている
- 968 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:00:02.44 ID:OfcOPyaM0.net
週末(月末)は一旦涼しくなるはなるが来月が猛暑復活みたいだね。
- 969 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:01:19.52 ID:0kVuAUW50.net
太陽光 九電管内で33% 100万kW原発5基分の発電中
- 971 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:01:29.33 ID:LbFLmqjH0.net
岐阜ってスゲーよな。冬はちゃんと雪降るのに多治見ってだいたい一番暑いもんな。
- 974 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:02:32.27 ID:YZgHmqyx0.net
夕立どころか、東京は台風が来るぞ
- 979 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:03:17.05 ID:vQSYlC7W0.net
はっきり言って、昨日より今日の方が気をつけたほうがいいぞ
- 981 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:03:44.48 ID:Kb9GQwvX0.net
東京都は水が毎年水が無くなってから「水を節約しましょう」この理由が分からん!
- 982 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:04:11.73 ID:Oo0waj0Z0.net
アメダス13時北海青森宮城だけ30度越え地点ないのか
- 993 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:06:18.65 ID:eB06bsQS0.net
北日本が辛うじて人間が住める場所だな
- 998 名前:名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 14:10:36.13 ID:Oo0waj0Z0.net
関東〜九州お疲れ様ーっすwww

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE IV